髙橋 英幸(タカハシ ヒデユキ)

所属
体育系
職名
教授
ORCID
0000-0003-2389-2438
研究分野
スポーツ科学
研究キーワード
骨格筋・腱特性、トレーニング、コンディショニング、筋疲労、タレント、MRI、MRS、組織硬度
研究課題
若年期ライフステージのエネルギー代謝適応と生殖機能,免疫機能との関連性の解明2023-04 -- 2027-03下山寛之日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(B)
管楽器奏者の努力性呼気の特性と腹筋群の活動に基づくトレーニング器具の開発2025-04 -- 2028-03千野謙太郎/日本学術振興会/科学研究費補助金・基盤研究(C)
筋・腱の形態及び質的特性の視点からの下肢スポーツ障害の発症機序解明と予防策立案2023-04 -- 2027-03髙橋英幸日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(B)
筋・腱弾性を指標としたタレント発掘基準の策定:新規ミオトノメーターの有用性の確立2022-04 -- 2026-03髙橋英幸日本学術振興会/科学研究費補助金・挑戦的研究(萌芽)
次世代熱中症対策研究:ヒト特有の換気亢進の意義解明と新予防法開発2022-04 -- 2026-03西保岳日本学術振興会/科学研究費補助金・基盤研究(A)
身体運動とうま味で奏でるスポーツと健康の価値の創造2020-04 -- 2025-03檜垣靖樹日本学術振興会/科学研究費補補助金・挑戦的研究(開拓)
運動後の筋グリコーゲン回復に影響を及ぼす要因の解明:効果的な栄養戦略立案に向けて2019-04 -- 2023-03髙橋英幸日本学術振興会/科学研究費補助金・基盤研究(B)
全身運動時における筋活動・脱酸素化の筋内・筋間不均一性の左右差2019-04 -- 2022-03大澤拓也日本学術振興会/科学研究費補助金・基盤研究(C)
組織温度の変化に起因したグリコーゲン代謝調節機構の解明とその実践的応用方法の検討2019-04 -- 2022-03越中敬一日本学術振興会/科学研究費補助金・基盤研究(C)
生体深部組織へ応用可能なリン酸化合物定量システムの開発:大腰筋の質的特性の解明2018-04 -- 2020-03髙橋英幸日本学術振興会/科学研究費補助金・挑戦的研究(萌芽)
さらに表示...
職歴
2022-04 -- (現在)筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センターセンター長
2021-04 -- 2025-03筑波大学人間総合科学研究科スポーツ医学専攻専攻長
2021-04 -- 2025-03筑波大学人間総合科学学術院人間総合科学研究群スポーツ医学学位プログラムリーダー
2021-07 -- (現在)(独)日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター客員研究員
2020-10 -- (現在)筑波大学体育系教授
2019-04 -- 2020-03鹿屋体育大学大学院体育学研究科客員教授
2017-04 -- 2020-09(独)日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センタースポーツ研究部主任研究員
2010-04 -- 2017-03(独)日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センタースポーツ科学部副主任研究員
2008-04 -- 2019-03鹿屋体育大学大学院体育学研究科客員准教授
2003-10 -- 2010-03(独)日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センタースポーツ科学研究部先任研究員
さらに表示...
学歴
1989-04 -- 1991-03筑波大学大学院修士課程 体育研究科
1992-04 -- 1996-03筑波大学大学院博士課程 医学研究科
1985-04 -- 1989-03筑波大学 体育専門学群
取得学位
1996-03博士(医学)筑波大学
1991-3体育学修士筑波大学
所属学協会
2005-04 -- (現在)日本臨床スポーツ医学会
1992-04 -- (現在)日本運動生理学会(評議員)
1991-04 -- (現在)日本磁気共鳴医学会(代議員)
1991-04 -- (現在)American College of Sports Medicine
1989-04 -- (現在)日本体育・スポーツ・健康学会
1989-04 -- (現在)日本体力医学会(評議員)
受賞
2025-052025 GeroScience Outstanding Publication Award Honorable MentionsAssociation of skeletal muscle oxidative capacity with muscle function, sarcopenia-related exercise performance, and intramuscular adipose tissue in older adults
2025-02筑波大学2024年度BEST FACULTY MEMBER
