Miyazaki Hitoshi
- Affiliation
- Faculty of Life and Environmental Sciences
- Official title
- Professor
- Birth date
- 1957-07
- I$ 0v1v" C} +&*} C|w:IE,C+*,",wvCvxC!'P
- Office
- 総合研究棟D-325
- Phone
- 029-853-7720
- Research fields
Food science Veterinary medical science Applied molecular and cellular biology - Research keywords
food function functional food functional livestock feed health maintenance disease prevention intracellular signal transduction atherosclerosis vascular smooth muscle cell vascular endothelial cell follicular growth more... - Research projects
源生林あしたば含有機能性飼料の開発を通した畜産業及び被災地農業の活性化 -- (current) 宮崎均 /復興促進プログラム(JST) 20,800,000Yen 源生林あしたばを用いた機能性飼料・健康食品素材等の有効活用への探索 2013 -- 2014 復興庁/復興促進プログラム 14,514,000Yen 明日葉有効成分を用いた家畜などの生殖機能改善事業 2015 -- 2017 宮崎均 /大学発新産業創出プログラム(START) 94,065,000Yen 静岡発 世界を結ぶ新世代茶飲料と素材の開発 2009-04 -- 2014-03 宮崎均 /出資金による受託研究 19,000,000Yen 球形吸着炭の新規作用の探索 2005 -- 2006 宮崎均 (株)クレハ 生物医学研究所/国内共同研究 500,000Yen 暑熱ストレスによる生殖機能障害に対する茶カテキンの保護効果と分子メカニズムに関する研究 2005 -- 2006 宮崎均 三井農林(株)/国内共同研究 500,000Yen アデノウイルスベクターの作成手法の研究 2005 -- 2006 宮崎均 (財)電力中央研究所/国内共同研究 動脈硬化に関する研究 2004 -- 2005 宮崎均 /その他 1,000,000Yen ゲノム工学的手法を導入した水環境汚染の適正評価 2001 -- 2002 杉浦則夫 住友財団/その他 2,000,000Yen スポーツ性心肥大と病的心肥大の形成におけるアンギオテンシンIIおよびその受容体の役割 1995 -- 1996 宮崎均 明治生命厚生事業団/その他 1,000,000Yen more... - Career history
1985 -- 1993 University of TsukubaGene Research CenterAssistant Professor 1993 -- 2004 University of TsukubaGene Research CenterAssociate Professor 2004-04 -- 2005-10 University of TsukubaGraduate School of Lif and Environmental Sciencese助教授 2005-10 -- (current) University of TsukubaGraduate School of Life and Environmental Sciences教授 - Academic background
-- 1980 University of Tsukuba Second Cluster of College 応用生物化学 -- 1985 University of Tsukuba Graduate School, Division of Agriculture 応用生物化学 - Degree
1985-03 農学博士 University of Tsukuba - Academic societies
2015 -- (current) 日本農芸学会 2000 -- (current) THE SOCIETY FOR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 2000 -- (current) ホスファターゼ研究会 2000 -- (current) 日本心血管内分泌代謝学会 2000 -- (current) THE JAPAN ENDOCRINE SOCIETY 2005 -- (current) カテキン学会 - Honors & Awards
1986-02 井上研究奨励賞 1996 つくば賞 2008-11-10 Kantaoui forum, 9thEd, Best Poster Award 2008-09-18 繁殖生物学会優秀発表賞 - Articles
- 食の機能性を活かした妊活応援
宮崎 均
Food Style 21 特集:男性・女性の健康と応援素材を考える/25(11)/pp.41-44, 2021-11 - 人や家畜の健康向上・疾病予防を目指した機能性作物未利用部位の有効活用
宮崎 均
MDB技術予測レポート 2050 未来・世界を変える技術 農林水産・食品・バイオテクノロジー分野/pp.1-16, 2021-4 - Functional difference of ATP-generating pathways in rooster sperm (Gallus gallus domesticus)
Setiawan Rangga; Priyadarshana Chathura; Miyazaki Hito...
