Tamura Kenji
- Affiliation
- Faculty of Life and Environmental Sciences
- Official title
- Professor
- C1|*2/|I("+'&I$+@`a@]^@]]|1@`a@]^@]_2I102(2}|I| I'-@`N@SK@SK|1@`N@SM@TM@OK@`N@SL@\]@`P@\O@ST@`Q@T]@]O
- Research fields
Plant nutrition/Soil science Environmental dynamic analysis Science education - Research keywords
Soil Science Environmental Science Environmental Education - Research projects
Management of Rangeland Ecosystems and Its Sustainable Use in Mongolia 2022-04 -- 2024-03 TAMURA, Kenji Japan Society of for the Promotion of Science/二国間交流事業 オープンパートナーシップ共同研究 アジア半乾燥地における土壌中の環境汚染物質の動態と将来予測 2014 -- 2016 田村憲司 Japan Society for the Promotion of Science/基盤研究(B) 11,180,000Yen 放射性物質による汚染森林の除染に関する研究開発 2012-06 -- 2013-03 /企業からの受託研究 3,000,000Yen Soil environmental education -- (current) / 半乾燥地の土壌保全に関する研究 -- (current) / Pedogenesis of Andosols -- (current) / 北東アジア半乾燥地における土壌中の環境汚染物質の動態と我が国への影響 2011 -- 2013 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B) 12,090,000Yen 北東アジア半乾燥地における土壌中の放射性核種の動態と将来予測 2008 -- (current) Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B) 4,290,000Yen 北東アジア半乾燥地における土壌中の放射性核種の動態と将来予測 2008 -- 2010 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B) 9,100,000Yen 地球温暖化により増加ず予想される土譲有機物分解量に及ぼす腐植保持容量の影響評価 2004 -- (current) Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) 3,300,000Yen more... - Academic background
-- 1982 Hirosaki University Faculty of Science 生物学 -- 1987 University of Tsukuba Graduate School, Division of Agriculture 応用生物化学 - Degree
Doctor(Agriculture) University of Tsukuba 学術修士 University of Tsukuba - Academic societies
2021 -- (current) International Council of Museums -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY -- (current) Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 1991 -- (current) East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies -- (current) ASSOCIATION OF INTERNATIONAL RESEARCH INITIATIVES FOR ENVIRONMENTAL STUDIES -- (current) THE SOCIETY OF VEGETATION SCIENCE -- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF FOREST ENVIRONMENT -- (current) JAPANESE SOCIETY OF SOIL PHYSICS -- (current) The Japanese Society of Environmental Education -- (current) ECOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN - Articles
- Changes in Soil Physical and Chemical Properties during Vegetation Succession on Miyake-jima Island
Peng Xinhao; Tamura Kenji; Asano Maki; Takano Aya; Ka...
FORESTS/12(11), 2021-11 - The effects of geographic region and cultivar on oxidative stability and elemental analysis of Tunisian extra virgin oil
Wali Ahmed; Damak Fadwa; Kawada Kiyokazu; isoda hiroko; t...
European Food Research and Technology/247/pp.1401-1409, 2021-03 - 人形峠鉱山跡地の植生と表層土壌の理化学性との関係について
姜 夕霞; 田村 憲司; 浅野 眞希; 春間 俊克; 高橋 純子; 福山 賢仁; 山路 恵子
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.68-68, 2021-03 - 磐梯山ジオパークにおける土壌の理化学的特徴
渡邊 瑛勇; 浅野 眞希; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.63-63, 2021-03 - つくば市金田台における二次林下の土壌の特徴
武田 あすか; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.50-50, 2021-03 - 埋没年代の異なる黒ボク土層における有機無機複合体の特徴の比較
島田 紘明; 和穎 朗太; 井上 弦; 田村 憲司; 浅野 眞希
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.49-40, 2021-03 - Changes of the characteristics of soil micromorphology during volcanic succession after 2000 eruption in Miyake-jima island
Peng Xinhao; Tamura Kenji; Maki Asano; Takahashi Junko; T...
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.47-47, 2021-03 - Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
Jiang Qi; Tamura Kenji; Maki Asano; Fukuyamsa Kenjin; Yam...
