佐藤 千登勢(サトウ チトセ)
- 所属
- 人文社会系
- 職名
- 教授
- 研究課題
低所得者への食料支援におけるアメリカ農務省の役割に関する社会経済史研究 2014 -- 2017 佐藤 千登勢 日本学術振興会/基盤研究(C) 2,990,000円 アメリカにおける社会保障思想のトランスナショナルな伝播に関する歴史研究 2009 -- 2012 佐藤千登勢 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,250,000円 - 取得学位
2000-05 Ph.D. Duke University - 論文
- 第二次世界大戦期のアメリカ陸軍における兵士と食―5つの糧食と「アメリカのホームクッキング」の再構築をめぐって―
佐藤 千登勢
『歴史人類』(筑波大学)/52/pp.1-22, 2024-02 - 余剰農産物の処理と学校給食 1946年全国学校給食法の制定をめぐって
佐藤 千登勢
アメリカ経済史研究, 2022 - 最近のアメリカ女性労働史研究の動向
佐藤 千登勢
アメリカ史研究/(17)/pp.35-45, 1994-09 - 第二次大戦期の合衆国における総動員体制と女性労働
佐藤 千登勢
アメリカ研究 /pp.83-105, 1997-09 - 「女性の特性」を生かした労働と技術革新―第二次大戦期のアメリカ合衆国における女性労働と技術をめぐって―
佐藤 千登勢
女性学/(6)/pp.116-134, 1998-09 - 第二次大戦期のアメリカ合衆国における総動員体制の形成―全国戦時労務法と女性の労働徴用をめぐって―
佐藤 千登勢
西洋史学論集/pp.39-58, 2000-03 - Gender and Work in the American Aircraft Industry during World War II
佐藤 千登勢
Japanese Journal of American Studies/(12)/pp.147-172, 2000-09 - 第二次大戦期の航空機産業における女性労働(1)―アメリカ合衆国と日本、比較女性労働史の試み―
佐藤 千登勢
西南学院大学国際文化論集/15(1)/pp.63-88, 2000-12 - 第二次大戦期の航空機産業における女性労働(2)―アメリカ合衆国と日本、比較女性労働史の試み―
佐藤 千登勢
西南学院大学国際文化論集/15(2)/pp.225-246, 2001-06 - アメリカ史研究における比較史の現状
佐藤 千登勢
アメリカ史研究/pp.57-68, 2001-09 - 第二次大戦期の航空機産業における女性労働(3)―アメリカ合衆国と日本、比較女性労働史の試み―
佐藤 千登勢
西南学院大学国際文化論集/16(1)/pp.113-141, 2001-12 - 直接救済・社会保険・公的扶助をめぐる相剋―1935年社会保障法のヴァージニア州への導入を中心に―
佐藤 千登勢
アメリカ経済史学/pp.1-21, 2003-03 - 母親年金から児童扶助へ―1935年アメリカ社会保障法とジェンダーに関する一考察―
佐藤 千登勢
ジェンダー史学/pp.45-56, 2007-10 - アメリカ合衆国における福祉国家の再編と市民権―1996年社会福祉改革法の移民への影響―
佐藤 千登勢
筑波大学地域研究/(29)/pp.81-100, 2008-03 - 1932年ウィスコンシン州失業補償法とニューディール―「ウィスコンシン派」の思想とラフォレット知事による州政治を中心に―
佐藤 千登勢
社会経済史学/73(6)/pp.635-656, 2008-05 - エイブラハム・エプスタインと1935年社会保障法の制定
佐藤 千登勢
歴史人類/(37)/pp.130-154, 2009-03 - Gender and Work in the New Economy” International Journal of Public Affairs
Sato Chitose
International Journal of Public Affairs/5/pp.20-35, 2009-09 - カリフォルニア州における福祉改革と就労支援―女性福祉受給者の賃金労働に着目して―
佐藤 千登勢
筑波大学地域研究/(32)/pp.17-38, 2010-03 - 1935年社会保障法と健康保険をめぐる議論―エドガー・サイデンストリッカーとI・S・フォークの構想を中心に―
佐藤 千登勢
アメリカ研究/(45)/pp.19-38, 2011-09 - アメリカのILOへの加盟とニューディール―労働法との関連をめぐって―
佐藤 千登勢
歴史人類/(42)/pp.60-82, 2014-03 - 米国における移民労働者と低賃金労働
佐藤 千登勢
経済/(1223)/pp.108-117, 2014-04 - Mixed-Status Families in the Age of Welfare Reform
Sato Chitose
Japanese Journal of American Studies/26/pp.145-167, 2015-09 - 福祉国家の歴史的変容とセーフティーネットの現在―福祉改革を通して見る「アメリカの世紀」の終焉―
佐藤 千登勢
アメリカ史研究/39/pp.27-44, 2016-08 - トランプとオバマケアのゆくえ
佐藤 千登勢
現代思想/45(1)/pp.199-203, 2017-01 - アメリカにおけるフードスタンプ改革―2014年農業法をめぐる議論を中心に―
佐藤 千登勢
筑波大学地域研究/(39)/pp.57-70, 2018-03 - さらに表示...