ANIMAL REPRODUCTION SCIENCE/233, 2021-10 - 機能性作物未利用部位の生殖障害改善への有効活用
國府大智; 安井貴之; 浅野 敦之; 宮崎均
BIO INDUSTRY (バイオインダストリー)/11/pp.1-9, 2020-11 - Construction of male summer infertility evaluation system in mice
中原 優一; 大葉 椋介; 張本 恵美; 國府 大智; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/113/pp.P-33-P-33, 2020 - Improvement effect of coffee cherry residue for stress induced-ovary dysfunction
川添 大; 李 珍珍; 安井 貴之; 國府 大智; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/113/pp.P-18-P-18, 2020 - Resveratrol and its dimers ε-viniferin and δ-viniferin in red wine protect vascular endothelial cells by a similar mechanism with different potency and efficacy
Wu Che Wei; Nakamoto Yoshihiro; Hisatome Takumaru; Yos...
KAOHSIUNG JOURNAL OF MEDICAL SCIENCES/36(7)/pp.535-542, 2020-03 - epsilon-Viniferin is More Effective than Resveratrol in Promoting Favorable Adipocyte Differentiation with Enhanced Adiponectin Expression and Decreased Lipid Accumulation
Hung Ming-Wei; Wu Che-Wei; Kokubu Daichi; Yoshida Shi...
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH/25(6)/pp.817-826, 2019-11 - Effect of supplimentation with Coffee Cherry on stress-induced male reproductive dysfunction in mice
大葉 椋介; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/112/pp.OR1-20-OR1-20, 2019 - Angelica keiskei (Ashitaba) powder and its functional compound xanthoangelol prevent heat stress-induced impairment in sperm density and quality in mouse testes
Kokubu Daichi; Ooba Ryousuke; Abe Yukiko; Ishizaki Ha...
Journal of Reproduction and Development/65(2)/pp.139-146, 2019-01 - Membrane raft-mediated regulation of glucose signaling pathway leading to acrosome reaction in chicken sperm
Ai Ushiyama; Priyadarshana Chathura; Setiawan Rangga; Hit...
Biology of Reproduction (accepted)/100(6)/pp.1482-1491, 2019-01 - 4-Hydroxyderricin inhibits osteoclast formation and accelerates osteoblast differentiation
Hagiwara Hiromi; Nakata Kyoko; Miyazaki Hitoshi; Maeha...
Cytotechnology/71(1)/pp.15-22, 2018-11 - Involvement of the luteinizing hormone surge in the regulation of ovary and oviduct clock gene expression in mice
Kobayashi Momoko; Watanabe Kaya; Matsumura Ritsuko; An...
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms/23(8)/pp.649-657, 2018-06 - Promotion of Endothelial Wound Healing by the Chalcones 4-hydroxyderricin and Xanthoangelol, and the Molecular Mechanism of This Effect
Hisatome Takumaru; Wachi Yoshitaka; Yamamoto Yuri; Ebi...
Journal of Developments in Sustainable Agriculture/12(1)/pp.25-33, 2017 - Promotion of Endothelial Wound Healing by the Chalcones 4-hydroxyderricin and Xanthoangelol, and the Molecular Mechanism of This Effect.
Miyazaki Hitoshi
J. Develop. Sustai. Agric./12/pp.1-9, 2017 - Simple method for the preparation of teadenols A and B by a combined process of submerged culture with Aspergillus sp. and chromatographic separation.
Miyazaki Hitoshi
Food Sci Technol Res./23/pp.91-100, 2016-06 - マウス妊娠黄体の形成における時計遺伝子Bmal1の関与
渡邉 佳耶; 宮本 明夫; 宮崎 均; 宮崎 歴; 清水 隆
The Journal of Reproduction and Development Supplement/107(0)/pp.OR2-28-OR2-28, 2014 - 源生林あしたば含有成分の暑熱ストレスに対する卵巣保護効果
國府 大智; 阿部 友紀子; 鈴木 望美; 清水 隆; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/107(0)/pp.OR2-5-OR2-5, 2014 - Improvement effect of Peony on infertility induced by stress.