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.46-46, 2021-03 - Morphological and physico-chemical characteristics of soil in High Mountain steppe, northern Mongolia
Narangerel Saruul; Undarmaa Jamsran; Maki Asano; Tamura ...
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.44-44, 2021-03 - 鳥海山の高山植生下に発達する土壌の断面形態とその特性について
小林 耕野; 浅野 眞希; 小林 孝行; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.42-42, 2021-03 - Pedoplasmation and initial soil formation processes on coral reefs in the Majuro atoll of Marshall islands
Nakatsuka Hiroko; Asano Maki; Oda Masato; Poch Rosa M.; T...
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集/pp.40-40, 2021-03 - Soil geochemistry, edaphic and climatic characteristics as components of Tunisian olive terroirs: Relationship with the multielemental composition of olive oils for their geographical traceability
Damak Fadwa; Bougi Mohamed Seddik Mahmoud; Araoka Daisuk...
Euro-Mediterranean Journal for Environmental Integration/6, 2021-03 - Physicochemical properties and micromorphology of degraded alpine meadow soils in the Eastern Qinghai-Tibet Plateau
Ma Xuping; Asano Maki; Tamura Kenji; Zhao Ruonan; Nak...
CATENA/194, 2020-11 - 書評「土壌リテラシーを育成する土壌教育の開発」
田村 憲司
Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition/91(4)/pp.307-307, 2020 - 10 埼玉県三芳町における落ち葉堆肥連用圃場の土壌の特徴(関東支部講演会,2019年度各支部会)
渋澤 孝雄; 田村 憲司; 梅宮 善章; 浅野 眞希
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition/66/pp.217-217, 2020 - 9 自然栽培土壌の特徴づけ − 土壌微細形態的考察 −(関東支部講演会,2019年度各支部会)
尾坂 奈生; 田村 憲司; 中塚 博子; 島田 紘明; 高橋 純子; 浅野 眞希
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition/66/pp.216-216, 2020 - Carbon and oxygen stable isotope ratios analysis as a potential tool for the geographycal traceability of Tunisian olive oils: Comparisom with Italian olive oils.
Damak Fadwa; Bougi Mohamed Seddik Mahmoud; Araoka Daisuk...
Proceeding of the 15th Tunisia-Japan Symposium on C\Science, Society and Technology, 2019-12 - 埼玉県三芳町における落ち葉堆肥連用圃場の土壌の特徴
渋澤孝雄; 田村 憲司; 梅宮善章; 浅野眞希
日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨集, 2019-12 - 自然栽培土壌の特徴づけ - 土壌微細形態的考察 -
尾坂奈生; 田村 憲司; 中塚博子; 島田紘明; 高橋純子; 浅野眞希
日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨集, 2019-12 - Updating of soil education in high school textbook of geography
藤井一至; 松浦陽次郎; 菅野均志; 高田裕介; 平舘俊太郎; 田村 憲司; 平井英明; 小崎 隆
Pedologist/63(2)/pp.73-81, 2019-12 - The Characteristics of Soil Organic Matter of Andosols of Forest Sites in Japan using Particle Size Fractionation and STXM NEAFS
Eseese Victoria F.; Maki Asano; Wagai R.; Ohigashi T.; Ta...
Proceeding of 14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 2019-11 - Comparison of adjacent soils formed different parent materials, Cache Valley, Utah, USA
Shimada Hiroaki; Boettinger Janis L.; Jacobson Astrid; Ma...
Proceeding of 14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 2019-11 - Characteristics of soil morphology of high mountain belt in Khuvsgul mountain region, Mongolia
Narangerel Saruul.; Jamsran Undarmaa; Maki Asano; Tamura ...
Proceeding of 14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 2019-11 - Responses in gross primary production of Stipa krylovii and Allium polyrhizum to a temporal rainfall in a dry year in an Inner Mongolia grassland, China
Hu Xiaoxing; Hirota Mitsuru; Wuyunna Borjigin; Kawada Ki...
