Sugiyama Fumihiro

Affiliation
Faculty of Medicine
Official title
Professor
Sex
Male
Birth date
1958-01
KAKEN ID
90226481
URL
Email
=%81%81FUQ6$.85$O&&O768.8%$O$&O-3\
Fax
029-853-3380
Research fields
Laboratory animal science
Research keywords
Development of genetically induced mice
Research projects
生殖隔離における精子形成piRNAおよび転写物の分子ダイナミクス2022 -- 2023杉山 文博Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)6,500,000Yen
マウスリソース開発が解明する胚葉形成と選択的スプライシングの生物機能2020 -- 2023杉山 文博Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(A)45,110,000Yen
ヒト多能性幹細胞評価を革新する非ヒト霊長類-マウス異種間キメラ解析システムの開発2017-04 -- 2020-03杉山文博文科省/文科省・科学研究費補助金 基盤研究(B)14,200,000Yen
ゲノム編集によるバイシストロニックCreドライバーマウスの開発2015 -- 2016杉山 文博Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for challenging Exploratory Research3,900,000Yen
Discovery of hypertension genes and development of hypertensive mice1999 -- (current)/
Development of genetically induced mice1999 -- (current)/
ラットNanog遺伝子を用いたラットES細胞の開発2011 -- 2012Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的萌芽研究3,640,000Yen
マウス第18番染色体における脳梁欠損症原因遺伝子の発見2009 -- 2010Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的萌芽研究3,100,000Yen
メタボリックシンドローム・コンソミック系統の開発2007 -- 2010Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B)19,110,000Yen
Nphs2遺伝子変異マウスの血圧解析                      2007 -- 2008Japan Society of for the Promotion of Science/萌芽研究3,300,000Yen
more...
Career history
2016-04 -- (current)筑波大学医学医療系教授
2015-04 -- 2019-03University of TsukubaLanoratory Animal Resource CenterDirector
2001-11 -- 2016-03筑波大学人間総合科学研究科 分子情報生体統御医学専攻助教授
1998-05 -- 1999-03the Jackson LaboratoryVisiting Investigator
1996-04 -- 2001-11筑波大学基礎医学系講師
1990-07 -- 1996-03筑波大学基礎医学系助手
1981-07 -- 1990-07筑波大学動物実験センター文部技官
1980-04 -- 1981-06(財)実験動物中央研究所嘱託
Academic background
-- 1980麻布獣医科大学 Faculty of Veterinary Medicine 家畜環境
Degree
博士(獣医)麻布大学
Academic societies
2016-04 -- (current)JAPANESE SOCIETY OF VETERINARY SCIENCE
1989-04 -- (current)Japanese Association of Laboratory Animal Science
2014-04 -- (current)TALAS
Honors & Awards
1996日本実験動物学会奨励賞
1996つくば賞
Articles
Books
  • 脳梁欠損症―マウスから解明される脳梁形成機構.
    水野 聖哉; Tra Thi Huong Dinh; 杉山 文博
    Clinical Neuroscience., 2015
  • アンギオテンシノーゲン遺伝子欠損マウス
    杉山文博; 八神健一
    日本遺伝子治療学会編:遺伝子治療開発ハンドブック, 1998-01
  • 実験動物施設 施設の実例:筑波大学生命科学動物資源センター
    八神健一; 杉山文博; 國田智
    (社)文教施設協会, 2003-01
  • 実験動物の技術と応用
    杉山文博
    アドスリー, 2004-06
Conference, etc.
  • 新規遺伝子改変マウスによる骨格筋幹細胞の運命制御機構の解明
    藤田 諒; 水野聖哉; 貞廣威太郎; 杉山文博; 高橋智; 家田真樹
    第7回日本筋学会学術集会(Young Investigator's Award 受賞候補者発表会)/2021-12-11--2021-12-12
  • 先天的腓骨神経欠損マウスの原因遺伝子の同定
    桝 和子; 加藤 千賀; 三谷 優太; 石井 万由子; 林 康紀; 村谷 匡史; 水野 聖哉; 杉山 文博; 高橋 智; 加藤 秀...
    先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会/2019-01
  • 先天的腓骨神経欠損マウスの原因遺伝子の同定
    桝 和子; 加藤 千賀; 三谷 優太; 石井 万由子; 林 康紀; 村谷 匡史; 水野 聖哉; 杉山 文博; 高橋 智; 加藤 秀...
