家永 直人(イエナガ ナオト)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 助教
- ORCID
- 0000-0003-4420-6361
- 性別
- 男性
- 科研費番号
- 30899133
- URL
- 研究室
- ライフエンジニアリング研究室
- 研究分野
知覚情報処理 知能情報学 - 研究キーワード
機械学習 コンピュータビジョン - 研究課題
深層学習を用いた三次元解析による子どもの身振り発達の定量的評価 2025-04 -- 2028-03 家永 直人 日本学術振興会/若手研究 4,810,000円 MoCapによらない三次元空間における身振りの自動位置推定システムの提案 2023-04 -- 2024-03 家永 直人 公益財団法人 電気通信普及財団/研究調査助成 2,300,000円 深層学習を用いたワムシ健康診断システムの構築 2022-04 -- 2024-03 家永 直人 日本学術振興会/若手研究 4,550,000円 深層学習を用いたクロマグロの卵質と細胞期の関係解明 2021-10 -- 2022-03 家永 直人 筑波大学 人工知能科学センター/C-AIR 研究プロジェクト支援経費 1,070,000円 複数台の自由移動カメラ利用のためのマルチカメラ統合基盤技術に関する研究 2017-04 -- 2020-03 家永 直人 日本学術振興会/特別研究員奨励費 3,100,000円 - 職歴
2021-09 -- (現在) 筑波大学システム情報系助教 2021-10 -- (現在) 慶應義塾大学理工学部情報工学科訪問助教 2021-06 -- 2021-08 横浜市立大学客員研究員 2021-04 -- 2021-08 慶應義塾大学理工学部 情報工学科助教(有期) 2020-10 -- 2021-03 慶應義塾大学大学院 理工学研究科特任助教 2020-04 -- 2020-09 慶應義塾大学大学院 理工学研究科特任研究員 2017-04 -- 2020-03 慶應義塾大学大学院 理工学研究科日本学術振興会 特別研究員 (DC-1) 2018-12 -- 2020-03 特定国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター分子情報科学チーム研究パートタイマー 2019-04 -- 2019-07 University of PadovaLanguage and Communication Lab訪問学生(日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム) 2018-02 -- 2018-03 Ulster UniversitySchool of Computing訪問学生 - 学歴
2017-04 -- 2020-03 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 情報工学専修 2015-04 -- 2017-03 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 情報工学専修 2011-04 -- 2015-03 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 - 取得学位
2020-08-27 博士(工学) 慶應義塾大学 - 所属学協会
2022-03 -- (現在) 日本水産学会 2014-08 -- (現在) Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) - 受賞
2022-06 Top Downloaded Article Looking represents choosing in toddlers: Exploring the equivalence between multimodal measures in forced‐choice tasks 2019-03-29 Best Paper Award Semantic Segmentation of 3D Point Cloud to Virtually Manipulate Real Living Space 2018-12-03 Best Student Paper A Thumb Tip Wearable Device Consisting of Multiple Cameras to Measure Thumb Posture 2018-09-04 第6回かわいい感性デザイン賞 優秀賞 Enchanted Plush Toy 2016-03-16 精密工学会研究奨励賞 アルベドと法線ベクトルの緊密度に着目した影と鏡面反射除去のための組み合わせ照度差ステレオ法 - 論文
- FEM simulation of breast deformation with semi-fluid representation
Takahashi Shota; Fujimoto Hiroshi; Nasu Katsuhiro; Nak...
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY/Epub, 2024-12-16 - Rotifer detection and tracking framework using deep learning for automatic culture systems
Ienaga Naoto; Takashi Toshinori; Tamamizu Hitoko; Tera...
SMART AGRICULTURAL TECHNOLOGY/9, 2024-12 - Enhanced Haptic Perception of Virtual Protrusions Using a Focused Ultrasound-Driven Thin-Film Actuator
Kato Kengo; Kon Daisuke; Ueda Katsuhiko; Dos Reis Cla...
IEEE ACCESS/12/pp.163285-163300, 2024-04-01 - PhaseMix: A Periodic Motion Fusion Method for Adult Spinal Deformity Classification
Chen Kaixu; Xu Jiayi; Asada Tomoyuki; Miura Kousei; S...