Journal of Arid Land/11(6)/pp.824-836, 2019-11 - Comparison of Sample Preparation Methods for Multielements Analysis of Olive Oil by ICP-MS
Damak Fadwa; Asano Maki; Baba Koji; Ksibi Mohamed; Ta...
Methods and protocols/2(3), 2019-08 - more...
- Changes in Soil Physical and Chemical Properties during Vegetation Succession on Miyake-jima Island
- Books
- Soils of Japan Soil-Forming factors
Tamura Kenji; Miura Hideki; Kaneko Shinji; Sano Tetsuya; ...
Soils of Japan/Springer/pp.13-51, 2021-02 - Rangeland Ecosystems of Mongolia
Jamsran Undarmaa; Tamura Kenji; Luvsan Natsagdorj; Yamana...
Munkhiin Useg, Ulaanbaatar, 2018-03 - 土壌断面とその特性・世界の土壌分布・日本の土壌分布 ほか
Tamura Kenji
自然地理学事典/朝倉書店/pp.314-323, 2017-01 - 土壌生成作用、土壌生成因子、その他
Tamura Kenji
地形の辞典/朝倉書店/pp.662-663, 2017-02 - 原発事故による放射性物質の長期的環境動態とその影響
田村 憲司
巨大地震による複合災害/筑波大学出版会/pp.137-156, 2015-11 - 黄砂発生域の植生と土壌
田村 憲司
Asian Dust/丸善出版/p.20, 2016-03 - 土壌から見たジオ多様性
田村 憲司
ジオパークを楽しむ本/Ohmusha/pp.142-145, 2013-10 - Degradation of Soils
田村 憲司
Mongolia/Kyoto University Press/pp.155-164, 2013-10 - 土壌を調べよう!
田村 憲司
2003-08 - 土壌観察ガイドブック
田村 憲司
2007-08 - 土壌観察解説シート
田村 憲司
2008-03 - 子供用土壌を観察しよう解説リ-フレット
田村 憲司
2009-03 - Pastoralism and Ecosystem Network in Mongolia
田村 憲司
Ulaanbaatar, 2012 - The Mongolian Ecosystem Network
田村 憲司
Springer, 2012 - 土地分類基本調査,園部・綾部 III土壌
田村 憲司
国土調査 兵庫県 国土調査 兵庫県, 1994-01 - 土地分類基本調査、福知山III土壌
田村 憲司
国土調査兵庫県 国土調査兵庫県, 1995-01 - Dynamics of Soil Organic Carbon in Terrestrial Ecosystems
田村 憲司
Environmental Science Environmental Science, 1996-01 - 新版地学事典
田村 憲司
平凡社 平凡社, 1996-01 - 生物と自然のハーモニー
田村 憲司
産調出版 産調出版, 1997-01 - 土壌調査ハンドブック改訂版
田村 憲司
博友社 博友社, 1997-01 - Conservation of Endangered Soils : Red Data Book of Soils in Japan
田村 憲司
Pedologist Pedologist, 2000-01 - Pedogenesis and Classification of Soils of Mt.Tsukuba
田村 憲司
Japanese Society of Pedology Japanese Society of Pedology, 2000-01 - Red Data Book of Soils in Japan
田村 憲司
Japanese Society of Pedology Japanese Society of Pedology, 2000-01 - 陸上生態系による温暖化防止戦略
田村 憲司
博友社 博友社, 2000-01 - わが国の消滅危惧土壌のリストアップ ‐レッドデータ土壌の保全と教育普及‐
田村 憲司
農業および園芸 農業および園芸, 2001-01 - more...
- Soils of Japan Soil-Forming factors
- Conference, etc.
- Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
Jiang Qi; Kenji Tamura; Maki Asano; Kenjin Fukuyama; Junk...
日本ペトロジー学会/2021 - 鉱山跡地の自生植物と機能性微生物の相互作用の解明
山路 恵子; 春間 俊克; 中本 幸弘; 土山 紘平; 盧 星燕; 野路 建太; 升屋 隼人; 田中 万也; 田村...