    先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会/2020-02
  • Clec10a regulates mite-induced dermatitis
    Kanemaru Kazumasa; Noguchi Emiko; Tahara-Hanaoka Satoko; ...
    1st International Symposium on Inflammation Cellular Sociology/2019-11-26
  • 外来性遺伝子導入によるAG遺伝子欠損マウスの機能回復
    石田純治; 杉山文博; 谷本啓司; 村上和雄; 八神健一; 深水昭吉
    日本分子生物学会年会/1996-08
  • BioID による脱ユビキチン化酵素USP46の新規相互作用因子の同定
    村田 知弥; 吉岡 一真 西方 圭那; 杉山 文博; 海老原 史樹文
    2018年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会/2019-01-30--2019-01-31
  • うつ様行動制御因子USP46の新規相互作用因子の同定と機能解析
    村田 知弥; 吉岡 一真 西方 圭那; 杉山 文博; 沖米田 司 海老原 史樹文
    第66回 日本実験動物学会総会 /2019-05-15--2019-05-17
  • 生殖隔離機構を制御する候補遺伝子領域の解析
    水野 聖哉; 大徳 陽子; 濱田 優子; 小林 慶子; 加藤 花名子; Abdelaziz Elsayed Ib...
    第65回日本実験動物学会/2018-05-16--2018-05-18
  • CRISPR/Cas9を用いたGdf9-BiCreノックインマウスの開発
    水野 聖哉; 長谷川 賀一; 加藤 花名子; 飯島 沙織; 大徳 陽子; 谷本 陽子; Abdelaziz El...
    第64回日本実験動物学会/2017-05-25--2017-05-27
  • Allosteric modulation of adenosine A2A receptors in mice induces slow-wave sleep without cardiovascular effects.
    Korkutata Mustafa; Saitoh Tsuyoshi; Feng Duo; Murakoshi ...
    World Sleep 2017/2017-10-07--2017-10-11
  • UCP1発現脂肪細胞の非侵襲イメージング法の作製
    福田 綾; 本多志帆; 水野聖哉; 杉山文博; 岡松優子; 斉藤昌之; 林洋平; 西村健; 久武幸司
    第40回日本分子生物学会年会/2017-12
  • Production of a non-invasive monitoring system of Uncoupling protein 1-expressing adipocytes
    FUKUDA AYA; HONDA SHIHO; SEIYA MIZUNO; FUMIHIRO SUGIYAMA...
    Tsukuba Global Science Week 2017/2017-09
  • Cre/loxp遺伝子組換え前後を異なる蛍光タンパクでモニターするRosa26ノックインC57BL/6Nマウス
    大徳 陽子; 長谷川 賀一; 谷本 陽子; 村上 亜弓; 門田 雅世; 橋本 知美; 目加田 和之; 中田 初美; 吉木 淳; 三輪...
    第60回日本実験動物学会総会/2013-05-15--2013-05-17
  • マウスノロウイルスの各種抗体検査およびPCR検査の感度と特異性
    國田 智; 加藤 花名子; 亀田周子; 石田 智子; 林元 展人; 高倉 彰; 杉山 文博; 八神 健一
    第60回日本実験動物学会総会/2013-05-15--2013-05-17
  • 脳梁欠損の原因となる新規Cables 1 遺伝子変異の同定
    水野 聖哉; Houng Tra Dinh Thi; 飯島 沙織; 杉山 文博; 八神 健一
    第60回日本実験動物学会総会/2013-05-15--2014-03-17
  • KitW-Utr自然突然変異マウスが示す早期胚性致死
    高見 幸平; 飯島 沙織; 大徳 陽子; 岡野 友子; 梶原 典子; 水野 聖哉; 杉山 文博; 八神 健一
    第60回日本実験動物学会総会/2013-05-15--2013-05-17
  • Identification of novel causative gene for ACC in transgene insertion mutant mice
    Huong Tra Dinh Thi; 飯島 沙織; 水野 聖哉; 杉山 文博; 八神 健一
    第60回日本実験動物学会総会/2013-05-15--2013-05-17
  • Identification of novel causative gene for ACC in transgene insertional mutant mice
    Dinh TT; Mizuno S; Mizuno-iijima S; Sugiyama Fumihiro; Yagami K
    The 60th annual meeting of JALAS/2013-05-15
  • マウスHelicobacter hepaticus感染診断のためのイムノクロマト法の評価
    加藤加花子; 青木拓郎; 冨家彰浩; 林元展人; 杉山 文博; 八神健一; 國田 智
    日本実験動物科学・技術さっぽろ2014/2014-05-15
  • CISPR/Cas9プラスミドを介したマウスゲノム編集の応用
    水野聖哉; 加藤加花子; 飯島沙織; Dinh TT; 谷本陽子; 大徳陽子; 石田みゆき; 依馬正次; 伊川正人; 高橋 智; 杉山...
