Kumada Hiroaki
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Associate Professor
- Phone
- 029-853-7100
- Fax
- 029-853-7102
- Research fields
Medical systems Radiation science - Research keywords
Medical Physics - Research projects
放射線治療計画における短時間・高精度線量評価を実現する基盤技術研究 2021-04 -- 2022-03 Hiroaki Kumada 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/令和3年度 橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA 2,500,000Yen ホウ素中性子捕捉療法用中性子照射装置の国際標準規格の策定 2021-04 -- 2022-03 熊田博明 厚生労働省/令和3年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(革新的医療機器 等国際標準獲得推進事業) 28,000,000Yen 脳腫瘍に対する複数ホウ素薬剤併用によるマルチターゲット型中性子捕捉療法の確立 2020-04 -- 2023-03 川端信司 日本学術振興会/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 390,000Yen ホウ素中性子捕捉療法用中性子照射装置の国際標準規格の策定 2020-06 -- 2021-03 熊田博明 厚生労働省/令和2年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(革新的医療機器 等国際標準獲得推進事業) 27,000,000Yen Investigation for the establishment for international standard measurement method for neutron in BNCT 2020-06 -- 2021-03 Hiroaki KUMADA TIA連携プログラム/2020年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」 100,000Yen BNCTの患者位置変動に追従する高精度照射システムの開発 2020-04 -- 2024-03 熊田 博明 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 13,130,000Yen 加速器BNCTにおける日常QA測定のための中性子エネルギー分布評価手法の開発 2019-04 -- 2022-03 Akihiko Masuda Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 390,000Yen BNCTの標準的中性子計測技術の開発 2019-07 -- 2020-03 熊田博明 筑波大学/つくば産学連携強化プロジェクト 1,000,000Yen BNCTの高精度線量計測評価システムの開発に向けた調査研究 2019-06 -- 2020-03 熊田博明 TIA(つくばイノベーションアリーナ)/019年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」 1,500,000Yen ホウ素中性子捕捉療法の治療装置に関する国際標準化 2019-04 -- 2020-02 熊田博明 経済産業省/平成31年度産業標準化推進事業委託費 12,627,000Yen more... - Career history
1994-04 -- 2009-04 Japan Atomic Energy Agency研究副主幹 - Degree
2005-03 博士(医学) - Licenses and qualifications
2008-10 医学物理士 - Academic societies
2004 -- (current) Japanese Society of Neutron Capture Therapy(JSNCT) 1998 -- (current) International Society for Neutron Capture Therapy 2007 -- (current) JAPAN SOCIETY OF MEDICAL PHYSICS 2008 -- 2022 JAPAN RADIOLOGICAL SOCIETY 2008 -- (current) The Japan Society of Applied Physics 1997 -- (current) Atomic Energy Society of Japan 1999 -- (current) JAPANESE SOCIETY FOR THERAPEUTIC RADIOLOGY AND ONCOLOGY - Honors & Awards
2022-10 医学医療系教員業績表彰 医学医療系業績評価において研究分野の優秀教員 2021-11-25 医学医療系優秀教員 医学医療系業績評価において研究分野の優秀教員 2021-08-13 Hubbel Award Contributions for the Journal of Applied Radiation and Isotopes 2020-11 医学医療系教員業績表彰 令和元年度 優れた研究活動業績に対する評価 2019-03 筑波大学 平成30年度報奨金 平成30年度 優れた研究活動業績に対する評価 2018-06-08 第2回めぶきビジネスアワード 大学発イノベーション賞 大学のシーズを活用した優れたビジネスモデルに対する受賞 2018-03-08 筑波大学 平成29年度報奨金 平成29年度 優れた研究活動業績に対する評価 2014-01 2013 BEST FACULTY MEMBER 筑波大学における2013年度の優れた研究成果に対しての表彰 2012-02 平成23年度いばらきビジネスプランコンテスト 優秀賞 2006-04 平成18年度文部科学大臣賞 若手科学者賞 2005-03 第37回日本原子力学会賞 技術賞 2004-04 平成16年度若手研究者発表会 最優秀発表賞 - Articles
- Boron neutron capture therapy in the new age of accelerator-based neutron production and preliminary progress in Canada
Kumada Hiroaki; Dziura Dominik; Tabbassum Sana; MacNei...
