Homma Masato
- Affiliation
- Faculty of Medicine
- Official title
- Professor
- Research fields
Medical pharmacy - Research keywords
薬物速度論 薬物分析 副作用 薬物相互作用 CYP 遺伝子多型 免疫抑制薬 抗不整脈薬 筋弛緩薬 抗ウイルス薬 more... - Research projects
血中濃度測定によるエルトロンボパグの適正使用に関する研究 2019 -- 2021 本間 真人 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 4,420,000Yen 漢方エキス製剤の使用実態に基づく偽アルドステロン症のリスク因子の解明 2016 -- 2018 本間 真人 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 4,680,000Yen Drug interaction on pharmacokinetics -- (current) / Liquid Chromatographic determination of drugs in human biofluids. -- (current) / Pharmacokinetic evaluation of Kampo-medicines -- (current) / ヒト末梢血単核細胞を用いた核酸誘導体の効果予測に関する研究 2011 -- 2013 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) 3,640,000Yen 赤血球内蓄積の評価に基づく核酸誘導体投与患者の避妊期間の検証 2008 -- 2010 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) 910,000Yen 臓器移植の免疫抑制療法におけるテーラーメイド医療確立のための基礎研究 2009 -- 2011 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) 赤血球内蓄積の評価に基づく核酸誘導体投与患者の避妊期間の検証 2008 -- 2010 Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) - Academic background
1981-04 -- 1985-03 Tokyo University of Pharmacy and Life Science Faculty of Pharmaceutical Science 衛生薬学科 1985-04 -- 1987-03 Tokyo University of Pharmacy and Life Science Graduate School, Division of Pharmaceutical Sciences 医療薬学専攻 - Degree
薬学修士 Tokyo University of Pharmacy and Life Science 博士(薬学) Tokyo University of Pharmacy and Life Science - Licenses and qualifications
薬剤師 臨床検査技師 日本医療薬学会認定薬剤師 日本医療薬学会指導薬剤師 日本臨床薬理学会認定薬剤師 日本臨床薬理学会指導薬剤師 - Academic societies
-- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF THERAPEUTIC DRUG MONITORING -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR ORGAN PRESERVATION AND MEDICAL BIOLOGY -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR ORIENTAL MEDICINE -- (current) THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN -- (current) THE JAPANESE SOCIETY FOR THE STUDY OF XENOBIOTICS -- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS -- (current) MEDICAL AND PHARMACEUTICAL SOCIETY FOR WAKAN-YAKU - Articles
- 免疫抑制剤TDM実施において考慮すべき点
三浦 昌朋; 見野 靖晃; 本間 真人; 新岡 丈典; 竹内 裕紀
日本臨床腎移植学会雑誌/9(2)/pp.149-156, 2021-12 - 病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide 循環器系の病気とくすり 循環器系疾患 不整脈
本間 真人
薬局増刊号/72(4)/pp.908-931, 2021-03 - Bevacizumab Distribution Into Ascitic Fluid Decreases Serum Drug Exposure: A Case of Metastatic Colon Cancer
Kaneko Takuya; Doki Kosuke; Yamada Takeshi; Niisato Yusu...
Therapeutic drug monitoring/43(6)/pp.813-814, 2021-12-01 - Increased serum amiodarone concentration in hypertriglyceridemic patients: Effects of drug distribution to serum lipoproteins
Hashimoto Naoaki; Doki Kosuke; Kawano Satoru; Aonuma Kaz...
CTS-CLINICAL AND TRANSLATIONAL SCIENCE/15(3)/pp.771-781, 2022-03 - Clinical Risk Factors of Licorice-Induced Pseudoaldosteronism Based on Glycyrrhizin-Metabolite Concentrations: A Narrative Review
Yoshino Tetsuhiro; Shimada Saori; Homma Masato; Makino...
FRONTIERS IN NUTRITION/8, 2021-09 - Drug-Drug Interaction between Tacrolimus and Vonoprazan in Kidney Transplant Recipients
Suzuki Yoshiharu; Yoshihashi Takuya; Takahashi Kazuhiro; ...
JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE/10(17), 2021-09 - プロパフェノンの薬理遺伝学的情報に基づく効果的な治療薬物モニタリング
土岐 浩介; 白山祐輝; 関口幸夫; 青沼和隆; 本間真人
臨床薬理の進歩/41/pp.101-107, 2020-06 - スペシャル・ポピュレーションの抗菌薬投与設計 薬物動態・薬物相互作用・薬物アレルギーから最適化 第3章特殊病態の患者 臓器移植患者
吉橋 拓邪; 本間 真人
The Pharmaceuticals monthly/62(10)/pp.152-159, 2020-07 - 病気とくすり2020 基礎と実践Expert's Guide 不整脈 治療薬の薬理と薬学管理上の注意点
土岐 浩介; 本間 真人
薬局増刊号/71(4)/pp.377-389, 2020-03 - お薬手帳の記載様式に関する実態調査
山口 絢子; 鈴木 喜治; 田谷 希美; 井坂 江吏香; 土岐 浩介; 本間真人
医療薬学/47(3)/pp.145-149, 2021-03 - Effect of CYP2D6 genetic polymorphism on peak propafenone concentration: no significant effect of CYP2D6*10
Doki Kosuke; Shirayama Yuki; Sekiguchi Yukio; Aonuma Kaz...
Pharmacogenomics/21(18)/pp.1279-1288, 2020-04 - Effects of an Indomethacin Oral Spray on Pain Due to Oral Mucositis in Cancer Patients Treated With Radiotherapy and Chemotherapy: A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Trial (JORTC-PAL04)
Nagaoka Hiroka; Momo Kenji; Hamano Jun; Miyaji Tempei...
Journal of pain and symptom management/62(3)/pp.537-544, 2021-01 - A simple HPLC assay for determining eltrombopag concentration in human serum
Yanagimachi Naoya; Obara Naoshi; Sakata-Yanagimoto Mam...
BIOMEDICAL CHROMATOGRAPHY/Epub, 2020-12 - 単腎患者に対してロスバスタチンとベザフィブラートを併用し横紋筋融解症を発症した 1 症例
井坂 江吏香; 神鳥 周也; 細野 智美; 土岐 浩介; 西山 博之; 本間 真人
Iryo Yakugaku (Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences)/47(1)/pp.33-37, 2021-01 - 薬物動態1
本間 真人
The Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences/28/pp.639-641, 2018 - Predictive performance of physiologically-based pharmacokinetic model for amiodarone and its active metabolite: evaluation using therapeutic drug monitoring data from Japanese patients
Hashimoto Naoaki; Doki Kosuke; Aonuma Kazutaka; Homma ...
Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society/2018/pp.PO2-13-5, 2018 - Adverse events for Kampo-medicines in current revision of the package insert: Comparison between liver dysfunction and interstitial pneumonia
Homma Masato; Iizuka Shiori; Shimada Saori
Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society/2018/pp.PO3-10-19, 2018 - 電子薬品保管管理システムの導入による手術部薬品管理業務
小田 峻; 細野 智美; 大平 愼; 横田 裕之; 渡邊 雅明; 神林 泰行; 植田 裕史; 左津前 剛; 高橋 ...
Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists/56(9)/pp.1008-1011, 2020-09 - Overnight fasting before lapatinib administration to breast cancer patients leads to reduced toxicity compared with nighttime dosing: a retrospective cohort study from a randomized clinical trial
Tsuda Moe; Ishiguro Hiroshi; Toriguchi Naoko; Masuda Nor...
