菅野 直美(カンノ ナオミ)

所属
医学医療系
職名
講師
性別
女性
科研費番号
30738539
研究分野
外科系歯学
研究課題
血管網内在骨オルガノイドの構築と新規顎骨再生治療の創出2025-04 -- 2028-03菅野 直美日本学術振興会 基盤研究C/4,680,000円
 オートファジー関連タンパク質に着目した口腔がんの切除範囲設定のエビデンス構築2024 -- 2026武川 寛樹日本学術振興会/基盤研究(C)/4,550,000円
抗酸化nano-medicineは腸肝軸のルートよりNASH発症と進展を抑止する2021 -- 2023菅野 直美日本学術振興会/基盤研究(C)4,290,000円
口腔がん進展におけるp62の分子機能の解明2019 -- 2020菅野 直美日本学術振興会/若手研究4,290,000円
職歴
2005-04 -- 2007-03筑波大学附属病院歯科口腔外科ジュニアレジデント(研修医)
2007-04 -- 2008-03つくばセントラル病院歯科口腔外科 医員
2008-04 -- 2009-03豊後荘病院歯科 医員
2009-04 -- 2011-03筑波大学附属病院歯科口腔外科 チーフレジデント
2011-04 -- 2014-03蓮田病院歯科口腔外科 医員
2014-04 -- 2015-03筑波大学附属病院歯科口腔外科 クリニカルフェロー
2015-04 -- 2018-01筑波大学附属病院歯科口腔外科 病院講師
2018-02 -- (現在)筑波大学医学医療系顎口腔外科学 講師
学歴
1999-04 -- 2005-03東北大学 歯学部
取得学位
2013-10博士(医学)筑波大学
免許資格等
2022-06(NPO)日本口腔科学会指導医
2023-12日本口腔腫瘍学会口腔がん専門医
2023-04日本口腔外科学会認定口腔外科指導医
2017-04日本口腔外科学会専門医
2017-06(NPO)日本口腔科学会認定医
2018-04日本がん治療認定医機構認定医(歯科口腔外科)
所属学協会
2024-10 -- (現在)アジア口腔顎顔面外科学会
2024-02 -- (現在)日本顎変形症学会
2005-12 -- (現在)日本口腔科学会
2006-07 -- (現在)日本口腔外科学会
2010-10 -- (現在)日本口腔インプラント学会
2015-01 -- (現在)日本口腔腫瘍学会
2015-06 -- (現在)日本頭頸部癌学会
2016-11 -- (現在)日本顎顔面インプラント学会
2019-01 -- (現在)日本有病者歯科医療学会
2020 -- (現在)日本外傷歯学会
さらに表示...
受賞
2025-0311th Asian International Association of Dental Traumatology, Best persentation award(Oral&Maxillofacial Surgery Division)
論文
著書
  • 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第57回)「心臓疾患を抱える患者さんへの歯科治療は どこまでできるのか?」
    菅野 直美
    補綴臨床/pp.84-103, 2025-07
  • ”パワー抜歯”にならないための工夫.これ一冊で抜歯の不安がなくなる本 難抜歯から有病者対応・処方・合併症まで
    菅野 直美
    補綴臨床 digital and international 増刊号/p.166, 2025-03
  • 局所麻酔の量はどこまでか.これ一冊で抜歯の不安がなくなる本 難抜歯から有病者対応・処方・合併症まで
    菅野 直美
    補綴臨床 digital and international 増刊号/pp.114-117, 2025-03
  • 術後の抗菌薬使用についての考え方.これ一冊で抜歯の不安がなくなる本 難抜歯から有病者対応・処方・合併症まで
    菅野 直美
    補綴臨床 digital and international 増刊号/pp.108-113, 2025-03
  • 永久歯列完成前の抜歯に必要な解剖学的特徴.これ一冊で抜歯の不安がなくなる本 難抜歯から有病者対応・処方・合併症まで
    菅野 直美
    補綴臨床 digital and international 増刊号/pp.24-25, 2025-03
  • 開業歯科医のための全身医学UPDATE(第3回) 肺炎(誤嚥性肺炎)などの呼吸器疾患
    柳川 徹; 鈴木 英雄; 菅野 直美
    歯界展望/医歯薬出版株式会社, 2015-09
  • 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第4回) 「むむむ、今度はアスピリン……」 
    吉本 尚; 大澤 さやか; 菅野 直美; 柳川 徹
    補綴臨床/医歯薬出版株式会社, 2015-09
  • 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第10回)「心筋梗塞?狭心症??の後ですか……」これでバッチリ??歯科医師国家試験「心電図問題」完全対応!
