中野 泰(ナカノ ヤスシ)
- 所属
- 人文社会系
- 職名
- 准教授
- eメール
- )E8B8EFcP8JLJ?@c>LZieLcKJLBL98c8:cAGp
- 研究分野
文化人類学・民俗学 - 研究キーワード
民俗調査論 民俗学史 村落 社会構成論 生産経済論 水産・漁業 東アジア - 研究課題
フォークロリスティック・ハザードマップの協働的研究 2023 -- 2025 中野 泰 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,250,000円 フォークロリスティック・ハザードマップの協働的研究 2023-04 -- (現在) 中野 泰 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究C(一般)/ 3,250,000円 災害に伴う地域の超長期的な変動の比較研究 2017-04 -- 2021-03 木村周平 科学研究費補助金 基盤研究(B)/科学研究費補助金 10,920,000円 気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究 2014-04 -- 2017-03 石川 日出志 明治大学/科学研究費補助金 基盤研究(B) 近代地方公文書アーカイブズと民間アーカイブズの構造・情報・関連性に関する総合研究 2014-04 -- 2017-03 白井哲哉 学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(C) 4,680,000円 フィールドノート・アーカイブズの基礎的研究 2013-04 -- 2016-03 中野 泰 日本学術振興会/基盤研究(C)/科学研究費補助金 基盤研究(C) 2,730,000円 近代地方公文書アーカイブズの構造と情報に関する学際的総合研究 2011-04 -- 2014-03 白井哲哉 /科学研究費補助金 基盤研究(B) 10,140,000円 日本列島における人間─自然相互関係の歴史的・文化的検討 2006-04 -- 2010-03 湯本貴和 総合地球環境学研究所/国内共同研究 日本列島周辺海域における水産史に関する総合的研究 2009-04 -- 2013-03 伊藤康宏 神奈川大学国際常民文化研究機構/国内共同研究 人類文化研究のための非文字資料の体系化 2006 -- 2007 福田アジオ 神奈川大学21世紀COEプログラム/国内共同研究 さらに表示... - 学歴
-- 1992 埼玉大学 教養学部 教養学科文化人類学 -- 2000 新潟大学 現代社会文化研究科 比較社会文化論 - 取得学位
博士(文学) 新潟大学 文化科学修士 埼玉大学 - 所属学協会
-- (現在) 地域漁業学会 -- (現在) 日本民俗学会 -- (現在) 日本文化人類学会(旧日本民族学会) -- (現在) 比較家族史学会 2006 -- 2011 比較民俗学会 - 受賞
1999 日本民俗学会研究奨励賞 - 論文
- 「棲まう者の観点」 からの津波避難行動の検討―民俗学と防災学の協働の試み―
木村 周平; 辻本 侑生; 浅野 久枝; 池田 浩敬; 川島 秀一; 小谷 竜介; 中野 泰
日本災害復興学会論文集/(18)/pp.11-20, 2021-07 - 〈書評〉饗庭伸、青井哲人、池田浩敬、石榑督和、岡村健太郎、木村周平、辻本侑生(著)、山岸剛(写真) 『津波のあいだ、生きられた村』
中野 泰
史境/(79・80)/pp.221-229, 2020-09 - 現代の祭りとコミュニティ・総論
中野 泰; 藤野哲寛
多摩のあゆみ/(180)/pp.4-13, 2020-11 - The Endurance and the Transformation of the Traditional Boats Race
Nakano Yasushi
Small-scale Fisheries in Japan: Environmental and Socio-cultural Perspectives/pp.101-127, 2018-03 - 陸前高田市における行屋と民俗の地域性
中野 泰
