日本文学 |
日本文学 |
日本詩歌史 |
近世文学 |
俳諧文学 |
和刻本漢籍 |
和漢比較文学 |
新出『夜半亭蕪村句集』の基礎的研究 | 2018 -- 2020 | 清登 典子 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,420,000円 |
新出『夜半亭蕪村句集』の基礎的研究 | 2018-04 -- 2021-03 | 清登典子(筑波大学) | 独立行政法人日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(C) | |
上田秋成の俳諧研究のための資料整備と基礎的研究 | 2016-04 -- 2019-03 | 近衛典子(駒沢大学)、研究分担者=清登典子(筑波大学)、大石房子(清泉女子大学) | 独立行政法人日本学術振興会/科学研究費助成事業 |
-- 1978 | お茶の水女子大学 文教育学部 国文科 | 卒業 |
-- 1985 | 東京大学 人文科学研究科 国文学 | 単位取得満期退学 |
博士(人文科学) | お茶の水女子大学 | |
文学修士 | 東京大学 |
2018-04 -- (現在) | 俳文学会編集委員長 |
1980 -- (現在) | 日本近世文学会 |
1978 -- (現在) | 俳文学会 |
2006 -- (現在) | 和漢比較文学会 |
1985 -- (現在) | 日本文学協会 |
2020-04 -- 2020-08 | 日本近世文学研究(5A) | 筑波大学 |
2021-01 -- 2021-02 | 日本語・日本文化共同研究III | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 日本文学と自然 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 日本文学とその特質演習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 日本近世文学演習(5A) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 日本文学とその特質演習I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 日本近世文学研究(5B) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 日本の文学概論 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 日本文学の歴史 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 日本近世文学演習(5B) | 筑波大学 |
2015-07 -- 2015-07 | 附属駒場高校2年生研究室訪問・模擬授業 | 全学 |
2011-12 -- 2011-12 | 被災地に位置する高校の「若い世代のための出前講義」講師 | 学外 |
2007-08 -- 2007-08 | 牛久栄進高校プレ・カレッジ講座講師 | 学外 |
2018-04 -- 2021-03 | 俳文学会 | 編集委員長 |
2005 -- 2006 | 日本近世文学会 | 編集委員 |
2003 -- 2006 | 俳文学会 | 編集委員 |
2015-04 -- (現在) | 俳文学会 | 常任委員 |
2011 -- (現在) | 日本文学協会 | 委員 |
2007-08 -- 2007-08 | 牛久栄進高等学校 | プレ・カレッジ講座講師 |
2007-04 -- 2008-12 | 俳文学会 | 東京研究例会幹事 |
2009-10 -- 2009-10 | 俳文学会 | 第61回全国大会 |
2017-04 -- 2018-03 | 文芸・言語専攻紀要編集委員会 | 編集委員長 |
2014-04 -- 2015-03 | 全学学生担当委員会 | 委員(日本語・日本文化学類) |
2008-04 -- 2010-03 | ハラスメント相談員 |
(最終更新日: 2020-04-25)