    日本実験動物科学・技術さっぽろ2014/2014-05-15
  • ラットES細胞へのBACターゲティング法の応用
    杉山 文博; 飯島沙織; 水野聖哉; 谷本陽子; 大徳陽子; 須藤光子; 外尾亮治; 八神健一
    日本実験動物科学・技術さっぽろ2014/2014-05-15
  • Induction of the single nucleotide mutation by CRISPR/Cas9 in mice
    Dinh TT; Mizuno S; Kato K; Mizuno-Iijima S; Tanimoto Y; Daitok...
    Japanese conference for laboratory animal science and technology Sapporo 2014
  • Combinatorial treatment with antihypertensive drugs prevents HELLP syndrome exacerbated by endothelial dysfunction in pregnant hypertensive mice
    石田純治; 深水 昭吉; 石丸友博; 松倉頼; 中村匠子; Haojun Xu; Baasanjav Altansarnai; ...
    The 18th International Vascular Biology Meeting,/2014-4-14--2014-4-14
  • Vascular endothelial dysfunction in mice with pregnancy-associated hypertension.
    石丸友博; 深水 昭吉; 石田純治; 松倉頼; 永野克将; 杉山文博; 八神健一
    The 18th International Vascular Biology Meeting/2014-4-14--2014-4-14
  • 妊娠高血圧マウスの病態に対する短期的RAS阻害効果の検討
    石丸友博; 深水 昭吉; 石田純治; 中村匠子; 橋本美涼; 松倉頼; 中村あゆみ; Baasanjav Altansarnai...
    第4回Molecular Cardiovascular Conference Ⅱ/2013-9-7--2013-9-7
  • more...
Intellectural property rights
  • ES細胞株、キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作成方法
    杉山 文博
Teaching
2022-04 -- 2022-08Lecture and Discussion in Human Medical Biology IUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Practice in Human Medical Biology IUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Lecture and Discussion in Human Medical Biology IIUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Advanced Exercise on Public HealthUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Advanced Exercise on Public HealthUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Human Medical Biology IIUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Practice in Human Medical Biology IIUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Seminar in Human Medical Biology IUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-07Biofunctional Molecular Science IUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-07Laboratory Animal Science and Animal ExperimentationUniversity of Tsukuba.
more...
Talks
  • 基調講演(遺伝子改変動物)
    杉山 文博
    第46回筑波実験動物研究会講演会/2014-06-05--2014-06-05
Professional activities
2020-04 -- (current)JALAN会長
2016 -- (current)日本実験動物学会常務理事(庶務担当)
2016-04 -- (current)国立リハビリテーション研究所動物実験委員会委員
2016-04 -- 2018-03LAPANESE ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE将来検討委員会 委員
2016-05 -- (current)JALAS常務理事(庶務担当)
2017 -- (current)TALAS会長
2014 -- 2016JALAS将来検討委員会
2001 -- 2003日本疾患モデル学会評議員
2006 -- 2010LAPANESE ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE編集委員会委員
2008 -- 2009LAPANESE ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE常務理事(会計担当)
more...
University Management
2018-04 -- (current)研究基盤センター運営委員会委員
2018-04 -- (current)オープンファシリティ運営委員会委員
2018-04 -- (current)環境安全管理室室員
2020-04 -- (current)筑波大学室員
2018-04 -- (current)筑波大学放射線管理委員会委員
2018-04 -- (current)トランスボーダー医学研究センター運営委員会委員
2018-04 -- (current)アイソトープ環境動態研究センター運営委員会委員
2015-04 -- (current)筑波大学バイオセフティー委員会委員
2018-04 -- (current)筑波大学 土地・施設委員会委員
2018-04 -- (current)医学医療系企画委員会委員
more...
Other activities
2020-04 -- (current)国立大学法人動物実験施設協議会・会長
2016-04 -- 2018-04国立大学法人動物実験施設協議会・組織委員会 委員
2016-04 -- 2018-04国立大学法人動物実験施設協議会・教育研究委員会 委員
2016-04 -- 2018-04国立大学法人動物実験施設協議会・バイオセーフティー委員会 委員長

(Last updated: 2022-06-29)