辻 大士(ツジ タイシ)
- 会議発表等
- 高齢者における市町村毎の歩行習慣者割合と近隣環境認知の関連性: JAGES地域相関研究
横田千尋; 佐々木由理; 辻 大士; 亀田義人; 宮國康弘; 柳奈津代; 古賀千絵; 近藤克則
第75回日本公衆衛生学会総会/2016-10 - 高齢者の運動における行動変容ステージの社会的決定要因JAGES project.
亀田義人; 宮國康弘; 辻 大士; 佐々木由理; 近藤克則
第75回日本公衆衛生学会総会/2016-10 - 被災地の高齢者のうつ発生と近所づきあいの程度の関連―JAGES2010-13縦断データ分析―
佐々木由理; 宮國康弘; 辻 大士; 亀田義人; 小山史穂子; 松山祐輔; 佐藤遊洋; 相田潤; 近藤克則
第75回日本公衆衛生学会総会/2016-10 - 高齢者における社会参加は健診受診を促進するか―JAGES2010-13縦断データ分析―
飯塚玄明; 佐々木由理; 辻 大士; 近藤克則
第75回日本公衆衛生学会総会/2016-10 - 高齢期の運動の行動変容ステージモデルと健康の社会的決定要因の関係 JAGES横断研究
亀田義人; 近藤克則; 佐々木由理; 辻 大士; 宮國康弘
第27回日本疫学会学術総会/2017-01 - 介護予防に有効な地域資源は、“隣の隣”の小学校区まで
高木大資; 近藤尚己; 辻 大士; 近藤克則
第27回日本疫学会学術総会/2017-01 - 震災2年半後の高齢者のうつと死別経験―日本老年学的評価研究(JAGES)岩沼プロジェクトの縦断研究―
佐々木由理; 相田潤; 辻 大士; 佐藤遊洋; 宮國康弘; 近藤克則
第27回日本疫学会学術総会/2017-01 - 高齢者では生活機能と特定健診項目のどちらが健康寿命喪失のリスクか: JAEGSコホート研究
岡部大地; 辻 大士; 近藤克則
第27回日本疫学会学術総会/2017-01 - 幼少期の社会経済状態と老年期のフレイル状態の関連: JAGES2016調査による横断研究
赤﨑美冬; 近藤克則; 藤原武男; 佐々木由理; 辻 大士
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - コホート研究によるフレイル改善地域在住高齢者の特徴: JAGESプロジェクト
渡邉良太; 竹田徳則; 林尊弘; 金森悟; 辻 大士; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 高齢者における浴槽入浴頻度と新規要介護認定との関連-JAGESコホート研究
八木明男; 早坂信哉; 尾島俊之; 佐々木由理; 辻 大士; 宮國康弘; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 高齢者の最長職と認知症発症の関連: JAGES縦断コホート研究
高杉友; 宮國康弘; 辻 大士; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 地域レベルのソーシャルキャピタルと高齢者のIADL 低下: JAGES 縦断研究
加賀田聡子; 宮國康弘; 辻 大士; 相田潤; 小山史穂子; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 高齢者の趣味の種類と認知症を伴う要介護認定との関連: JAGES縦断コホート研究
LING LING; 佐々木由理; 辻 大士; 宮國康弘; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - かかりつけ医がいる高齢者は血圧・脂質コントロールがよいか: JAGES 横断研究
長嶺由衣子; 佐々木由理; 辻 大士; 宮國康弘; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 地域のソーシャル・キャピタルと高齢男性個人の喫煙との関連: JAGES2016横断調査より. 第76回日本公衆衛生学会総会
田代藍; 近藤克則; 辻 大士; 佐々木由理
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 社会的サポートは被災後の高齢者のうつ発生を抑制するか-JAGES 2010-13縦断分析-
佐々木由理; 相田潤; 辻 大士; 宮國康弘; 田代藍; 小山史穂子; 松山祐輔; 佐藤遊洋; 近藤克則
第76回日本公衆衛生学会総会/2017-10-31--2017-11-02 - 日本老年学的評価研究(JAGES)2010-2016コホートプロファイル
近藤克則; 尾島俊之; 近藤尚己; 相田潤; 斉藤雅茂; 佐々木由理; 辻 大士; 亀田義人; 宮國康弘; 長嶺由衣子; 横山芽衣子
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 幼少期の社会経済状態と高齢期のフレイル状態の関連: JAGES 2016による横断研究
赤﨑美冬; 近藤克則; Noriko Cable; 佐々木由理; 辻 大士
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 地域サロン事業参加が多い市町村では生活機能低下割合が少ないのか
横山芽衣子; 近藤克則; 佐々木由理; 辻 大士; 宮國康弘
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 高齢者におけるメタボリック症候群の社会経済格差―JAGES 2010横断健診データ
長嶺由衣子; 近藤尚己; 辻 大士; 佐々木由理; 宮國康弘; 近藤克則
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 被災者の性別にみた社会的サポートと高齢者のうつ発症―JAGES 2010-13縦断分析―
佐々木由理; 相田潤; 辻 大士; 谷友香子; 宮國康弘; 長嶺由衣子; 小山史穂子; 松山祐輔; 佐藤遊洋; 齋藤民; 近藤克則
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 日常生活圏域ニーズ調査から見たソーシャルキャピタルとうつ割合と自殺率の関係
中村恒穂; 鄭丞媛; 辻 大士; 近藤克則
第28回日本疫学会学術総会/2018-02 - 高齢期の運動の行動変容ステージと健康の社会的決定要因の関係の重回帰分析 JAGES2016
亀田義人; 近藤克則; 長嶺由衣子; 辻 大士; 宮國康弘; LING LING
第77回日本公衆衛生学会総会/2018-10 - 個人レベルのソーシャルキャピタル指標と健診異常値-JAGES2016横断データの多変量解析
上野貴之; 長嶺由衣子; 辻 大士; 宮國康弘; 近藤克則
第77回日本公衆衛生学会総会/2018-10 - さらに表示...
- 高齢者における市町村毎の歩行習慣者割合と近隣環境認知の関連性: JAGES地域相関研究