高温超伝導 |
テラヘルツ |
量子常誘電体 |
光伝導 |
ソフトフォノン |
電子格子相互作用 |
ホットエレクトロン |
高温超伝導体によるテラヘルツ波発振の高周波数化、高強度化と高温化 | 2015 -- 2017 | 南 英俊 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,940,000円 |
量子常誘電体における伝導電子ダイナミクスの研究 | 2003 -- 2004 | / | ||
高温超伝導テラヘルツ波発振素子の高精密物性研究応用 | 2012 -- 2013 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,900,000円 | |
非銅系高温超伝導酸化物系における電気伝導度・ホール効果スペクトルの研究 | 1995 -- 1996 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,300,000円 | |
超伝導性酸化物における電気伝導度・ホール効果の分光学的研究 | 1994 -- 1994 | 日本学術振興会/その他 | 1,500,000円 |
-- 1983 | 東京大学 教養学部 基礎科学科第一 | 卒業 |
-- 1985 | 東京大学 理学系研究科 相関理化学 | 修了 |
理学博士 | 東京大学 |
2010 -- (現在) | 応用物理学会 |
1986 -- (現在) | 日本物理学会 |
2020-04 -- 2020-08 | 量子物性特別研究IB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 量子物性特別研究IIA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 量子物性特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 量子物性特別研究VB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 量子物性特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 量子物性特別研究IIB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 量子物性特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 量子物性特別研究VA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 量子物性特別研究IA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 応用理工化学実験 | 筑波大学 |
(最終更新日: 2020-06-12)