言語学 |
言語学 |
言語学 |
ドイツ語造語論 |
ドイツ語慣用句論 |
ドイツ語語彙論 |
対照言語学 |
日独対照研究 |
ドイツ語語彙論 | -- (現在) | / | ||
ドイツ語造語論 | -- (現在) | / | ||
日・独慣用句の対照研究 | -- (現在) | / | ||
身体部位を構成要素にもつ日独慣用句の研究 | 2003 -- (現在) | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,900,000円 | |
対照言語学的視点からの日独慣用句の総合的・実証的研究 | 2000 -- (現在) | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 900,000円 | |
新しい視点からの日独慣用句の対照言語学的研究 | 1996 -- (現在) | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,900,000円 |
1984-04 -- 1987-09 | 福岡大学 人文学部 専任講師 |
1987-10 -- 1991-03 | 福岡大学 人文学部 助教授 |
1991-04 -- 1997-12 | 筑波大学 現代語・現代文化学系 講師 |
1997-04 -- 1998-03 | ドイツ語研究所(ドイツ・マンハイム市) 客員研究員(Alexander von Humboldt財団給費生) |
1998-01 -- 2004-03 | 筑波大学 現代語・現代文化学系 助教授 |
2004-04 -- 2005-03 | 筑波大学 人文社会科学研究科 助教授 |
2005-04 -- (現在) | 筑波大学 人文社会科学研究科 教授 |
-- 1979-03 | 学習院大学 文学部 ドイツ文学科 | |
-- 1984-03 | 学習院大学 人文科学研究科 ドイツ文学 | 単位取得満期退学 |
1981-03 | 文学修士 | 学習院大学 |
2003-07 | 博士(ドイツ文学) | 学習院大学 |
-- (現在) | ドイツ語学文学振興会 |
1998 -- (現在) | 東日本フンボルト協会 |
-- (現在) | 日本独文学会 |
1989 | ドイツ語学文学振興会奨励賞 |
2020-10 -- 2020-12 | プロジェクト実習(2B) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | プロジェクト演習(2B) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | プロジェクト実習(2A) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | ドイツ語学B | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | プロジェクト演習(2A) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | プロジェクト演習(1B) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | プロジェクト実習(1B) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | プロジェクト演習(1A) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 個別言語学入門 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | ドイツ語学講義II-b | 筑波大学 |
2019-06 -- (現在) | 日本フンボルト協会 | 理事長 |
2018-05 -- (現在) | ドイツ語学文学振興会 | 協議委員 |
2017-07 -- 2019-05 | 日本フンボルト協会 | 副理事長 |
2017-04 -- 2019-05 | 日本フンボルト協会関東・甲信越支部 | 支部長 |
2013-09 -- 2017-03 | 日本フンボルト協会関東・甲信越支部 | 副支部長 |
2013-09 -- (現在) | 日本フンボルト協会 | 常務理事 |
2011 -- 2011 | ドイツ語学文学振興会 | 懸賞論文審査委員長 |
2011 -- 2013-09 | 東日本フンボルト協会 | 副理事長 |
2009-04 -- 2011-03 | 大学基準協会 | 大学評価委員 |
2003 -- 2004 | 日本独文学会 | データベース委員会 |
2015-04 -- 2017-03 | 副学長(教育担当) | |
2015-04 -- 2017-03 | グローバル教育院長 | |
2015-04 -- 2017-03 | 教養教育機構長 | |
2013-04 -- 2015-03 | GHRD運営委員長 | |
2013-04 -- 2015-03 | グローバル・コモンズ機構 グローバル教育部門長 | |
2012-04 -- 2015-03 | 人文・文化学群長 | |
2012-04 -- 2015-03 | 全学教育課程委員会委員長 | |
2009-04 -- 2011-03 | 英語プログラム等推進小委員会委員 | |
2007-04 -- 2012-03 | 人文・文化学群人文学類長 |
(最終更新日: 2019-06-26)