IEEE ACCESS/12/pp.152358-152376, 2024-04-01 - An analysis on the effect of body tissues and surgical tools on workflow recognition in first person surgical videos
Tomita Hisako; Ienaga Naoto; Kajita Hiroki; Hayashida ...
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED RADIOLOGY AND SURGERY/Epub, 2024-02 - Two-stage video-based convolutional neural networks for adult spinal deformity classification
Chen Kaixu; Asada Tomoyuki; Ienaga Naoto; Miura Kouse...
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE/17, 2023-12-11 - Integration of Independent Heat Transfer Mechanisms for Non-Contact Cold Sensation Presentation With Low Residual Heat
Xu Jiayi; Hasegawa Shoichi; Kiyokawa Kiyoshi; Ienaga ...
IEEE TRANSACTIONS ON HAPTICS/16(4)/pp.770-784, 2023-10-16 - A Quantitative and Qualitative Analysis on a GAN-Based Face Mask Removal on Masked Images and Videos
Yoshihashi Hitoshi; Ienaga Naoto; Sugimoto Maki
Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications/1815/pp.51-65, 2023-10 - 2-D Slice-Driven Physics-Based 3-D Motion Estimation Framework for Pancreatic Radiotherapy
Hara Yuki; Kadoya Noriyuki; Mitsume Naoto; Ienaga Nao...
IEEE TRANSACTIONS ON RADIATION AND PLASMA MEDICAL SCIENCES/8(1)/pp.64-75, 2023-09-08 - Development and Verification of Postural Control Assessment Using Deep-Learning-Based Pose Estimators: Towards Clinical Applications
Ienaga Naoto; Takahata Shuhei; Terayama Kei; Enomoto Dai...
OCCUPATIONAL THERAPY INTERNATIONAL/2022, 2022-11 - Intensity-Adjustable Non-contact Cold Sensation Presentation Based on the Vortex Effect
Xu Jiayi; Yoshimoto Shunsuke; Ienaga Naoto; Kuroda Yoshi...
IEEE TRANSACTIONS ON HAPTICS/15(3)/pp.592-602, 2022-07 - Normal hatching rate estimation for bulk samples of Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis) eggs using deep learning
Ienaga Naoto; Higuchi Kentaro; Takashi Toshinori; Gen Ko...
AQUACULTURAL ENGINEERING/98, 2022-06-24 - Semi-automation of gesture annotation by machine learning and human collaboration
Ienaga Naoto; Cravotta Alice; Terayama Kei; Scotney Brya...
Language Resources and Evaluation/56/pp.673-700, 2022-02 - 3次元顔再構成AIを用いた非対称的な表情運動の定量的評価手法の開発
櫻田 国治; 家永 直人; 梶田 大樹; 佐久間 恒; 杉本 麻樹
FACIAL NERVE RESEARCH JAPAN/41/pp.7-9, 2021 - Vision-based egg quality prediction in Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis) by deep neural network
Ienaga Naoto; Higuchi Kentaro; Takashi Toshinori; Gen Ko...
Scientific Reports/11, 2021-01 - Looking represents choosing in toddlers: Exploring the equivalence between multimodal measures in forced‐choice tasks
Hagihara Hiromichi; Ienaga Naoto; Terayama Kei; Moriguchi...
Infancy/26(1)/pp.148-167, 2020-12 - Development and User Evaluation of a Smartphone-Based System to Assess Range of Motion of Wrist Joint
Ienaga Naoto; Fujita Koji; Koyama Takafumi; Sasaki Toru; ...
Journal of Hand Surgery Global Online/2(6)/pp.339-342, 2020-11 - Computer Vision-Based Approach for Quantifying Occupational Therapists’ Qualitative Evaluations of Postural Control
Hagihara Hiromichi; Ienaga Naoto; Enomoto Daiki; Takahata...