    酒井 俊; 菅野 直美; 柳川 徹
    補綴臨床/医歯薬出版株式会社, 2016-09
会議発表等
  • 上顎悪性腫瘍手術の術後に大量鼻出血を発症した外頸動脈仮性動脈瘤の1例
    長井宏樹; 和田隆志; 西澤 匠; 福澤 智; 内田文彦; 菅野直美; 山縣憲司; 武川寛樹; 柳川 徹
    第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
  • 顎変形症手術での新規綿形状人工骨補填材 (Rebossis) の使用経験
    福澤 智; 山縣憲司; 高岡昇平; 高崎 稜; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野直美; 柳川 徹
    第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
  • 予後栄養指数 (小野寺のPNI) は舌扁平上皮がんの予後予測に関与する
    福澤 智; 山縣憲司; 高岡昇平; 高崎 稜; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野直美; 柳川 徹; 武川寛樹
    第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
  • 歯髄幹細胞由来神経系統細胞の分化は生体神経発生の過程をたどる
    高岡昇平; 犬井嵩人; 福澤 智; 内田文彦; 菅野直美; 山縣憲司; 柳川 徹; 武川寛樹
    第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
  • 骨粗鬆症で骨吸収抑制薬(ARA)使用中の患者に対し下顎埋伏智歯抜歯後に病的骨折を認めた1例
    西澤 匠; 野口 篤郎; 福澤 景子; 根本 雅子; 菅野直美; 廣畠 広実
    第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
  • 口腔・頸部の腫脹を契機に好酸球増多症候群が疑われた1例
    酒井 皓子; 内田文彦; 佐藤 牧子; 福澤 智; 内藤 一博; 菅野直美; 山縣憲司; 武川寛樹
    第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
  • 咬合異常を契機に発見された中頭蓋窩骨巨細胞腫の1例
    内藤 一博; 菅野直美; 寺邊 健人; 松田 真秀; 山野 晃生; 福澤 智; 内田文彦; 山縣憲司; ...
    第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
  • 高度な骨髄抑制を認めた骨髄異形成症候群患者における抜歯経験
    塔ヶ崎 紀久美; 福澤 智; 千原 佳菜子; 高岡 昇平; 佐藤 牧子; 内田文彦; 菅野直美; 山縣憲...
    第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
  • 茨城県立中央病院における頭頸部悪性腫瘍治療の各科の連携について:当院における頭頸部カンファの実施状況について
    柳川 徹; 西村文吾; 奥村敏之; 田村瑛里; 原野晶仁; 松永拓也; 廣嶋悠一; 章 競立; 菅谷明徳; 石...
    第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
  • 複数回の放射線治療により長期のQOL維持が得られた超高齢下唇癌の1例
    櫻井陽平; 村上基弘; 中村雅俊; 菅野直美; 角谷泰輔; 馬場敬一郎; 斎藤高; 櫻井 英幸
    第21回茨城放射線腫瘍研究会/2025-03-01
  • 循環器外科患者の周術期口腔管理が入院期間に与える影響
    石橋 寛史; 高岡 昇平; 髙﨑 稜; 千原 佳菜子; 菅野 直美; 内田 文彦; 福澤 智; 山縣 憲司; 武...
    第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
  • 先天性欠如歯における根未完成歯移植についての検討
    澤田石 玲衣; 山縣 憲司; 高岡 昇平; 武川 萌香; 千原 佳菜子; 佐藤 牧子; 内田 文彦; 福澤 智; ...
    第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
  • Porphyromonas gingivalis由来リポ多糖により誘導される脂肪性肝炎におけるKupffer細胞Nrf2の役割解明
    千原 佳菜子; 内田 文彦; 福澤 智; 菅野 直美; 山縣 憲司; 柳川 徹; 武川 寛樹
    第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
  • 智歯抜歯患者の全身麻酔導入後に発症したKounis症候群の1例
    和田 隆志; 内田 文彦; 長井 宏樹; 高岡 昇平; 佐藤 牧子; 福澤 智; 菅野 直美; 山縣 憲司; 柳...
