山下 亜紀郎(ヤマシタ アキオ)
- 所属
- 生命環境系
- 職名
- 助教
- 科研費番号
- 60396794
- URL
- eメール
- Iv" &:IE|z&z%-C+*,",wvCvxC!'
- 学外所属
- 東京大学空間情報科学研究センター - 客員研究員 
- 研究分野
- 地理学 - 人文地理学 - 地域研究 
- 研究キーワード
- 地誌学 - 環境学 - 地理情報システム - 都市の水環境 - 流域の水需給 
- 研究課題
- 人・水・熱・音からみた都市の水辺空間の総合的評価 - 2022-09 -- 2023-08 - 山下亜紀郎 - 公益財団法人国土地理協会/学術研究助成 - 800,000円 - 地方活性化に向けた韓国地方都市の時空間ダイナミズムに関する研究 - 2022 -- (現在) - 兼子 純 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - 生態・遺伝子・地質・地域特性情報に基づく長野県における野生動物管理の提案 - 2021-11 -- 2022-10 - 津田吉晃 - 公益財団法人住友財団/環境研究助成 (分担者) - 市街地内を流れる農業用水路の持続的利用・維持管理のためのガバナンスに関する研究 - 2021-10 -- 2022-09 - 山下亜紀郎 - 公益財団法人クリタ・水環境科学振興財団/国内研究助成 - 650,000円 - 発展途上諸国の急成長都市群におけるヒートアイランド現象の形成要因と将来予測 - 2018-04 -- 2021-03 - 村山祐司 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - 市街地内農業用水の適正な利用と維持管理に関するガバナンスの構築 - 2017-04 -- 2020-03 - 山下亜紀郎 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 2,340,000円 - 低成長期における地方都市再生に向けた韓国の都市構造に関する研究 - 2015 -- 2018 - 兼子 純 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - ブラジル・セルトンの急激なバイオ燃料原料の生産増加と水文環境からみた旱魃耐性評価 - 2014-04 -- 2018-03 - 宮岡邦任 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - アジア・アフリカの首都圏における土地利用変化の空間可視化と将来予測 - 2014-04 -- 2017-03 - 村山祐司 - 日本学術振興会/基盤研究(B) (分担者) - 「水環境問題の地域的諸相」の刊行 - 2014 -- 2014 - 山下亜紀郎 - 日本学術振興会/研究成果公開促進費「学術図書」 - 1,200,000円 - さらに表示... 
- 職歴
- 2003-10 -- 2005-03 - 東京大学空間情報科学研究センター研究機関研究員 - 2005-04 -- 2010-11 - 酪農学園大学環境システム学部講師 - 2010-12 -- 2011-09 - 筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻助教 - 2011-10 -- (現在) - 筑波大学生命環境系助教 
- 学歴
- 1994-04 -- 1998-03 - 筑波大学 第一学群 自然学類 - 1998-04 -- 2003-09 - 筑波大学大学院 地球科学研究科 地理学・水文学専攻 
- 取得学位
- 2000-03 - 修士(理学) - 筑波大学 - 2004-03 - 博士(理学) - 筑波大学 
- 所属学協会
- 1998 -- (現在) - 日本地理学会 - 1998 -- (現在) - 人文地理学会 - 2000 -- (現在) - 東京地学協会 - 2001 -- (現在) - 地理情報システム学会 - 2005 -- (現在) - 北海道地理学会 - 2008 -- (現在) - 地理空間学会 - 2011 -- (現在) - 水資源・環境学会 - 2018 -- (現在) - 日本都市地理学会 
- 受賞
- 2017-06 - 地理空間学会学術賞 - 「水環境問題の地域的諸相」「土地利用でみるアジアの都市化と自然環境」の刊行 - 2017-06 - 水資源・環境学会賞 - 「水環境問題の地域的諸相」の刊行 