第71回コロイドおよび界面化学討論会/2020-9-14--2020-9-16 - 土壌の環境教育の推進について
田村 憲司
環境カウンセラーESD学会令和2年度大会/2021-03-27--2021-03-27 - 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における一次遷移に伴う表層土壌の理化学性の変化
神野 城; 田村 憲司; 新谷 尚己; 浅野 眞希; 上條 隆志
日本生態学会第68回岡山大会/2021-03-17--2021-03-21 - 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における一次遷移に伴う表層土壌の理化学性の変化
神野 城; 田村 憲司; 新谷 尚己; 浅野 眞希; 上條 隆志
The 68th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan/2021-03-17--2021-03-21 - 2000年噴火火山灰堆積地の土壌生成
田村 憲司; 浅野 眞希
The 68th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan/2021-03-17--2021-03-21 - 人形峠鉱山跡地の植生と表層土壌の理化学性との関係について
姜 夕霞; 田村 憲司; 浅野 眞希; 春間 俊克; 高橋 純子; 福山 賢仁; 山路 恵子
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - 磐梯山ジオパークにおける土壌の理化学的特徴
渡邊 瑛勇; 浅野 眞希; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - つくば市金田台における二次林下の土壌の特徴
武田 あすか; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - 埋没年代の異なる黒ボク土層における有機無機複合体の特徴の比較
島田 紘明; 和穎 朗太; 井上 弦; 田村 憲司; 浅野 眞希
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - Changes of the characteristics of soil micromorphology during volcanic succession after 2000 eruption in Miyake-jima island
Peng Xinhao; Tamura Kenji; Maki Asano; Takahashi Junko; T...
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
Jiang Qi; Tamura Kenji; Maki Asano; Fukuyamsa Kenjin; Yam...
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - Morphological and physico-chemical characteristics of soil in High Mountain steppe, northern Mongolia
Narangerel Saruul; Undarmaa Jamsran; Maki Asano; Tamura ...
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - 鳥海山の高山植生下に発達する土壌の断面形態とその特性について
小林 耕野; 浅野 眞希; 小林 孝行; 田村 憲司
日本ペドロジー学会2021年度大会/2021-03-05--2021-03-05 - Metal content and physicochemical parameters of extra virgin olive oils grown in different geographical regions in Tunisia
Wali Ahmed; Damak Fadwa; Salahi Ines Ben; Kawada Kiyokaz...
The 17th Tunisia-Japan Symposium on Science, Society and Technology 2019/2019-11-29--2019-12-02 - The Characteristics of Soil Organic Matter of Andosols of Forest Sites in Japan using Particle Size Fractionation and STXM NEAFS
Eseese Victoria F.; Maki Asano; Wagai R.; Ohigashi T.; Ta...
14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2019-11-03--2019-11-08 - Comparison of adjacent soils formed different parent materials, Cache Valley, Utah, USA
Shimada Hiroaki; Boettinger Janis L.; Jacobson Astrid; As...
14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2019-11-03--2019-11-08 - Characteristics of soil morphology of high mountain belt in Khuvsgul mountain region, Mongolia
Narangerel Saruul; Jamsran Undarmaa; Asano Maki; Tamura ...
14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2019-11-03--2019-11-08 - Carbon and oxygen stable isotope ratios analysis as a potential tool for the geographycal traceability of Tunisian olive oils: Comparisom with Italian olive oils.
Fadwa Damak; Mohamed Seddik Mahmoud Bougi; Daisuke Araok...
the 15th Tunisia -Japan Symposium on Science, Society and Technology/2019-11-29--2019-12-2 - 埼玉県三芳町における落ち葉堆肥連用圃場の土壌の特徴
渋澤孝雄; 田村 憲司; 梅宮善章; 浅野眞希
日本土壌肥料学会関東支部会/2019-11-30--2019-11-30 - 自然栽培土壌の特徴づけ - 土壌微細形態的考察 -
尾坂奈生; 田村 憲司; 中塚博子; 島田紘明; 高橋純子; 浅野眞希
日本土壌肥料学会関東支部会/2019-11-30--2019-11-30 - 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における有機物集積の経時変化
浅野 眞希; 田村 憲司; 和穎 朗太; 向井 広樹; 武市 泰男; 高木 哲一; 小野 寛太; 菅 大暉; 高橋...