[市民向け報告会]歴史・考古・民俗学から気仙地域の魅力を語るⅡ[予稿集]/pp.35-37, 2016-02 - 海峡を越えた朝鮮半島の魚譜-神奈川大学日本常民文化研究所所蔵『茲山魚譜』の解題を中心に-
中野 泰
年報/pp.195-205, 2015-01 - 幻のForestry Sociology―GHQ下の構想と民俗学者の参与―
中野 泰
歴史人類/(41)/pp.63-118, 2013-03 - 民俗学的「あま」研究におけるオリエンタリズム―労働科学・人類学・民俗学における「労働」・「身体」・「歴史」からの省察―
中野 泰
日本学/(34)/p.7-36, 2012 - 漁民育成におけるカンダラの意義
中野 泰
日本民俗学/(218)/p.pp.25-54, 1999-05 - 「内証金」考
中野 泰
比較家族史研究/(14)/p.pp.3-22, 2000-03 - 「伝統」の「青年宿」はいかに創られたか?-視察の力学と民俗学の課題-
中野 泰
比較日本文化研究/(6)/p.pp.123-144, 2000-12 - 漁師根性とナグサミ ‐小舟漁師にみる老いの現実とその受けとめ方‐
中野 泰
国立歴史民俗博物館研究報告/(91号)/p.pp. 361-378, 2001-03 - 植民地漁業の社会的求心力―朝鮮半島近海における日本人漁民を例として―(南洋の日本人漁業(片岡千賀之)へのコメント)
中野 泰
立命館言語文化研究/14(1)/p.43-48, 2002-05 - シロバエ考―底延縄漁師の漁場認識とフォーク・モデルの意義―
中野 泰
国立歴史民俗博物館研究報告/(105)/p.pp.215-264, 2003-03 - ポストコロニアル時代の韓国民俗学の研究動向
中野 泰
日本民俗学/(244)/p.73-80, 2005-11 - 「38度線」以北のフィールドワーク─韓国村落の過去と現在―
中野 泰
(アジア研究情報ゲートウェイ)論集~アジア学の最前線(文化人類学・宗教学), 2005-12 - 漁村の民俗的性格
中野 泰
中国江南沿海村落民俗誌─浙江省象山県東門島と温嶺市箬山─/p.67-78, 2006-03 - 紅老大の社会的ネットワーク
中野 泰
中国江南沿海村落民俗誌─浙江省象山県東門島と温嶺市箬山─/p.173-187, 2006-03 - 社会─民俗学における「社会」研究の過去と現在
中野 泰
日本民俗学/(247)/p.38-65, 2006-08 - 絵画資料の民俗学的意義
中野 泰
東アジア生活絵引(朝鮮時代風俗画編)/p.133-141, 2008-02 - 韩国民俗的保存和活用的现在时─以江原道束草地区的龙王巫仪为例─
中野 泰
民间文化论坛/(6)/p.91-96, 2009-12 - 震災における村落社会の動態と重層的コミュニティーの顕現―山古志地域における「集落再生」事例の民俗学的研究―
中野 泰
日本学/(30)/p.245-276, 2010-05 - 民俗学における「漁業民俗」の研究動向とその課題
中野 泰
神奈川大学国際常民文化研究機構年報/(1)/p.57-74, 2010-10 - 廿八都木偶戯とその非物質文化遺産化についての民俗学的考察
中野 泰
中国江南山間地域の民俗文化とその変容/p.147-164, 2011-03 - 日本占領期における日本民俗学者とアメリカ社会人類学者の邂逅─民間情報教育局(CIE)によるNational Fishing Village Survey とattitude survey から─
中野 泰
歴史人類/(40)/p.75-146, 2012-03
- 「棲まう者の観点」 からの津波避難行動の検討―民俗学と防災学の協働の試み―
- 著書
- 砂川地区の成り立ちと生活空間、社会、信仰 第一節 本章の目的と構成、第二節 寺社 七 流泉寺/八 玉林寺/九 林泉寺、第四節 阿豆佐味天神社秋の例祭における神事、巻末資料 資料解題と例言
中野 泰
新編立川市史 資料編 砂川の民俗/pp.2,52,366,378,397,464-49,114,366,384,400,465, 2024-03 - 『茲山魚譜』とその博物誌的魅力
中野 泰