2021-11バイオメカニズム学会2021年度論文賞MRI画像を用いた日本人アスリートの身体部分密度の推定
2021-09第17回大塚スポーツ医・科学賞特別賞月経周期が長時間の高強度間欠的運動時の筋グリコーゲン濃度に及ぼす影響
2019-10日本トレーニング科学会賞スキー・コンバインドナショナルチーム選手のレースを想定した滑走運動が上腕三頭筋および大腿筋のグリコーゲン含有量に及ぼす影響
2014-08Duane F. Bruley AwardsInfluence of exercise intensity and inspired O2 on muscle deoxygenation were different between the thigh and calf during square-wave running exercise
2019-08第6回大会優秀演題賞ー研究・調査報告部門ースキー・コンバインドナショナルチーム選手における運動後の異なる炭水化物の摂取量が翌朝の骨格筋グリコーゲンの回復に及ぼす影響
2018-09第32回運動と体温の研究会奨励賞テニスを想定した運動の休息時におけるアイスラリー摂取は深部体温の上昇を抑制する
2017-09第31回運動と体温の研究会奨励賞常温環境下におけるアイススラリーの摂取はヒトの脳温を低下させる:磁気共鳴スペクトロスコピーを用いた検討
2017-03第19回秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞バドミントンナショナルチームに対する総合的な医・科学サポート
2010-12第23回日本トレーニング科学会大会学会賞4週間のコアトレーニングがスイマーの姿勢およびパフォーマンスにおよぼす影響
2009-09第64回日本体力医学会優秀賞日本人トップアスリートに関連するミトコンドリアハプログループ
1999-03第11回トレーニング科学研究会賞水泳選手のレジスタンストレーニングが筋力,有気的持久力,緩衝能,および泳能力に及ぼす影響
1998-05第12回筑波大学河本体育科学研究奨励賞
論文
著書
  • 筑波大学における支援の実際
    福田崇; 髙橋 英幸
    アスリート支援ハンドブック─ハイパフォーマンススポーツにおける科学的サポート─/大修館/p.107, 2025-04
  • スポーツの生理学(翻訳)
    髙橋 英幸
    スポーツ栄養学─スポーツ現場を支える科学的データ・理論─/大修館書店/pp.2-22, 2023-09
  • 筋形態
    髙橋 英幸; 松林武生
    フィットネスチェックハンドブック―体力測定に基づいたアスリートへの科学的支援―/大修館書店/pp.85-90, 2021-02
  • 筋収縮のエネルギー源とエネルギー供給機構
    髙橋 英幸; 松林武生
    フィットネスチェックハンドブック―体力測定に基づいたアスリートへの科学的支援―/大修館書店/pp.15-17, 2021-02
  • 骨格筋量の測定と評価. 第2章サルコペニア
    髙橋英幸
    医師・コメディカルのためのメディカルフィットネス/社会保険研究所, 2019-09
  • 筋グリコーゲンと疲労―運動・栄養摂取による変化
    髙橋英幸 塩瀬圭佑
    運動と疲労の科学/大修館/pp.171-187, 2018-01
  • エネルギー消費量測定法. 心拍数法(HR法)
    元永恵子; 髙橋英幸
    アスリートの栄養アセスメント/第一出版/pp.102-103, 2017-01
  • 身体組成, 2.フィットネス面からの把握
    髙橋英幸
    コーチング学への招待/大修館/pp.340-341, 2017-01
  • 身体組成の測定方法. 空気置換法(ADP法). 1章 身体計測・身体組成
    髙橋英幸
    アスリートの栄養アセスメント/第一出版/pp.16-17, 2017-01
  • スポーツと疲労
    髙橋英幸 山中亮
    新・スポーツ生理学/市村出版/pp.176-186, 2015-01
  • トップアスリートの特性
    髙橋英幸 金尾洋治 麻場一徳
    運動生理学20講/朝倉書店/pp.161-169, 2015-01
  • スポーツとエネルギー供給機構
    髙橋英幸
    スポーツ生理学/化学同人/pp.13-24, 2013-01
  • スポーツとコンディショニング
    今有礼 髙橋英幸
    スポーツ生理学/化学同人/pp.165-177, 2013-01
  • MRI・MRS, コンディショニングの評価とその活用―具体的な評価手法とその応用―
    髙橋英幸
    スポーツ損傷予防と競技復帰のためのコンディショニング技術ガイド/文光堂/pp.178-185, 2011-01
  • オックスフォードスポーツ医科学辞典
    福永哲夫(監訳者); Michael Kent(編著); 久野譜也; 赤間高雄; 髙橋英幸; 西嶋尚彦 他(訳者)
    オックスフォードスポーツ医科学辞典/朝倉書店/p.1-576, 2006-01
  • 体力・運動能力・競技能力の測定―形態―
    髙橋英幸; 飯田晴子
    臨床スポーツ医学・スポーツ医学検査測定ハンドブック/文光堂/pp.2-11, 2004-01
  • クレアチン摂取とスポーツパフォーマンス