安井 貴之; 石崎 華; 國府 大智; 清水 隆; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/108(0)/pp.P-34-P-34, 2015 - Protective effect of Coenzyme Q10 on ovulation disorder induced by oxidative stress
國府 大智; 谷 真一; 大原 高秋; 細江 和典; 清水 隆; 宮崎 均
The Journal of Reproduction and Development Supplement/108(0)/pp.OR2-11-OR2-11, 2015 - Affinity labelling of endothelin receptor and characterization of solubilized endothelin-endothelin-receptor complex
Miyazaki H; Kondoh M; Watanabe H; Masuda Y; Murakami K; T...
European journal of biochemistry/187(1)/pp.125-129, 1990-01 - Simple Method for the Preparation of Teadenols A and B by a Combined Process of Submerged Culture with Aspergillus sp. and Chromatographic Separation
Song Ji-Hyun; Miyazaki Hitoshi; Yoshida Shigeki
Food Science and Technology Research/23(1)/pp.91-100, 2017-01 - Role of Hydroxytyrosol-dependent Regulation of HO-1 Expression in Promoting Wound Healing of Vascular Endothelial Cells via Nrf2 De Novo Synthesis and Stabilization
Zrelli Houda; Kusunoki Miki; Miyazaki Hitoshi
PHYTOTHERAPY RESEARCH/29(7)/pp.1011-1018, 2015-07 - マウス卵胞発育および排卵過程における時計遺伝子の発現動態
渡邉 佳耶; 穴山 希; 宮本 明夫; 宮崎 均; 宮崎 歴; 清水 隆
JRD Supplement/106(0)/pp.P-63-P-63, 2013 - Deoxycholic Acid Is Involved in the Proliferation and Migration of Vascular Smooth Muscle Cells
Shimizu Hidehisa; Hagio Masahito; Iwaya Hitoshi; Tsune...
JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY/60(6)/pp.450-454, 2014-12 - more...
- 食の機能性を活かした妊活応援
- Books
- Structure of the human renin gene
宮崎 均
1995-03 - 新規ポリフェノール「テアデノール」の美白作用
永田武; 河村伝兵衛; 宮崎均; 石丸幹二
フレグランスジャーナル 40巻、11号, 2012 - 多様な有効活用が可能なオリーブ成分
宮崎 均
生物工学(バイオメディア)91巻, 2013 - Regulation of ovarian gene expression by follicle stimulating hormone and estrogen.
Murakami; K.; Kim; S.; Shinjo; M.; Fukamizu; A.; Tada; M.; Usuki; S....
Gumma Sumposia on Endocrinology Gumma Sumposia on Endocrinology, 1987-01 - Biochemistry of Endothelin Receptor
宮崎均; 村上和雄
Experiment Medicine Experiment Medicine, 1990-01 - エンドセリン受容体のサブタイプに関する研究
宮崎均; 村上和雄
エンドセリン エンドセリン 中外医学社, 1990-01 - エンドセリンレセプターの生化学
宮崎均; 近藤元宏; 村上和雄
ホルモンと臨床 ホルモンと臨床, 1991-01 - Endothelin receptors and receptor subtypes
Miyazaki; H.; Kondoh; M.; Masuda; Y.; Watanabe; H.; and Murakami...
Endothelin Endothelin Oxford University Press, 1991-01 - Mechanisms of Functions of the Vasoactive Peptide Angiotensin II
宮崎均 ; 石堂正美 ;
Cell Science Cell Science, 1992-01 - 一過性の運動によるヒト・リンパ球の身体運動が_-アドレナジックレセプター系の変容
藤井宣晴; 本間幸子; 宮崎均; 池上晴夫
体力研究 体力研究, 1993-01 - Effects of physical exercise on β-adrenergic receptor and its gene expression.