茲山魚譜 チャサンオボ/ツイン/pp.18-19, 2021-11 - 「はじめに」「第一章 4 屋号・民話が語る小友の歴史」「第一章 8 集落の連帯と協働」「第二章 4 チリ地震津波(池田浩敬と共著)」「第二章 6 会館・公民館と『避難所』運営(池田浩敬と共著)」「第二章 8 津波防災マップから考える」「関連年表 震災関連年表」「関連年表 小友地区震災後年表」
中野 泰
オトモノコト―陸前高田・小友のくらしと災害の記憶―/筑波大学木村周平研究室/pp.6,18,28,50,56,64,70,76-9,21,31,51,59,67,75,79, 2022-02 - 現代社会における「漁村」と民俗―山口県萩市玉江浦の歴史民俗誌を中心に―
中野 泰
日本漁業の200年/北斗書房/pp.267-292, 2022-03 - 都市生活を支える連帯と協働, 時代とともに変わる成年儀礼
中野 泰
現代家族のリアル―モデルなき時代の選択肢―/ミネルヴァ書房/pp.167,41-185,42, 2021-03 - 「柴崎地区の成り立ちと生活空間」、「社会 六 若い衆・青年会」、「産業・生業 二 農業」、「信仰 四 諏訪祭り例大祭と地域社会」、「巻末資料 1 資料解題・例言」
中野 泰
柴崎の民俗/pp.2,62,76,330,479-24,73,95,335,479, 2020-03 - 日本とイタリアの出会い-神戸における珊瑚商人-
中野 泰
イタリア珊瑚展覧会『永遠の誘惑』in 神戸/pp.1-4, 2019-05 - 資料としての青年団機関誌
中野 泰
立川ものがたり/pp.8-9, 2019-03 - はじめに、注、解説、おわりに
中野 泰
砂川青年団資料集-青年団機関誌『いづみ』・戦後砂川青年団についての座談記録-/pp.1,494,540-2,537,548, 2019-03 - Small-scale Fisheries in Japan: Environmental and Socio-cultural Perspectives
Nakano Yasushi
Edizioni Ca’ Foscari, 2018-03 - トピック4 「物」の共有と相互扶助
Nakano Yasushi
川と海の民俗誌:陸前高田市横田・小友地区民俗調査報告書―気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究・民俗学部門報告書―/pp.39-39, 2017-02 - 概観―研究目的・調査地・報告書構成―
Nakano Yasushi
川と海の民俗誌:陸前高田市横田・小友地区民俗調査報告書―気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究・民俗学部門報告書―/pp.1,3,10-7, 2017-02 - 行屋と会館の民俗
Nakano Yasushi
川と海の民俗誌:陸前高田市横田・小友地区民俗調査報告書―気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究・民俗学部門報告書―/pp.51-60, 2017-02 - 河原田盛美による水産改良―水産巡回教師としての知識と方法を中心に―
Nakano Yasushi
河原田盛美における本草学的知識から近代勧業的実践の転換に関する研究/pp.51-78, 2017-02 - 川と海の民俗誌:陸前高田市横田・小友地区民俗調査報告書―気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究・民俗学部門報告書―
Nakano Yasushi
2017-02 - 明治期の博覧会と水産業改良―水産巡回教師を中心として―
Nakano Yasushi
帝国日本の漁業と漁業政策/北斗書房/pp.253-277, 2016-10 - 解題―桜田勝徳調査研究資料アーカイブ―
中野 泰
フィールドノート・アーカイブズの基礎的研究/中野泰/pp.63-81, 2016-03 - GHQ 時代のフィールドノートとフィールドワーク-漁村調査を中心に-
中野 泰
フィールドノート・アーカイブズの基礎的研究/中野泰/pp.109-126, 2016-03 - フィールドノート・アーカイブズの基礎的研究
中野 泰
フィールドノート・アーカイブズの基礎的研究/中野泰, 2016-03 - Ⅱ.生活空間の特徴と変化 (筆頭著者辻本侑生との共著)
中野 泰
