Okada Masaki
- Affiliation
- Faculty of Human Sciences
- Official title
- Professor
- Sex
- Male
- URL
- I&"vyv:IE},$v%C+*,",wvCvxC!'
- Office
- 東京キャンパス文教校舎4階418研究室
- Phone
- 03-3942-6847
- Research keywords
働く人への心理支援 キャリア心理学 キャリア発達 キャリア・カウンセリング カウンセリング心理学 働く 心理・社会的発達 組織心理学 人的資源管理(HRM) - Research projects
女性のためのオフィスワークDX推進 プログラム【DX(ビジュアライゼーシ ョン)×女性活躍】 2022-06 -- 2023-03 岡田昌毅 文部科学省/令和3年度「DX 等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント 教育推進事業」 31,499,405Yen 職場における孤独・孤立化過程の分析―総合的予防プログラムの開発に向けて― 2021-10 -- 2025-03 松井豊 国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター/令和3年度 戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 「SDGs の達成に向けた共創的研究開発プログラム (社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」 65,468,000Yen 失業者・転職希望者に寄り添い・サポートしながらライ フキャリアとIT能力を醸成するリカレント教育プログ ラムの開発・実施事業 2021-07 -- 2022-03 岡田昌毅 文部科学省/令和2年度「就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業(就職・転職支援の ためのリカレント教育プログラムの開発・実施)」 33,677,979Yen キャリア支援者の指導者養成プログラムの開発と効果の検討 2018-04 -- 2023-03 岡田昌毅 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) 4,160,000Yen キャリア・カウンセラー指導者育成の研究 2008-05 -- 2009-12 小玉正博・岡田昌毅 特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会/国内共同研究 10,000,000Yen 災害救援者のピアサポートコミュニティの構築 2014-10 -- 2017-09 松井豊 国立研究開発法人科学技術振興機構/戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) 29,000,000Yen 関係性攻撃と心理社会的適応との関連についての生涯発達心理学的研究 2010 -- 2013 濱口和佳 Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費 基盤研究(B) 15,530,000Yen 若年無業者の自立支援・社会参加のための心理教育プログラムに関する総合的研究 2007 -- 2009 小玉正博 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B) 14,600,000Yen - Career history
2020-04 -- (current) 人間総合科学学術院 カウンセリング科学学位プログラムリーダー 2019-04 -- (current) 筑波大学国際産学連携本部働く人への心理支援開発研究センター長 2020-04 -- 2022-03 人間総合科学学術院 副学術院長 2020-04 -- 2022-03 人間総合科学研究科 生涯発達科学専攻長 2018-04 -- 2020-03 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻長 2010-12 -- (current) 筑波大学人間系教授 2006-11 -- 2010-11 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻准教授 2002-04 -- 2006-10 新日鉄ソリューションズ株式会社 1983-04 -- 2002-03 新日本製鐵株式会社 - Academic background
2004-04 -- 2007-03 Nagoya University 教育発達科学研究科 心理発達科学専攻 1998-04 -- 2001-03 University of Tsukuba Graduate School, Division of Education カウンセリング専攻 1979-04 -- 1983-03 Tokyo Metropolitan University Faculty of Engineering 電気工学科 - Degree