藤井宣晴; 柴田猛; 池上晴夫; 村上和雄; 宮崎均
体力研究 体力研究, 1995-01 - ラット顆粒膜細胞におけるアンジオテンシンIIタイプ2受容体の性質検討
田中正巳; 杉本昌隆; 小澤泰裕; 村上和雄; 宮崎均; 臼杵さとし成瀬光栄; 出村博
血圧 血圧, 1995-01 - 高血圧とそれに伴う臓器障害の発症機構(共著)
杉山文博; 深水昭吉; 宮崎均; 八神健一; 村上和雄
BIO Clinica BIO Clinica, 1996-01 - Angiotensin II receptor subtypes. Their distribution, signaling pathways, and physiological functions.
Miyazaki; H.; Ohnishi; J.; and Shibata; T.; +宮崎 均
Zoo. Sci. Zoo. Sci., 1996-01 - スポーツ性心肥大と病的心肥大の形成におけるアンギオテンシンIIおよびその受容体の役割
宮崎均; 藤井宣晴; 柴田猛; 湯川恭平; 宮内卓; 牧真一; 酒井俊; 村上和雄
体力研究 体力研究, 1996-01 - Characterization of the AT2 receptor on rat granulosa cells.
Tanaka; M.; Ohnishi; J.; Ozawa; Y.; Sugimoto; M.; Usuki; S.; Naruse...
Recent Advances in Cellular and Molecular Aspects of Angiotensin Receptors Recent Advances in Cellular and Molecular Aspects of Angiotensin Receptors Plenum Publishing Corporation, 1996-01 - 宮崎均
宮崎 均
医系薬理学 医系薬理学 中外医学社, 1997-01 - レニン、アンギオテンシン系とその受容体
宮崎均; 大西淳之
ホメオスタシス、(ホルモンの分子生物学シリーズNo.7)、日本比較内分泌学会編、学会出版センター, 1997-01 - Bilogical roles of angiotensin II via its type 2 receptor during apoptosis in rat ovarian granulosa cells.
Kotani; E.; Nakagawa; Y.; Shiota; M.; Sugimoto; M.; Usuki; S.; Sato...
Adv. Comp. Endocrinol. Adv. Comp. Endocrinol., 1997-01 - モデル細胞を用いたアンジオテンシンIIタイプ1受容体の細胞内シグナルの解析
宮崎均; 小澤泰裕; 鈴木泰行; 村上和雄
血圧 血圧, 1997-01 - Intracellular signaling pathways of angiotensin II receptor type 1 involved in the development of cardiovascular diseases
宮崎均; 柴田猛; 藤井宣晴
日本臨床 日本臨床, 1998-01 - アンジオテンシンタイプ2受容体の卵巣における役割(共著)
宮崎均; 杉本昌隆; 村上和雄; 小谷衣里; 臼杵さとし; 宋景富; 宮崎瑞夫
血圧 血圧, 1998-01 - 副腎皮質・髄質 レニン・アンジオテンシン系の分子生物学
田辺晶代; 成瀬清子; 成瀬光栄; 宮崎均
ホルモンと臨床 ホルモンと臨床, 1998-01 - スポーツ性心肥大と病的心肥大の形成に関わる細胞内情報伝達経路の比較研究(共著)
柴田猛; 藤井宣晴; 宮崎均
健康医科学 健康医科学, 2000-01 - 低分子量プロテインチロシンホスファターゼの2つのアイソフォームによる血管平滑筋細胞の増殖と遊走の抑制
宮崎均; 金勝慶; 清水英寿
血圧 血圧 先端医学社, 2003-01 - more...
- Structure of the human renin gene
- Conference, etc.
