カザフ核実験場周辺住民の放射性降下物被曝の実態解明-線量評価及び健康影響解析- | 2014-04 -- 2018-03 | 星 正治 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 38,740,000円 |
セミパラチンスク旧核実験場近郊住民を対象とした疫学解析用統一データベース構築 | 2013-04 -- 2017-03 | 片山 博昭 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 14,950,000円 |
平成25年度東京電力(株)福島第一原発事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 | 2013 -- 2013 | | 原子力規制委員会 原子力規制庁/平成25年度委託調査 | |
福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学術的研究 | 2012-07 -- 2017-03 | 山本 政儀 | 日本学術振興会/新学術領域研究(研究領域提案型) (分担者) | |
福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 | 2012 -- 2012 | | 文部科学省/平成24年度委託調査 | |
鉄・マンガンクラストの生成および微量金属濃集機構の解明 | 2011 -- 2011 | 坂口 綾 | /サタケ教育研究助成 | |
福島第一原子力発電所事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する緊急調査研究」(「放射線量等分布マップの作成」) | 2011 -- 2011 | | 文部科学省/平成23年度第三次補正予算 | |
天然・人工放射性核種をマルチトレーサーとした日本海固有水・物質循環解明 | 2011 -- 2014 | 坂口 綾 | /科学研究費補助金 若手研究(B) | |
放射性物質による環境影響への対策基盤の確立 | 2011 -- 2011 | | /文部科学省平成23年度科学技術戦略推進費 | |
カザフスタンのセミパラチンスク核実験場やウラン鉱山地域の被ばく線量評価と健康影響 | 2011-04 -- 2014-03 | 星 正治 | 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) | 19,110,000円 |
さらに表示... |