Canadian Journal of Physics/101(8)/pp.363-372, 2023-04-04 - Initiatives Toward Clinical Boron Neutron Capture Therapy in Japan
Matsumura Akira; Asano Tomoyuki; Hirose Katsumi; Igaki...
CANCER BIOTHERAPY AND RADIOPHARMACEUTICALS/38(3)/pp.201-207, 2023-04 - Current development status of the linac-based BNCT device of the iBNCT Tsukuba Project
Kumada Hiroaki
Conference Report of Accelerator for Research and Sustainable Development/pp.47-63, 2022-06 - Current development status of accelerator-based BNCT devices woldwide
Kumada Hiroaki
Conference Report of Accelerator for Research and Sustainable Development/pp.67-68, 2022-06 - Current development status of iBNCT001, demonstrator of a LINAC-based neutron source for BNCT
Kumada Hiroaki; Li Yinuo; Yasuoka Kiyoshi; Naito Fuji...
JOURNAL OF NEUTRON RESEARCH/24(3-4)/pp.347-358, 2023-01 - 99Mo/99m Tc国産化を目指したメソポーラスアルミナの開発
福光 延吉; 山内 悠輔; Kaneti Yusuf Valentino; Benu Didi Prasetyo; ...
The Annual Meeting on Radioisitopes and Radiation Researches/2(0)/p.79, 2022 - Response of Normal Tissue to reactor based BNCT
啓 中井; 博明 熊田; 輝人 粟飯原; 明 松村; Sakurai Hideyuki
2nd International Congress of ASIAN ONCOLOGY SOCIETY, 2022-06 - COMMISSIONING STATUS OF THE iBNCT ACCELERATOR
Matsumoto Yoshitaka; Kumada Hiroaki; Sato Masaharu; Fang ...
Journals of Accelerator Conferences Website/pp.164-166, 2022-09 - Boron Neutron Capture Therapy for Reccurent Glioblastoma Multiforme: Imagine Evaluation of a Case With Long-Term Local Control and Survival.
Shimizu Shosei; Nakai Kei; Li Yinuo; Mizumoto Masashi; Ku...
Cureus/15(1)/p.e33898, 2023-01 - Development of a simple calculation tool of dose distributions in a phantom for boron neutron capture therapy
Ishikawa Akihisa; Watanabe Kenichi; Yoshihashi Sachiko...
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS/61(7), 2022-07 - シンチレータの陽子線ビームLET特性の測定
磯村泰己; 神澤聡; 河野千恵; 熊田 博明; 榮 武二
日本量子医科学会 第2回学術大会 抄録集/pp.14-14, 2022-12 - 筑波大新陽子線ビームの評価 ~モンテカルロ法による基礎的検討~
岩田樂久; 高田健太; 松谷悠佑; 河野千恵; 神澤聡; 熊田 博明; 榮 武二
日本量子医科学会 第2回学術大会 抄録集/pp.14-14, 2022-12 - 加速器BNCT場における皮膚線量と生物学的効果比の相関に関するモデル検討
佐藤達彦; 松谷悠佑; 浜田信行; 高田健太; 熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.33-33, 2022-10-29 - LS1-3 小型OSL線量計「nanoDot」を用いたBNCTにおけるγ線測定の検討
橋詰拓弥; 水下美穂子; 熊田 博明; 関口寛; 中井啓
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.24-24, 2022-10-29 - 1-6 BNCT用中性子減速材の開発
熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.42-42, 2022-10-29 - 1-5 BNCT用遮蔽治具の開発
池田毅; 中村哲之; 熊田 博明; 北村直之
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.42-42, 2022-10-29 - P4-04 BPAを構成成分としたイオン液体のin vitroおよびin vivo評価
榮 武二; 坂居知憲; 寺田莉子; 鮫島未森; 佐藤雄己; Zaboronok Alexander; 鶴淵隆夫; 中井啓; 熊...
