北川 博之(キタガワ ヒロユキ)

所属
国際統合睡眠医科学研究機構
職名
特任教授
ORCID
0000-0002-2984-2258
性別
男性
URL
eメール
C(&1|$|4|@OK 0I102(2}|I| I'-V
電話
029-853-5522
Fax
029-853-5522
研究分野
知能情報学
マルチメディア・データベース
研究キーワード
睡眠データ解析
ビッグデータ
データベースシステム
データ工学
情報検索
データマイニング
研究課題
音による環世界マニピュレーション2024-04 -- 2027-03坂口昌徳日本学術振興会/学術変革領域研究(B)3,000,000円
パーベイシブトレーサビリティを実現する複合的ビッグデータ処理基盤2023-04 -- 2027-03北川博之日本学術振興会/科研費・基盤研究(B)18,590,000円
データエンジニアリングの知見の応用によるログ及び資産情報の処理の高度化2022-04 -- 2026-03北川博之/企業との共同研究8,235,000円
睡眠センシングストリーム基盤を用いた睡眠時のリアルタイム情動推定2022-06 -- 2025-03北川 博之日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,240,000円
睡眠障害の自動診断システム及び睡眠障害の予防・改善・治療システムの研究開発2021-04 -- 2026-03天笠俊之/企業との共同研究43,000,000円
データエンジニアリングの知見の応用によるログ及び資産情報の処理の高度化2021-04 -- 2022-03北川博之/企業との共同研究1,800,000円
睡眠脳波を指標とする睡眠と運動の自己管理による健康寿命延伸2019-11 -- 2022-03柳沢正史科学技術振興機構/未来社会創造事業6,500,000円
データエンジニアリングの知見の応用によるログ及び資産情報の処理の高速化・軽量化・高度化2020-04 -- 2021-03北川博之/企業との共同研究3,600,000円
深層学習による個人特性を反映した生体データの自動生成2019-04 -- 2021-03北川 博之日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,370,000円
高水準仮想化機能をもつAugmentedリアルビッグデータ利活用基盤の構築2019-04 -- 2023-03北川 博之日本学術振興会/基盤研究(B)17,160,000円
さらに表示...
職歴
1981-04 -- 1988-03日本電気株式会社研究員
1988-04 -- 1990-05筑波大学講師
1990-06 -- 1998-01筑波大学助教授
1998-02 -- (現在)筑波大学教授
学歴
1974-04 -- 1978-03東京大学 理学部 物理学
1978-04 -- 1980-03東京大学 理学系研究科 物理学
取得学位
1987-06理学博士東京大学
所属学協会
2024-06 -- (現在)日本データベース学会名誉会員
2023 -- (現在)日本睡眠学会
2006-12 -- (現在)電子情報通信学会フェロー
2006-03 -- (現在)情報処理学会フェロー
2002 -- (現在)日本データベース学会
1993 -- (現在)日本ソフトウェア科学会
1992 -- (現在)電子情報通信学会
1987 -- (現在)Association for Computing Machinery
1980 -- (現在)情報処理学会
1979 -- (現在)Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
受賞
2024-03-05日本データベース学会功労賞
2021-06-082020年度情報処理学会論文賞
2021-04FICC2021 Best Paper Award
2020-06DEIM2020 優秀論文賞
2019-10-02情報処理学会コンピュータサイエンス領域功績賞(CS領域功績賞)
2019-03-06DEIM2019優秀インタラクティブ賞
2018-09-12WebDB Forum 2018 優秀論文賞
2018-06-22DEIMフォーラム2018 優秀論文賞
2019-03-06DEIM2019 優秀インタラクティブ賞
2018-09-12WebDB Forum 2018 優秀論文賞
2018-03-06DEIM2018優秀インタラクティブ賞
2018-03-06DEIM2018最優秀インタラクティブ賞
2017-09-13ICDIM2017 Best Paper Award
2016-09-08DEXA2016 Best Paper Award
2016-03-02DEIM2016最優秀インタラクティブ賞
2015-12iiWAS2015 Best Paper Award
2015-06CAiSE2015 Best Paper Award
2013-06-22日本データベース学会論文賞
2010-11-10iiWAS2010 Best Paper Award
2010-10-28KMIS2010 Best Student Paper Award
2010-06-12DEIM2010最優秀論文賞
2008-11-26iiWAS2008 Best student Paper Award
2008-11-26iiWAS2008 Best student Paper Award
2008-09-23iDBフォーラム Excellent Paper Award
2008-09-23iDBフォーラム Excellent Paper Award
さらに表示...
