飯田 義彦(イイダ ヨシヒコ)
- 一般講演
- 石川県の自然文化資源活用の取組とその評価
飯田 義彦
金沢大学「能登里山里海マイスター」育成プログラム 里山里海再生学講座「世界農業遺産『能登の里山里海』の活用と未来への継承」/2017-06-03--2017-06-03 - Connecting to the local and international community: Efforts in Mount Hakusan, a designated MAB Biosphere Reserve
Iida Yoshihiko
University of the Philippines Open University, Faculty of management and development studies, Program for the Webinar on Sustainable Agriculture and Tourism/2017-05-27--2017-05-27 - 白山ユネスコエコパークを活かした取組に向けて
飯田 義彦
第6回白山ユネスコエコパーク協議会/2017-05-08--2017-05-08 - マレーシアBRの視察報告
飯田 義彦
白山ユネスコエコパーク協議会/2017-04-25--2017-04-25 - 生態系サービス活用の社会実装研究フィールドとしての石川県の可能性
飯田 義彦
第102回コロキウム環境「国連大学・東北大学研究交流会」/2017-03-21--2017-03-21 - 「能登GIAHSにおける生物多様性・環境教育に.関する取組の現況評価」調査概要報告
飯田 義彦
能登GIAHS生物多様性に関する調査・環境教育についてのワークショップ/2017-03-16--2017-03-16 - いしかわの里山里海を次世代につなぐには:能登GIAHSの生物多様性の取組に関する調査をふまえ
飯田 義彦
いしかわ生物多様性フォーラム~生物多様性と企業のかかわり~ 02 事例紹介セミナー「生物多様性の保全に向けた取組をカタチに」/2017-02-27--2017-02-27 - ユネスコエコパークを通じたアジアとの学び合い:白山ユネスコエコパークとの連携から得た教訓
飯田 義彦
生物多様性条約COP 13合同報告会 – 石川の里山里海資源を人づくり、地域づくりに活かすには–/2017-02-09--2017-02-09 - 世界の扉としてのユネスコエコパーク:その発展と役割
飯田 義彦
「白山ユネスコエコパーク」スタディセミナー/2017-01-22--2017-01-22 - An overview of Globally Important Agricultural Heritage Systems (GIAHS)
Iida Yoshihiko
世界農業遺産「能登の里山里海」ラオス及びミャンマー政府関係職員研修/2016-11-14--2016-11-14 - Mutual Leaning through OUIK’s Booklet of Mount Hakusan Biosphere Reserve, On-the-field Workshop for Asian Biosphere Reserves’ Local Practitioners “Involving local people in biosphere reserves”
Iida Yoshihiko
アジアのユネスコエコパーク現地実務者対象現地研修会「地域の人々のユネスコエコパークへの参画」/2016-10-25--2016-10-25 - A journey to Satoyama and Satoumi in Noto’s GIAHS from Mount Hakusan Biosphere Reserve
Iida Yoshihiko
World Heritage Studies Programme and the Certificate Programme on Nature Conservation (CPNC), "Agricultural Landscapes”, University of Tsukuba, 1st Capacity Building Workshop on Nature-Culture Linkages in Heritage Conservation in Asia and the Pacific Region (CBWNCL)/2016-09-22--2016-09-22 - 白山麓地域における林野利用の歴史
飯田 義彦
平成28年度やまびこ研修「『石川県林業史』輪読会」/2016-08-27--2016-08-27 - 「生態系サービス」概念からみた山村のトチノキ林
飯田 義彦
朽木地域に関する研究会/2016-07-15--2016-07-15 - 森川里海のつながりと源流の森づくり-世界農業遺産・宝達山から考える-
飯田 義彦
宝達山水源の森づくり協会講演会/2016-06-29--2016-06-29 - 世界ネットワークとの学び合いに向けたアプローチ―国連大学OUIKブックレット『白山ユネスコエコパーク』が目指すところ
飯田 義彦
生物文化多様性シリーズ#2 「白山ユネスコエコパーク-ひとと自然が紡ぐ地域の未来へ-」刊行記念イベント 世界ネットワークを通じた学びあいと生物文化多様性の保全―ユネスコエコパークの事例から考える-/2016-05-11--2016-05-11 - トチノキ巨木林-人の暮らしと自然の変化の中で
飯田 義彦
平成28年度 石川県巨樹の会講演会/2016-04-23--2016-04-23 - トチノキ調査研究報告(2015年‐2016年)
飯田 義彦
第5回トチノキ発表会/2016-03-27--2016-03-27 - 生物文化多様性の保全-世界の動きと私たちにできること-
飯田 義彦
生物多様性を学ぶ4つの講演会:生物文化と生物多様性/2016-03-05--2016-03-05 - ヤマザクラ集団のフェノロジー:奈良県吉野山の桜景観を事例に
飯田 義彦
平成27年度石川県植物の会講演会/2016-02-28--2016-02-28 - International Initiatives and Biocultural Diversity: Inclusive Activities of UNU-IAS OUIK 2014-2016
Iida Yoshihiko
能登キャンパス構想推進協議会 国際化推進事業 国際ジョイント・ワークショップ『能登GIAHSの持続的発展に向けて:伝統祭礼、工芸、アートの役割』/2016-02-07--2016-02-07 - 気候変動下における里山や森林に対する企業の関わり方
飯田 義彦
平成27年度企業の協働活動促進セミナー「企業にとって里山・森林とは?~ドイツに学ぶ~」, パネルディスカッション「企業にとって里山・森林の取組を進めるメリット」/2015-11-20--2015-11-20 - 金沢の生物文化資源を読み解く
飯田 義彦
ユネスコ創造都市ネットワーク会議金沢2015記念イベント 「石川-金沢 生物文化多様性圏 豊かな自然と文化創造をつなぐ いしかわ金沢モデル」/2015-05-28--2015-05-28 - 石川の里山里海と気候の変化-里山里海モニタリングの現状と政策的展開-
飯田 義彦
中部気候変動セミナー in 石川 「気候変動と私たちの暮らし~温暖化への適応~」/2015-03-12--2015-03-12 - 地図情報からみる石川県の生物文化多様性
飯田 義彦
UNU-IAS OUIK「里山里海」研究プロジェクト 国際セミナー「島嶼と里山の生物文化多様性イニシアティブ」/2015-03-01--2015-03-01 - さらに表示...
- 石川県の自然文化資源活用の取組とその評価