舩越 高樹(フナコシ コウジュ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 「Challenge for C2 Connect! --いこまい!やろまい!連携支援」
    舩越 高樹; 堀田 亮
    全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会分科会『日本財団プログラム報告会(就労移行支援)』/2017-06
  • 障害学生支援から見た生きづらさの処方箋
    相原 征代; 小山 真紀; 大崎 友記子; 吉岡 剛彦; 舩越 高樹
    日本国際文化学会第16回全国大会共通論題①「結婚をめぐる生きづらさ」を『生きづらさ学』的に分析してみる―生きづらさ学における「評価モデル」確立の試み―/2017-07
  • 「岐阜大学における学内連携」と「AHEAD JAPAN日本の高等教育における障害学生支援に係るリーダー育成研修」報告
    舩越 高樹; 堀田 亮
    第5回東海地区障害学生支援担当者会講演/2017-07
  • 大学における支援について考える~合理的配慮を中心に~
    舩越 高樹
    平成29年度岐阜県発達障害者支援センター「家族のための学習会」/2017-07
  • 生きづらさを抱える「その学生」を中心とした支援と連携~大学における合理的配慮とは?障害学生支援の現場から~
    舩越 高樹
    生きづらさ学第5回ワークショップ&講演会2017~生きづらさの社会モデル~研究発表/2017-07
  • 障害?障がい?障碍?障害の社会モデルって何だ?発達障害のある子どもの育ちを支える合理的配慮について考えましょう!
    舩越 高樹
    平成29年度岐阜県立東濃特別支援学校地域支援センター公開講座Ⅰ「平成29年度 センター的機能充実事業」研修会/2017-08-01
  • 吃音者への就労サポートの最前線
    村瀬 忍; 斎藤 圭介; 飯村 大智; 宮脇 愛実; 松尾 久憲; 舩越 高樹
    日本吃音・流暢性障害学会 第5回大会,自主シンポジウム5/2017-08-19--2017-08-20
  • 基礎研修第4回『学生支援』
    舩越 高樹
    岐阜県発達障害者支援センターのぞみ平成29年度 支援者向け研修講師/2017-08-25
  • 岐阜大学での支援からみるニーズと課題
    舩越 高樹
    シンポジウム「発達障害学生支援における大学と地域の連携体制構築を目指して」/2017-09-10
  • 障害のある学生に対する合理的配慮をめぐる課題
    舩越 高樹
    岐阜大学医学部教授会FD/2017-09-13
  • 通常学級に在籍する発達障害及びその可能性のある児童生徒への対応について
    舩越 高樹
    岐阜市教育研究所,平成29年度「誰もが楽しくなる学級づくり」/2017-09-22
  • 支援を必要とする学生に関わるサポーターのための研修~障害を理由とする差別の解消合理的配慮の提供の具体例~
    舩越 高樹
    大阪市立大学障がい学生支援に関する啓発研修会(3)/2017-09-27
  • 教職協働による対応の難しい学生への関わり~学修支援・学生相談・障害学生支援の視点から~
    堀田 亮; 舩越 高樹; 廣内 大輔
    平成29年度東海・北陸地区学生指導研修会/2017-10
  • コミュニケーションを苦手とする学生への修学指導と成績評価
    舩越 高樹
    平成29年度滋賀大学教育改革フォーラム(大津キャンパス)/2017-10-06
  • 高等学校における合理的配慮
    舩越 高樹
    岐阜県立岐南工業高等学校「平成29年度高等学校発達障がい専門家派遣事業に係る校内職員研修会」/2017-10-24
  • コミュニケーションを苦手とする学生への修学指導と成績評価
    +舩越 高樹
    平成29年度滋賀大学教育改革フォーラム(彦根キャンパス)講師/2017-11-02
  • 障害のある学生に対する合理的配慮をめぐる課題
    舩越 高樹
    岐阜大学医学部看護学科教授会FD/2017-11-08
  • 通常学級に在籍する発達障害のある児童・支援への対応
    舩越 高樹
    可茂スクールカウンセリング研究会/2017-11-16
  • 就労を見据えた大学における障がい学生支援について
    舩越 高樹
    石川県障がい学生等共同サポートセンター/2017-12-12
  • 障がい学生支援のコーディネーションについて~岐阜大学の取り組みからみえてきたこと~
    舩越 高樹
    中部学院大学 中部学院大学短期大学部 障がい等のある学生の学修並びに生活支援のための教職員勉強会/2018-03-27
  • 障害者差別解消法と障害学生の対応について
    舩越 高樹
    平成30年度滋賀大学石山地区職員研修/2018-04-18
  • 発達障害傾向のある生徒への対応~合理的配慮の理解と対応~
    舩越 高樹
    平成30年度 岐阜県養護教諭 夏期心のケア勉強会/2018-07-26
  • 不登校の児童生徒への適切な対応~発達障害が背景にある事例を通して~
    舩越 高樹
    平成30年度 飛騨圏域発達障害支援事例検討会/2018-08-04
  • 障害学生の支援について
    舩越 高樹
    平成30年度 国立高等専門学校機構本部 高等専門学校中堅教員研修/2018-08-06
  • 多様なニーズのある学生への支援と合理的配慮~大学における現状と課題~
    舩越 高樹
    平成30年度 岐阜県教育委員会 特別支援教育講座 午前の部/2018-08-20
  • さらに表示...