笹森 貴裕(ササモリ タカヒロ)

研究者情報全体を表示

研究課題
カルコゲン架橋典型金属−遷移金属複核錯体の合成・構造・性質2007-01 -- 2007-01/文部科学省特別教育研究経費(大学間連携経費)京都大学・名古屋大学・九州大学「物質合成研究拠点期間連携事業」テーマ提案型研究
高周期典型元素π電子系-遷移金属元素からなるd-π電子共役系の構築とその性質解明2007-04 -- 2008-03笹森 貴裕日本学術振興会/科学研究費助成事業 特定領域研究2,400,000円
新規な含高周期典型元素拡張π電子共役系化合物の構築2006-04 -- 2008-03笹森 貴裕日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究(B)3,700,000円
高周期典型元素不飽和化合物の化学:新規物性・機能の探求2005-01 -- 2009-01時任 宣博日本学術振興会/学術創成研究費 (分担者)532,350,000円
ケイ素やリンなどの高周期元素π電子系の特性を活用した新規な分子導線の開発2005-01 -- 2005-01/財団法人 近畿地方発明センター 研究開発助成金
高周期14族および15族元素を含む新規な拡張π電子系の創製とその性質の解明2004-01 -- 2005-01笹森 貴裕日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究(B)3,900,000円
高周期元素の特性を活かした新規な拡張π電子系の創製2004-01 -- 2004-01/21世紀COEプログラム京都大学化学連携研究教育拠点−新しい物質変換化学の基盤構築と展開−ミニプロジェクト
立体保護を利用した低配位有機アンチモンおよび有機ビスマス化合物の合成と反応1999-01 -- 2001-01/
立体保護を利用した低配位有機アンチモン及びビスマス化合物の合成と反応1999-04 -- 2002-03笹森 貴裕日本学術振興会/科学研究費助成事業 特別研究員奨励費2,700,000円
新規な高周期典型元素低配位化合物の合成・構造・性質 -- (現在)/