Cancer Medicine/9(24)/pp.9246-9255, 2020-10 - 【日中における免疫抑制薬物療法の現状と課題】我が国における免疫抑制薬物療法の現状 タクロリムスのTDMを中心に
鈴木 嘉治; 本間 真人
日中医学/35(1)/pp.20-25, 2020-05 - Drug interaction between tacrolimus and proton pump inhibitors in renal transplant recipients
吉橋 拓耶; 鈴木 嘉治; 高橋 一広; 小田 竜也; 本間 真人
Organ Biology/27(2)/pp.161-165, 2020-04 - A Follow-Up Report of an Infant Born to a Mother Receiving Tamoxifen
Okada Yuki; Hitaka Daisuke; Kido Takahiro; Kanai Yu; Koni...
Case reports in pediatrics/2020, 2020-04 - High-Performance Liquid Chromatography for Therapeutic Drug Monitoring of Serum Lenvatinib
Watanabe Yusuke; Doki Kosuke; Sekine Ikuo; Hara Hisato; H...
Therapeutic drug monitoring/42(4)/pp.554-558, 2020-08 - Utilizing physiologically based pharmacokinetic modeling to predict theoretically conceivable extreme elevation of serum flecainide concentration in an anuric hemodialysis patient with cirrhosis
Doki Kosuke; Kuga Keisuke; Aonuma Kazutaka; Ieda Masaki; ...
European journal of clinical pharmacology/76(6)/pp.821-831, 2020-06 - 腎移植患者におけるボノプラザン併用がタクロリムス血中濃度に及ぼす影響(会議録):
吉橋拓耶; 倉田昌直; 赤坂匡弥; 高橋一広; 小田 竜也; 本間真人
Organ Biology./26(3)/pp.125-125, 2019 - more...
- 免疫抑制剤TDM実施において考慮すべき点
- Books
- 22 不整脈
土岐浩介; 本間 真人
薬局 2022年3月増刊号 Vol.73 No.4 お薬立ちBOOK/pp.407-428, 2022-03 - PK/PD理論・TDM
本間 真人
薬がみえる vol.4 薬力学/薬物動態学/相互作用/製剤学/薬剤の使用と実務/MEDIC MEDIA/pp.189-198, 2020-04 - 薬学演習,Ⅰ医療薬学・臨床薬学 第1章、問8・19〜8・26、発展問題1,2,26
細野 智美; 神林 泰行; 土岐 浩介; 本間 真人
スタンダード薬学シリーズⅡ9/東京化学同人, 2020-10 - Mini Lecture 抗血栓療法
本間 真人
臨床薬学テキストシリーズ 循環器/腎・泌尿器/代謝/内分泌/中山書店/p.65, 2020-01 - 漢方製剤の有害事象
本間 真人
臨床力をアップする漢方ー西洋医学と東洋医学のW専門医が指南!/中山書店/pp.18-24, 2019-02 - 臨床薬学,Ⅲ.チーム医療および地域の保健・医療・福祉への参画 第Ⅰ部 チーム医療への参画, 第3章 チーム医療, 3.1 心疾患
細野 智美; 本間 真人
スタンダード薬学シリーズⅡ7/東京化学同人/pp.60-71, 2018-04 - 臨床ノートシリーズ「膠原病・リウマチ・アレルギー研修ノート」 医療文書を書く 処方箋の書き方-基本事項を中心に-
Homma Masato; 神林 泰行
診断と治療社/pp.559-561, 2016-04 - わかりやすい疾患と処方薬の解説2005(佐藤哲男監修, 河野健治, 他11名 編) 呼吸器疾患(気管支炎, 肺炎, 気管支喘息, 慢性閉塞性肺疾患, 肺結核, インフルエンザ)
井上洋一; 本間真人
アークメディア, 2005-01 - わかりやすい調剤学第5版(岩川精吾、河島 進、安原真人、横山照由 編集)
岩川精吾; 大嶋耐之; 大西憲明; 河島 進; 木津純子; 郡 修徳; 斉藤浩司; 佐和章弘; 塚本豊久; 徳久和夫; 西野隆雄; ...
