稀代 麻也子(キシロ マヤコ)

所属
人文社会系
職名
准教授
研究分野
中国文学
研究キーワード
六朝文学
研究課題
六朝における生命の文学2006 -- 2007稀代麻也子日本学術振興会/若手研究(スタートアップ)2,780,000円
漢魏文化の国際的研究2010 -- 2012渡邉義浩日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者)
職歴
2006-04 -- 2010-01筑波大学講師
2010-01 -- (現在)筑波大学准教授
取得学位
博士(文学)青山学院大学
所属学協会
1995-10 -- (現在)日本中国学会
2014-03 -- (現在)東方学会
2006-07 -- (現在)三国志学会
1997-11 -- (現在)六朝学術学会
1998-08 -- (現在)中唐文学会
2014-05 -- (現在)日本宋代文学学会
-- (現在)斯文会
論文
  • 沈約『宋書』の何承天
    稀代 麻也子
    WASEDA RILAS JOURNAL/10/pp.517-524, 2022-10
  • 曹丕の「燕歌行」(別日)について
    稀代 麻也子
    三国志研究/17/pp.63-70, 2022-09
  • 従『宋書』表現手法論「夷蛮伝」引用「均善論」的意義
    KISHIRO Mayako
    『中国文哲研究通訊』/31(2)/pp.33-46, 2021-06
  • 『宋書』的表現手法:以「仏道別為一家之学」為引線
    KISHIRO Mayako
    『移動:交会於五世紀』/pp.19-31, 2019-10
  • 書評:浅見洋二・高橋文治・谷口高志著『皇帝のいる文学史:中国文学概説』
    稀代 麻也子
    六朝学術学会報/17/pp.43-49, 2016-3
  • 江淹「雑体詩」の袁淑
    稀代麻也子
    『青山語文』/41/pp.12-20, 2013-03
  • 江淹「雑体詩」の曹植
    稀代麻也子
    『林田慎之助博士傘寿記念 三国志論集』/p.257-272, 2012-10
  • 江淹「雑体詩」の湯恵休
    稀代麻也子
    中国文史論叢/(28)/p.9-18, 2012-03
  • 江淹「雑体詩」の劉楨
    稀代麻也子
    三国志研究/(6)/p.49-58, 2011-08
  • 『文選集注』江淹「雑体詩」訳注
    稀代麻也子; 荒井禮; 花岡亜希
    筑波中国文化論叢/(29)/p.1-3,5-31,33-49, 2010-10
  • 江淹「雑体詩」の陶淵明
    稀代麻也子
    筑波中国文化論叢/(28)/p.1-18, 2009-10
  • 江淹「雑体詩」の曹丕
    稀代麻也子
    文藝言語研究 文藝篇/(56)/p.1-19, 2009-10
  • 「与呉質書」の曹丕
    稀代 麻也子
    『狩野直禎先生傘寿記念 三国志論集』/pp.259-274, 2008-09
  • 「飲酒二十首并序」の陶淵明
    稀代 麻也子
    中国文化/(66)/pp.41-54, 2008-06
  • 陶淵明の人生と時代
    稀代 麻也子
    『陶淵明 詩と酒と田園』/p.21-32,207-209,210-214, 2006-11
  • 『宋書』謝霊運伝についてーー沈約『宋書』における表現者称揚の方法
    稀代 麻也子
    『林田慎之助博士古稀記念論集 中国読書人の政治と文学』/p.166-184, 2002-10
  • 『宋書』における謝霊運「臨終詩」の解釈について
    稀代 麻也子
    中国文化/60/p.13-24, 2002-06
  • 沈約研究の現在と展望
    稀代 麻也子
    六朝学術学会報/3/p.131-132, 2002-03
  • 沈約『宋書』の「帯叙法」と鮑照伝
    稀代 麻也子
    『大久保隆郎教授退官記念論集 漢意とは何か』/p.365-385, 2001-12
  • 『宋書』隠逸伝の陶淵明
    稀代 麻也子
    中国文化/59/p.1-11, 2001-06
  • 沈約『宋書』における蔡興宗増の構築ーー袁粲像との比較を通して
    稀代 麻也子
    中国文化/(58)/p.30-41, 2000-06
  • 沈約『宋書』の「文史」と仁ーー王微伝と袁淑伝の比較を通して
    稀代 麻也子
    青山学院大学 文学部 紀要/(41)/p.1-19, 2000-01
著書