- 第二次世界大戦期のアメリカ陸軍における兵士と食―5つの糧食と「アメリカのホームクッキング」の再構築をめぐって―
- 著書
- 福祉国家とジェンダー 欧米諸国における「男性稼ぎ主モデル」の変容
佐藤 千登勢
岩波講座 世界歴史 第23巻 冷戦と脱植民地化Ⅱ 20世紀後半/岩波書店, 2023-06 - 戦争と女性労働
佐藤 千登勢
論点 ジェンダー史学/ミネルヴァ書房/pp.172-173, 2023-06 - 大恐慌と第二次世界大戦
佐藤 千登勢
はじめて学ぶアメリカの歴史と文化/ミネルヴァ書房/pp.206-222, 2023-01 - 主婦と働く女性
佐藤 千登勢
「歴史総合」をつむぐ―新しい歴史実践へのいざない―/東京大学出版/pp.59-64, 2022/04 - カトリック教徒による人種平等を求める闘い―マーガレット・”ペギー”・ローチを事例として
佐藤 千登勢
自由と解放を求める人びと―アメリカ黒人の闘争と多面的な連携の歴史―/彩流社/pp.123-156, 2021-11 - 苦悩するアメリカ社会―福祉国家の中の『貧困問題』
佐藤 千登勢
アメリカ経済の挑戦/有斐閣/pp.125-138, 1990-01 - 福祉国家の後退と移民女性の労働―福祉改革とケア労働のグローバル化を中心に―
佐藤 千登勢
豊かさと環境/ミネルヴァ書房/pp.152-187, 2006-01 - 第二次世界大戦期の軍需産業と女性労働者―カリフォルニア州リッチモンドのカイザー造船所を事例として―
佐藤 千登勢
アメリカ・ジェンダー史研究入門/青木書店/pp.245-266, 2010-01 - アメリカにおける1996年社会福祉改革法とジェンダー
佐藤 千登勢
日米の社会保障とその背景/大学教育出版/pp.151-182, 2010-01 - 格差と貧困―アメリカ型福祉国家の形成と変容―
佐藤 千登勢
現代アメリカ経済史/有斐閣/pp.394-416, 2017-01 - アメリカの社会福祉と人種・エスニシティ、市民権
佐藤 千登勢
世界の社会福祉 第6巻アメリカ合衆国/カナダ/旬報社/pp.75-98, 2019-01 - 軍需産業と女性労働―第二次世界大戦下の日米比較―』
佐藤 千登勢
彩流社, 2003-03 - アメリカ型福祉国家の形成―1935年社会保障法とニューディールー
佐藤 千登勢
筑波大学出版会, 2013-01 - アメリカの福祉改革とジェンダーー「福祉から就労へ」は成功したのか?ー
佐藤 千登勢
彩流社, 2014-01 - フランクリン・ローズヴェルトー大恐慌と大戦に挑んだ指導者
佐藤 千登勢
中央公論新社, 2021-01
- 福祉国家とジェンダー 欧米諸国における「男性稼ぎ主モデル」の変容
- 担当授業科目
2024-04 -- 2024-07 西洋史研究演習IIIA 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 西洋史研究演習IIIB 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 西洋史研究演習IA 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 西洋史研究演習IB 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 西洋史研究演習IIA 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 西洋史研究演習IIB 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 英米・ヨーロッパ領域比較文化研究 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 欧米文化論VIII 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 西洋史学基礎演習IIA 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 修士論文演習B 筑波大学 さらに表示...
(最終更新日: 2024-05-15)