1983-03 工学 東京都立大学 2000-03 修士(カウンセリング) 筑波大学 2007-03 博士(心理学) Nagoya University - Licenses and qualifications
2019-7-16 自家用飛行機操縦士(国土交通省) 2019-3-22 キャリアコンサルティング技能士(1級)(厚生労働省) 2019-2-5 公認心理師(文部科学省・厚生労働省) 2015-5-22 航空特殊無線技士(国土交通省) 2013-08-01 キャリアコンサルティング技能士(2級)(国家技能検定:厚生労働省) 2001-06-20 CENTER FOR CREDENTIALING & EDUCATION,INC認定 Global Career Development Facilitator 1997-01-25 高度情報処理技術者システムアナリスト(経済産業省) 1992-6-7 Scubapro Educational Association ADVANCED DIVER - Academic societies
2000 -- (current) JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY 2005 -- (current) CAREER DESIGN INSTITUTE - JAPAN 1998 -- (current) THE JAPANESE ASSOCIATION OF COUNSELING SCIENCE 2000 -- (current) THE JAPANESE ASSOCIATION OF ADMINISTRATIVE SCIENCE 2013 -- (current) Japanese Association of Sociology of Law - Honors & Awards
2015-4-1 第4回日本HRチャレンジ大賞「人材サービス優秀賞(人材マネジメント部門)」 シニアになっても活き活き働き続けるためのプラットフォーム能力の自己診断ツール及びキャリア・シフトチェンジのためのワークショップの開発 - Articles
- The process of changing attitudes and behaviors among female officers in a labor union through their decision to accept a position and their experience as a labor union officer
原 恵子; 清水康子; 依藤聡; 正道寺博之; 岡田昌毅
キャリア・カウンセリング研究, 2023 - 役職定年者の新たな役割への再適応プロセスと次のキャリアへの模索プロセスの探索的検討
須藤章; 岡田 昌毅
キャリア・カウンセリング研究/23(2)/pp.65-78, 2022-03-31 - 中高齢社員の仕事の意味の深まりを促進・阻害する要因についての探索的検討
杉原徹哉; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/17(1)/pp.33-46, 2021-09-10 - 児童養護施設利用者の心理的自立に至るプロセスと指導員による支援の関連性についての探索的研究
平林工志; 岡田 昌毅
キャリア・カウンセリング研究/23(1)/pp.1-14, 2021-09-30 - 企業別労働組合における専従役員経験を通した意識や行動の変容プロセス
原 恵子; 依藤 聡; 清水康子; 正道寺博之; 岡田昌毅
キャリア・カウンセリング研究/24(1)/pp.13-24, 2022-09 - 急激な在宅勤務開始に伴う仕事と私生活変化の経験と様々な心理指標との関連
大塚 泰正; 原 恵子; 中村 准子; 岡田昌毅; 堀内泰利; 三好きよみ; 持田聖子; 髙橋南海子; 有野雄大; 糟谷充子; 須...
産業・組織心理学研究/35(1)/pp.131-144, 2021-7 - 組織内キャリア支援推進におけるキャリアコンサルタントの役割意識・行動の変化のプロセスに関する探索的検討
前田 具美; 原 恵子; 岡田昌毅
キャリアカウンセリング研究/23(1)/pp.1-10, 2021-10 - 企業内ワーキングマザーの仕事と家庭の両立方略と働き方の変容プロセス
持田聖子; 岡田 昌毅
産業・組織心理学研究/34/pp.147-163, 2021-03 - Vocational Development Process through Balancing Duties and Union Activities in the Part-time Operating Officer
原 恵子; 堀内泰利; 岡田昌毅; 依藤 聡; 清水 康子; 正道寺 博之
