中国文学 |
中国小説研究 | -- (現在) | / | ||
中国近世小説の伝承と形成 | 2009 -- 2009 | 日本学術振興会/研究成果公開促進費 | 800,000円 |
2004-04 -- 2007-03 | 筑波大学 人文社会科学研究科 助教授 |
2007-04 -- 2008-04 | 筑波大学 人文社会科学研究科 准教授 |
2008-04 -- 2011-09 | 筑波大学 人文社会科学研究科 教授 |
2011-10 -- 2020-03 | 筑波大学 人文社会系 教授 |
-- 1982-03 | 筑波大学 文芸・言語研究科 中国文学 | 単位取得満期退学 |
文学修士 | 筑波大学 | |
2008-02 | 博士(文学) | 筑波大学 |
-- (現在) | 日本中国学会 |
-- (現在) | 日本中国語学会 |
-- (現在) | 中国文化学会 |
2006 -- (現在) | 三国志学会 |
2019-10 -- 2019-12 | 専門中国語IIB | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-07 | 専門中国語IIA | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 専門中国語IB | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 中国文学演習a | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 中国文学演習b | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 中国文学史研究(4B) | 筑波大学 |
2019-10 -- 2019-12 | 日本・アジア領域卒業論文基礎演習II | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 中国文学史研究(4A) | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-07 | 日本・アジア領域卒業論文基礎演習I | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-07 | 古典に学ぼう-日本・中国編- | 筑波大学 |
2015-12 -- 2016-07 | 日本語・日本文化研修留学生指導教員 | 日本語・日本文化学類 |
2007 -- (現在) | 日本中国学会 | 評議員 |
2019-06 -- (現在) | 中国文化学会 | 会長 |
2006 -- (現在) | 三国志学会 | 理事 |
2018-04 -- (現在) | 附属図書館運営委員委員 | |
2016-04 -- (現在) | 教育研究科運営委員会委員 | 国語教育コース代表 |
2019-07 -- 2019-07 | 高校横断型ゼミ体験 |
2018-11 -- 2018-11 | 高大連携 水戸第一高等学校 |
(最終更新日: 2020-02-03)