髙良 幸哉(タカラ コウヤ)
- 論文
- 児童ポルノの単純所持規制に関する考察
髙良 幸哉
比較法雑誌/48(3)/pp.277-303, 2014-12 - 児童ポルノ文書の自己調達および所持 : StGB§§184b Ⅳ,52,53 (海外法律事情 ドイツ刑事判例研究(88))
髙良 幸哉
比較法雑誌/48(3)/pp.392-402, 2014-12 - 刑事判例研究 アメリカ合衆国からアメリカ合衆国内に設置されたサーバコンピュータにわいせつな電磁的記録をアップロードし日本国内の顧客にダウンロードさせた行為が、わいせつな電磁的記録の頒布に当たるとされた事例[東京高裁平成25.2.22判決]
髙良 幸哉
法学新報/121(1-2)/pp.205-216, 2014-06 - 海外法律事情 ドイツ刑事判例研究(87)インターネットを介した性的虐待 : StGB§176 IV Nr.1
髙良 幸哉
比較法雑誌/48(1)/pp.119-130, 2014-06 - 刑事判例研究 暴行被告事件において、私人たる被告人の行為が現行犯逮捕における逮捕行為と認められ、正当行為として無罪とされた事例[岡山地裁津山支部平成24.2.2判決]
髙良 幸哉
法学新報/120(11)/pp.105-114, 2014-03 - 緊急避難の法的性格と期待可能性の概念について
髙良 幸哉
中央大学大学院研究年報 = Bulletin of graduate studies/(43)/pp.167-187, 2014-02 - 刑事判例研究 他者がアップロードした児童ポルノのURL情報をウェブページ上に掲載した行為は、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律七条四項の「公然と陳列した」には当たらないとする反対意見が付された事例[最高裁判所第三小法廷平成24.7.9決定]
髙良 幸哉
法学新報/120(5)/pp.303-315, 2013-10 - 期待可能性の体系的地位と機能について
髙良 幸哉
中央大学大学院研究年報/(42)/pp.225-245, 2013-02 - 翻訳 解釈原理としての社会的相当性
オットー ハロー; 鈴木 彰雄; 髙良 幸哉; 秋山 紘範; 菅沼 真也子; 冨川 雅満; 水落 伸介
比較法雑誌/46(1)/pp.91-121, 2012-06
- 児童ポルノの単純所持規制に関する考察