産業カウンセリング研究/22(1)/pp.1-14, 2020-9 - Exploratory Study on the Process of Transformation of and the Factors Influencing the Sense of Psychological 'Ibasho' in the Professional Lives of Employees
中村 准子; 岡田 昌毅
Japan Association of Industial/Organizational Psychology Journal/33(1)/pp.19-33, 2019 - キャリア支援者の指導者養成プログラムの開発と効果に関する検討
原 恵子; 髙橋 南海子; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/(15)/pp.217-223, 2019 - 多重役割葛藤への対処がキャリア環境変化への適応に及ぼす影響─育児をしながら働く母親に焦点を当てて─
山田浩二; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/15/pp.45-58, 2019-09 - 短期インターンシップ経験による大学生の職業意識の変化に関する探索的研究
山岸 由紀; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/15/pp.59-72, 2019-09 - 中高齢社員の仕事の意味についての探索的検討
杉原 徹哉; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/15/pp.121-130, 2019-09 - キャリア支援者の指導者養成プログラムの開発と効果に関する検討
原 恵子; 髙橋 南海子; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究/pp.217-224, 2019-09 - The Effects of Reasons for Leaving and Changing Occupations on Emotions During Unemployment: A Focus on Young Unemployed Persons Intending to Change Occupation
南裕子; 岡田 昌毅
Japan Association of Industial/Organizational Psychology Journal/32(2)/pp.127-137, 2019-03 - An Exploratory Study on the Career Choice to Stay at the Same Company and Organizational Re-adaptation Process of Ex-manager Stepping Down Based on the Position Retirement Policy
須藤章; 岡田 昌毅
Japan Association of Industial/Organizational Psychology Journal/32(1)/pp.15-30, 2018-09 - 職業訓練指導員の離職者訓練業務熟達プロセスの研究
松本和重; 岡田 昌毅
キャリアデザイン研究, 2018-9 - キャリア発達と支援の考え方
正木澄江; 岡田 昌毅
看護管理/28(1)/pp.48-53, 2018-1 - Research on the Sense of Psychological 'Ibasho' in the Professional Lives of Corporate Employees
中村准子; 岡田昌毅
Japan Association of Industial/Organizational Psychology Journal/30(1)/pp.45-58, 2016-9 - A longitudinal study on the transition of meaning-making in work among young adult employees
正木澄江; 岡田 昌毅
Japanese Journal of Administrative Science/29(2)/pp.103-114, 2016 - 企業におけるキャリア・プラトー現象の構成分類に関する検討
木村功; 岡田昌毅
キャリアデザイン研究/12(1)/pp.47-58, 2016-9 - キャリアコンサルタントの態度や姿勢が相談場面に及ぼす影響について-指導者と非指導者の比較に焦点をあてて-
前田具美; 岡田昌毅
キャリアデザイン研究/12(1)/pp.31-45, 2016-9 - An Exploratory Study on the Expertise Process of Project Manager for Information Technology
三好きよみ; 岡田昌毅