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.20-20, 2022-10-29 - 6-2 BNCT治療中の直接ビーム照射野外の中性子線線量評価手法の実験的検討
増田明彦; 真鍋征也; 松本哲郎; 熊田博明; 田中進; 布宮智也; 高田真志; 八木茄津未; 大谷内将至; 原野英樹; 榮 武二
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.54-54, 2022-10-29 - 2-2 BPAを構成成分としたイオン液体の開発
白川真; 河本紗季; 河上清香; 坂居知憲; 佐藤雄己; Zaboronok Alexander; 鶴淵隆夫; 中井啓; 熊田博...
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.43-43, 2022-10-29 - 筑波大学におけるBNCT臨床研究今昔(いまむかし)
中井啓; 熊田; 松本孔貴; 松村明; 櫻井 英幸
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会 抄録集/pp.26-26, 2022-10-29 - Implementation of simplified stochastic microdosimetric kinetic models into PHITS for application to radiation treatment planning
Tatsuhiko Sato; Shintaro Hashimoto; Taku Inaniwa; Kenta ...
International journal of radiation biology/97(10)/pp.1450-1460, 2021-07-30 - BNCTの最近の動向
熊田 博明
四季, 2021-06-25 - Implementation of simplified stochastic microdosimetric kinetic models into PHITS for application to radiation treatment planning
Sato Tatsuhiko; Hashimoto Shintaro; Inaniwa Taku; Taka...
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY/97(10)/pp.1450-1460, 2021-10 - つくばBNCTプロジェクト:iBNCTの進捗状況
熊田 博明
日本中性子捕捉療法学会 NCT Letter/(7)/pp.13-14, 2020-12 - 筑波大学の「iBNCTプロジェクト」
熊田 博明
INNERVISION/36/pp.64-65, 2021-04 - more...
- Boron neutron capture therapy in the new age of accelerator-based neutron production and preliminary progress in Canada
- Books
- Dose Estimation / Treatment Planning
熊田 博明
Guidebook for Accelerator-Based BPA-BNCT, 2020-12 - 線量評価・治療計画
熊田 博明
加速器BPA-BNCTにかかるガイドブック, 2019-10 - Beam Delivery System for Proton Radiotherapy
Kumada Hiroaki
Proton Beam Radiotherapy/Springer/pp.97-112, 2019-10 - Accelerator Systems for Proton Radiotherapy
Kumada Hiroaki
Proton Beam Radiotherapy/Springer/pp.85-96, 2019-10 - 治療計画、線量計算
熊田 博明
BNCT基礎から臨床応用まで -BNCTを用いて治療に関わる人のためのテキストー/大阪公立大学共同出版会, 2018-10 - Current status and future of the radiotherapy for cancer
櫻井 英幸; 奥村 敏之; 石川 仁; 野中 哲生; 神澤 聡; 武居 秀行; 森 祐太郎; 熊田 博明; 榮 武二
Current status and future of the radiotherapy for cancer/㈱北隆館/pp.11-15, 2019-04 - 中性子線の線量計算
熊田 博明
放射線治療物理学/国際文献社/pp.251-257, 2016-03 - 加速器の医学利用 粒子線治療、BNCT
熊田 博明
加速器ハンドブック/丸善, 2018-04 - BNCT基礎から臨床応用まで
中川義信; 切畑光統; 田中憲一; 増永慎一郎; 鈴木実; 熊田博明; 影治照喜; 中井啓; 川端信司; 加藤逸郎; 粟飯原輝人; 平塚...
(財)医用原子力技術研究振興財団, 2011 - Neutron Capture Therapy Principles and Applications
W.S.Kiger3rd; Hiroaki Kumada; W.A.G.Sauerwein; Raymond Mos...
Springer, 2012 - 混合熱・熱外中性子を用いた悪性神経膠腫に対する中性子捕捉療法
松村 明; 山本哲哉; 柴田 靖; 中井 啓; 張 天; 阿久津博義; 松下 明; 安田 貢; 高野晋吾; 能勢忠男; 水...
(編集)田淵一雄,白石哲也.ポストシークエンス時代における脳腫瘍の研究と治療 九州大学出版会,福岡, 2002-01
- Dose Estimation / Treatment Planning
- Conference, etc.
