高分子・繊維材料 |
デバイス関連化学 |
高分子化学 |
構造・機能材料 |
合成化学 |
機能物性化学 |
複合材料・表界面工学 |
無機工業材料 |
藻類・バイオマス応用化学 |
発光性有機材料の合成開発 |
炭素材料合成 |
多孔質炭素の合成と応用 |
有機ナノ構造体の炭素変換に関する研究 | 2014 -- 2016 | 木島 正志 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 5,070,000円 |
ナノ構造化材料の構築と炭素材料変換 | 2000-04 -- (現在) | / | ||
共役系分子・高分子材料の合成とその物性に関する研究 | 2000-04 -- (現在) | / | ||
木材成分物質の機能性炭素変換 | 2008-04 -- (現在) | / | ||
共役系高分子を用いる炭素材料の設計合成と物性評価 | 2005 -- (現在) | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,800,000円 |
2013-04 -- (現在) | 筑波大学 数理物質系 教授 |
2006-04 -- 2007-03 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 助教授 |
2007-04 -- 2011-09 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 准教授 |
2011-10 -- 2013-03 | 筑波大学 数理物質系 准教授 |
-- 1980 | 東京農工大学 工学部 工業化学 | 卒業 |
-- 1985 | 東京工業大学 総合理工学研究科 電子化学 | 修了 |
理学博士 | 東京工業大学 | |
工学修士 | 東京工業大学 |
1985 -- (現在) | 高分子学会 |
2002-01 -- (現在) | 炭素材料学会 |
1987-04 -- 2018-12 | 電気化学会 |
1985-04 -- (現在) | 日本化学会 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IIIA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究IVB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究VB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 物質化学・バイオ特別研究VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 物質化学・バイオ特別研究IVA | 筑波大学 |
2018-04 -- 2018-04 | 科学技術週間事業 ポスター展示 | 筑波大学 |
2019-03 -- 2019-03 | [ワークショップ]筑波大学エクステンションプログラム 藻類バイオマス技術講習会 ~中級講座~ | 筑波大学藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター |
2018-11 -- (現在) | 筑波大学GFEST(未来を創る科学技術人材育成プログラム) 白川英樹先生特別実習 | 筑波大学GFEST |
2017-01 -- 2018-12 | 炭素材料学会 | 炭素材料学会運営委員会/編集委員会/編集委員長 |
2016-04 -- 2019-03 | 数理物質科学研究科学務委員会 | 学務委員 |
(最終更新日: 2020-07-08)