- 論文
- 静岡県三島市源兵衛川における都市の水辺空間の総合的評価
 山下 亜紀郎; 谷口 智雅; 渡来 靖; 坂本 優紀; 中村 瑞歩
 E-journal GEO/20/pp.114-133, 2025-07
- 長野県大町市における野生動物の分布変化による獣害対策とその課題
 橋本 操; 陸 天来; 志村 龍太; 熊瀬 卓己; 松本 拓馬; 山下 亜紀郎; 津田 吉晃
 地域研究年報/47/pp.57-80, 2025-03
- 静岡県三島市における子どもの水辺利用と保護者・教員の意識
 坂本 優紀; 山下 亜紀郎
 新地理/72(3)/pp.18-30, 2024-12
- 農業水利施設の維持管理のあり方に関する地域的考察―金沢市の土地改良区を事例として―
 山下 亜紀郎
 水資源・環境研究/36/pp.80-93, 2023-12
- Characteristics of population and land cover changes in the Korean local depopulating cities
 Yamashita Akio; Pan Yi; Yan Meng
 Tsukuba Geoenvironmental Sciences/19/pp.1-10, 2023-12
- 松本市中心部における公共井戸・湧水の機能と自発的維持管理
 趙 文琪; 山下 亜紀郎
 地理空間/16/pp.89-105, 2023-12
- 安曇野市穂高地区における湧水を水源としたわさび田水路網と維持管理の地域的特質
 中村瑞歩; 河原昂平; 前野祐里奈; 山下 亜紀郎
 地域研究年報/45/pp.73-86, 2023-03
- 松本市における地域住民の獣害に対する意識と対策への関わり―四賀地区・奈川地区を事例に―
 橋本 操; 佐々木悠理; 原田康多; 山下 亜紀郎
 地域研究年報/45/pp.51-72, 2023-03
- Sustainability of irrigation fruit farming in terms of water supply-demand situation: case study of the middle basin of São Francisco River, northeast Brazil
 Yamashita Akio; Hata Tsukasa
 Geographical Review of Japan Series B/94(1)/pp.1-17, 2021-08
- 長野県上田市におけるニホンジカ(Cervus nippon)による獣害とその対策
 橋本 操; 趙 文琪; 葉 家歓; 楊 萌; 山下 亜紀郎
 地域研究年報/43/pp.171-191, 2021-02
- 韓国梁山市における土地利用からみた新旧市街地の地域特性比較
 山下 亜紀郎; 駒木伸比古; 兼子 純; 山元貴継; 橋本暁子; 李 虎相; 全 志英
 GIS-理論と応用/28/pp.71-77, 2020-12
- 長野県上伊那地域における奉納煙火の現代的変容
 坂本優紀; 渡辺隼矢; 山下 亜紀郎
 地理空間/13/pp.43-57, 2020-06
- 韓国の地方都市における業種構成と景観形成からみた中心商業地の変容―忠清南道・公州市の事例―
 山下 亜紀郎; 山元貴継; 兼子 純; 駒木伸比古; 李 虎相; 橋本暁子
 都市地理学/15/pp.140-151, 2020-03
- ウィズコロナの時代における地理学的フィールドワーク実習の実施とその注意点
 鈴木 修斗; 黄 璐; 張 紅; 佐藤 大輔; 山下 亜紀郎; 呉羽正昭; 堤純
 地理空間/13(2)/pp.41-56, 2020-12
- 仏領インドシナ・ハノイ周辺地域における外邦図からの土地利用メッシュデータ作成
 山下 亜紀郎; 押見隆弘; 小原悠太; 佐々木励起
 人文地理学研究/40/pp.15-24, 2020-03
- 長野県白馬エリアにおけるグリーンシーズンの山岳ツーリズムの特性―山岳リゾートにおける訪問者分析に基づいて―
 坂本優紀; 吉沢 直; 呉羽正昭; 山下 亜紀郎; 佐藤大輔
 人文地理学研究/40/pp.1-14, 2020-03
- Changes in the reliance on groundwater versus surface water resources in Asian cities
 Taniguchi Makoto; Yoshikoshi Akihisa; Kaneko Shinji; Buap...
