物理化学 |
無機材料・物性 |
デバイス関連化学 |
機能物性化学 |
熱容量 |
相転移 |
熱膨張 |
サブ分子スケールでの新たな分類体系に基づく層状液晶相の分子充填様式と物性の相関 | 2019 -- 2021 | 山村 泰久 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
熱力学的手法による生体膜モデル系における揺らぎの検出 | 2011 -- 2012 | 文部科学省/新学術領域研究 | 7,020,000円 | |
潜在的負の熱膨張物質の探索とその特性の顕在化に関する研究 | 2010 -- 2012 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,420,000円 | |
極微歪空間を利用した機能性負の熱膨張物質の開発 | 2010 -- 2011 | 文部科学省/特定領域研究 | 1,900,000円 | |
フレーム構造と負の熱膨張特性との相関に関する研究 | 2007 -- 2008 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,680,000円 | |
極微歪空間を利用した負の熱膨張物質のダイナミクスの研究 | 2005 -- 2006 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 3,408,000円 | |
フレームワーク構造を利用した等方性負の熱膨張物質への多様な伝導性の付与 | 2013 -- 2015 | 山村 泰久 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 5,200,000円 |
1997-03 | 博士(理学) | 東京都立大学 |
2008-07-03 | CALCON 2008 Stig Sunner Memorial Award (The 63rd Calorimetry Conference) | |
2007-10-02 | 2007年度日本熱測定学会 奨励賞 |
2020-10 -- 2021-02 | 物理化学セミナーIA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物理化学特別研究IIB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | ナノサイエンス・ナノテクノロジー特別研究IIIB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar in Nano Chemistry IB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar in Nano Chemistry IIB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物理化学特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物理化学セミナーIIB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物性物理化学特別研究IA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物性物理化学特別研究IB | 筑波大学 |
(最終更新日: 2020-07-10)