Occupational Therapy International/2020, 2020-04 - 距離カメラ付きスマートフォンを用いた簡易的な人体の足の3次元形状計測システム
小林 巧; 家永 直人; 杉浦 裕太; 斎藤 英雄; 宮田 なつき; 多田 充徳
精密工学会誌 画像技術の実利用特集論文/84(12)/pp.996-1002, 2018-12 - カメラ位置姿勢推定のための3次元形状の冗長な線分除去
家永 直人; Meerits Siim; 森 尚平; 斎藤 英雄
映像情報メディア学会誌/71(6)/pp.J189-J191, 2017-05 - アルベドと法線ベクトルの緊密度に着目した影と鏡面反射除去のための組み合わせ照度差ステレオ法
家永 直人; 斎藤 英雄; 清水 雅芳; 手塚 耕一; 岩村 康正
精密工学会誌 画像技術の実利用特集論文/81(12)/pp.1154-1161, 2015-12
- FEM simulation of breast deformation with semi-fluid representation
- 著書
- Tracking Systems: Calibration, Hardware, and Peripherals
Plopski Alexander; Ienaga Naoto; Sugimoto Maki
Springer Handbook of Augmented Reality/pp.211-238, 2023-01 - 深層学習によるクロマグロ卵質評価システムの構築
家永 直人; 寺山 慧
スマート養殖技術/エヌ・ティー・エス/pp.89-95, 2022-11 - 深層学習を用いたクロマグロの卵質評価
家永 直人; 寺山 慧
養殖ビジネス 2022年4月号/緑書房/pp.27-30, 2022-04 - サイバーフィジカル空間の構築に向けた画像計測による幾何・行動モデリング
家永 直人
2020-08
- Tracking Systems: Calibration, Hardware, and Peripherals
- 会議発表等
- Automatic measurement of gestures space
IENAGA Naoto; Sekine Kazuki
10th Conference of the ISGS/2025-07-09--2025-07-11 - 深層脂肪領域の動的設定および拘束力条件に基づく乳房変形シミュレーション
隋 伯涵; 藤本 浩司; 那須 克宏; 中口 俊哉; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第64回日本生体医工学会大会/2025-06-05--2025-06-07 - 物体検出によるワムシの自動計数と背甲長測定
原馬 誓一朗; 高志 利宣; 寺山 慧; 黒田 嘉宏; 家永 直人
令和7年度日本水産学会春季大会/2025-03-26--2025-03-29 - Graph Convolutional Networkを用いた子どもの姿勢制御能力の評価
鈴木 璃土; 高畑 脩平; 寺山 慧; 黒田 嘉宏; 家永 直人
言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD)第103回研究会/2025-03-20--2025-03-22 - Construction of an ASD classification neural network from two directional videos
Tsuguhiro Tsukumo; Kaixu Chen; Tomoyuki Asada; Kousei ...
生体画像と医用人工知能研究会 若手発表会/2025-03-11--2025-03-11 - Representation of Humidity Change Based on Heating the Local Skin
Kuroda Yoshihiro; Tamaki Shogo; Xu Jiayi; Hasegawa Sh...
the joint 34th International Conference on Artificial Reality and Telexistence & the 29th Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2024)/2024-12-01--2024-12-03 - 作業中における居眠り防止のための変調気流提示装置の開発
汪 君逸; 陳 凱旭; 許佳禕; 家永 直人; 黒田 嘉宏
日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 歩行時の揺動情報を含む正面動画を用いた深層学習による脊椎疾患分類
白 承容; 陳 凱旭; 朝田 智之; 三浦 紘世; 門根 秀樹; 坂下 孝太郎; 角南 貴大; 山崎...
日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 肺部二次元画像から三次元画像生成による呼吸運動推定
欧 陽昊; 陳 凱旭; 角谷 倫之; 新井 一弘; 梅澤 玲; 神宮 啓一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 二次元位置合わせの面外補間に基づく三次元変位場生成による臓器運動推定
江口 諒; 角谷 倫之; 新井 一弘; 梅澤 玲; 神宮 啓一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 時空間分析を活用した成人脊柱変形分類のための歩行周期融合手法
陳 凱旭; 許佳禕; 朝田 智之; 三浦 紘世; 門根 秀樹; 坂下 孝太郎; 角南 貴大; 山崎 ...