論文
  • 確定レム睡眠のリアルタイム自動検出
    佐野 史弥; 国生 泰資; 堀江 和正; 古木 淳也; 鈴木 陽子; 阿部 高志; 北川 博之
    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 2025-02
  • エンティティリンキングの不確実性を表現可能な知識ベースと外部情報源の統合モデル
    大森 雄基; 北川 博之; 天笠 俊之; 的野 晃整
    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025), 2025-02
  • StreamPlane: Flexible Reconfiguration of Streaming Application Runtime Topology
    Takdir; Shaikh Salman Ahmed; Matono Akiyoshi; KITAGAWA ...
    Proc. 19th ACM International Conference on Distributed and Event-based Systems (DEBS 2025), 2025-06
  • Applicability of LSTM and Double Decoders on U-Net models for Sleep and Arousal Scoring Using In-Home EEG Signals
    Almanza Juan Carlos Neira; Ota Leo; Horie Kazumasa; Ka...
    Proc. 47th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC2025), 2025-07
  • Developing Switching Mechanism to Address Challenging Subjects in Sleep Stage Scoring
    Kawabata Ryuhei; Horie Kazumasa; Lalanda Philippe; KIT...
    Proc. 13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025), 2025-06
  • Label-Efficient Self-Supervised Learning for Sleep Stage Classification Using Multi-Channel In-Home EEG Data
    Khalique Vijdan; Wang Zhengting; Horie Kazumasa; Kawan...
    Proc.13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025), 2025-06
  • Real-time Automatic Detection of Definite-REM Sleep
    Sano Fumiya; Kokusho Taisuke; Horie Kazumasa; Furuki ...
    Proc.13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025), 2025-06
  • O(1)-Time Complexity for Fixed Sliding-window Aggregation over Out-of-order Data Streams
    Bou Savong; Amagasa Toshiyuki; KITAGAWA Hiroyuki
    Proc. 2025 IEEE 41st International Conference on Data Engineering (ICDE)/pp.4704-4705, 2025-05
  • A Distributed and Scalable Framework for Real-time Trajectory Stream Processing
    Shaikh Salman Ahmed; KITAGAWA Hiroyuki; Matono Akiyosh...
    IEEE ACCESS/12/pp.159426-159444, 2024-10
  • 自動睡眠ステージ判定モデルにおける抽出特徴量の解析と説明能力の改善
    崎山 亮介; 堀江 和正; 北川 博之
    情報処理学会 第87回全国大会, 2025-03-13
  • 確定レム睡眠のリアルタイム自動検出
    佐野 史弥; 国生 泰資; 堀江 和正; 古木 淳也; 鈴木 陽子; 阿部 高志; 北川 博之
    DEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 2025-02-27
  • Automatic sleep stage classification for sleep apnea patients using an in-home sleep electroencephalography device
    Tsumoto Saki; Seol Jaehoon; HORIE Kazumasa; Tominaga ...
    Proc. 2024 IEEE International Conference on Big Data (BigData)/pp.5082-5085, 2024-12-15
  • Machine-learning-based identification of patients with IgA nephropathy using a computerized medical billing database
    Tsunoda Ryoya; Kume Keitaro; Kagawa Rina; Sanuki Masa...
    PloS one/19(12), 2024-04-01
  • A Distributed and Scalable Framework for Low-Latency Continuous Trajectory Stream Processing
    Shaikh Salman Ahmed; Kitagawa Hiroyuki; Matono Akiyosh...
    IEEE ACCESS/12/pp.159426-159444, 2024-04-01
  • An ensemble method for improving robustness against the electrode contact problems in automated sleep stage scoring
    Horie Kazumasa; Miyamoto Ryusuke; Ota Leo; Abe Takash...
