液晶 |
導電性高分子 |
磁気−光学活性ヘリカル磁性高分子の合成と磁気的性質 | 2020 -- 2022 | 後藤 博正 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
生命体・液晶を用いた組織転写重合による機能性高分子の開発 | 2017 -- 2019 | 後藤 博正 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,940,000円 |
強誘電液晶性共役系高分子 | 1992 -- (現在) | / | ||
液晶性と磁性をあわせもつ共役系高分子 | 1992 -- (現在) | / | ||
共役系高分子液晶 | 1992 -- (現在) | / | ||
コレステリック液晶を用いた電解不斉重合と干渉光エレクトロクロミズム | 2010 -- 2012 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,430,000円 | |
液晶性反応場を用いた光学活性な芳香族系導電性高分子の創成 | 2005 -- (現在) | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 3,800,000円 | |
小さなバンドギャップを有する強誘電液晶性導電性高分子の開発 | 1999 -- (現在) | 日本学術振興会/奨励研究(A) | 2,100,000円 | |
液晶・光・相転移を用いた電解重合による機能性高分子の開発 | 2013 -- 2015 | 後藤 博正 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 5,200,000円 |
博士(工学) | ||
修士(工学) |
2007 -- (現在) | 繊維学会 |
2001 -- (現在) | 高分子学会 |
2007 -- (現在) | 日本磁気科学会 |
2001-04 -- (現在) | 日本化学会 |
-- (現在) | 日本応用物理学会 |
-- (現在) | 高分子学会 |
-- (現在) | 繊維学会 |
-- (現在) | 日本化学会 |
-- (現在) | 日本磁気科学会 |
1999 | 筑波学都資金財団教育研究特別表彰 | |
1998 | 日本MRS学術シンポジウム奨励賞 | |
1996 | 日本工業新聞社賞 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2017-01 -- (現在) | つくば理科学シンポジウム主催 | 後藤研究室 |
2020-03 -- (現在) | 竹園高校国際科研究発表会委員 | |
2019-04 -- 2020-03 | 竹園高等学校、化学部メンター | |
2019-11 -- 2019-11 | 静岡県私立星稜高校 講演と液晶づくりの実演 | |
2016-12 -- 2016-12 | 竹園東中学校 理科体験実験「色・音・液晶のひみつ」 | 竹園東中学校 |
2016-11 -- 2016-11 | つくば科学フェスティバルに出展 | つくば市教育指導課 |
2016-10 -- 2016-10 | 茨城県教育委員会主催 科学の甲子園参加者強化トレーニング | 茨城県教育委員会 |
2016-09 -- 2016-09 | 竹園東小学校6年生対象理科実験 | 竹園東小学校 |
2016-08 -- 2016-08 | タマムシ液晶の作製とクロマトグラフィーの実験 | 筑波大学応用理工学類 |
2016-07 -- 2016-07 | 未来を映す液晶ディスプレイ原型版を作ろう | 筑波大学応用理工学類 |
2019-04 -- 2021-03 | 日本磁気科学会 | 理事、関東支部長 |
2006-04 -- (現在) | 大学会館 白川コーナーの管理 | 維持管理および国外の団体のお客様への説明(一般は大学会館スタッフが対応) |
2017-04 -- (現在) | GFEST運営委員 | 委員 |
2018-04 -- 2020-03 | 筑波大学 学内セクハラ委員会 | 委員 |
2017 -- (現在) | つくば理科学シンポジウム 主催者(高校生~一般発表)主催 |
2014 -- 2018 | Interdisciplinary Workshop on Science and Patents (IWP) High School Session, Organizer (主催) |
2011 -- 2018 | Interdisciplinary Workshop on Science and Patents (IWP) General Session, Organizer (主催) |
(最終更新日: 2020-08-27)