日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会/2018-08-29--2018-08-31 - モンゴル国モゴット村における放牧圧の異なる地点の土壌理化学特性
遠藤一樹; 浅野 眞希; 田村憲司
日本ペドロジー学会2017年度大会/2017-3 - ミミズが土壌の理化学性に及ぼす影響に関する研究
菅野志瞭; 浅野 眞希; 金田 哲; 田村憲司
日本ペドロジー学会2017年度大会/2017-3 - Effects of introduction of green manures on physico-chemical and biological properties of Andosols
浅野 眞希; 田村憲司; Baibolotv R. H. Nakatsuka T. Karawsawa
日本ペドロジー学会2017年度大会/2017-3 - more...
- Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
- Works
- 博物館教育における環境土壌学的基礎研究
田村 憲司 - Eco-Pedological Survey in Museum Park, Ibaraki
田村 憲司 - 土壌断面の観察、ミュージアムパーク茨城県自然博物館野外観察百科2
田村 憲司 - 自然観察の森における土壌の環境教育
田村 憲司 - Soil Environmental Education in Nature Sanctuary
田村 憲司 - 栗東自然観察の森土壌モノリスの作製
田村 憲司 - 和歌山自然観察の森土壌モノリスの作製
田村 憲司 - 広島おおの自然観察の森土壌モノリスの作製
田村 憲司
- 博物館教育における環境土壌学的基礎研究
- Teaching
2021-10 -- 2022-02 Seminar in Environmental Sciences 1F University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Research in Agricultural Sciences IS University of Tsukuba. 2021-08 -- 2021-09 Field Exercise on Organic Agriculture University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Research in Agricultural Sciences IIS University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Thesis Seminar in Environmental Sciences 2F [Japanese] University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Research in Mountain Science I University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Research in Mountain Science I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Dissertation I University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Dissertation I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2021-12 Special Seminar on Arid Land Resources Science University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2020-10 -- 2020-10 出前講義 福島県立修明高等学校 2017-12 -- 2022-03 つくばSDGsパートナーズ育成事業 筑波大学-つくば市 2009-04 -- (current) 飛び出せ!子ども自然教室 学外 2009-04 -- (current) 土壌の観察会 学外 2009-04 -- 2011-03 食と緑の地域連携 University of Tsukuba. 2009-04 -- 2010-03 やしお市民大学大学院 学外 2009-03 -- 2009-12 持続的農村開発コース University of Tsukuba. 2007-04 -- (current) 環境マイスター University of Tsukuba. 2007-04 -- 2010-03 持続的農村開発コース University of Tsukuba. 2006-04 -- 2014-03 食と緑のマイスター育成講座 University of Tsukuba. more... - Talks
- 土壌中放射性セシウムの挙動と植物への影響
田村 憲司
常陸太田市市民環境講座/2012-09-12 - 原発事故による放射性セシウムの土壌及び植物に及ぼす影響と対策について
田村 憲司
常陸大宮市エコライフフォーラム/2013-01-26 - モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理の違いが土壌の諸性質に与える影響
田村 憲司
日本ペドロジー学会2012年度大会/2012-04-06 - ブラジル連邦共和国サンパウロ州におけるユーカリ植林地とサトウキビ畑の土壌の比較
田村 憲司
日本ペドロジー学会2012年度大会/2012-04-06 - ユーラシアにおけるステップ土壌中の粒径サイズごとの有機炭素蓄積量と粘土鉱物組成との関係
田村 憲司
日本ペドロジー学会2012年度大会/2012-04-06 - 自然観察の森に分布する土壌の分類
田村 憲司
日本ペドロジー学会2012年度大会/2012-04-06 - Estrogenic activity evaluation of soil extract at Hustai National Park, Mongolia
田村 憲司