Japan Association of Industial/Organizational Psychology Journal/30(2)/pp.143-157, 2017-2 - プロジェクトマネージャのふりかえりとプロ意識がスキルに与える影響の研究
篠崎哲雄; 岡田昌毅
プロジェクトマネジメント学会誌/18(4)/pp.23-33, 2016 - more...
- The process of changing attitudes and behaviors among female officers in a labor union through their decision to accept a position and their experience as a labor union officer
- Books
- キャリア自律を考える3つの視点
岡田 昌毅
RMS Message/株式会社リクルートマネジメントソリューションズ/pp.11-13, 2021-11 - 「人生のリスク」対処法
岡田 昌毅
週刊東洋経済/東洋経済新聞社/pp.68-69, 2022-01-15 - 個人のキャリア発達を支援するアカデミック・リーダー
岡田 昌毅
企業診断/株式会社同友館/pp.5-9, 2022-03-01 - 働くひとの生涯発達心理学Vol.2~M-GTAによるキャリア研究~
岡田 昌毅; 他6名
2021-03 - 現代心理学辞典
岡田 昌毅
現代心理学辞典/有斐閣, 2021-02 - 人材開発とキャリア発達
岡田 昌毅
人を活かす心理学/北大路書房/pp.101-126, 2019-11 - ドナルド・スーパー:現象学的アプローチの追求
岡田 昌毅
新版キャリアの心理学[第2版]/ナカニシヤ出版/pp.33-58, 2018-7 - 平成 29 年度 厚生労働省委託 労働者等のキャリア形成における課題に応じたキャリアコンサルティング技法の開発に関する調査・研究事業 報告書
岡田 昌毅
特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会, 2018-3 - ワーキング心理学 第13章「産業・組織心理学の包括性を高める」
岡田 昌毅
ワーキング心理学/白桃書房/pp.274-289, 2018-3 - 第2章「人事の心理学」
尾野裕美; 岡田 昌毅
第11巻「産業・組織心理学」/北大路書房/pp.15-35, 2017-7 - 働くひとの生涯発達心理学~M-GTAによるキャリア研究~
岡田昌毅; 他7名
晃洋書房, 2017-2 - キャリアカウンセリング実践―24の相談事例から学ぶ
渡辺三枝子; 大庭さよ; 岡田昌毅; 黒川雅之; 田中勝男; 中村恵; 道谷里英
ナカニシヤ出版, 2016 - 「キャリアカウンセリング」
正木 澄江; 岡田 昌毅
看護に活かすカウンセリングⅡ/ナカニシヤ出版/pp.13-27, 2016-03 - 「キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ-プラットフォーム能力の視点で-」インストラクター・ガイド
中央職業能力開発協会; 岡田 昌毅
中央職業能力開発協会, 2014-12 - キャリアカウンセリング再考―実践に役立つQ&A
渡辺三枝子編著; 岡田 昌毅; 他
ナカニシヤ出版, 2013-10 - 働くひとの心理学-働くこと,キャリアを発達させること,そして生涯発達すること-
岡田昌毅
ナカニシヤ出版, 2013-1 - 第3巻 個人と組織が成長するカウンセリング
岡田 昌毅・小玉 正博
生涯発達の中のカウンセリング・シリーズ(全4巻)/サイエンス社, 2012-5 - カウンセリング心理学ハンドブック 実践編
日本カウンセリング学会編; +岡田 昌毅
金子書房, 2011-09 - 企業組織の対人関係〔第10章〕
岡田昌毅
朝倉実践心理学講座(全10巻)第8巻「対人関係と恋愛・友情の心理学」〔朝倉書店〕, 2010-10 - 中高年齢者のキャリア発達
岡田昌毅・金井篤子; +岡田 昌毅
産業・組織心理学ハンドブック〔丸善〕, 2009-07 - 書き込んでできる!職務経歴書~あなたに合った仕事をみつけるために~
渡辺三枝子・岡田昌毅; +岡田 昌毅
厚生労働省職業安定局, 2009-01 - 新版キャリアの心理学
渡辺三枝子(編著)・大庭さよ・岡田昌毅・黒川雅之・中村恵・藤原美智子・堀越弘・道谷里英; +岡田 昌毅
ナカニシヤ出版, 2007-10 - 仕事、職業キャリア発達と心理・社会的発達との関係について --成人期キャリアに焦点をあてたモデルの検証--
岡田 昌毅
2007-03 - キャリアカウンセリングを応用した若手育成施策~個人と組織にアプローチするキャリア支援~
森山親人編; +岡田 昌毅
研究叢書No.136「戦略的人材育成」実践事例集 社団法人企業研究会, 2006-08 - 中年期企業人のキャリア危機とうつ
岡本祐子(編著); 岡田昌毅・大庭さよ 他; +岡田 昌毅
現代のエスプリ「中年の光と影-うつを生きる」 至文堂, 2006-07 - more...
- キャリア自律を考える3つの視点
- Conference, etc.
