大塚 泰正(オオツカ ヤスマサ)
- 論文
- ワールド・カフェで学ぶストレスマネジメント
大塚 泰正
日本学校メンタルヘルス学会第23回大会プログラム・抄録集/pp.24-24, 2020-02 - LGBT等の性的マイノリティ労働者における暴力の経験と精神的健康状態
津野 香奈美; 大塚 泰正; 藤 桂; 松高 由佳; 飯田 順子; 堀口 康太; 島田 恭子; 遠藤 寛子
第26回日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集/pp.64-64, 2019-12 - Does happiness matter? Biological and reported outcomes of a participatory workplace intervention program may differ by happiness levels among university hospital nurses: A preliminary study
Tondokoro Tsukumi; Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Yanag...
Work, Stress, and Health 2019/pp.84-84, 2019-11 - Beyond sleep duration: Association of social jetlag with work engagement in a large population of Japanese daytime workers
Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Nagata Tomohisa; Inoue ...
Work, Stress, and Health 2019/pp.116-116, 2019-11 - Objective and subjective working hours and their roles on workers' health among Japanese employees
Ochiai Yuko; Takahashi Masaya; Matsuo Tomoaki; Sasaki ...
Industrial health/58(3)/pp.265-275, 2019-11 - Richard S. Lazarusによる心理的ストレス理論
大塚 泰正; 島津 明人
産業ストレス研究/26(4)/pp.389-393, 2019-10 - 職場環境改善を効果的に進めるための上司の リーダーシップスタイルの評価と改善方法に関する研究
小林 由佳; 川上 憲人; 江口 尚; 大塚 泰正; 難波 克行; 今村 幸太郎
産業医学ジャーナル/42(5)/pp.66-70, 2019-09 - ASSOCIATION OF SOCIAL JETLAG WITH SICKNESS ABSENCE AND COMMON COLD IN A LARGE SAMPLE OF JAPANESE DAYTIME EMPLOYEES
Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Nagata Tomohisa; Inoue ...
Sleep Medicine/64(1)/pp.S274-S275, 2019-09 - SOCIAL JETLAG AND SUICIDAL IDEATION: A POPULATION-BASED CROSS-SECTIONAL STUDY AMONG JAPANESE DAYTIME EMPLOYEES
Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Nagata Tomohisa; Inoue ...
Sleep Medicine/64(1)/pp.S274-S274, 2019-09 - セクシュアル・マイノリティへの理解と支援を促進させるための研修プログラムのパイロットスタディ
大塚 泰正; 松高 由佳; 津野 香奈美; 藤 桂; 堀口 康太; 飯田 順子; 遠藤 寛子; 島田 恭子
産業精神保健/pp.165-165, 2019-08 - Association between psychosocial factors at work and health outcomes after retirement: a protocol for a systematic review and meta-analysis
Imamura Kotaro; Tsutsumi Akizumi; Asai Yumi; Arima Hi...
BMJ open/9(8), 2019-08 - Measuring eudemonic well-being at work: a validation study for the 24-item The University of Tokyo Occupational Mental Health well-being scale among Japanese workers
Watanabe Kazuhiro; Imamura Kotaro; Inoue Akiomi; Otsuk...
Industrial health/58(2)/pp.107-131, 2019-08 - 企業内産業保健(1)メンタルヘルス
大塚 泰正
臨床心理学/19(4)/pp.441-443, 2019-07 - Reliability and validity of the Japanese version of the Feedback Environment Scale (FES-J) for workers
Momotani Hiroko; Otsuka Yasumasa
Industrial health/57(3)/pp.326-341, 2019-06 - 産業保健における心理職の役割
遠田 和彦; 大塚 泰正
産業衛生学雑誌/pp.208-212, 2019-05 - 社会的時差ぼけと易疲労性の関連-労働者を対象とした大規模疫学研究-
中田 光紀; 大塚 泰正; 永田 智久; 井上 由貴子
産業衛生学雑誌/61(臨時増刊)/pp.404-404, 2019-05 - 従業員参加型職場環境改善に向けた職場の準備状態と実際の取り組み状況との関連の検討
小林 由佳; 渡辺 和広; 大塚 泰正; 江口 尚; 川上 憲人
産業衛生学雑誌/61(臨時増刊)/pp.373-373, 2019-05 - 介護職員のワーク・ファミリー・コンフリクト/ファシリテーションに関する検討:仕事の要求度-資源モデルの視点から
陳 迪; 大塚 泰正; 金井 篤子
産業・組織心理学研究/32(2)/pp.139-152, 2019-03 - 従業員参加型職場環境改善の準備要因の検討:Basic Organizational Development for Your workplace (BODY) チェックリストの開発
小林 由佳; 渡辺 和広; 大塚 泰正; 江口 尚; 川上 憲人
産業衛生学雑誌/61(2)/pp.43-58, 2019-03 - 海外で働く日本人の異文化適応能力とストレス、ワーク・エンゲイジメントとの関連
田伏 みどり; 大塚 泰正
こころと文化/18(1)/pp.95-95, 2018-11 - 人員削減後に残された外資系企業に勤務する日本人従業員の心理的反応がその後の行動を形成するプロセスの検討
中丸 世紀; 大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/26(1)/pp.188-188, 2018-11 - 社内恋愛が仕事に与えるポジティブな影響について
落合 由子; 大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/26(1)/pp.187-187, 2018-11 - Psychosocial factors at work and inflammatory markers: protocol for a systematic review and meta-analysis
Eguchi Hisashi; Watanabe Kazuhiro; Kawakami Norito; An...
BMJ open/8(8), 2018-08 - 職場における対人的援助の実行と仕事の量的負担の関連
堀田 裕司; 大塚 泰正
産業衛生学雑誌/p.323, 2018-05 - 日本語版サーバントリーダーシップ尺度(日本語版SLS)の因子構造及び信頼性の検討
小林 由佳; 渡辺 和広; 江口 尚; 大塚 泰正; 難波 克之; 今村 幸太郎; 川上 憲人
産業衛生学雑誌/60/p.318, 2018-05 - さらに表示...
- ワールド・カフェで学ぶストレスマネジメント