- レスベラトロールおよびその重合体の血管保護作用
吉田 滋樹; 寺門和奏; 里中健太; 宮崎均
日本生物工学会2019年大会/2019-09-17--2019-09-17 - カルコン含有野菜「源生林あしたば」を活用したストレス依存的なヒトや家畜の生殖障害の改善
宮崎 均
機能性豊富野菜研究開発プラットホーム研究会/2018-1 - 明日葉成分キサントアンゲロールの男性生殖機能障害に対する改善作用
宮崎 均; 大葉 椋介; 國府 大智
つくば医工連携フォーラム2018/2018-1 - Impact of supplementation with Ashitaba chalcones on heat stress-dependent prolonged estrous cycling in mice
宮崎 均; Takayuki Yasui; Daichi Kokubu; Hana Ishizaki; Takas...
4th World Congress of Reproductive Biology/2017-9 - Ashitaba ameliorates male reproductive dysfunction induced by heat stress
宮崎 均; Daichi Kokubu; Hana Ishizaki; Takayuki Yasui; Kaori...
4th World Congress of Reproductive Biology/2017-9 - Effect of Oleuropein, a Major Functional Compound of Olive Leaves, on Heat-induced Male Reproductive Dysfunction
宮崎 均; Hana Ishizaki; Zhenzhen LI; Daichi Kokubu; Atsushi ...
4th World Congress of Reproductive Biology/2017-9 - 微生物制御発酵茶由来新規化合物TeadenolとEGCGの機能性に関する比較研究
宮崎 均; 吉田 一期; 渡邉 知佳子; 秋田 真里; Rui Shang; 洪 銘蔚; 吉田 滋樹; 河村 傳...
日本食糧栄養学会大会/2017-5 - ストレス依存的な排卵障害に対する芍薬の改善効果とその作用機序
宮崎 均; 安井 貴之; 石崎 華; 鈴木 志織; 國府 大智; 清水 隆; 宮崎 均
日本食糧栄養学会大会/2017-5 - 明日葉は暑熱ストレス依存的な雄の生殖障害を改善する
宮崎 均; 國府 大智; 石崎 華; 安井 貴之; 浅野 敦之
日本食糧栄養学会大会/2017-9 - 芍薬葉の卵巣顆粒層細胞保護効果とその作用機序
宮崎 均; 安井貴之; 國府大智
日本生薬学会 - Effect of Oleuropein, a Major Functional Compound of Olive Leaves, on Heat-induced Male Reproductive Dysfunction
宮崎 均
4th World Congress of Reproductive Biology/2017-5 - 微生物制御発酵茶由来新規化合物Teadenolはその前駆体カテキンと比較してより強力な抗肥満効果を示す
渡邉知佳子; 吉田一期; 洪銘蔚; 宋芝眩; 吉田滋樹; 河村傳兵衛; 宮崎均
つくば医工連携フォーラム2017/2017-1--2017-1 - アシタバ成分を利用したヒト及び家畜の不妊症の改善
宮崎均; 國府大智
つくばサイエンスアカデミー・テクノロジー・ショーケース2017/2017-1--2017-1 - 脂肪肝発症に対するクロロゲン酸類の抑制効果 〜長寿遺伝子SIRT1に着目して〜
椎名智弘; 羽田野真代; 稗田直人; 根岸紀; 井上淳詞; 羽田尚彦; 宮崎均
第70回日本栄養・食糧学会大会/2016-5--2016-5 - CoenzymeQ10による酸化ストレス依存的な排卵障害の保護作用
國府大智; 谷真一; 大原高秋; 細江和典; 清水隆; 宮崎均
第70回日本栄養・食糧学会大会/2016-5--2016-5 - 血管内皮細胞の老化に対するアシタバ成分の抑制効果の検討と作用機序の解明
久留琢丸; 羽田野真代; 鈴木志織; 和地義隆; 宮崎均
第70回日本栄養・食糧学会/2016-5--2016-5 - Aptitudes of Ashitaba (Angelica Keiskei Koidzumi) Supplementation on the physiological responses in lactating Holstein-Friesian cows
SUZUKI Shoichiro; ISHIDA Soichi; YAMAMOTO Tomonari; AKIBA...