- 仮想オフィス利用が働く人の精神的健康に及ぼす効果
松尾藍; 原 恵子; 中村准子; 松浦直樹; 石田卓也; 内山ゆかり; 岡田昌毅; 松井豊
日本心理学会第86回大会/2022-9 - 人事担当者が考える職場内孤立・孤独の予防対策ー職場における孤立・孤独化過程の検討(2)ー
太田彩子; 森理宇子; 中村准子; 原 恵子; 岡田昌毅; 松井豊
産業・組織心理学会第37回大会/2022-9 - 企業の人事担当者が捉えた職場内の「孤立・孤独」とはー職場における孤立・孤独化過程の検討(1)ー
森理宇子; 太田彩子; 中村准子; 原 恵子; 御手洗尚樹; 岡田昌毅; 松井豊
産業・組織心理学会第37回大会/2022-9 - キャリア支援者の職業的発達を促進・支援するプログラムの開発と効果に関する検討
原 恵子; 磯貝和子; 岡田昌毅
日本カウンセリング学会第54回大会/2022-08 - オンラインによるキャリア支援者の指導者養成プログラムの効果の検討
髙橋南海子; 原 恵子; 西内華朱美; 岡田昌毅
日本キャリア・カウンセリング学会第26回大会/2021-11 - 少数派である女性組合役員における役員経験を通した意識や行動の変容プロセス
原 恵子; 清水康子; 依藤 聡; 正道寺博之; 岡田昌毅
日本キャリア・カウンセリング学会第26回大会/2021-11 - キャリア支援職者の指導者としての意識や行動の変容プロセス
原 恵子; 髙橋南海子; 岡田昌毅
日本心理学会第85回大会/2021-9 - 職場におけるハラスメント尺度の開発および妥当性の検討
羽生琢哉; 藤 桂; 原 恵子; 前田 昌彦; 堀内 泰利; 中村 准子; 岡田 昌毅
産業・組織心理学会第36回大会/2021-9 - The effect of the shift to online communication necessitated by COVID-19 on employee mental health
Fukubayashi Nao; Fuji Kei; Hara Keiko; Okada Masaki
The 32th International Congress of Psychology/2021-07-18--2021-07-23 - The Posttraumatic Growth Scale for Japanese Workers: Development and Validation
Nakamura Seito; Fuji Kei; Okada Masaki
The 32th International Congress of Psychology/2021-07-18--2021-07-23 - The effect of the shift to online communication necessitated by COVID-19 on employee mental health
福林 直; 藤 桂; 原 恵子; 岡田昌毅
THE 32th International Congress of Psychology(ICP2020+)/2021-7 - 職場内のオンライン飲み会の評価と工夫:テレワークが社内コミュニケーションに与える影響(4)
松井 豊; 原 恵子; 藤 桂; 御手洗尚樹; 福林 直; 中村准子; 岡田昌毅
日本社会心理学会/2020-11 - コロナ禍に伴うテレワークが社内コミュニケーション化と精神的健康への影響:テレワークが社内コミュニケーションに与える影響(2)
福林; 藤 桂; 松井 豊; 原 恵子; 御手洗尚樹; 中村准子; 岡田昌毅
日本ストレス学会/2020-10 - コロナ禍に伴う会議のオンライン化が決定の質と生産性に及ぼす影響:テレワークが社内コミュニケーションに与える影響(1)
藤 桂; 福林 直; 原 恵子; 松井 豊; 中村准子; 御手洗尚樹; 岡田昌毅
日本ストレス学会/2020-10 - キャリア支援者の指導者養成プログラムの効果の検討
髙橋南海子; 岡田昌毅; 原恵子; 西内華朱美
日本産業カウンセリング学会第25回大会/2020-11 - 職場におけるキャリア自律の促進と効果
堀内泰利; 原 恵子; 野村圭司; 岡田昌毅
日本産業カウンセリング学会第25回大会/2020-11 - 組合の専従役員経験を通した職業的発達プロセスに関する探索的検討
原 恵子; 依藤 聡; 清水康子; 正道寺博之; 岡田昌毅
日本産業カウンセリング学会第25回大会/2020-11 - コロナ禍に伴うテレワーク化による職場の雰囲気や関係性の変化-テレワークが社内コミュニケーションに与える影響(3)-
原 恵子; 松井 豊; 藤 桂; 福林 直; 御手洗尚樹; 中村准子; 岡田昌毅
日本質的心理学会第17回大会/2020-10 - ホワイトカラー従業員の生産性に関わる意識
大和田 順子; 高本 真樹; 杉山 真司; 櫛田 聡子; 津田 聡; 田中 浩寿; 藤 桂; 松井 豊; 岡田 昌毅; 原 恵子
日本心理学会第84回大会/2020-9 - キャリア支援職者としての在り方を考えるプログラムに関する検討-大学内プロジェクトでのプログラム作成と試行的取り組み-
原恵子; 森利宇子; 岡田昌毅
日本カウンセリング学会第50回大会/2017-09-01 - キャリア支援者の指導者養成プログラムの効果に関する予備的検討
原恵子; 髙橋南海子; 岡田昌毅
産業・組織心理学会第34回大会/2018-09-01 - キャリア研究における質的調査の意義―修正版グランデッド・セオリー・アプローチ(M‐GTA)に焦点をあてて―
