坂口 綾(サカグチ アヤ)
- 会議発表等
- SK-Gd によるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中の Ra-226 質量分析法の確立
榊枝 優真; 坂口 綾; 高久 雄一; 関谷 洋之; 伊藤 慎太郎; 池田 一得; 市村 晃一; 山﨑 信哉; 末木 啓介
第 23 回「環境放射能」研究会/2022/3/8 - SK-Gd によるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中の Ra-226 質量分析法の確立
坂口 綾
第 23 回「環境放射能」研究会/2022/3/8 - 水環境中における有機・無機ヨウ素同位体定量の試み
西塚 魁人; 坂口 綾; 笹 公和; 高橋 努; 松村 万寿美; 三浦 勉; 浅井 志保; 和田 彩佳; 高久 雄一...
2021年度日本地球化学会第68回年会/2021/9/1--2021/9/15 - 極微量人工放射性Uの海洋循環トレーサー利用簡便化に向けた海水中U捕集法の検討
阿部 美波; 坂口 綾; 瀬古 典明; 保科 宏行; Karin Hain; 和田 茂樹; 山﨑 信哉; 末木 啓介
2021年度日本地球化学会第68回年会/2021/9/1--2021/9/15 - 核分裂生成核種135Csの測定法確立に向けた取り組み
椎根 大輔; 坂口 綾; 笹 公和; 松村 万寿美; 高橋 努; 末木 啓介; 山﨑 信哉
2021年度日本地球化学会第68回年会/2021/9/1--2021/9/15 - 水環境中における有機・無機ヨウ素同位体定量の試み
坂口 綾
2021年度日本地球化学会第68回年会/2021/9/1--2021/9/15 - 質量分析による環境中237Np定量法確立に向けて
中島 朗久; 坂口 綾; 早川 優太; 羽場 宏光; 塚田 和明; Karin Hain; Jian Zheng; 瀬古 ...
2021年度日本地球化学会第68回年会/2021 - Accelerator mass spectrometry analyses of ultra-trace radionuclides in the environment - application to geoscience studies -
Sakaguchi Aya
Forum for Nuclear Cooperation in Asia/2021-03 - 極微量人工放射性核種233Uと236Uの海洋循環デュアルトレーサー利用に向けた海水中U濃縮法の検討
阿部 美波; 坂口 綾; 瀬古 典明; 保科 宏行; 山﨑 信哉; 末木 啓介
第22回「環境放射能」研究会/2021-03-10--2021-03-12 - 232Th+7 Li 反応における反跳率補正に よる核分裂断面積測定法の確立
森田 涼雅; 寺西 翔; 早川 優 太; 坂口 綾; 中島 朗久; 小森 有希子; 横北 卓也; 森 大輝; 羽場...
日本放射化学会第 64 回討論会(2020)/2020-09-09--2020-09-11 - 232Th + 7 Li 反応の Np 合成系における 不完全融合反応の影響
寺西 翔; 森田 涼雅; 早川 優 太; 坂口 綾; 中島 朗久; 小森 有希子; 横北 卓也; 森 大輝; 羽場...
日本放射化学会第 64 回討論会(2020)/2020-09-09--2020-09-11 - Npスパイク製造に向けた化学分離法確立と励起関数の作成
中島 朗久; 坂口 綾; 早川 優 太; 羽場 宏光; 松村 夏紀; 寺西 翔; 森田 涼雅; 横北 卓也; 小森...
日本放射化学会第 64 回討論会(2020)/2020-09-09--2020-09-11 - Model & data based assessment of the impacts of drawdown of the Chornobyl NPP Cooling Pond on the Cs-137 concentrations in water, sediments and biota
Bezhenar R.; Zheleznyak M.; Gudkov D.; Kanivets V.; Lapte...
EGU21/ he 23rd EGU General Assembly/2021-04-19--2021-04-30 - 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性Cs粒子中のU-Zr粒子の発見,
三浦輝; 栗原雄一; 山本政儀; 坂口 綾; 桧垣正吾; 高橋嘉夫
地球化学会/2019-9-17--2019-9-19 - 放射光 X 線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性セシウム粒子中のウラン―ジルコニウム粒子の発見, アイソトープ
三浦輝; 栗原雄一; 山本政儀; 坂口 綾; 桧垣正吾; 高橋嘉夫
放射線研究発表会,/2019-7-3--2019-7-5 - Discovering U particle with Zr from Type-B particle emitted from Unit 1 of FDNPP using synchrotron radiation X-ray analyses
Miura H.; Kurihara Y.; M. Yamamoto; Sakaguchi Aya; S. Higa...
2019年度日本地球惑星科学連合大会,/2019-5-26--2019-5-30 - Comparison of radiocesium-bearing microparticles of different shape and elemental distribution by multiple synchrotron radiation X-ray analyses.
Miura H.; Kurihara Y.; Yamamoto M.; Sakaguchi Aya; Yamagu...
Goldschmidt 2019, Barcelona, Spain/2019-8-18--2019-8-23 - Characteristics of radiocesium-bearing microparticles and Type B particles using multiple synchrotron radiation X-ray analyses.
Miura H.; Kurihara Y.; Yamamoto Y.; Sakaguchi Aya; N. Yam...
EGU General Assembly 2019, Vienna, Austria./2019-4-7--2019-4-12 - U+p 及び Th+Li 反応による Np 同位 体励起関数の作成
早川 優太; 坂口 綾; 村田 真優; 松 村 夏紀; 藤沼 修平; 中島 朗久; 笠松 良崇; 篠原 厚; 小森...
日本放射化学会第 63 回討論会(2019)/2019-9-24--2019-9-26 - Organic carbon in sea spray aerosol: The role in iron and CLAW hypotheses,
Kohei Sakata; Tanimoto Hiroshi; Kurisu Minako; Sakaguchi ...
SOLAS Open Science Conference 2019, Sapporo./2019-4-21--2019-4-25 - Relations between fractional solubility and trace metals species in marine aerosol
Kohei Sakata; Sakaguchi Aya; Tanimoto Hiroshi; Kurisu Min...
Goldschmidt 2019,/2019-8-18--2019-8-23 - Relations between fractional solubility and trace metals species in marine aerosol,
Kohei Sakata; Sakaguchi Aya; Hiroshi Tanimoto; Kurisu Mina...
IGAC-MANGO Meeting, Science Workshop, and Training Course, Nainital, India,/2019-11-28--2019-12-1 - The importance of chemical speciation of trace metals in aerosols on air quality and human effects,
Kohei Sakata; Takahashi Yoshio; Kurisu Minako; Atsushi Mat...
,IGAC-MANGO Meeting, Science Workshop, and Training Course/2019-11-28--2019-12-1 - Distribution of 236U in the North Pacific Ocean
Rosmarie Eigl; Sakaguchi Aya; Peter Steier; Kohei Sakata
JpGU2016 - 福島地域の河川において放射性セシウム含有微粒子がセシウムの固液分配に与える影響
三浦 輝; 栗原 雄一; 坂口 綾; 長尾 誠也; 田中 万也; 桧垣 正吾; 高橋 嘉夫
日本地球化学会 - さらに表示...
- SK-Gd によるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中の Ra-226 質量分析法の確立