Ag-ESD Symposium 2016/2016-11--2016-11 - Suppressive effect of Ashitaba components on endothelium senescence ・ and its molecular mechanism involved
Hisatome T.; Wachi Y.; Yamamoto Y.; Ebihara A.; Ishiyama ...
Ag-ESD Symposium 2016/2016-11--2016-11 - Preventive Effect of Jerusalem Artichoke on Heat-induced Infertility
ISHIZAKI Hana; Takayuki YASUI; KOKUBU Daichi; SHIMIZU Tak...
Ag-ESD Symposium 2016/2016-11--2016-11 - Effects of resveratrol and ε-viniferin on adipocyte differentiation and adiponectin protein expression in 3T3-L1 preadipocytes.
Hung Ming-Wei; Watanabe Chikako; Kazuki Yoshida; WU Che-W...
Annual Conference on International Society for Nutraceuticals and Functional Foods/2016-9--2016-9 - 食機能探査科学
宮崎 均
「食と農をテーマに産学官連携情報交換会」/2011-12-02 - Luteinizing Hormone Contributes to Androstenedione Production by Regulating Nuclear Movement of Steroidogenic Factor 1 (SF-1) in Bovine Theca Cells.
Murayama Chiaki; Miyazaki Hitoshi; Miyamoto Akio; Shimizu Ta...
43rd Annual Meeting of the Society-for-the-Study-of-Reproduction/2010-07-31--2010-08-03
- レスベラトロールおよびその重合体の血管保護作用
- Intellectural property rights
- 機能性組成物
宮崎 均 - 機能性組成物
宮崎 均 - 精巣障害予防及び/又は改善剤
宮崎 均 - 機能性組成物
宮崎 均; 国府 大智; シャン レイ - 精巣障害予防及び/又は改善剤
宮崎 均; 国府 大智; 石崎 華 - 緑茶抽出物由来の発酵物の製造方法及び緑茶抽出物由来の麹発酵物
吉田 滋樹; 宮崎均; 小嶋誠 - アポトーシス誘導剤
宮崎 均 - アシル化ホモセリンラクトン阻害物質をスクリーニングする方法
宮崎 均 - Apoptosis inducer and method of screening for asubstance inhibiting acylated homoserine lactone
宮崎 均
- 機能性組成物
- Teaching
2022-10 -- 2023-02 Dissertation in Food and Biomass Sciences I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Dissertation in Food and Biomass Sciences I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Research in Applied Biochemistry IS University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Research in Applied Biochemistry IF University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Applied Biochemistry IS University of Tsukuba. 2022-12 -- 2023-02 Fundamental Biology Laboratory University of Tsukuba. 2022-05 -- 2022-08 Forefront of Food Science and Technology in Agro-biological Resource Scienses University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Research in Applied Biochemistry IIS University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Applied Biochemistry IIS University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Food and Nutritional Chemistry I University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2016-04 -- 2017-03 国際地縁技術開発科学専攻組換えDNA安全主任者 筑波大学 2016-04 -- 2017-03 スポーツデイ委員会 筑波大学 2016-04 -- 2017-03 国際地縁技術開発科学専攻運営委員 筑波大学 2016-04 -- 2018-03 生物資源学類クラス担任 筑波大学 2016-07 -- 2016-07 非常勤講師 首都大学東京 2012-04 -- 2013-03 非常勤講師 学外 2012-04 -- 2013-03 学類G30委員会 University of Tsukuba. 2012-04 -- 2013-03 学類経理委員会 University of Tsukuba. 2012-04 -- 2013-03 登録単位認定委員会 University of Tsukuba. 2012-04 -- 2013-03 学類教育課程委員会 University of Tsukuba. more... - Talks