- iBNCT中性子源のリアルタイムモニタリングの開発
大谷内 将至; 髙田 真志; 八木 茄津未; 熊田 博明; 田中 進
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2023-07-14--2023-07-15 - BNCT社会実装の動向および初発膠芽腫にたいするBNCT医師主導治験進捗報告
中井 啓; 鶴淵 隆夫; 石川栄一; 水本斉志; 竹村 匡恵; 橋本 幸一; 林 利允; 松本孔貴; 熊田博明; 櫻井 英幸
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2023-07-14--2023-07-15 - BNCT装置と中性子ビームの国際標準化にむけて
熊田博明; 井垣 浩; 田中 浩基; 中村 哲志; 増田 明彦; 松本 孔貴
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2023-07-14--2023-07-15 - 中性子ビーム特性評価ガイドライン(仮名)の現状と展望
井垣 浩; 鈴木 実; 中村 哲志; 熊田博明
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2023-07-14--2023-07-15 - 新規BNCT用薬剤としてイオン液体の評価
白川 真; 河本 紗季; Alexander Zaboronok; 熊田博明; 榮武二; 松村明; 亀川 展幸; 竹内 ...
第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2023-07-14--2023-07-15 - Simulation of normal Brain dosimetry of bnct with fractionated x-Ray therapy for application to newly diagnosed glioblastoma
Nakai Kei; Mizumoto Masashi; Takada Kenta; Kumada Hiroak...
61st Annual PTCOG Conference/2023-06-10--2023-06-16 - Development of the extended collimator for accelerator-based boron neutron capture therapy
Kumada Hiroaki; Li Yinuo; Takada Kenta; Sugimura Takashi...
61st Annual PTCOG Conference/2023-06-10--2023-06-16 - Development of the extended collimator in BNCT for Head and Neck cancer
Li Yinuo; Kumada Hiroaki; Tanaka Susumu; Sakae Takeji; Hi...
YBNCT2022/2022-11-14--2022-11-18 - Current Status of Compact Accelerator-based Neutron Sources for Boron Neutron Capture Therapy in the World
Kumada Hiroaki
IAEA Accelerator for Research and Sustainable Development/2022-05-23--2022-05-27 - Current development status of the linac-based BNCT device of the iBNCT Tsukuba Project
Kumada Hiroaki
IAEA Accelerator for Research and Sustainable Development/2022-05-23--2022-05-27 - Development of mesoporous alumina for domestic production of 99Mo / 99mTc
福光延吉; 山内悠輔; Kaneti Yusuf Valentino; Benu Didi Prasetyo; Sap...
第62回日本核医学会学術総会/2022-09-09--2022-09-11 - Response of Normal Tissue to reactor based BNCT
啓 中井; 博明 熊田; 輝人 粟飯原; 明 松村; Sakurai Hideyuki
2nd International Congress of ASIAN ONCOLOGY SOCIETY/2022-06-16--2022-06-18 - Status of the iBNCT accelerator in 2022.
松本 孔貴; 杉村 高志; 池上 清; 帯名 崇; 久保田 親; 栗原 俊一; 小林 仁; 佐藤 将春; 柴田 ...
第19回日本加速器学会年会/2022-10-18--2022-10-21 - Commissioning status of the iBNCT accelerator
Matsumoto Yoshitaka; Sato Masaharu; Fang Zhigao; Fukuda ...
LINAC 2022 conference/2022-08-28--2022-09-02 - シンチレータの陽子線ビームLET特性の測定
磯村泰己; 神澤聡; 河野千恵; 熊田 博明; 榮 武二
日本量子医科学会 第2回学術大会/2022-12-9--2022-12-10 - 筑波大新陽子線ビームの評価 ~モンテカルロ法による基礎的検討~
岩田樂久; 高田健太; 松谷悠佑; 河野千恵; 神澤聡; 熊田 博明; 榮 武二
日本量子医科学会 第2回学術大会/2022-12-9--2022-12-10 - (シンポジウム座長)シンポジウム-1 粒子線治療としてのBNCTのこれから
熊田 博明; 中井 啓
日本量子医科学会 第2回学術大会/2022-12-9--2022-12-10 - S-1 物理工学班での活動内容報告
中村哲志; 田中浩基; 熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - シンポジウム(座長)
熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - 特別共催講演(座長)
熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - 加速器BNCT場における皮膚線量と生物学的効果比の相関に関するモデル検討
佐藤達彦; 松谷悠佑; 浜田信行; 高田健太; 熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - LS1-3 小型OSL線量計「nanoDot」を用いたBNCTにおけるγ線測定の検討
橋詰拓弥; 水下美穂子; 熊田 博明; 関口寛; 中井啓
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - 2-2 BPAを構成成分としたイオン液体の開発
白川真; 河本紗季; 河上清香; 坂居知憲; 佐藤雄己; Zaboronok Alexander; 鶴淵隆夫; 中井啓; 熊田博...