    Scientific Reports/14(1), 2024-10
  • Finformer: Fast Incremental and General Time Series Data Prediction
    Bou Savong; Toshiyuki Amagasa; Kitagawa Hiroyuki
    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems/E107-D(5)/pp.625-625, 2024-05
  • O(1)-Time Complexity for Fixed Sliding-window Aggregation over Out-of-order Data Streams
    Bou Savong; Amagasa Toshiyuki; Hiroyuki Kitagawa
    IEEE TRANSACTIONS ON KNOWLEDGE AND DATA ENGINEERING/36(11)/pp.1-12, 2024-06
  • Distributed, Continuous and Real-time Trajectory Similarity Search
    Shaikh Salman Ahmed; KITAGAWA Hiroyuki; Matono Akiyoshi
    The 23rd IEEE International Symposium on Parallel and Distributed Computing (ISPDC 2024), 2024-07-08
  • Boundary Point Detection Combining Gravity and Outlier Detection Method
    Khalique Vijdan; KITAGAWA Hiroyuki; Amagasa Toshiyuki
    Proceedings of Workshop on Emerging Results in Data Science and Engineering (ERDSE), co-located with the 29th International Conference on Database Systems for Advanced Applications (DASFAA), 2024-07-02
  • Sleep and Arousal Scoring for In-home EEG Signals: A Multitask Learning Approach
    Almanza Juan Carlos Neira; Ota Leo; Horie Kazumasa; Ka...
    12th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI 2024)/pp.147-156, 2024-06-03
  • Automated Generation of Narrative Sleep Reports Utilizing Portable Electroencephalogram Data through ChatGPT
    Tsumoto Saki; Kawana Fusae; Horie Kazumasa; Masaki Mi...
    12th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI 2024)/pp.376-385, 2024-06-03
  • ChatGPTを用いた睡眠脳波検査データからの睡眠レポート自動生成に関する検討
    津本 紗希; 川名ふさ江; 堀江和正; 正木みのり; 宮西和也; 西田彗; Jaehoon Seol; 富永杜...
    日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 抄録集, 2023-09-15
  • 睡眠ステージ自動判定における,患者の年齢を踏まえた深層学習処理の切替機構の開発
    川畑 竜平; 堀江 和正; 北川 博之
    情報処理学会 第86回全国大会講演論文集, 2024-03
  • ユーザ定義の述語とエンティティリンキングを利用した知識ベースと外部情報源の統合利用
    大森 雄基; 北川 博之; 天笠 俊之; 的野 晃整
    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)/pp.1-9, 2024-02
  • リアルタイム睡眠ステージ判定システムの開発と評価
    国生 泰資; 堀江 和正; 鈴木 陽子; 阿部 高志; 北川 博之
    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)/pp.1-5, 2024-02
  • さらに表示...
著書
  • データベースシステム 改訂2版
    北川 博之
    (株)オーム社, 2020-04
  • Multidimensional Analysis of Big Data
    Shaikh Salman Ahmed; Nakabasami Kousuke; Amagasa Toshiyu...
    IGI Global/pp.198-224, 2019-06
  • VLDB2020への道(その4)
    北川 博之
    DBSJ Newsletter, 2019-10
  • データベースシステム
    北川 博之
    (株)オーム社, 2014
  • 実践的情報教育協働ネットワークenPiT
    井上克郎; 楠本真二; 後藤厚宏; 鵜林尚靖; 北川博之
    情報処理/pp.194-197, 2014-02
  • Stream-based Real World Information Integration Framework
    Kitagawa Hiroyuki; Yousuke Watanabe; Hideyuki Kawashima; ...
    Wireless Sensor Network Technologies for the Information Explosion Era/pp.173-204, 2010
  • Construction of Web Structures from Heterogeneous Information Sources
    Kitagawa Hiroyuki; Morishima Atsuyuki
    Taylor & Francis, 2002-01
  • 文書データを対象とした索引技術
    石川 佳治; 定兼 邦彦; 北川 博之
    情報処理 情報処理, 2001-10
  • 情報の物理的表現(共著)
    北川博之; 石川佳治
    情報の表現(岩波講座マルチメディア情報学3), 2000-10
  • Agent-based Processing of Navigational Queries in Info Weaver
    Kato Kazunori; Morishima Atsuyuki; Kitagawa Hiroyuki
    Kluwer Academic Publishers, 2000-01
  • Integration of Heterogeneous Information Sources in Info Weaver
    Hiroyuki Kitagawa; Atsuyuki Morishima; and Hironori Mizu...