- 卓越した潜在性を有する源生林あしたばの特徴とその有効活用
宮崎 均
野菜・果物ワールド2018シンポジウム/2018-11-12 - 食成分のヒトに対する未開拓分野への有効活用の探索
宮崎 均; 國府 大智; 安井 貴之
バイオジャパン2017/2017-10 - レスベラトロールとその二量体ε-ビニフェリンの機能性に関する研究
宮崎 均
ブドウ由来レスベラトロール協会セミナー/2012-11-05 - Activation of the AMPK-FOXO3a pathway by olive oil polyphenol hydroxytyrosol reduces H202-induced increase in intracellular ROS by upregulating catalase
宮崎 均
第33回日本分子生物学会/2010-12-07 - ウシ卵胞発育過程の顆粒層細胞成熟過程におけるClockおよびPer2の機能解析
宮崎 均
日本繁殖生物学会/2010-09-04 - BMP-4 およびBMP-7 のウシ顆粒層細胞アポトーシス抑制における特異的経路
宮崎 均
日本繁殖生物学会/2010-09-03 - オリーブ葉成分の暑熱ストレスに対する卵巣保護効果の分子機序
宮崎 均
日本繁殖生物学会/2010-09-03 - Epsilon-viniferin, a natural dehydrodimer of resveratrol, is a potential negative regulator for the development of atherosclerosis.
宮崎 均
23rd annual and international meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology./2010-09-01 - Hydroxytyrosol reduces intracellular ROS levels in vascular endothelial cells by upregulating expression of catalase through AMPK-FOXO3a pathway.
宮崎 均
23rd International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT)/2010-09-01 - テアフラビン類の血管平滑筋細胞に対する作用
宮崎 均
第8回日本カテキン学会/2011-09-22 - テアフラビン類の血管内皮細胞に対する保護作用とその作用機序
宮崎 均
第8回日本カテキン学会/2011-09-23 - Beneficial Effects of Olive Leaf Compounds on the Vasculature and Ovary. TOIN International Symposium on Biomedical Engineering
宮崎 均
TOIN International Symposium on Biomedical Engineering/2010-10-21 - オリーブ葉成分による卵巣機能及び骨形成能の改善・向上
宮崎 均
JST筑波大学新技術説明会/2011-10-21 - オリーブ葉成分による酸化ストレス依存的疾病の予防
宮崎 均
BioJapan 2010/2011-10-01 - 血管壁および卵巣に対するオリーブ葉成分の機能性
宮崎 均
IfiaJapan 2010/2010-05-21 - テアフラビンの心血管系保護作用
宮崎 均
「静岡県・静岡市地域結集型研究開発プログラム」静岡発世界を結ぶ新世代茶飲料と素材の開発/2012-03-14 - Beneficial effects of olive compounds and their molecular mechanisms: Vascular and reproduction systems
宮崎 均
第34回日本分子生物学会年会/2011-12-16 - 大きな可能性を秘める陸上養殖 —— 養殖飼料への健康サプリメントの活用
宮崎 均
西京信用金庫ビジネス交流会/2012-04-12 - ANTIOXIDANT EFFECTS OF HYDROTYROSOL ON ENDOTHELIAL CELL
Houda Zrelli; Mokhtar Zarrouk; Nahla Zeghonda; Hitoshi M...
Kantaoui forum, 9thEd. TJASSST/2008-11-10 - Toward establishment of simple bioassay method using soil amoeba
Takahiro MORIO; Hiroko ISODA; Hitoshi MIYAZAKI
Kantaoui forum, 9thEd. TJASSST/2008-11-10 - Effects of ε-viniferin on vasculature in vitro
Nahla Zeghonda; Shigeki Yoshida; Ahmed Mliki; Wahid Ghor...