    髙橋英幸
    トレーニングによるからだの適応―スポーツ生理学トピックス―/杏林書院/pp.12-23, 2002-01
  • 運動と筋のエネルギー代謝
    髙橋英幸
    運動と筋の科学/朝倉書店/pp.29-45, 2000-01
  • 加齢と運動
    髙橋英幸 勝田茂
    運動生理学20講/朝倉書店/pp.128-133, 1999-01
  • 運動による筋組成の変化と適応現象
    髙橋英幸 勝田茂
    運動適応の科学:トレーニングの科学的アプローチ/杏林書院/pp.76-91, 1998-01
  • ヒト骨格筋におけるNMRの測定・解析
    髙橋英幸 勝田茂
    最新運動生理科学実験法:分子,細胞,組織レベルからのアプローチ/大修館/pp.242-246, 1998-01
  • 不活動が骨格筋の構造に及ぼす影響
    髙橋英幸
    骨格筋:運動による機能と形態の変化/ナップ/pp.201-213, 1997-01
会議発表等
  • 腸脛靭帯に対する相対的な隣接筋の硬さが腸脛靭帯の硬さの変化に及ぼす影響
    高橋 ひかり; 岩本 寧々; 髙橋 英幸
    第12回日本スポーツ理学療法学会学術大会/2025-11-29--2025-11-30
  • 大学剣道選手におけるアキレス腱横断面積の左右差に関連する要因の検討
    岩本 寧々; 髙橋 英幸
    第12回日本スポーツ理学療法学会学術大会/2025-11-29--2025-11-30
  • 拡散テンソル画像法を用いた大学スプリンターにおける大腿二頭筋長頭の筋構造の解析と部位差の検討
    𠮷川 峻; 高橋 克毅; 田﨑 義規; 中島 崇仁; 髙橋 英幸; 佐渡 夏紀; 平田 浩祐
    第38回日本トレーニング科学会大会/2025-11-22--2025-11-23
  • Influence of subcutaneous fat thickness on thigh and lower leg muscle stiffness measured by MyotonPRO
    Hasegawa Shiori; Iwamoto Nene; Jing Xiaotian; Takahash...
    2025 World Congress on Kinesiology and Sport Science/2025-10-25--2025-10-27
  • Acute effects of lower limb muscle activity on iliotibial band elastic modulus during single-leg press exercise
    Takahashi Hikari; Takahashi Hideyuki
    2025 World Congress on Kinesiology and Sport Science/2025-10-25--2025-10-27
  • Bilateral differences in lower leg musculotendinous stiffness in Kendo athletes
    Iwamoto Nene; Takahashi Hideyuki
    2025 World Congress on Kinesiology and Sport Science/2025-10-25--2025-10-27
  • 漸増負荷自転車運動中のエネルギー効率と下肢および体幹筋の酸素利用との関係
    大崎 諒; 岩本 寧々; 板井 赳磨; 髙橋 英幸
    第29回酸素ダイナミクス研究会/2025-09-27--2025-09-27
  • アキレス腱障害予防に向けた腱内血流動態評価法に関する基礎的検討
    高橋 一将; 岩本 寧々; 髙橋 英幸
    第79回日本体力医学会大会/2025-09-17--2025-09-19
  • 陸上競技中長距離女子選手における脛骨疲労性骨膜炎のリスク因子に関する縦断的研究:下腿筋スティフネスと走行距離との関連
    綾野 千優; 髙橋 英幸
    第79回日本体力医学会大会/2025-09-17--2025-09-19
  • フォームローリングにより生じる柔軟性の変化とその関連因子における性差
    長谷川 詩織; 大崎 諒; 岩本 寧々; 板井 赳磨; 高橋 ひかり; 髙橋 英幸
    第79回日本体力医学会大会/2025-09-17--2025-09-19
  • 高強度自転車運動中のエネルギー効率の維持に体幹筋が貢献する
    大崎 諒; 髙橋 英幸
    第79回日本体力医学会大会/2025-09-17--2025-09-19
  • 大学剣道選手におけるホッピング運動によるアキレス腱特性変化の左右差
    岩本 寧々; 髙橋 英幸
    第79回日本体力医学会大会/2025-09-17--2025-09-19
  • Sex differences in the response of ankle joint flexibility following foam rolling on the calf
    Hasegawa Shiori; Osaki Ryo; Iwamoto Nene; Takahashi H...