    Advances in Multimedia and Databases for the Next Century-A Swiss/Japanese Perspective-, 2000-01
  • Integration of Heterogeneous Information Sources with Web NR/SD
    Hiroyuki Kitagawa; and Atsuyuki Morishima
    Advanced Database Systems for Integration of Media and User Environments'98, 1998-01
  • データベースシステム
    北川博之
    昭晃堂, 1996-01
  • SPDTOOLS: A Structured Diagram Based Programming System
    Yoshihiro Oki; Hiroyuki Kitagawa; Kiichi Fujino
    Modern Software Engineering - Foundations and Current Perspectives -, 1989-01
  • The Unnormalized Relational Data Model - For Office Form Processor Design -
    Hiroyuki Kitagawa; Tosiyasu L. Kunii
    Springer, 1989-01
  • Structured Forms Handling by Nested Table Data Model
    北川 博之
    1987-06
  • APAD: Application-Adaptable Database System - Its Architecture and Design -
    Hiroyuki Kitagawa; Tosiyasu L. Kunii
    Data Base Design Techniques II, 1982-01
会議発表等
  • 機械学習を用いたヒト睡眠の自動解析
    北川 博之
    日本睡眠学会第48回定期学術集会/2024-07-19--2024-07-19
  • 確定レム睡眠のリアルタイム自動検出
    佐野 史弥; 国生 泰資; 堀江 和正; 古木 淳也; 鈴木 陽子; 阿部 高志; 北川 博之
    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)/2025-02-27--2025-03-01
  • エンティティリンキングの不確実性を表現可能な知識ベースと外部情報源の統合モデル
    大森 雄基; 北川 博之; 天笠 俊之; 的野 晃整
    第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)/2025-02-27--2025-03-01
  • StreamPlane: Flexible Reconfiguration of Streaming Application Runtime Topology
    Takdir; Shaikh Salman Ahmed; Matono Akiyoshi; KITAGAWA ...
    19th ACM International Conference on Distributed and Event-based Systems (DEBS 2025)/2025-06-10--2025-06-13
  • Applicability of LSTM and Double Decoders on U-Net models for Sleep and Arousal Scoring Using In-Home EEG Signals
    Almanza Juan Carlos Neira; Ota Leo; Horie Kazumasa; Ka...
    Proc. 47th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC2025)/2025-07-14--2025-07-17
  • Developing Switching Mechanism to Address Challenging Subjects in Sleep Stage Scoring
    Kawabata Ryuhei; Horie Kazumasa; Lalanda Philippe; KIT...
    13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025)/2025-06-18--2025-06-21
  • Label-Efficient Self-Supervised Learning for Sleep Stage Classification Using Multi-Channel In-Home EEG Data
    Khalique Vijdan; Wang Zhengting; Horie Kazumasa; Kawana ...
    13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025)/2025-06-18--2025-06-21
  • Real-time Automatic Detection of Definite-REM Sleep
    Sano Fumiya; Kokusho Taisuke; Horie Kazumasa; Furuki ...
    13th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI2025)/2025-06-18--2025-06-21
  • Development of automatic sleep analysis technology that can handle diverse sleep patterns
    Tsumoto Saki; KAWANA Fusae; HORIE Kazumasa; Matsubara Ma...
    Global Young Scientist Summit 2025/2025-01
  • Automatic sleep analysis for sleep apnea patients
    Tsumoto Saki; KAWANA Fusae; HORIE Kazumasa; Matsubara ...
