八幡 穣(ヤワタ ユタカ)
- 会議発表等
- 自家蛍光シグネチャー評価による新規スクリーニング法:酵母の油脂代謝性をモデルとして
野村 暢彦; 平山智弘; 八幡志央美; 高部響介; 川村優樹; 岡野千草; 八幡 穣
日本農芸化学会2019年度大会/2019-04--2019-04 - Autofluorescence Signature-Based Screening: Minimally-Invasive Lipid Production Analysis of Lipomyces starkeyi Strain
Nomura Nobuhiko; T Hirayama; S Yawata; K Takabe; Y Kawam...
ASM microbe 2019/2019-06--2019-06 - 共焦点反射顕微鏡法による固体-細胞インターフェースの非破壊3D解析
八幡 穣; 岡野千草、平山智弘、野村暢彦、八幡穣
第33回日本バイオフィルム学会学術集会 - Heterogeneity in time course of oxidative stress response in bacterial population
Yawata Yutaka; Chigusa Okano Nobuhiko Nomura Yutaka Yawata
ASM Microbe 2019 - Analysis of physiological heterogeneity in live biofilm by acquirement of autofluorescence signature at single-cell level
八幡 穣; Kyosuke Takabe Nobuhiko Nomura Yutaka Yawata
TSB2019 - Construction of the analysis method for monitoring the physiological properties of individual cells in biofilm
八幡 穣; Kyosuke Takabe Nobuhiko Nomura Yutaka Yawata
EUROBIOFILMS 2019 - バイオフィルム内の個々の細胞が発する自家蛍光の不均一性
八幡 穣; 高部響介、野村暢彦、八幡穣
第33回日本バイオフィルム学会学術集会 - Construction of analysis method for monitoring individual cells in biofilm
八幡 穣; 高部響介、野村暢彦、八幡穣
第92回日本細菌学会総会 - 一細胞自家蛍光シグネチャーに基づいた細胞集団の不均一性ダイナミクス
八幡 穣; 平山 智弘 高部 響介 野村 暢彦 八幡 穣
日本微生物生態学会 第33会大会 - 自家蛍光シグネチャーに基づく新規スクリーニング技術の開発: 酵母の油脂生産性を一細胞レベルで評価する
八幡 穣; 平山 智弘 八幡 志央美 高部 響介 風間 春香 高久 洋暁 野村 暢彦 八幡 穣
第71回 日本生物工学会大会 - Autofluorescence Signature-Based Screening: Minimally-Invasive Lipid Production Analysis of Lipomyces starkeyi Strain
Yawata Yutaka; Tomohiro Hirayama Shiomi Yawata Kyosuke ...
ASM microbe 2019 - Single-Cell Innate Fluorescence Analysis by Confocal Microspectroscopy
八幡 穣
TSB2019 - CRIF: 一細胞自家蛍光解析の新展開
八幡 穣
微生物ウィーク2019 - 一細胞自家蛍光解析による細胞評価」
八幡 穣
新学術領域研究 「性スペクトラム」第3回領域会議 - Single-Cell Innate Fluorescence Analysis by Confocal Microspectroscopy
八幡 穣
日本顕微鏡学会第62回シンポジウム - 自家蛍光を指標にしたスクリーニング:油脂酵母をモデル微生物として
八幡 穣; 平山智弘; 八幡志央美; 川村優樹; 高部響介; 野村暢彦
2017年度 環境微生物系合同発表会/2017-08--2017-08 - 自家蛍光シグネチャー評価による新規スクリーニング法:酵母の油脂代謝性をモデルとして
平山智弘; 八幡志央美; 高部響介; 川村優樹; 岡野千草; 野村暢彦; 八幡穣
日本農芸化学会 2019年度大会/2019-04--2019-04 - 自家蛍光プロファイル解析を用いた 1細胞レベルでの酸化ストレス応答評価
岡野千草; 野村暢彦; 八幡穣
日本微生物生態学会 第32回大会/2018-07--2018-07 - 一細胞自家蛍光シグネチャー解析による油脂生産性の仮想的ラベリング
平山智弘; 八幡志央美; 川村優樹; 野村暢彦; 八幡穣
日本微生物生態学会 第32回大会/2018-07--2018-07 - 流体工学と微生物生態
八幡 穣
高分子と水・分離に関する研究会 界面動電現象研究会 - マイクロ流体テクノロジー、ロボティクス、低侵襲細胞イメージング評価技術の融合
八幡 穣
日本農芸化学会2019年度大会 - マイクロ流体テクノロジー、ロボティクス、非破壊細胞分析の統合:1細胞解像度のライブ生態学に向けて
八幡 穣
日本微生物生態学会 第32回大会 - う蝕病原性細菌のスクロースに応答した細胞外DNA放出機構の解析
井上紗智; 稲葉知大; 尾花 望; 八幡穣; 泉福英信; 野村暢彦
第91回 日本細菌学会総会/2018-03--2018-03 - う蝕病原性細菌のスクロース特異的な細胞外DNA放出機構の解明
井上紗智; 稲葉知大; 尾花 望; 八幡穣; 泉福英信; 野村暢彦
第100回 日本細菌学会関東支部大会/2018-09--2018-09 - 微生物の多次元蛍光プロファイルを用いた新たな迅速分析技術
川村優樹、渡辺宏紀、清川達則、野村暢彦、八幡穣
第91回日本細菌学会総会/2018-03 - さらに表示...
- 自家蛍光シグネチャー評価による新規スクリーニング法:酵母の油脂代謝性をモデルとして