早川 幹人(ハヤカワ ミキト)
- 会議発表等
- 塞栓性脳梗塞の診断と治療update.
早川 幹人
イグザレルトWebカンファレンス/2019-12-20 - 塞栓性脳梗塞の血管内治療と二次予防~最新情報~.
早川 幹人
エリキュースエリアWEBセミナー/2019-12-17 - 最新のエビデンスを踏まえた虚血性脳血管障害の脂質異常症管理.
早川 幹人
Lipid Symposium~脂質治療を再考する~/2019-4-26 - 急性期脳梗塞の診断と治療update 2019.
早川 幹人
ストップ!NO卒中プロジェクト 支部講演会in茨城/2019-10-16 - 茨城県の血栓回収療法の実態~RICOVERY研究から~.
早川 幹人
茨城EVT Meeting/2019-9-21 - ミニレクチャー21. CASの周術期管理とセッティング.
早川 幹人
脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2019/2019-7-11--2019-7-13 - M2閉塞に対する治療適応と手技選択~どう考える?~(セミナー「再開通療法ーより広く、より早く、より確実に、D2Pを短くするために成すべきこと3」)
早川 幹人
脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2019/2019-7-11--2019-7-13 - CAS周術期における脳血流SPECTの有用性.
早川 幹人
第35回 Brain Function Imaging Conference/2019-9-28 - 脳卒中症例に対する抗凝固療法の導入~何を、いつ、どうやって~.
早川 幹人
Brain Disease Seminar/2019-2-21 - Late presenting strokeの症例選択-RAPID時代に知っておきたいこと([LS2-4] ランチョンセミナー2-4 Late Presenting Strokeへの挑戦【共催:日本メドトロニック株式会社】).
早川 幹人
第44回日本脳卒中学会学術集会/2019-3-21--2019-3-23 - 症例検討 PFO閉鎖術の適応に悩む48歳女性例.
早川 幹人; 石津 智子; 星 智也
第1回経皮的卵円孔開存閉鎖術研修プログラム/2019-9-23 - 担癌患者の急性期脳梗塞に対する血管内再開通療法(シンポジウム19「担癌患者の心血管脳卒中」).
早川 幹人
第6回日本心血管脳卒中学会学術集会/2019-6-28--2019-6-29 - CEP第2部 1-3 エビデンスupdate(CEP2018以降).
早川 幹人
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会/2019-11-21--2019-11-23 - Acute EVT for non-embolic occlusion (Symposium 5 Intracranial Occlusive Diseases Part 2, invited speaker).
Hayakawa Mikito
The 9th Japan-Korea Joint Stroke Conference/2019-11-14--2019-11-16 - ボグリボース内服で改善した食事性低血圧によるTIAについて.
奥根 祥; 早川幹人; 日野天佑; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 玉岡 晃; 松丸 祐司
第48回茨城県南脳血管障害研究会/2019-7-19 - 食事性低血圧による一過性脳虚血発作をきたした腕頭動脈狭窄症の83歳女性例
奥根 祥; 早川幹人; 日野天佑; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 玉岡 晃; 松丸 祐司
第231回 日本神経学会 関東・甲信越地方会 /2019-12-7 - 転倒後に発症し、進行性の意識障害・呼吸状態悪化がみられた多発性脳梗塞の83歳女性例.
日野天佑; 早川幹人; 奥根 祥; 伊藤嘉朗; 佐藤允之; 丸島愛樹; 松丸 祐司
第230回日本神経学会関東・甲信越地方会/2019-9-7 - 血管内治療後の遅発性脳内多発病変-文献レビュー-(シンポジウム12).
早川幹人; 松丸 祐司
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会/2019-11-21--2019-11-23 - 「脳動脈瘤に対する血管内治療後の遅発性脳内多発病変に関する多施設共同後ろ向き観察研究」結果報告~臨床経過と治療について~(シンポジウム12).
早川幹人; 松丸 祐司; 田上秀一; 竹内靖治; 田中美千裕; 宮地 茂; 廣畑 優
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会、/2019-11-21--2019-11-23 - 機械的血栓回収療法の提供体制について 地方での試み.
早川幹人; 佐藤允之; 芳村雅隆; 靍見有史; 河合拓也; 粕谷泰道; 大橋智生; 大島幸亮; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 加藤徳之; 松丸...
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会、/2019-11-21--2019-11-23 - 脳卒中患者に対する再発予防への取り組み~パンフレットを作成して~.
中山彩聖; 武石紗綾; 相田裕子; 飛田千恵子; 木村はるみ; 真家智子; 浅野一成; 荒木研一郎; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 早川幹人...
第44回日本脳卒中学会学術集会/2019-3-21--2019-3-23 - 軽症破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術前の腰椎ドレナージ挿入の有効性と安全性.
寺門利継; 伊藤嘉朗; 平田浩二; 佐藤允之; 滝川知司; 丸島愛樹; 早川幹人; 鶴田和太郎; 加藤徳之; 中居康展; 鈴木謙介; 松...
第44回日本脳卒中学会学術集会/2019-3-21--2019-3-23 - 脳動脈瘤に対する血管内治療後の遅発性脳内多発病変に関する多施設共同後ろ向き観察研究 -画像所見について-.
田上秀一; 早川幹人; 松丸 祐司; 竹内靖治; 田中美千裕; 宮地 茂; 廣畑 優
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会/2019-11-21--2019-11-23 - 手術室における血管造影室立ち上げの初期経験の報告~病棟看護師の視点から介入するIVR看護~.
小林郁美; 堤 安代; 野口茂樹; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 丸島愛樹; 松丸 祐司
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会/2019-11-21--2019-11-23 - This randomized study of endovascular therapy with versus without intravenous tissue plasminogen activator for acute stroke with ICA and M1 occlusion aims to clarify the efficacy and safety of direct EVT compared with bridging therapy.
Matsumaru Yuji; K Suzuki; M Takeuchi; M Morimoto; R Kana...
15th Congress of the World Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology/2019-10-21--2019-10-24 - さらに表示...
- 塞栓性脳梗塞の診断と治療update.