 Proceedings of JS.3 at the Joint IAHS and IAH Convention/pp.218-224, 2009-10
- 都市用水の水利体系と流域の地域的条件―那珂川流域と鬼怒・小貝川流域を事例として―
 山下 亜紀郎
 地学雑誌/118/pp.611-630, 2009-08
- Hydro-environmental changes and their influence on the subsurface environment in the context of urban development
 Yoshikoshi Akihisa; Adachi Itsu; Taniguchi Tomomasa; Kaga...
 Science of the Total Environment/(407)/pp.3105-3111, 2009-04
- Urbanization and the change of water use in Osaka City -Spatio-temporal analysis with data maps
 Yamashita Akio
 Proceedings of the International Conference on Hydrological Changes and Management from Headwaters to the Ocean/pp.571-575, 2009-01
- 流域規模の河川水利用と灌漑水利体系の比較研究―那珂川流域と鬼怒・小貝川流域を事例として―
 山下 亜紀郎
 水利科学/(297)/pp.13-44, 2007-10
- 諏訪湖の環境変化と観光業者の対応
 山下 亜紀郎
 環境情報科学論文集/20/pp.177-182, 2006-12
- 金沢市における都市住民による用水路利用と維持への参加
 山下 亜紀郎
 地理学評論/74/pp.621-642, 2001-11
- 韓国地方都市の中心商業地における店舗構成の変化―釜山大都市圏・梁山市を事例として―
 兼子 純; 山元貴継; 橋本暁子; 李 虎相; 山下 亜紀郎; 駒木伸比古; 全 志英
 都市地理学/14/pp.76-88, 2019-05
- メッシュデータを用いた流域環境解析―土地利用と水需給に着目して―
 山下 亜紀郎
 環境科学会誌/32(2)/pp.36-45, 2019-03
- さらに表示...
 
- 静岡県三島市源兵衛川における都市の水辺空間の総合的評価
- 著書
- 人口・居住と自然―GISによる分析―
 小口 高; 伊藤史子; 青木賢人; 江崎雄治; 堀 和明; 財城真寿美; 香川雄一; 小池司朗; 山内昌和; 村山祐司; 藤田和史; 森...
 財団法人統計情報研究開発センター, 2009-04
- 空間情報カタログシステムの構築―東京大学空間情報科学研究センターの事例―
 岡部篤行; 高橋昭子; 白石 陽; 佐藤英人; 山下 亜紀郎; 大橋智美
 財団法人統計情報研究開発センター, 2006-03
- History of urban water use in Tokyo with focusing on surface and subsurface water as water sources
 Yamashita Akio
 Tokyo as a Global City,/Springer/pp.115-135, 2018-04
- 水需給の地域的偏在と水資源問題
 山下 亜紀郎
 シリーズ地誌トピックス3 サステイナビリティ 地球と人類の課題/朝倉書店/pp.24-35, 2018-03
- Bangkok metropolitan area
 Yamashita Akio
 Urban Development in Asia and Africa: Geospatial Analysis of Metropolises/SPRINGER INTERNATIONAL PUBLISHING AG/pp.151-169, 2017-04
- Jakarta metropolitan area
 Yamashita Akio
 Urban Development in Asia and Africa: Geospatial Analysis of Metropolises/SPRINGER INTERNATIONAL PUBLISHING AG/pp.111-130, 2017-04
- Rapid urbanization in developing Asia and Africa
 Yamashita Akio
 Urban Development in Asia and Africa: Geospatial Analysis of Metropolises/SPRINGER INTERNATIONAL PUBLISHING AG/pp.47-61, 2017-04
- Urban Development in Asia and Africa: Geospatial Analysis of Metropolises
 Murayama Yuji; Kamusoko Courage; Yamashita Akio; Estoque ...
