土屋 輝一郎(ツチヤ キイチロウ)
- 論文
- 【機能性消化管障害(FGID):診断と治療の進歩】 FGIDの基本的知識 感染症や腸内細菌の意義(免疫学的異常について)
土屋 輝一郎
日本内科学会雑誌/102(1)/pp.25-31, 2013-01 - 【みえてきた小腸の多彩な機能制御にせまる】 長軸方向の小腸構造はどのように制御されているのか
土屋 輝一郎
分子消化器病/10(1)/pp.12-16, 2013-03 - 【Colitic cancerの発生メカニズムと予防】 免疫異常・炎症性サイトカインとIBD発癌
加納 嘉人 土屋 輝一郎 渡辺 守
G.I.Research/21(5)/pp.326-331, 2013-10 - 【機能性消化器疾患-あたらしい診療戦略】 FGIDと器質的疾患のインターフェース どう除外するか?
荒木 昭博 土屋 輝一郎 渡辺 守
カレントテラピー/31(12)/pp.1205-1209, 2013-12 - 【幹細胞とがん】 腸管上皮幹細胞とがん幹細胞
土屋輝一郎
癌と化学療法/41(3)/pp.285-289, 2014-03 - 【臨床検体から導き出す消化器病研究】 内視鏡生検検体から腸内環境を模倣できるか
土屋輝一郎
分子消化器病/11(1)/pp.25-29, 2014-03 - 【常在細菌叢が操るヒトの健康と疾患】 (第3章)疾患における常在細菌叢のふるまいと治療的介入 消化器関連疾患 炎症性腸疾患における消化管バリアー機能破綻
渡辺 守 土屋 輝一郎
実験医学/32(5)/pp.746-751, 2014-03 - 【炎症と(悪性)腫瘍】 IBD(炎症性腸疾患)と腫瘍
加納 嘉人 土屋輝一郎 渡辺 守
臨床免疫・アレルギー科/63(1)/pp.7-12, 2015-01 - 【機能性消化管疾患-病態の解明と新たな治療】 機能性消化管疾患と発症機序 過敏性腸症候群と感染性腸炎および腸内細菌叢
土屋輝一郎
臨床消化器内科/30(2)/pp.217-223, 2015-01 - [Remodeling of cancer stem cells in gastrointestinal cancer].
Tsuchiya K
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine/73(5)/pp.855-9, 2015-05 - 【大腸癌診療Update】 基礎のUpdate 小腸から大腸癌へ 幹細胞研究の新しい展開
土屋輝一郎 渡辺 守
医学のあゆみ/253(10)/pp.959-962, 2015-06 - 【特集:下部消化管:炎症からの発癌】炎症発癌の基礎研究(3)炎症発癌の癌形質獲得機構
土屋輝一郎; 福島 啓太; 日比谷 秀爾; 加納 嘉人
INTESTINE/19(4)/pp.342-347, 2015-08 - 【特集:アジアにおけるIBDの現状と今後の展望】 The Current Status and Prospects of IBD in Asia(要約とコメント)
土屋輝一郎
IBD Research/9(3)/pp.19-23, 2015-09 - 【消化器疾患におけるsmall RNAの役割を解明する】 small RNAsは炎症性腸疾患にどのようにかかわっているのか?
土屋 輝一郎 渡辺 守
分子消化器病/12(4)/pp.339-343, 2015-12 - 潰瘍性大腸炎患者と対照ボランティアにおける大腸内細菌叢の部位別・層別構成の違い
土屋輝一郎
Gut 日本語版/7(5)/pp.10-11, 2016-01 - 【消化管の再生医療】 上皮幹細胞を用いた消化管再生医療
岡本 隆一 林 歩美 藤井 悟 水谷 知裕 土屋 輝一郎 中村 哲也 渡辺 守
Medical Science Digest/42(2)/pp.69-72, 2016-02 - 【話題の疾患と治療】炎症性腸疾患と発癌
日比谷秀爾 土屋輝一郎 渡辺 守
感染・炎症・免疫/46(3)/pp.246-248, 2016-10 - 【特集: IBD関連大腸腫瘍の診断・治療update】長期炎症による大腸上皮培養細胞形質変化
日比谷秀爾 土屋輝一郎 渡辺 守
INTESTINE/22(1)/pp.91-94, 2018-01 - 【消化器研究最前線】バレット食道の低異型度dysplasiaは高率に癌へと進展する
土屋輝一郎
The GI Foreflont/13(2)/pp.130-130, 2018-02 - 【小腸疾患(non-CD)を見直す】 小腸病変と全身疾患を見直す
土屋輝一郎
日本消化器病学会雑誌/115(7)/pp.612-617, 2018-07 - 小腸疾患診療の近未来像を新たな視点で考える
緒方晴彦 土屋輝一郎 久松理一 山本博徳
日本消化器病学会雑誌/115(7)/pp.618-632, 2018-07 - 特集 プロバイオティクス・プレバイオティクス臨床応用の現状 炎症性腸疾患
土屋輝一郎
臨牀と研究/95(9)/pp.965-968, 2018-09 - 小腸からからだの機能を考える
猿田雅之 長谷耕二 土屋輝一郎 平野 勉
消化器病学サイエンス/2(3)/pp.105-114, 2018-09 - 重症度評価と粘膜治癒の意義
大塚和朗 竹中健人 藤井俊光 齊藤詠子 本林麻衣子 清水寛路 日比谷秀爾 長堀正和 土屋輝一郎 ...
消化器内視鏡/32(2)/pp.256-261, 2020-02 - 専門家による私の治療 偽性腸閉塞症(オジルビー症候群および慢性偽性腸閉塞症)/後天性巨大結腸症
土屋輝一郎
日本医事新報/(5004)/p.43, 2020-03 - さらに表示...
- 【機能性消化管障害(FGID):診断と治療の進歩】 FGIDの基本的知識 感染症や腸内細菌の意義(免疫学的異常について)