The International Meeting in Hustai National Park, Mongolia/2013-01-26 - Comparison of steppe vegetation between prohibited grazing and grazing areas with implications for assessement of protection effects in Hustai National Park, Mongolia - Vegetation recovery on abandoned cropland in Hustai National Park, Mongolia
田村 憲司
The International Meeting in Hustai National Park, Mongolia/2013-01-26 - 日本海側森林土壌における硫酸イオンの蓄積と越境大気汚染の影響
田村 憲司
第60回日本生態学会大会/2013-03-08 - 群馬県沼田市の千葉大学森林環境園芸農場の土壌の粘土鉱物組成
田村 憲司
2011年度日本土壌肥料学会関東支部千葉大会/2011-11-26 - 土壌観察が参加者の生理作用におよぼす影響
田村 憲司
2012年度日本土壌肥料学会関東支部茨城大会/2012-12-03 - 福島第一原発事故由来の放射性セシウムの下方移行
田村 憲司
2012年度日本土壌肥料学会関東支部茨城大会/2012-12-03 - 自然栽培圃場における土壌の微細形態学的特徴
田村 憲司
日本ペドロジー学会2011年度大会/2011-09-02 - 三宅島1983年噴火堆積地における2000年噴火火山灰が立地に及ぼした影響と植生の関係
田村 憲司
植生学会第17回大会/2012-10-14 - 火山灰堆積地における植生の変化と初期土壌生成
田村 憲司
植生学会第17回大会/2012-10-14 - 自然観察の森における土壌の環境教育の現状と展望
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - 三宅島2000年噴火火山灰堆積地におけるハチジョウススキ群落分布と土壌の諸性質との関係
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - ユーラシア大陸ステップにおける土壌有機物と粘土含量および粘土鉱物組成との関係
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - モンゴル国ズーンブレーンにおける耕作とその放棄が土壌の諸性質に及ぼす影響
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - 放牧とその管理が土壌に与える影響 モンゴル国フスタイ国立公園の事例
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - ボリビアのチュキサカ県に分布する黒色土の成因について
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - 菅生沼における湿生植物群落下の土壌の諸性質と微細形態について
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - ドロツケ施行地域の人工土壌・火山灰土・沖積土における腐植酸の14C年代プロファイル
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - 東日本を中心とした森林土壌における硫酸イオンの蓄積
田村 憲司
日本土壌肥料学会2011年度つくば大会/2011-08-09 - モンゴル国フスタイ国立公園における草原土壌の環境毒性評価
田村 憲司
日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会/2012-09-04 - more...
- 土壌中放射性セシウムの挙動と植物への影響
- Professional activities
2020-04 -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY 名誉会員 2020-04 -- (current) ミュージアムパーク茨城県自然博物館 博物館ボランティア代表 2018-04 -- 2022-03 日本ペドロジー学会 会長 1994-04 -- 2020-03 JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY 評議員 2009 -- (current) Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition (評議員)・代議員 2011 -- 2020 文部科学省 サイエンス・インカレ審査委員 2016 -- 2020 Science Council of Japan 科学研究費助成金審査委員 1996-04 -- (current) 環境省 環境カウンセラー 2000-04 -- (current) 茨城県環境カウンセラー協会 環境カウンセラー理事 2006-04 -- (current) 茨城県 環境アドバイザー more... - University Management
2022-04 -- (current) 全学総合智教育推進委員会大学院共通科目部会 大学院共通科目部会委員 2016-04 -- (current) 山岳科学センター運営委員会 運営委員 2022-04 -- (current) 生命地球科学研究群教務委員会 生命地球科学研究群教務委員 2022-04 -- (current) 生命地球科学研究群農学学位プログラム運営委員会 生命地球科学研究群農学学位プログラム運営委員 2016-04 -- 2022-03 筑波大学附属坂戸高等学校 校長 2014-04 -- 2016-03 生命環境科学研究科生物圏資源科学 専攻長 2014-04 -- 2016-03 生命環境系運営委員会 委員 2014-04 -- 2016-03 生命環境科学研究科運営委員会 委員 2009-04 -- 2012-03 生命環境科学研究科生物圏資源科学専攻将来検討委員会 委員 2007-04 -- 2009-03 生命環境科学研究科生物圏資源科学専攻 キャリア支援担当教員 more...
(Last updated: 2022-06-23)