    International Conference on Sport Science and Triathlon Science 2024/2024-12-9--2024-12-10
  • 健康・スポーツ医科学における磁気共鳴画像法および磁気共鳴分光法の応用
    髙橋 英幸
    第29回日本体力医学会東海地方会学術集会/2025-03-16--2025-03-16
  • 体育・医工学情報融合型スポーツイノベーション研究拠点概要
    髙橋 英幸
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • 先端研究センターおよび共同利用・共同研究拠点としてのARIHHPの方向性
    髙橋 英幸
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • Effects of difference of compression areas of forearm by taping on wrist joint function in shot putters
    Kotaro Sasaki; Itai Kyuma; Ohyama-byun Keigo; Takahash...
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • Medial tibial stress syndrome and risk factors in female middle and long-distance track and field athletes: a prospective study on associations with training volume and changes in lower leg muscle stiffness
    Ayano Chihiro; Takahashi Hideyuki
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • The association between flexibility changes after foam rolling and muscle mass and subcutaneous fat thickness
    Hasegawa Shiori; Osaki Ryo; Iwamoto Nene; Takahashi H...
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • Effects of lower limb muscle activity on changes in iliotibial band elastic modulus during one-leg leg press exercise
    Takahashi Hikari; Itai Kyuma; Hasegawa Shiori; Iwamoto...
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • The effects of percussive treatment with different frequencies and pressures on plantar flexor muscles’ shear modulus and range of motion
    Itai Kyuma; Takahashi Hikari; Hasegawa Shiori; Iwamoto...
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • Changes in blood flow, thickness, and stiffness of the Achilles tendon induced by hopping exercise
    Iwamoto Nene; Nakamura Chiho; Takahashi Hideyuki
    ARIHHP Human High Performance Forum 2025/2025-02-28--2025-03-01
  • Contribution of fat-free mass component to water turnover in male athletes
    Sagayama Hiroyuki; Tanabe Yoko; Uchizawa Akiko; Takaha...
    12th International Symposium on In Vivo Body Composition Studies/2025-2-20--2025-2-22
  • 片脚レッグプレス運動中の下肢筋活動量と腸脛靭帯弾性率との関係
    高橋 ひかり; 板井 赳磨; 向井 直樹; 髙橋 英幸
    第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会/2024-11-16--2024-11-17
  • マッサージガンを用いた振動刺激の効果は振動数や圧力により異なる
    板井 赳磨; 高橋 ひかり; 向井 直樹; 髙橋 英幸
    第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会/2024-11-16--2024-11-17
  • さらに表示...
担当授業科目
2025-10 -- 2026-02博士論文研究指導III筑波大学
2025-04 -- 2025-08博士論文研究指導III筑波大学
2025-10 -- 2026-02博士論文研究指導II筑波大学
2025-04 -- 2025-08博士論文研究指導II筑波大学
2025-10 -- 2026-02博士論文研究指導I筑波大学
2025-04 -- 2025-08博士論文研究指導I筑波大学
2025-10 -- 2025-12専門語学B(英語)筑波大学
2025-04 -- 2025-06専門語学B(英語)筑波大学
2025-04 -- 2025-07健康体力学共通演習筑波大学
2025-10 -- 2026-02外科系スポーツ医学演習II筑波大学
さらに表示...
学協会等委員
2020-04 -- 2023-03第77回国民体育大会栃木県競技力向上対策本部委員
2020-04 -- (現在)とちぎスポーツ医科学センター運営委員会/委員
2021-04 -- (現在)とちぎスポーツ医科学センター倫理審査委員会/副委員長
2005-04 -- (現在)日本磁気共鳴医学会代議員
1999-09 -- (現在)日本運動生理学会評議員
1998-09 -- (現在)日本体力医学会評議員
2003-04 -- 2018-03(公財)日本バドミントン協会医事・トレーニング管理部協力スタッフ
2003-04 -- 2012-03(財)日本オリンピック委員会選手強化本部情報・医・科学専門委員会科学サポート部会部員
学内管理運営業績
2025-04 -- (現在)総合科目専門部会副部会長
2025-04 -- (現在)体育系外科系スポーツ医学領域領域代表
2024-04 -- (現在)「学問への誘い」制作実施委員会(総合科目)委員
2023-04 -- (現在)体育科学奨励賞選考委員会委員
2024-04 -- (現在)体育系研究推進委員会委員長
2023-04 -- 2025-03総合科目専門部会委員
2021-04 -- 2025-03人間総合科学学術院人間総合科学研究群スポーツ医学学位プログラムリーダー
2021-04 -- 2025-03人間総合科学研究科スポーツ医学専攻専攻長
2022-04 -- (現在)体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)センター長
2021-04 -- 2022-03体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)副センター長
さらに表示...

(最終更新日: 2025-10-22)