統計科学 |
数学基礎・応用数学 |
統計科学 |
大規模複雑データ |
高次元統計解析 |
漸近理論 |
大規模複雑データの理論と方法論の革新的展開 | 2020 -- 2024 | 青嶋 誠 | 日本学術振興会/基盤研究 (A) | 44,460,000円 |
広汎な観測に対する因果性の導入とその最適統計推測論の革新 | 2018 -- 2022 | 日本学術振興会/基盤研究 (S) | ||
超高次元データによる個別化モデリングへの挑戦 | 2019 -- 2021 | 青嶋 誠 | 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) | |
3元型時系列高次元小標本データの解析とその社会的応用 | 2020 -- 2022 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
広義の非正則モデルにおけるベイズ的推測に関する研究 | 2019 -- 2023 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
高次元データにおける高次漸近理論の開拓とその応用 | 2018 -- 2021 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
高次計量による高次元小標本型ビックデータ解析とその社会的応用 | 2017 -- 2019 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
大規模複雑データの理論と方法論の総合的研究 | 2015 -- 2019 | 青嶋 誠 | 日本学術振興会/基盤研究 (A) | |
非スパースモデリングによるビッグデータの新展開 | 2017 -- 2018 | 青嶋 誠 | 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) | 6,370,000円 |
統計的欠損性の階層構造の解明とその応用 | 2015 -- 2017 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 |
1992 -- 1994 | 東京理科大学 助手 |
1994 -- 1999 | 東京学芸大学 助教授 |
1999 -- 2006 | 筑波大学 助教授 |
2007 -- (現在) | 筑波大学 教授 |
-- 1986 | 東京理科大学 理学部 応用数学 | 卒業 |
-- 1992 | 東京理科大学 理学研究科 数学 | 修了 |
博士(理学) | 東京理科大学 |
-- (現在) | Institute of Mathematical Statistics |
-- (現在) | International Statistical Institute |
-- (現在) | 日本統計学会 |
-- (現在) | 日本数学会 |
2020 | 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) | |
2020 | 令和1年度筑波大学数理物質科学研究科研究科長賞 | |
2019 | Abraham Wald Prize in Sequential Analysis | |
2019 | 東京理科大学物理学園賞: 東京理科大学 | |
2019 | 日本統計学会統計教育賞 | |
2019 | 2019年度統計関連学会連合大会 コンペティションセッション優秀報告賞 | |
2019 | 第13回日本統計学会春季集会 ポスターセッション優秀発表賞 | |
2019 | 筑波大学校友会賞 | |
2018-02 | Best Faculty Member Award (Research): 筑波大学 | |
2018 | 数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2018 ベストポスター発表賞 | |
2018 | Tsukuba Global Science Week 2018 Interdisciplinary Workshop on Science and Patents IWP Memorial Award | |
2018 | 第12回日本統計学会春季集会 ポスターセッション優秀発表賞 | |
2017-09 | 平成29年度科研費審査委員表彰: 日本学術振興会 | |
2017-07 | 日本統計学会賞 | |
2017 | 数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2017 ベストポスター発表賞 | |
2017 | 平成28年度筑波大学数理物質科学研究科研究科長賞 | |
2017 | 平成28年度茗渓会賞 | |
2016 | 2016年度統計関連学会連合大会 コンペティション講演優秀報告賞 | |
2014 | 第8回日本統計学会春季集会 ポスターセッション優秀発表賞 | |
2014 | 平成25年度筑波大学数理物質科学研究科研究科長賞 | |
2013 | 平成25年度科研費審査委員表彰: 日本学術振興会 | |
2013 | Best Faculty Member Award (Research): 筑波大学 | |
2013 | 平成25年度筑波大学若手教員奨励賞 | |
2012 | 第6回日本統計学会春季集会 ポスターセッション学生優秀発表賞 | |
2012 | 日本統計学会研究業績賞 |
2020-10 -- 2021-02 | 情報数学特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 情報数学特別研究IA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報数学特別研究VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報数学特別研究IB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 情報数学特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報数学特別研究VA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 情報数学特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 情報数学特別研究IIA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報数学特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報数学特別研究IVB | 筑波大学 |
2020 -- (現在) | 日本学術会議 | 連携会員 |
2020 -- (現在) | Statistica Sinica | Associate Editor |
2019 -- (現在) | Journal of Multivariate Analysis | Associate Editor |
2018 -- (現在) | Journal of the American Statistical Association | Associate Editor |
2018 -- (現在) | International Conference on Econometrics and Statistics | Scientific Program Committee |
2017 -- (現在) | Japanese Journal of Statistics and Data Science (JJSD) | Editor in Chief |
2017 -- 2018 | 日本統計学会 | 欧文誌編集委員長 |
2017 -- (現在) | 文部科学省委託事業「数学アドバンストイノベーションプラットフォーム」 | 拠点代表 |
2015 -- (現在) | Institute of Mathematical Statistics | 環太平洋地域会議: Scientific Program Committee |
2000 -- (現在) | 日本統計学会 | 理事, 代議員, 評議員, 統計教育委員会委員 |
2017 -- (現在) | 数理科学研究コア | コア長 |
2020 -- (現在) | つくば・地域連携推進室 |
(最終更新日: 2020-10-22)