    The 13th Annual WPI-IIIS Symposium/2024-11
  • 自動睡眠ステージ判定モデルにおける抽出特徴量の解析と説明能力の改善
    崎山 亮介; 堀江 和正; 北川 博之
    情報処理学会 第87回全国大会/2025-03-13--2025-03-15
  • 確定レム睡眠のリアルタイム自動検出
    佐野 史弥; 国生 泰資; 堀江 和正; 古木 淳也; 鈴木 陽子; 阿部 高志; 北川 博之
    DEIM2025 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/2025-02-27--2025-03-04
  • Automatic sleep stage classification for sleep apnea patients using an in-home sleep electroencephalography device
    Tsumoto Saki; Seol Jaehoon; HORIE Kazumasa; Tominaga ...
    2024 IEEE International Conference on Big Data (BigData)/2024-12-15--2024-12-18
  • 在宅脳波計測デバイスを用いた睡眠時無呼吸患者の自動睡眠ステージ判定
    津本紗希; Jaehoon Seol; 堀江和正; 川名ふさ江; 富永杜絵; 千葉滋; 近藤英明; 吉嶺裕之; ...
    日本睡眠学会第48回定期学術集会/2024-07-18--2024-07-19
  • 機械学習を用いたヒト睡眠の自動解析
    北川 博之
    日本睡眠学会第48回定期学術集会/2024-07-19--2024-07-19
  • Distributed, Continuous and Real-time Trajectory Similarity Search
    Shaikh Salman Ahmed; KITAGAWA Hiroyuki; Matono Akiyoshi
    The 23rd IEEE International Symposium on Parallel and Distributed Computing (ISPDC 2024)/2024-07-08--2024-07-10
  • Boundary Point Detection Combining Gravity and Outlier Detection Method
    Khalique Vijdan; KITAGAWA Hiroyuki; Amagasa Toshiyuki
    Workshop on Emerging Results in Data Science and Engineering (ERDSE), co-located with the 29th International Conference on Database Systems for Advanced Applications (DASFAA)/2024-07-02--2024-07-05
  • Sleep and Arousal Scoring for In-home EEG Signals: A Multitask Learning Approach
    Almanza Juan Carlos Neira; Ota Leo; Horie Kazumasa; Ka...
    12th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI 2024)/2024-06-03--2024-06-06
  • 深層学習を活用したヒト睡眠の自動解析
    北川 博之
    日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会/2023-09-15--2023-09-17
  • Efficient Missing Value Imputation by Maximum Distance Likelihood
    Bou Savong; Toshiyuki Amagasa; Kitagawa Hiroyuki; Shaikh ...
    2023 IEEE International Conference on Big Data/2023-12-15
  • Automated Generation of Narrative Sleep Reports Utilizing Portable Electroencephalogram Data through ChatGPT
    Tsumoto Saki; Kawana Fusae; Horie Kazumasa; Masaki Mi...
    12th IEEE International Conference on Healthcare Informatics (IEEE ICHI 2024)/2024-06-03--2024-06-06
  • ユーザ定義の述語とエンティティリンキングを利用した知識ベースと外部情報源の統合利用
    大森 雄基; 北川 博之; 天笠 俊之; 的野 晃整
    第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)/2024-02-28--2024-03-05
  • TraPM: A Framework for Online Pattern Matching over Trajectory Streams
    Trisminingsih Rina; Shaikh Salman Ahmed; Amagasa Toshi...
    The 25th International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2023)/2023-12-04--2023-12-06
  • Integration of Knowledge Bases and External Information Sources via Magic Properties and Query-driven Entity Linking
    Ohmori Yuuki; Kitagawa Hiroyuki; Amagas Toshiyuki; Mat...
    The 25th International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2023)/2023-12-04--2023-12-06
  • 睡眠ステージ自動判定における,患者の年齢を踏まえた深層学習処理の切替機構の開発
    川畑 竜平; 堀江 和正; 北川 博之
    情報処理学会 第86回全国大会/2024-03-15--2024-03-17
  • さらに表示...
