関口 隆史(セキグチ タカシ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • SEMにおける斜出射二次電子・反射電子検出の特徴
    関口 隆史
    日本顕微鏡学会第79回学術講演会/2023-06-26--2023-06-28
  • 低真空SEMによるミセルの観察
    関口 隆史
    日本顕微鏡学会学術講演会/2021-06-14--2021-06-16
  • 各種検出器による枯草菌の観察
    関口 隆史
    日本顕微鏡学会学術講演会/2021-06-14--2021-06-16
  • 走査電子顕微鏡における帯電現象と二次電子放出の関係
    関口 隆史
    日本顕微鏡学会学術講演会/2021-06-14--2021-06-16
  • 試料帯電が反射電子像に与える影響の評価-ハレーション
    関口 隆史
    日本顕微鏡学会学術講演会/2021-06-14--2021-06-16
  • Energy and Direction Resolved Secondary Electron Imaging Using Fountain Detector
    Sekigushi Takashi
    International Symposium on Practical Surface Analysis (PSA-19)/2019-11-08
  • Low Vacuum Scanning Electron Microscopy for Widegap Semiconductors and Insulating Materials
    Sekigushi Takashi
    International Conference on Defects-Recognition, Imaging and Physics in Semiconductors (DRIP XVIII)/2019-09-08--2019-09-12
  • GaPにおけるコヒーレントフォノンのGa+集束イオンビーム照射効果
    市川 卓人; 関口隆史; 齊藤 雄太; 長谷 宗明
    第67回応用物理学会春季学術講演会/2020-03-12--2020-03-15
  • Secondary electron spectroscopy for imaging semiconductor materials
    Agemura Toshihide; Sekiguchi Takashi
    International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM)/2018-12-10--2018-12-11