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - 1-6 BNCT用中性子減速材の開発
池田毅; 中村哲之; 熊田 博明
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - 1-5 BNCT用遮蔽治具の開発
池田毅; 中村哲之; 熊田 博明; 北村直之
第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会/2022-10-29--2022-10-30 - more...
- iBNCT中性子源のリアルタイムモニタリングの開発
- Intellectural property rights
- 放射線遮蔽材用焼結体、放射線遮蔽材及びその製造方法
熊田 博明; 北村直之; 中村哲之; 池田毅 - 放射線遮蔽治具、その製造方法及びその使用方法
熊田 博明; 北村直之; 中村哲之; 池田毅 - Use of magnesium fluoride sintered compact as neutron moderator
Kumada Hiroaki; Nakamura Tetsuyuki; Shigeoka Tajuji; Iked... - Method for producing a MgF2 sintered compact for radiation meoderator material
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田毅; 重岡卓司 - 放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造法
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田 毅; 重岡卓二 - Fluoride sintered body for neutron moderator and method for producing the same
Kumada Hiroaki; Nakamura Tetsuyuki; Shigeoka Tajuji; Iked... - Use of magnesium fluoride sintered compact as neutron moderator
Kumada Hiroaki; Nakamura Tetsuyuki; Shigeoka Tajuji; Iked... - Use of magnesium fluoride sintered compact as neutron moderator
Kumada Hiroaki; Nakamura Tetsuyuki; Shigeoka Tajuji; Iked... - Dosimetry System, Dosimetry method, radiation irradiation method, radiotherapy method, patient immobilization device and radiotherapy device
熊田 博明 - MgF2-CaF2 Binary System Sintered Body for Radiation Moderator and Method for Producing the Same
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田毅; 重岡卓二 - 線量評価システム、線量評価手法、放射線照射方法、放射線治療方法、椅子タイプ患者保持装置及び放射線照射装置
熊田 博明 - 放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造法
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田 毅; 重岡卓二 - 放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造法
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田 毅; 重岡卓二 - 放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造法
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田 毅; 重岡卓二 - 放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造法
Kumada Hiroaki; 中村哲之; 池田 毅; 重岡卓二 - 中性子線減速材用フッ化物焼結体及びその製造方法
熊田 博明; 中村哲之; 重岡卓二; 池田毅 - 吸収線量の確率密度分布に基づく放射線治療計画のための情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
佐藤達彦; 熊田博明
- 放射線遮蔽材用焼結体、放射線遮蔽材及びその製造方法
- Teaching
2023-10 -- 2024-02 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2023-04 -- 2023-08 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2023-10 -- 2024-02 Medical Physics V: Lecture University of Tsukuba. 2023-10 -- 2024-02 Radiation Health Management University of Tsukuba. 2023-04 -- 2023-08 Radiation Health Management University of Tsukuba. 2023-10 -- 2024-02 Medical Physics VI: Lecture University of Tsukuba. 2023-10 -- 2024-02 Medical Physics Practice University of Tsukuba. 2023-10 -- 2023-12 Medical Physics IB: Lecture University of Tsukuba. 2023-10 -- 2024-02 Seminar in Human Medical Biology II University of Tsukuba. 2023-04 -- 2023-08 Medical Physics in Diagnosis University of Tsukuba. more... - Talks
- 次世代がん放射線治療:BNCTの研究開発最前線 ― 世界をリードする医療用加速器中性子源技術 ー
熊田 博明
第56回 RI・放射線利用促進セミナー/2021-02-19--2021-02-19 - BNCT技術の開発現状と今後の課題
熊田 博明
全日本科学技術協会 交流会/2021-06-11--2021-06-11 - Measurement of Backgrounds for PG-SPECT Detector in iBNCT
安岡 聖; 南 雄己; 熊田 博明; 榮 武二
The 15th Congress on Neutron Capture Therapy/2018-09-01--2018-09-02 - がん治療と加速器
熊田 博明
加速器のすすめ/2018-03-21 - 放射線を利用したガン治療技術の最前線
熊田 博明
Tokai原子力サイエンス講座2017/2017-10-28 - Estimation for incidental doses caused by secondary neutrons and photons in proton radiotherapy by Monte-Carlo simulation using PHITS and JCDS
H.Kumada; T.Sakae; T.Isoba; T.Hashimoto; T.Terunuma; K.Saito; +...
