経済政策 |
環境政策・環境社会システム |
環境経済学 |
エネルギー経済学 |
政策分析 |
不平等分析 |
貧困分析 |
分解手法の開発 |
エネルギー貧困、エネルギー脆弱性 |
環境・エネルギーに関する多次元貧困指標の開発と政策分析 | 2017-04 -- 2021-03 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) | |
地球温暖化とエネルギー貧困 | 2016-10 -- 2017-09 | 奥島 真一郎 | 日本生命財団/環境問題研究助成 | |
東日本大震災後の地球温暖化政策を考える | 2014-11 -- 2016-11 | 奥島 真一郎 | 住友財団/環境研究助成 | |
モラルモチベーションと環境政策 | 2011-04 -- 2015-03 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/若手研究(B) | |
人々の環境モラルに基づく自発的行動と望ましい環境政策 | 2008 -- 2010 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/若手研究(B) | |
「環境政策における経済的手法」再検討 | 2006 -- 2007 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/若手研究(スタートアップ) | |
応用一般均衡モデルによる環境政策の社会経済学的分析 | 2003 -- 2005 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/特別研究員奨励費 | |
応用一般均衡モデルによる環境政策(温暖化対策)の社会経済学的分析 | 2000 -- 2002 | 奥島 真一郎 | 日本学術振興会/特別研究員奨励費 |
2000-04 -- 2003-03 | 日本学術振興会 特別研究員(DC1) |
2003-04 -- 2006-01 | 日本学術振興会 特別研究員(PD) |
2006-02 -- 2012-04 | 筑波大学 大学院システム情報工学研究科社会システム・マネジメント専攻 講師 |
2008-04 -- 2016-03 | 一橋大学 経済研究所 非常勤研究員 |
2012-05 -- (現在) | 筑波大学 システム情報系社会工学域 准教授 |
2017-08 -- (現在) | Hong Kong Baptist University Asian Energy Studies Center リサーチフェロー |
-- (?) | 東京大学 経済学部 経済学科 | 卒業 |
-- (?) | 東京大学 総合文化研究科 国際社会科学専攻 | 修了 |
博士(学術) | 東京大学 |
2004 -- (現在) | American Economic Association |
2004 -- (現在) | International Association for Energy Economics |
2000 -- (現在) | 日本経済学会 |
1999 -- (現在) | 環境経済・政策学会 |
2020-10 -- 2021-02 | 社会システム・マネジメント特別演習I | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 社会システム・マネジメント特別演習I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 社会システム・マネジメント特別研究 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 社会システム・マネジメント特別研究 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | サービス工学特別演習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | サービス工学特別演習I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | サービス工学特別演習I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 社会システム・マネジメント特別演習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 社会システム・マネジメント特別演習II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 社会工学修士特別演習I | 筑波大学 |
2019-06 -- 2019-06 | 筑波大学付属高校模擬授業 | |
2018-10 -- 2018-10 | 筑波大学付属坂戸高校模擬授業 | |
2016-07 -- 2016-07 | 筑波大学付属駒場高校模擬授業 | |
2015-04 -- 2020-03 | 日本政策学生会議(ISFJ)論文審査員 | |
2014-07 -- 2014-07 | 筑波大学付属駒場高校模擬授業 | |
2014-09 -- 2014-09 | 筑波大学「若い世代のための被災地出前講義プロジェクト」講師 | 学外 |
2014-04 -- 2015-03 | 日本政策学生会議(ISFJ)論文審査員 | 学外 |
2013-08 -- 2013-08 | 一橋大学現代経済システム研究センター主催「第3回サマースクール」講師 | 学外 |
2011-04 -- 2013-03 | 日本政策学生会議(ISFJ)論文審査員 | 学外 |
2011-10 -- 2011-10 | 筑波大学「若い世代のための被災地出前講義プロジェクト」講師 | 学外 |
2019-07 -- 2020-03 | 環境省(みずほ情報総研委託) | 環境省「平成31年度パリ協定等を受けた中長期的な温室効果ガス排出削減達成に向けた経路等調査検討委託業務」有識者会合委員 |
2017-08 -- (現在) | Asian Energy Studies Center, Hong Kong Baptist University | Research Fellow |
2017-01 -- 2019-03 | SDEWES Conference | Scientific Advisory Board |
2014-04 -- 2020-03 | 日本政策学生会議(ISFJ) | 論文審査員 |
2006-08 -- (現在) | Japanese-German Center Berlin | Japan-Germany Young Leaders Forum |
2008-04 -- 2016-03 | 一橋大学 | 一橋大学経済研究所非常勤研究員 |
2011-04 -- 2012-03 | 一橋大学 | 一橋大学経済研究所共同利用共同研究拠点事業プロジェクト研究メンバー |
2009-04 -- 2010-03 | アジア経済研究所 | 業績評価専門委員 |
2007-04 -- 2008-03 | アジア経済研究所 | 業績評価専門委員 |
2020-04 -- 2021-03 | 大学院広報委員 | |
2019-04 -- 2020-03 | 大学院修士論文委員 | |
2018-04 -- 2020-03 | 筑波大学シス情・数理・茨城高専連携委員会委員 | |
2018-04 -- 2019-03 | 国際総合学類4年クラス担任 | |
2018-04 -- 2019-03 | 国際総合学類予算委員 | |
2012-04 -- 2021-03 | 国際総合学類カリキュラム委員 | |
2012-04 -- 2021-03 | 国際総合学類シス情TA担当委員 | |
2017-04 -- 2021-03 | 国際総合学類運営委員 | |
2017-04 -- 2018-03 | 国際総合学類総合科目担当委員長 | 委員長 |
2017-04 -- 2018-03 | 国際総合学類3年クラス担任 |
2015-05 -- 2016-03 | 常総市まち・ひと・しごと創生総合戦略マネジメントシステムの共同研究(共同研究者) |
(最終更新日: 2020-11-19)