叶 少瑜(ヨウ ショウユ)

研究者情報全体を表示

論文
  • COVID-19に対する認識と不安解消行動との関係: 日本人大学生と留学生の比較を通じて
    叶 少瑜
    2020年社会情報学会(SSI)学会大会研究発表論文集/pp.1-6, 2020-09
  • ネガティブなツイートをする人ほどより不幸に感じるのか?自然言語処理による分析を用いて
    叶 少瑜; 若林 啓; KHAN Muhammad Haseeb; 井上陽路
    日本教育工学会2020年春季全国大会講演論文集/pp.227-228, 2020-02
  • 読書をすれば良好な友人関係が築けるのか ~ ネット使用・ネット依存との関係を手がかりにして ~
    三浦 真帆; 叶 少瑜
    電子情報通信学会技術研究報告/119(394)/pp.77-82, 2020-01
  • 大学生のTwitter使用と心理的幸福感
    井上 陽路; 叶 少瑜
    電子情報通信学会技術研究報告/119(394)/pp.83-88, 2020-01
  • 横幹連合編『社会シミュレーション 世界を「見える化」する』
    叶 少瑜
    社会情報学/8(2)/pp.205-206, 2019-12
  • 大学生のTwitter使用,社会的比較と友人関係満足度との関係
    叶 少瑜
    社会情報学/8(2)/pp.111-124, 2019-12
  • なぜTwitter使用が孤独感を高めるのか?FacebookとInstagramとの比較を通じて
    叶 少瑜; Ho K.W. Kevin; Zerbe Andre
    日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集/pp.659-660, 2019-09
  • The effects of social media usage on loneliness and well-being: Comparing Facebook, Twitter and Instagram
    Ye Shaoyu; Ho K. W. Kevin; Zerbe Andre
    電子情報通信学会技術研究報告/118(487)/pp.19-24, 2019-03
  • Twitterにおける不快な投稿が友人関係に影響を及ぼすのか? ~ 社会的寛容性と社会関係資本の構築という視点から ~
    平井 花朋; 叶 少瑜
    電子情報通信学会技術研究報告/118(437)/pp.19-24, 2019-02
  • Would you feel happier if you have more protection behaviour? A panel survey of university students in Japan
    Ye Shaoyu; Ho K. W. Kevin
    Behaviour & Information Technology/38(4)/pp.422-434, 2018-11
  • 大学生のネット・リテラシーとTwitter使用における社会的比較,及び自己効力感との関係
    叶 少瑜; 中田周育
    日本教育工学会第34回全国大会講演論文集/pp.661-662, 2018-09
  • 大学生のTwitter使用と社会的比較,及び友人関係満足度との関係
    叶 少瑜; 中田周育
    2018年社会情報学会(SSI)学会大会研究発表論文集/pp.122-127, 2018-09
  • Trust, social support and adaptation: A study of international students in Japan
    Ye Shaoyu
    International Journal of Culture and History/4(2)/pp.13-18, 2018-06
  • The use of social media for engaging people with environmentally friendly lifestyle: A conceptual model
    Ho K. W. Kevin; Takagi Toru; Ye Shaoyu; Au Cheuk Hang...
    SIG Green Pre-ICIS Workshop 2018, 2018
  • The effects of personality traits on smartphone dependency and loneliness: A study of university students in Japan
    Ye Shaoyu; Toshimori Atsushi; Horita Tatsuya
    Journal of Socio-Informatics/10(1)/pp.1-13, 2018-03
  • 大学生のソーシャルメディア使用と自己効力感との関係:TwitterとFacebookの比較
    叶 少瑜; 歳森 敦; 堀田龍也
    電子情報通信学会技術研究報告/117(420)/pp.79-84, 2018-01
  • Causal relationships between media/social media use and Internet literacy among college students: Addressing the effects of social skills and gender differences
    Ye Shaoyu; Toshimori Atsushi; Horita Tatsuya
    Educational Technology Research/40(1)/pp.61-70, 2017-12
  • The relationship between international students' social skills, social support networks and adaptation in Japan
    Ye Shaoyu
    International Journal of Culture and History/3(2)/pp.147-156, 2017-06
  • Japanese students' group identification, social tolerance and motivation for intercultural communication
    Ye Shaoyu; Uchida Erika
    International Journal of Culture and History/3(2)/pp.126-133, 2017-06
  • 大学生のネット・リテラシー,オンライン・プライバシー意識及び保護行動との因果関係
    叶 少瑜; 歳森 敦; 堀田 龍也
    電子情報通信学会技術研究報告/116(436)/pp.29-34, 2017-01
  • 大学生のメディア/ソーシャルメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係,及び社会的スキルと性別の効果
    叶 少瑜; 歳森 敦; 堀田 龍也
    日本教育工学会論文誌/40(3)/pp.165-174, 2016-12
  • 大学生のスマートフォン依存,社会的ネットワークと孤独感の関係,及びそれらに対する個人特性の影響
    叶 少瑜; 歳森 敦; 堀田 龍也
    2016年社会情報学会(SSI)学会大会/pp.1-6, 2016-09
  • The effect of shyness on Japanese college students' loneliness through mediation of important social networks: Comparing face-to-face, instant messaging and e-mail
    Ye Shaoyu
    International Journal of Psychology (Special Issue: 31st International Congress of Psychology)/51/pp.839-840, 2016-07
  • 大学生のメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係―パネル調査による推定ー
    叶 少瑜; 歳森 敦; 堀田 龍也
    電子情報通信学会技術研究報告/115(418)/pp.79-84, 2016-01
  • 留学生のコミュニケーションメディアを介した親密な社会的ネットワークの構成について
    叶 少瑜; 室田 真男
    2015年社会情報学会(SSI)学会大会/pp.44-49, 2015-09
  • さらに表示...