    第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
  • 当院で口腔がんに対して免疫チェックポイント阻害薬Pembrolizumabを使用した7例 ーPembrolizumabの口腔がんへの有効性についてー
    柳川 徹; 長井宏樹; 西澤匠; 西村文吾; 石黒慎吾; 菅谷明徳; 小島 寛; 持田雄子; 松金奈緒; 水野...
    第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
  • 茨城県立中央病院歯科口腔外科における口腔がんの受信状況の検討 ー当院における口腔がん患者の特徴についてー
    柳川 徹; 長井宏樹; 西澤匠; 西村文吾; 持田雄子; 松金奈緒; 水野孝子; 武内保敏; 山縣憲司; 菅野直...
    第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
  • 口腔扁平上皮癌患者における顎下腺浸潤に関する検討
    武川 萌香; 山縣 憲司; 武川 幸太郎; 寺内 晴香; 高岡 昇平; 佐藤 牧子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅...
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • 口腔がんcN0に対する選択的頸部郭清術後の予後に影響を及ぼす因子は何か
    野口 篤郎; 山縣 憲司; 武川 萌香; 武川 幸太郎; 高岡 昇平; 佐藤 牧子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅...
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • p62は口腔潜在的悪性疾患の悪性転換リスクのバイオマーカーになり得る
    髙﨑 稜; 内田 文彦; 高岡 昇平; 福澤 智; 菅野 直美; 廣畠 広実; 山縣 憲司; 柳川 徹; 武川 寛樹
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • 口底部血腫を契機に発見された後天性血友病Aの1例
    長井 宏樹; 西澤 匠; 野口 篤郎; 根本 雅子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅野 直美; 山縣 憲司; 武川...
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • 上顎嚢胞より発生したと考えらえた扁平上皮癌の1例
    西澤 匠; 長井 宏樹; 野口 篤郎; 根本 雅子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅野 直美; 山縣 憲司; 武川...
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • 小児の下顎に生じた奇形歯に伴う歯原性嚢胞の1例
    菅野 直美; 犬井 嵩人; 内田 文彦; 高岡 昇平; 福澤 智; 生井 友農; 山縣 憲司; 武川 寛樹
    第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
  • 小児の正中上顎過剰埋伏歯の臨床的統計とその傾向について
    根本雅子; 内田文彦; 高岡昇平; 飯泉成一郎; 福澤智; 菅野 直美; 山縣憲司; 武川寛樹
    第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2022-04-21
  • 口唇ピアスによって生じたと考えられた類表皮嚢胞の1例
    伊藤傑; 福澤智; 高岡昇平; 飯泉成一郎; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野 直美; 山縣憲司; 武川寛樹
    第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2022-04-21
  • 小麦依存性運動誘発アナフィラキシー患者に対する智歯抜歯経験
    西澤匠; 福澤智; 寺田和浩; 飯坂慶人; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野 直美; 山縣憲司; 武川寛樹
    第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2022-04-21
  • さらに表示...
担当授業科目
2017-06 -- (現在)M3 歯と口腔疾患_歯科疾患と口腔ケア医学群
2018-01 -- (現在)科学的根拠にもとづいた最新の健康教育医学群
授業以外の教育活動
2024-12 -- (現在)令和6年度ハラスメント防止セミナー
2024-11 -- (現在)診療の安全に関する研修会
2024-09 -- (現在)臨床研究に関する教育研修 レベル1更新
2024-06 -- (現在)診療の安全に関する研修会 受講
2024-05 -- (現在)安全保障輸出管理 研修受講
一般講演
  • 当科における半夏瀉心湯の使用経験
    菅野 直美
    筑波東洋医学臨床実践講座 2023 第11回/2024-03-15
学協会等委員
2024-07 -- (現在)日本口腔外科学会代議員
学内管理運営業績
2017-04 -- (現在)筑波大学附属病院感染担当者ミーティング委員
2024-04 -- (現在)筑波大学附属病院 感染制御部部員
2017-04 -- (現在)筑波大学附属病院組織リスクマネージャー連絡会議副リスクマネージャー
2014-04 -- (現在)筑波大学附属病院栄養サポートセンター委員
2019-04 -- (現在)筑波大学附属病院総合がん診療センター委員会委員
2015-04 -- (現在)筑波大学附属病院クリニカルパス委員会委員
2014-04 -- (現在)筑波大学附属病院病態栄養委員会委員
2017-04 -- (現在)筑波大学附属病院診療情報委員会委員

(最終更新日: 2025-08-16)