岩上 将夫(イワガミ マサオ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 国民生活基礎調査を用いた乳がん検診未受診に関連する要因の検討
    河村 千登星; 岩上 将夫; 孫 瑜; 小宮山 潤; 伊藤 智子; 杉山 雄大; 坂東 裕子; 田宮 菜奈子
    第82回日本公衆衛生学会総会/2023-10-31--2023-10-31
  • 高齢者における要介護度と人工呼吸離脱との関連:後ろ向きコホート研究
    坂本 彩香; 井口 竜太; 岩上 将夫; 黒田 直明; 井上 貴昭; 田宮 菜奈子
    第51回日本集中治療医学会学術集会/2024-03-14--2024-03-16
  • COVID-19パンデミックによる在宅死の増加と関連する要因の検討
    孫 瑜; 岩上 将夫; 井口 竜太; 伊藤智子; 佐方信夫; 谷口 雄大; 吉江悟; 田宮 菜奈子
    第82回日本公衆衛生学会総会/2023-10-31--2023-11-01
  • PULSE METHYLPREDNISOLONE VERSUS DEXAMETHASONE IN COVID-19: A MULTICENTER COHORT STUDY
    Watanabe Atsuyuki; Inokuchi Ryota; Kuno Toshiki; Uda ...
    52nd Critical Care Congress of the Society-of-Critical-Care-Medicine (SCCM)/2023-01-21--2023-01-24
  • 最先端の臨床疫学に基づくAI医療機器の評価
    岩上 将夫
    第97回日本感染症学会総会・学術講演会・第71回日本化学療法学会学術集会 ランチョンセミナー17 「AI医療機器nodoca、開発プロセスの開示とAIの将来像展望」/2023-04-30--2023-04-30
  • 救急往診サービス利用前の患者行動ー自由記載アンケートによるテキストマイニング
    北岡 純太朗; 井口 竜太; 孫 瑜; 坂本 彩香; 岩上 将夫; 田宮 菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会総会/2022-10-07--2022-10-09
  • 在宅医療を提供する診療所と 時間外救急往診サービスの連携に関する研究 :アンケート調査に基づく分析
    孫 瑜; 井口竜太; 岩上将夫; 佐方信夫; 坂本彩香; 田宮菜奈子
    第14回プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-12--2023-05-14
  • 在宅医療を受ける後期高齢者における訪問診療利用と関連する疾患
    孫 瑜; 岩上将夫; 植嶋大晃; 吉江悟; 飯島勝矢; 石崎達郎; 田宮菜奈子
    第78回日本公衆衛生学会総会/2019-10-23--2019-10-25
  • 訪問診療を受ける患者における往診と関連する要因の探索
    孫 瑜; 岩上将夫; 佐方信夫; 黒田直明; 田宮菜奈子
    第31回日本疫学会学術総会/2021-01-27--2021-01-29
  • 家族介護者の心理的負担と関連する因子:国民生活基礎調査を用いた研究
    孫 瑜; 岩上将夫; 渡邊多永子; 佐方信夫; 杉山雄大; 宮脇敦士; 田宮菜奈子
    第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2021-05-21--2021-05-23
  • 在宅医療において新設された機能強化型在宅支援診療所の役割に対する検証:往診、入院、看取りに着目して
    孫 瑜; 岩上将夫; 佐方信夫; 伊藤智子; 井口竜太; 小宮山潤; 黒田直明; 田宮菜奈子
    第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2022-10-07--2022-10-09
  • 全国レセプトデータを用いた在宅療養支援診療所の心不全再入院に対する予防効果の検討
    孫 瑜; 岩上将夫; 小宮山潤; 杉山雄大; 井口竜太; 佐方信夫; 伊藤智子; 吉江悟; 讃岐勝; 久米慶太郎; 松居宏樹; 植嶋大...
    第81回日本公衆衛生学会総会/2022-10-07--2022-10-09
  • 高齢COVID-19入院患者における入院早期リハビリテーションと在院死亡との関連
    宇田和晃; 井口 竜太; 小宮山潤; 田宮菜奈子; 岩上 将夫
    日本臨床疫第5回年次学術大会/2022-11-12--2022-11-13
  • 国民健康保険加入者・後期高齢者における、健診での脂質異常の未受診に関連する要因
    谷口雄大; 岩上 将夫; 杉山 雄大; 黒田直明; 田宮菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • 機械学習を用いた病院前受診患者のアンダートリアージを予測するモデルの作成
    井口 竜太; 孫瑜; 坂本 彩香; 岩上 将夫; 田宮菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • 認知症高齢者に対する抗精神病薬の長期継続処方の実態および関連因子
    平井幹大; 岩上 将夫; 黒田直明; 谷口雄大; 田宮菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • 2021年介護報酬改定前後における要支援者のリハビリテーション関連サービス利用の変化
    小宮山潤; 杉山 雄大; 岩上 将夫; 伊藤智子; 宮脇敦士; 宇田和晃; 長谷川正彦; 富田眞紀子; 小林秀; 田宮菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • 全国レセプトデータを用いた在宅療養支援診療所の心不全再入院に対する予防
    孫瑜; 岩上 将夫; 小宮山潤; 杉山 雄大; 井口 竜太; 佐方信夫; 伊藤智子; 吉江悟; 讃岐勝; 久米慶太郎; 松居宏樹; 植...
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • 患者行動ー自由記載アンケートによるテキストマイニングから
    北岡純太郎; 井口 竜太; 孫瑜; 坂本 彩香; 岩上 将夫; 田宮菜奈子
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-7--2022-10-9
  • シンポジウム 「医療情報データベース研究のためのアウトカム定義レポジトリ」 海外のclinical codes repository
    岩上 将夫
    第27回 日本薬剤疫学学術総会/2022-11-18--2022-11-18
  • 血清カリウム値異常が維持血液透析患者の臨床転帰に与える影響
    岩上 将夫
    第27回 日本薬剤疫学学術総会/2022-11-18--2022-11-18
  • 一般口演「 疫学方法論・データベース」 大規模入院データによる再入院予測のための複数の機械学習法の比較
    岩上 将夫
    日本臨床疫学会第5回年次学術大会/2022-11-12--2022-11-12
  • Academic Theater1 データベース活用委員会企画 臨床疫学研究に使われるデータベース:電子カルテデータベースとその研究利用 徳洲会グループの電子カルテDBの利活用
    岩上 将夫
    日本臨床疫学会第5回年次学術大会/2022-11-12--2022-11-12
  • ランチョンセミナー 医療情報データベースで何ができるのか?
    岩上 将夫
    日本臨床疫学会第5回年次学術大会/2022-11-12--2022-11-12
  • 良い論文執筆のための論文検索のテクニック
    岩上 将夫
    日本医学英語教育学会 第17回医学英語セミナー/2022-10-01--2022-10-30
  • さらに表示...