陸前高田市文化財保存活用計画策定調査業務報告書―資料編/陸前高田市教育委員会/pp.55-63, 2015-03 - Ⅰ.はじめに(民俗調査の成果報告)
中野 泰
陸前高田市文化財保存活用計画策定調査業務報告書―資料編/陸前高田市教育委員会/pp.51-54, 2015-03 - 解説
中野 泰
沖縄物産志: 附・清国輸出日本水産図説/平凡社, 2015-03 - 正月は一斉に歳を取るって本当?─年齢の民俗
中野 泰
知って役立つ民俗学─現代社会への40の扉/ミネルヴァ書房/pp.196-201, 2015-03 - 『日本列島周辺における水産史に関する総合的研究』のうち、「漁業権改革」における「日本漁村調査」と民俗学者の実践─天然資源局文書: Chronological Record of Actions Concerning Fisheries Rightsを中心に─
中野 泰
神奈川大学国際常民文化研究機構, 2013-03 - 『災害復興の資源化とコミュニティの創出に関する民俗学的研究』のうち、「被災集落の資源化とその意味─木籠準区民の会からふるさと会へ─」
中野 泰
陳玲, 2013-3 - さらに表示...
- 砂川地区の成り立ちと生活空間、社会、信仰 第一節 本章の目的と構成、第二節 寺社 七 流泉寺/八 玉林寺/九 林泉寺、第四節 阿豆佐味天神社秋の例祭における神事、巻末資料 資料解題と例言
- 会議発表等
- コメント
中野 泰
海がつなぐ日本と韓国―朝鮮海出漁と韓国の民俗変化/2018-11-11--2018-11-11 - 「契約会」文書より見る「漁村」 ―岩手県大船渡市の事例から―
中野 泰
水産史研究会/2018-09-29--2018-09-29 - 柴崎地域の神社祭礼
Nakano Yasushi
平成28年度 立川市史編さん関連講演会「近現代立川の発展と伝統文化」/2017-03-20--2017-03-20 - 河原田盛美による水産改良―水産巡回教師としての実践と知識を中心に―
Nakano Yasushi
第1回共同研究フォーラム「河原田盛美ってだれ?! ―会津出身水産官僚の軌跡から地域振興の視点と活動を考える―」/2017-03-11--2017-03-11 - コーディネーター・司会
中野 泰
「海民・海域史への展望」(国際シンポジウム『海民・海域史からみた人類文化』)/2010-03-28
- コメント
- 作品
- 越後浦佐毘沙門堂の裸押合-雪と炎の祭- DVD【記録編】【普及編】
中野 泰
- 越後浦佐毘沙門堂の裸押合-雪と炎の祭- DVD【記録編】【普及編】
- 担当授業科目
2024-12 -- 2025-02 民俗学・文化人類学研究実習-B 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 民俗学研究II B 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 民俗学研究II A 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 民俗学研究III B 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 民俗学・文化人類学研究IIIA 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 民俗学研究III A 筑波大学 2024-07 -- 2024-08 民俗学・文化人類学実習-A 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 民俗学・文化人類学研究IIIB 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 民俗学研究I A 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 民俗学演習II-B 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2022-11 -- 2022-11 富士見市民大学 教養コース 国際社会学 「文化人類学の視角から多文化共生社会を考える」講師 富士見市コミュニティ大学運営委員会 2017-04 -- 2017-09 牛久市読書連合団体自主講座「民俗学」講師 牛久市読書連合団体 2014-02 -- 2014-02 平成25年度筑波大学大学院人文社会科学研究科公開講座 筑波大学大学院人文社会科学研究科 2016-02 -- 2016-02 平成27年度筑波大学大学院人文社会科学研究科公開講座 筑波大学大学院人文社会科学研究科 2015-10 -- 2015-10 被災地出前講義 高大連携事業 2013-10 -- 2013-10 被災地出前講義 高大連携事業 - 一般講演