日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 深層脂肪領域の動的設定に基づく乳房変形シミュレーション
SUI BOHAN; 家永 直人; 黒田 嘉宏; 中口俊哉; 藤本浩司; 那須克宏
日本生体医工学会関東支部 若手研究者発表会2024/2024-11-30 - RGB画像と熱画像を用いた機械学習に基づくメス切開軌跡の推定
Ning Bin; 家永 直人; 黒田 嘉宏
日本生体医工学会関東支部 若手研究者発表会2024/2024-11-30 - 患者体表面の突起形状提示機能を有する診療放射線技師教育用 VR システムの開発
加藤 健吾; 今 大輔; 上田 克彦; Cláudia Sá dos Reis; 家永 直人; 黒田 嘉宏
日本生体医工学会関東支部 若手研究者発表会2024/2024-11-30 - HeatFlicker: A Virtual Campfire System Utilizing Flickering Thermal Illusions by Asymmetric Vibrations
Ito Takato; Tanabe Takeshi; Hasegawa Shoichi; IENAGA ...
AsiaHaptics/2024-10-28--2024-10-30 - DynaPain: Moving Flame Beetle with Dynamic Pain Illusion Adapting Apparent Movement to Thermal Grill Illusion
Mizuno Souta; Xu Jiayi; Hasegawa Shoichi; IENAGA Naot...
AsiaHaptics/2024-10-28--2024-10-30 - 非接触提示による温知覚制御手法の開発
名嘉村 和真; 許 佳禕; 長谷川 晶一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
ヒューマンインタフェースシンポジウム2024/2024-09-18--2024-09-20 - Gait Cyclic Motion Fusion Method for Adult Spinal Deformity Classification Based on Video
Chen Kaixu; Asada Tomoyuki; Ienaga Naoto; Miura Kouse...
生体医工学会シンポジウム2024/2024-09-12--2024-09-14 - 非対称振動による温感の運動錯覚提示
伊藤 天翔; 田辺 健; 長谷川 晶一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会/2024-09-11--2024-09-13 - 仮現運動による痛み錯覚の移動感提示装置の開発
水野蒼太; 許佳禕; 長谷川晶一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会/2024-09-11--2024-09-13 - コアンダ効果を利用した局所冷刺激による一体感提示
秋元 快成; 許 佳禕; 金子 暁子; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会/2024-09-11--2024-09-13 - 作業中の覚醒度低下を防ぐための変調気流提示装置
汪 君逸; 陳 凱旭; 許 佳緯; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第23回日本VR医学会学術大会/2024-08-31--2024-08-31 - 小児の特徴を考慮したデータ拡張による書字検出
金川 征樹; 高畑 修平; 寺山 慧; 黒田 嘉宏; 家永 直人
第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024)/2024-08-06--2024-08-09 - 深層学習による二次元画像駆動の肺部運動変形推定
欧陽 昊; 陳 凱旭; 角谷 倫之; 梅澤 玲; 神宮 啓一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第63回日本生体医工学会大会/2024-05-23--2024-05-25 - 二次元非剛体位置合わせの面外補間に基づく臓器運動推定
江口 諒; 角谷 倫之; 梅澤 玲; 神宮 啓一; 家永 直人; 黒田 嘉宏
第63回日本生体医工学会大会/2024-05-23--2024-05-25 - さらに表示...
- Automatic measurement of gestures space
- 作品
- Morphing Identity
Kasahara Shunichi; Shimizu Kye; Ienaga Naoto; Takada Kaz...
- Morphing Identity
- 担当授業科目
2024-10 -- 2025-02 知能機能システム計画調書作成演習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 知的・機能工学システム実験 筑波大学 2024-07 -- 2024-08 知能システム特別実験a 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 知能機能システム計画調書作成演習II 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 知能システムツール演習b 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 知能機能システム計画調書作成演習I 筑波大学 2023-10 -- 2024-02 知的・機能工学システム実験 筑波大学 2023-07 -- 2023-08 知能システム特別実験a 筑波大学 2023-04 -- 2023-08 知能機能システム計画調書作成演習II 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 知的・機能工学システム実験 筑波大学 さらに表示... - 学内管理運営業績
2025-04 -- 2028-03 知能機能システム学位プログラム 学務・カリキュラム委員会 委員 2024-04 -- 2026-03 知能機能工学域 財務委員会 委員 2024-04 -- 2026-03 工学システム学類 PDCA委員会 委員 2022-04 -- 2025-03 知能機能システム学位プログラム 入試委員会 委員 2022-04 -- 2024-03 工学システム学類 カリキュラム委員会 委員
(最終更新日: 2025-05-15)