正木澄江; 尾野裕美; 道谷里英; 原 恵子; 堀内泰利; 岡田昌毅
産業・組織心理学会第32回大会/2016-09-01 - コーチングにおけるクライアントの期待要因について
斉藤真一郎; 岡田 昌毅
産業・組織心理学会第31回大会/2015-08-29--2015-08-30 - キャリア支援職者のためのキャリア形成プログラム―大学内プロジェクトでのプログラム作成と試行的取り組み―
原 恵子; 前田 具美; 岡田 昌毅
産業・組織心理学会第31回大会/2015-08-29--2015-08-30 - 企業における上司マネジメント行動の形成プロセスの探索的検討(1)
大和田順子; 岡田 昌毅
産業・組織心理学会第30回大会/2014-9-13--2014-9-14 - more...
- 仮想オフィス利用が働く人の精神的健康に及ぼす効果
- Teaching
2022-04 -- 2022-08 Special Seminar on Lifespan Developmental Sciences III University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Special Seminar on Lifespan Developmental Sciences III University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Special Seminar on Rehabilitation Sciences I University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Special Seminar on Rehabilitation Sciences I University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Seminar of Lifespan Developmental Sciences II University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar of Lifespan Developmental Sciences II University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Basic Lecture on Lifespan Developmental Sciences University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Basic Lecture on Lifespan Developmental Sciences University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Special Seminar on Lifespan Developmental Sciences I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Special Seminar on Lifespan Developmental Sciences I University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2009-04 -- (current) 生涯発達心理学 法政大学大学院 2016-04 -- 2022-03 リーダーシップ要論 金沢工業大学大学院 2016-04 -- 2022-03 リーダーシップ特論 金沢工業大学大学院 - Talks
- これからのキャリア支援に重要なこと
岡田 昌毅
CCA特別セミナー/2020-05-19--2020-05-19 - 筑波大学リカレント教育プログラムに学ぶ―社会人の学び直しに寄り添うキャリアコンサルタントの役割とその新たな可能性
岡田 昌毅
CCA特別セミナー/2022-05-17--2022-05-17 - キャリア支援者としての生涯発達を考える
岡田 昌毅
CCA特別セミナー/2021-05-27--2021-05-27 - ケースで学ぶ、働く人の心理学
岡田 昌毅
J-カレッジ オープンセミナー/2022-03-20--2022-03-20 - ケースで学ぶ、働く人の心理学
岡田 昌毅
J-カレッジ オープンセミナー/2022-02-20--2022-02-20 - ケースで学ぶ、働く人の心理学
岡田 昌毅
J-カレッジ オープンセミナー/2021-09-12--2021-09-12 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
専門講座/2022-02-20--2022-02-21 - カウンセリング理論Ⅱ
岡田 昌毅
キャリア・カウンセラー(キャリア・コンサルタント)養成コース/2021-10-10--2021-10-10 - カウンセリング理論Ⅱ
岡田 昌毅
キャリア・カウンセラー(キャリア・コンサルタント)養成コース/2021-06-20--2021-06-20 - カウンセリング理論Ⅱ
岡田 昌毅
キャリア・カウンセラー(キャリア・コンサルタント)養成コース/2021-05-16--2021-05-16 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