Kantaoui forum, 9thEd. TJASSST/2008-11-10 - 血管平滑筋細胞の増殖・遊走に対するTC-PTPの抑制効果
荒木正博; 佐藤久美子; 清水英寿; 青木直人; 宮崎均
日本分子生物学会/2008-12-01 - オリーブ葉含有化合物による酸化ストレス依存的な排卵数減少の完全な改善
若林由季; 北崎志帆; 江崎尚二; 金井幸雄; 清水隆; 宮崎均
日本分子生物学会/2008-12-01 - オリーブ葉含有化合物による卵巣機能の改善作用
若林由季; 北崎志帆; 江崎尚二; 金井幸雄; 清水隆; 小沢学; 宮崎均
日本生殖内分泌学会/2008-11-29 - Olive Leaf Compounds Improve Ovarian Functions Damaged by Heat Stress
Yakabayashi; Y.; Kitazaki; S.; Ezaki; S.; Shigeki; Y.; Zarrouk; M....
Kantaoui forum, 9thEd. TJASSST/2008-11-10 - more...
- 卓越した潜在性を有する源生林あしたばの特徴とその有効活用
- Professional activities
2017 -- (current) 「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 研究開発プラットフォーム 健康増進に資する機能性成分豊富野菜研究開発プラットホーム 2014-04 -- 2017-03 沖縄県 沖縄県ライフサイエンスネットワーク形成事業評価委員会委員 2006 -- (current) THE SOCIETY FOR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 学会誌編集委員 2002 -- (current) ホスファターゼ研究会 世話人 1997 -- (current) 日本心血管内分泌代謝学会 評議員 2010-04 -- 2012-03 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員 2009-11 -- 2009-11 チュニジア-日本 文化・科学・技術学術会議2009 2005-04 -- 2006-03 茨城県 いばらき研究開発推進事業専門審査員 2006-03 -- 2017-03 筑波大学 筑波大学・カルタゴ大学間交流協定 連絡調整責任者 2008-04 -- 2017-03 筑波大学 筑波大学・カイロ大学間交流協定 連絡調整責任者 more... - University Management
2018-04 -- 2019-03 G30入試面接委員 委員 2018-04 -- 2019-04 生物資源学類帰国生徒特別入学試験出題委員及び面接委員 委員 2018-04 -- 2019-03 生物資源学類経理委員会 委員 2018-04 -- 2019-03 生物資源学類運営員会 委員 2018-04 -- 2019-03 生物資源学類教育課程委員会 委員 2018-04 -- (current) 生物資源学類登録単位認定員会 委員 2018-04 -- (current) 生物資源学類入学者選考委員会 委員 2018-04 -- 2019-03 生物資源学類 コース主任 2017-04 -- 2018-03 生物資源学類 学年主任 2016-04 -- 2018-03 生物資源学類 クラス担任 more... - Other activities
2019-09 -- (current) 設立した大学発ベンチャー(株式会社食機能探査研究所)として以下のビジネスプランコンテストで賞を受賞。 H30年9月(東京) アグリテックグランプリ(株式会社リバネス主催) 「世界初の科学的根拠に基づく妊活サプリの開発」 ロート賞受賞 2017-12 -- (current) 設立した大学発ベンチャー(株式会社食機能探査研究所)として以下のビジネスプランコンテストで賞を受賞。 H29年12月(つくば) 茨城テックプランター(株式会社リバネス主催) 「世界初の科学的根拠に基づく妊活サプリの開発」 最優秀賞受賞 2017-06 -- (current) JST-START予算(H27-H29)を獲得し、予算の趣旨に基づき大学発ベンチャー(株式会社食機能探査研究所)を設立し活動中。 2013-08 -- 2013-08 「原生林あしたば」が酸化ストレスを改善する働きがあることを、7月30日に筑波大学新技術説明会で報告した。(JST別館ホールにて)このことが、2013.8.21に健康食品新聞に掲載された。 -- (current) 行方市と筑波大学との農業・食と健康の共同研究に関する連携協定の締結に関し、地元野菜の新商品開発にかかわる研究について茨城新聞に掲載された。(2012.10.4茨城新聞、常陽新聞、産経新聞、NSN産経ニュース、2012.9.28茨城新聞)
(Last updated: 2022-08-31)