担当授業科目
2024-10 -- 2025-02情報理工後期特別演習Af筑波大学
2024-04 -- 2024-08ヒューマニクス基礎実験 IIIa筑波大学
2024-10 -- 2025-02情報理工後期特別演習Bf筑波大学
2024-04 -- 2024-08情報理工前期特別研究Is筑波大学
2024-10 -- 2025-02情報理工前期特別研究IIf筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマニクス演習 IIIb筑波大学
2024-04 -- 2024-08コンピュータサイエンス特別演習B筑波大学
2024-10 -- 2025-02コンピュータサイエンス特別演習B筑波大学
2024-10 -- 2025-02情報理工前期特別研究D筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマニクス特論 IIIb筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2024-04 -- (現在)金沢大学・客員教授国立大学法人金沢大学
2020-10 -- (現在)産業技術総合研究所・招聘研究員国立研究開発法人産業技術総合研究所
2012-09 -- 2015-03文部科学省・情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業「分野・地域を越えた実践的情報教育協働NW」 ビジネスアプリケーション分野代表筑波大学
2010-04 -- 2013-03文部科学省・特別経費「大規模情報コンテンツ時代の高度ICT専門職業人育成」筑波大学
2008-09 -- 2011-03文部科学省・組織的な大学院教育改革推進プログラム「ICTソリューション・アーキテクト育成プログラム」取組責任者筑波大学
2008-04 -- 2010-03北海道大学・実システム開発指向高度人材育成プログラム運営委員会委員学外
2007-04 -- 2010-03文部科学省・先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム「高度IT人材育成のための実践的ソフトウェア開発専修プログラム」取組担当者筑波大学
2007-04 -- 2008-03文部科学省・魅力ある大学院教育イニシアティブ「実践IT力を備えた高度情報学人材育成プログラム」取組担当者筑波大学
2006-04 -- 2008-03筑波大学附属坂戸高等学校IT人材育成プロジェクト運営指導委員会委員筑波大学
1994-04 -- 2016-03工学院大学大学院工学研究科・非常勤講師学外
一般講演
  • 機械学習を用いた睡眠ステージの自動判定
    北川 博之
    筑波大学医学医療系・計算科学研究センター共催講演会「計算科学が拓くライフサイエンスの未来」(招待講演)/2016-09-30--2016-09-30
  • 情報統合と知識発見による高度情報利用
    北川 博之
    筑波大学計算科学研究センター発足シンポジウム「計算科学による新たな知の発見・統合・創出」/2004-06-01--2004-06-01
学協会等委員
2020-06 -- 2021-03The 4th IEEE International Conference on Multimedia Information Processing and Retrieval (MIPR2021)共同名誉会議委員長
2019-10 -- 2020-02The 2nd International Workshop on Big Data, Cloud, and IoT (IWBigDataCity2020)プログラム委員会委員
2018-10 -- 2019-03The First International Workshop on Big Data, Cloud, and IoT (IWBigDataCity2019)プログラム委員会委員
2018-06 -- (現在)IEEEIEEE Transactions on Big Data編集委員
2018-05 -- 2020-10The 46th International Conference on Very Large Data Bases (VLDB2020)組織委員会The 46th International Conference on Very Large Data Bases (VLDB2020) 組織委員長
2017-10 -- 2019-03The 6th International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp2019) プログラム委員会The 6th International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp2019) プログラム委員会共同委員長
2017-06 -- 2018-03つくば市平成29年度つくばSociety5.0社会実装トライアル支援事業審査委員会委員
2017-06 -- 2018-02The 32nd AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-17)プログラム委員会The 32nd AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-17)プログラム委員会委員
2016-08 -- 2017-02The 31st AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-17)プログラム委員会委員The 31st AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-17)プログラム委員会委員
2016-06 -- 2022-06日本データベース学会監事
さらに表示...
学内管理運営業績
2021-04 -- (現在)国際統合睡眠医科学研究機構PI Meetingメンバ
2018-04 -- 2020-03情報科学類広報企画委員会委員
2018-04 -- 2021-03全学リスク管理室室員
2017-04 -- 2021-03人工知能科学センター人工知能基盤研究部門部門長
2017-04 -- 2019-03計算科学研究センタービッグデータ・AI連携推進室室長
2015-04 -- 2018-03システム情報系人事委員会委員
2015-04 -- 2018-03システム情報系運営委員会委員
2015-04 -- 2018-03システム情報工学研究科長研究科長
2014-04 -- 2019-03計算科学研究センター計算科学振興室室長
2013-12 -- 2021-03計算科学研究センター人事委員会委員
さらに表示...

(最終更新日: 2025-05-20)