専門講座/2021-10-03--2021-10-17 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
専門講座/2015-6-13--2015-6-14 - キャリアカウンセラーが企業組織で有効に機能するためのあり方を探る
岡田 昌毅
特別セミナー/2015-6-11--2015-6-11 - カウンセリング理論Ⅱ
岡田 昌毅
キャリア・カウンセラー(キャリア・コンサルタント)養成コース/2015-6-7--2015-6-7 - ケースで学ぶ、働く人の心理学
岡田 昌毅
J-カレッジ オープンセミナー/2015-3-8--2015-3-8 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
専門講座/2015-2-28--2015-3-1 - 個人と組織が成長するカウンセリング-心理学の視点を職場に活かす-
岡田 昌毅
教育担当看護師長研修/2014-11-21--2014-11-21 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
専門講座/2014-11-2--2014-11-3 - 働くひとの心理学
岡田 昌毅
キャリア開発支援講座/2014-8-28--2014-9-18 - カウンセリング理論Ⅱ
岡田 昌毅
キャリア・カウンセラー(キャリア・コンサルタント)養成コース/2014-6-8--2014-6-8 - キャリア開発と生涯発達 ~なぜワーク・ライフ・バランスか~
岡田 昌毅
特別公開講座/2014-6-5--2014-6-5 - キャリア概論、キャリア理論
岡田 昌毅
キャリア・コンサルタント特別講座(A)/2014-4-19--2014-4-20 - 働くひとの心理学-組織として従業員のキャリア形成支援を考える-
岡田 昌毅
労使政策研究会/2014-3-26--2014-3-26 - 組織・人事管理基礎講座
岡田 昌毅
特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会/2014-2-22--2014-2-23 - 中堅の力を組織に活かす-中堅のモチベーションアップに向けて-
岡田 昌毅
教育担当看護師長研修/2013-11-22--2013-11-22 - more...
- これからのキャリア支援に重要なこと
- Professional activities
2021-06 -- (current) 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会(厚生労働省) 会長 2020-04 -- (current) 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会(厚生労働省) 実践力強化委員会委員 2019-07 -- (current) 厚生労働省 キャリアコンサルタント登録制度等に関する検討会委員 2019-07 -- (current) 厚生労働省 職業能力開発専門調査員 2019-04 -- 2020-03 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会(厚生労働省) スーパービジョン検討委員会(本委員会)委員 2019-04 -- 2022-03 産業・組織心理学会 常任理事・会長 2016-04 -- 2019-03 JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY 常任理事・副会長 2011-05 -- (current) 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会(厚生労働省) 国家試験キャリア・コンサルティング技能検定・指定試験機関検定委員 2013-04 -- 2016-03 JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY 常任理事・事務局長 2014-12 -- 2018-08 CAREER DESIGN INSTITUTE - JAPAN 理事・研究誌編集副委員長 more... - University Management
2020-04 -- (current) 人間総合科学学術院 カウンセリング科学学位プログラムリーダー 2019-04 -- (current) 働く人への心理支援開発研究センター長 2020-04 -- 2022-03 人間総合科学学術院 副学術院長 2020-04 -- 2022-03 人間総合科学研究科 生涯発達科学専攻長 2018-04 -- 2020-03 人間系 研究倫理委員会 東京地区委員会 委員長 2018-04 -- 2020-03 人間総合科学研究科 生涯発達専攻長 2013-04 -- 2015-03 生涯発達専攻カウンセリングコース代表 2007-04 -- (current) キャリア支援室員 - Other activities
2019-04 -- (current) 働く人への心理支援開発研究センター設立・運営 2016-04 -- 2019-03 「人の支援・人材育成」総合センター化プロジェクトの推進 2010-07 -- (current) 筑波大学大学院カウンセリングコース・キャリア・プロジェクト(TCCP)主宰
(Last updated: 2022-06-22)