  • 沈約『宋書』における二人の文帝:劉義隆と曹丕
    稀代 麻也子
    『大上正美先生傘寿記念 三国志論集』/汲古書院/pp.133-152, 2023-09
  • 「献詩幷疏」の曹植
    稀代 麻也子
    狩野直禎先生追悼『三国志論集』/汲古書院/pp.113-133, 2019-09
  • 「陶淵明・謝霊運」、「沈約・劉勰」
    井川義次他編著、稀代麻也子他執筆
    はじめて学ぶ中国思想/ミネルヴァ書房, 2018-04
  • 後漢書研究便覧
    川合康三(編集協力:谷口洋・永田知之・内山精也・上田望・稀代麻也子); +稀代 麻也子
    全訳後漢書 別冊 後漢書研究便覧/汲古書院/pp.1-268, 2016-12
  • 川合康三監修『中国文学研究文献要覧 古典文学 1978-2007』
    川合康三(編集協力:谷口洋・永田知之・内山精也・上田望・稀代麻也子); +稀代 麻也子
    川合康三監修『中国文学研究文献要覧 古典文学 1978-2007』/日外アソシエーツ/p.237-342, 2008-07
  • 『宋書』のなかの沈約ーー生きるということ
    稀代麻也子
    汲古書院, 2004-09
会議発表等
  • 『宋書』的表現手法:以「仏道別為一家之学」為引線
    KISHIRO Mayako
    移動:交会於五世紀(劉宋:多視角的断代研究)/2019-10-31--2019-11-01
  • 『宋書』と『四声譜』にみる表現者としての沈約
    稀代 麻也子
    早稲田大学文学学術院招待講演/2018-04-16--2018-04-16
  • 体系への憧れーー沈約が希求したもの
    稀代 麻也子
    六朝学術学会第21回大会/2017-06-17
  • 阮籍の青い鳥ーー江淹からみた詠懐詩
    稀代 麻也子
    三国志学会第9回東京大会____/2014-09-06
  • 袁粲「妙徳先生伝」と陶淵明「五柳先生伝」
    稀代 麻也子
    中国文化学会例会____/2003-05
  • 嵆康以後の生ーー我が子に与えた陶淵明の書をめぐって
    稀代 麻也子
    六朝学術学会大会____/2003-11
  • 「らしさ」についてーー「陶集」竄入の詩と淵明らしさ
    稀代 麻也子
    六朝学術学会第11回大会____/2007-11
  • 劉楨ーー「文学」の「感」
    稀代 麻也子
    三国志学会第5回大会____/2010-09
担当授業科目
2024-04 -- 2024-07国語科研究法演習筑波大学
2024-10 -- 2024-12国語科研究法演習筑波大学
2024-12 -- 2025-02日本・アジア領域専門導入基礎演習I筑波大学
2024-04 -- 2024-08文学論文演習(3A)筑波大学
2024-10 -- 2025-02文学研究演習B筑波大学
2024-04 -- 2024-07中国文学概論筑波大学
2024-10 -- 2025-02国語教育学研究III筑波大学
2024-04 -- 2024-08国語教育学研究III筑波大学
2024-10 -- 2025-02文学論文演習(3B)筑波大学
2024-04 -- 2024-07中国文学研究(1A)筑波大学
さらに表示...
学協会等委員
2023-04 -- 2025-03日本中国学会選挙管理委員会委員
2019-04 -- 2023-03日本中国学会論文審査委員会委員
2017-04 -- 2025-03六朝学術学会選挙管理委員
2015-04 -- (現在)六朝学術学会評議員
2006-07 -- (現在)三国志学会評議員
2014-04 -- (現在)日本中国学会評議員
学内管理運営業績
2023-04 -- 2024-03比較文化学類運営委員会委員
2023-04 -- 2024-03比較文化学類FD委員会委員長
2023-04 -- 2024-03学群FD委員会委員
2023-04 -- 2024-03比較文化学類学生委員会委員
2023-04 -- 2027-03比較文化学類学年主任
2023-04 -- 2024-03次世代学校教育創成SP広報委員会委員長
2023-04 -- 2024-03文学SPカリキュラム委員会委員
2014-04 -- 2024-03比較文化学類中国文学コース世話人
2022-04 -- 2023-03文学SP学生委員
2021-04 -- 2023-03経理委員会委員
その他の活動
2014-04 -- (現在)高校国語編集委員(東京書籍)

(最終更新日: 2024-09-27)