 Springer, 2017-04
- ノルデステの環境と開発:大規模灌漑農業の現状と課題
 山下 亜紀郎
 新版現代ブラジル事典/新評論/pp.173-173, 2016-04
- ノルデステの環境と開発:農牧業の推移
 山下 亜紀郎
 新版現代ブラジル事典/新評論/pp.170-171, 2016-04
- 土地利用でみるアジアの都市化と自然環境
 山下 亜紀郎
 2016-03
- 水環境問題の地域的諸相
 山下 亜紀郎
 古今書院, 2015-02
- 石狩川流域の都市群の変化
 山下 亜紀郎
 日本の地誌3 北海道/朝倉書店/pp.281-287, 2011-11
- 大阪の水環境:地理的特徴と発展過程
 加藤政洋; 山下 亜紀郎
 アジアの都市と水環境/古今書院/pp.41-50, 2011-03
- Spatial Structure of Water Supply-Demand System in Two Watershed Areas -A Comparative Study of Naka and Kinu-Kokai River Basins-
 山下 亜紀郎
 2004-03
- 金沢市における都市内開渠用水の利用と維持管理に関する地理学的研究
 山下 亜紀郎
 2000-03
 
- 人口・居住と自然―GISによる分析―
- 会議発表等
- Changes in spatial structure and store composition in the central commercial district of Buyeo-Gun, South Korea
 KANAKO Jun; KOMAKI Nobuhiko; YAMAMOTO Takatsugu; YAMAS...
 The 14th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography/2019-10
- Disaster risk and residents' awareness of disaster prevention in Saku City, Nagano Prefecture, Japan with special reference to public assistance, mutual aid, and self-help
 YAGASAKI Taiyo; YAMANAKA Hiroki; LIAN Maychee; YAMASHI...
 The 9th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography/2014-07
- Landscape ecological maps by LIDAR survey data
 KOARAI Mamoru; NAKANO Takayuki; OTOI Kosei; SATO Hiro...
 International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference/2013-08
- Field work on cultural ecology in Brazilian Amazon
 YAMASHITA Akio; MARUYAMA Hiroaki
 International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference/2013-08
- Characterizing Spatio-temporal Land Use/Cover Changes and Land Surface Temperature Variations: A Case Study of Harare Metropolitan Province, Zimbabwe
 Dissanayake DMSLB; Morimoto Takehiro; Murayama Yuji; Yama...
 Conference on Sri Lanka - Japan Collaborative Research/2019-08-24--2019-08-24
- Institutional Responses against Land Subsidence and Analysis of Land Use Changes in Asian Megacities
 Akio Yamashita; Takahiro Endo
 RIHN Feedback Seminar and Consortium Meeting/2011-02-28
 
- Changes in spatial structure and store composition in the central commercial district of Buyeo-Gun, South Korea
- 担当授業科目
- 2025-04 -- 2025-07 - 地理情報システム(GIS) - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 地理空間情報の世界 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地誌学野外実験II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地誌学野外実験II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地誌学野外実験I - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地誌学野外実験I - 筑波大学 - 2025-09 -- 2025-09 - 地誌学野外実験B - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地誌学講究II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地誌学講究II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地誌学講究I - 筑波大学 - さらに表示... 
- 一般講演
- メッシュデータを用いた流域環境解析―水需給に着目して―
 山下 亜紀郎
 環境科学会2018年会シンポジウム/2018-09-11
 
- メッシュデータを用いた流域環境解析―水需給に着目して―
- 学協会等委員
- 2024 -- (現在) - 水資源・環境学会 - 理事 - 2023 -- (現在) - 東京地学協会 - 編集委員 - 2022 -- (現在) - 水資源・環境学会 - 編集委員 - 2018 -- (現在) - 日本地理学会 - 財務専門委員 - 2018 -- 2021 - 日本地理学会 - 集会専門委員 - 2014 -- 2018 - 日本地理学会 - 総務専門委員 - 2012 -- 2014 - 日本地理学会 - 企画専門委員 - 2011 -- 2018 - 日本地理学会 - 選挙管理委員 - 2014 -- 2017 - 日本地球惑星科学連合 - 環境災害対応委員 - 2011 -- 2017 - 東京地学協会 - 渉外委員 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- 2020-04 -- 2021-03 - 生命環境系研究倫理委員会 - 委員長 
(最終更新日: 2025-07-23)