立石 慎治(タテイシ シンジ)
- 会議発表等
- 【報告】キャリア教育・進路指導に関する総合的実態調査第二次報告書について
滝充; 立石慎治
平成26年度全国キャリア教育・進路指導担当者等研究協議会/2014-05-29 - 初年次からのキャリア教育をデザインする
川島啓二; 立石慎治
初年次教育学会第6回大会/2013-09-13 - 東北大学高等教育開発推進センター・大学教育支援センターが提供するSDプログラム
立石慎治
SDフォーラム in 仙台/2013-02-16 - FD・SDプログラムの“ズレ”を活かそう!
田中岳 小菜辰郎 佐藤万知 今野文子 立石慎治
第16回Q-place workshop for workshop vol.3/2012-10-16 - 第4報告:ジュニア教員からファカルティーへの過渡期をどう受け止めているか
立石慎治
RIHE OB/OG交流研究会/2012-09-01 - 大学生における“学ぶことの大切さ”認識の特性分析
立石慎治; 渡辺雄貴; 林祐司; 串本剛
日本教育工学会第28回全国大会/2012-09-01 - 大学院重点政策後の博士課程大学院教育―マクロ動向と研究大学のケース・スタディ―
羽田貴史; 猪股歳之; 串本剛; 立石慎治
日本高等教育学会第15回大会/2012-06-01 - ラウンドテーブル「FDプログラムにおける提供者と参加者の「ずれ」を考察する」
佐藤万知; 今野文子; 立石慎治; 田中岳
第18回大学教育研究フォーラム (於 京都大学)/2012-03-01 - 東北大学 大学教育マネジメント人材育成プログラム
立石慎治
Q-conference2011 (於 九州大学)/2012-02-01 - 初修外国語調査の目的と結果の概要
立石慎治
東北大学における初修外国語教育/2011-10-01 - 編入学が学生にもたらす経済的影響
立石慎治
日本高等教育学会第12回大会/2009-05-01 - 高等教育機関間の学生の移動
立石慎治
日本高等教育学会第11回大会/2008-05-01
- 【報告】キャリア教育・進路指導に関する総合的実態調査第二次報告書について