- 海をめぐる日本とイタリアのミッシングリンク―「漁業」民俗研究における魚と珊瑚―
中野 泰
筑波大学×民俗学、駅前キャンパス2015/2015-09-13--2015-09-13 - 柴崎地域の神社祭礼
中野 泰
平成28年度 立川市史編さん関連講演会「近現代立川の発展と伝統文化」/2017-03-20--2017-03-20 - 陸前高田市における行屋・会館と民俗の地域性
中野 泰
[市民向け報告会]歴史・考古・民俗学から気仙地域の魅力を語るⅡ/2016-02-21--2016-02-21 - 「海女」研究の権力性―民俗学・労働科学における「伝統」・「労働」・「保護」をめぐるオリエンタリズム―
庾 喆仁・菊地 暁・安美 貞・伊地知紀子・湯澤規子・小島孝夫; +中野 泰
国際学術シンポジウム「「自然」の恵みをもたらすグローバル化時代の女性と生活実践―海女の「伝統」・「主体」・「資源」をめぐる新たな民俗学的アプローチ―」/2011-12-17 - 木偶戯の非物質文化遺産化についての比較論的一考察
中野 泰
日中無形文化遺産保護フォーラム/2010-08-09 - 若者と婚姻の民俗
中野 泰
講演会『歴史を語る』/2009-11-08 - 民俗学からみた浦佐多聞青年団と裸押合大祭
中野 泰
浦佐裸押合いの習俗調査委員会中間報告会講演会/2008-04-27 - スケトウダラ漁の「漁場管理」の形成
中野 泰
「海・森・人―北海道の文化としての資源利用を考える―/2008-10-18
- 海をめぐる日本とイタリアのミッシングリンク―「漁業」民俗研究における魚と珊瑚―
- 学協会等委員
2023-11 -- (現在) 日本民俗学会 理事会 理事 編集担当 2022-04 -- (現在) 水産史研究会 世話人 2018-11 -- 2020-03 日本民俗学会 第71回年会実行委員会 2016-10 -- 2018-09 日本民俗学会 理事会 理事 編集担当 2015-07 -- (現在) 東京都立川市産業文化スポーツ部地域文化課 立川市史編さん 編集委員民俗・地誌部会 部会長 2013-02 -- 2015-03 陸前高田市文化財等保存活用計画策定委員会 陸前高田市文化財等保存活用計画策定委員会委員 2012 -- 2013 韓国民俗学会 編集委員 2012 -- 2014 現代民俗学会 編集委員長 2006-04 -- 2008-03 文化庁/南魚沼市教育委員会 浦佐毘沙門堂裸押合いの習俗調査委員 2010-04 -- 2012-03 農林水産省/日本農林漁業振興会 農林水産祭中央審査委員会専門委員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2024-04 -- (現在) 人文学類 広報委員会 委員 2022-04 -- 2023-03 人文学類 オリエンテーション委員会 委員長 2023-04 -- (現在) 人文社会研究群/人文社会科学研究科 学生委員会 学生委員 2023-04 -- (現在) 人文社会研究群/人文社会科学研究科 人文学学位P学生委員会 学生委員 2022-04 -- (現在) 歴史・人類学専攻/SP 学生委員会 学生委員 2022-04 -- 2024-03 筑波大学交通安全会 理事 2021-04 -- 2022-03 人文社会研究群/人文社会科学研究科 カリキュラム委員 2020-04 -- (現在) 人文学類入試検討委員会 人文学類入試検討委員 2019-04 -- 2021-03 FD委員会 人文・文化学群FD委員 2019-04 -- 2022-03 歴史人類学専攻カリキュラム委員 さらに表示...
(最終更新日: 2024-05-16)