The Third Asian and Oceanic Congress on Radiation Protection/2010-05-24 - Development of the efficient modeling method with complicated human geometry for Monte-Carlo treatment planning system
H.Kumada; K.Saito; T.Sakae; A.Matsumura; T.Nakamura; K.Ono; +熊田...
Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications + Monte Carlo 2010/2010-10-19 - Multistept Lattice Voxel method utilizing lattice function for Monte-Carlo treatment planning with pixel based voxel model
H.Kumada; K.Saito; T.Nakamura; T.Sakae; H.Sakurai; K.Ono; A.Mat...
14th International Congress on Neutron Capture Therapy/2010-10-29 - Development of a new Monte-Carlo radiation treatment planning system for boron neutron capture therapy
H. Kumada; T. Nakamura; A. Matsumura; K. Ono
17th International Conference on Nuclear Engineering/2009-07-14 - 新しい汎用放射線治療用モンテカルロ治療計画システムの線量評価性能の検証
熊田博明; 中村剛実; 松村明
第97回日本医学物理学会/2009-04-14 - BNCTの中性子照射技術、治療計画技術
熊田博明; 松村明; 中村剛実; 小野公二; 櫻井良憲
日本放射線腫瘍学会第22回学術大会、日本医学物理学会第98回学術大会合同シンポジウム/2009-09-18 - Study on simulating BNCT irradiation field in imaging of boron dose distribution
Nagaaki Kamiguchi; Hiroaki Kumada; Kiyoshi Yasuoka; Toshi...
The 6th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics and the 11th Asia-Oceania Congress of Medical Physics/2011-09-29
- 次世代がん放射線治療:BNCTの研究開発最前線 ― 世界をリードする医療用加速器中性子源技術 ー
- Professional activities
2022-07 -- (current) Japan Medical Imaging and Radiological Systems Industries Association IEC/SC62C国内委員会/委員 2022-01 -- (current) International Electrotechnical Commission プロジェクトリーダー 2019-06 -- (current) BNCT国際標準規格策定委員会 委員長 2020-01 -- (current) JAPAN SOCIETY OF MEDICAL PHYSICS 代議員 2018-10 -- (current) International Society on Neutron Capture Therapy Executive Board 2010-10 -- 2018-09 International Society on Neutron Capture Therapy Board of Councillor 2017-05 -- 2021-03 経済産業省 医療機器開発ガイドライン事業実務委員会/委員長 2017-05 -- 2019-03 厚生労働省 平成29年度次世代医療機器・再生医療等製品評価指標作成事業/タスクフォース長 2015-04 -- (current) 日本原子力学会 シグマ特別専門委員会 2006 -- 2018 International Society for Neutron Capture Therapy Board of Council / Board of Councilor more... - University Management
2018-04 -- (current) トランスボーダー医学研究センター運営委員会 運営委員 2012-04 -- (current) 中性子医学研究開発室 室長 2012-04 -- (current) 筑波大学附属病院特区推進室 副室長 2009-05 -- (current) 医学物理士 陽子線医学利用研究センターで実施されている陽子線治療について、医学物理士の立場から各症例に対する治療を管理し、円滑に治療を進めるための支援業務を実施。 - Other activities
2020-09 -- 2020-09 オーストラリア・ウーロンゴン大学との共同研究に基づき、同大学・大学院で放射線計測技術に関する研究を行っている修士学生に対して、リモートでの講義を実施。 筑波大学における陽子線治療、BNCT等に関する活動と最新の研究動向を紹介。
(Last updated: 2023-08-15)