広川書店, 2008-01 - 女性とくすりQ&A -患者に適した薬剤選択のために- (上野光一, 松田昌子, 河端恵美子 編)
本間真人:; +本間 真人
じほう, 東京,, 2008-01 - コメディカルのためのCKD療養指導マニュアル(山縣邦弘 編)
本間真人
南江堂, 2010-03 - 臨床薬理の進歩 ーフレカイニドのTDMにおけるCYP2D6とSCN5A遺伝子多型解析の意義ー
本間真人; 土岐浩介; 青沼和隆; 幸田幸直:
メディカルクオール社,, 2010-06
- 22 不整脈
- Conference, etc.
- 血中レンバチニブ濃度と手足症候群の重症度の関連を認めた1症例
渡辺 雄介; 土岐 浩介; 関根 郁夫; 原 尚人; 本間 真人
第34回日本内分泌外科学会総会/2022/6/23--2022/6/25 - 切除不能放射性ヨウ素治療抵抗性分化型甲状腺癌患者におけるレンバチニブ関連有害事象の経時的観察研究
會田有香; 鈴木 敏夫; 渡辺 雄介; 市岡 恵美香; 井口 研子; 臼井 丈一; 本間 真人; 原 尚人; 関根 郁夫
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-17--2022-02-19 - 化学療法におけるペグフィルグラスチム投与タイミングの実態調査(第4報):非小細胞肺癌患者について
島田 浩明; 渡邊 雅明; 花井 誠; 大神 正宏; 小島 友恵; 小山田 聡; 泉 玲子; 平井 利幸; 小島 ...
日本薬学会第142年会/2022-3-25--2022-3-28 - ダビガトランの臨床試験適格基準を用いたアブレーション患者の出血リスク評価
高嶋 泰之; 大平 美波; 土岐 浩介; 本間 真人
日本薬学会第142年会/2022-3-25--2022-3-28 - 薬剤師レジデント初期研修プログラム-抗がん剤調製技術の習得 について-(第5報)
永谷 明久; 飯田 賢; 中川 京; 瀧澤 聡; 武川 紗也; 早坂 あすか; 渡邊 雅明; 土岐 浩介; 細野 ...
第10回日本薬剤師レジデントフォーラム/2021-3-14--2021-3-14 - 筑波大学附属病院における薬剤師レジデント初期研修プログラム(第6報):院内製剤の調製を中心に
武川 紗也; 早坂 あすか; 落合 美伽; 永谷 明久; 飯田 賢; 土岐 浩介; 小西 久美; 細野 智美; 本間真人
第10回日本薬剤師レジデントフォーラム/2021-3-14--2021-3-14 - 筑波大学附属病院におけるコロナ禍での薬学実務実習
神林 泰行; 向 祐志; 中島 正人; 細野 智美; 土岐 浩介; 本間 真人
日本薬学会第141年会/2021-3-26--2021-3-29 - タクロリムスとレテルモビルの併用中にボリコナゾールを追加した造血幹細胞移植患者の一例
森山 侑太; 加藤 貴康; 千葉 滋; 鈴木 嘉治; 本間 真人
日本薬学会第141年会/2021-3-26--2021-3-29 - 漢方薬の副作用とヒヤリ・ハット調査 ~医療安全委員会報告2021:甘草含有漢方薬投与による偽アルドステロン症の発症要因
嶋田 沙織; 本間 真人
第71回日本東洋医学会学術総会/2021-8-13--2021-8-15 - 筑波大学附属病院におけるコロナ禍での薬学実務実習(第2報)
神林 泰行; 向 祐志; 中島 正人; 細野 智美; 土岐 浩介; 本間 真人
日本病院薬剤師会関東ブロック第51回学術大会/2021-8-28--2021-8-29 - 漢方薬と抗菌薬の併用実態調査
林 美穂; 嶋田 沙織; 関 健吾; 隅田 萌; 本間 真人
第65回日本薬学会関東支部大会/2021-9-11--2021-9-11 - 腸内細菌に着目した漢方薬研究の最前線(シンポジウム):腸内細菌を介した漢方薬の薬物相互作用
本間 真人
日本生薬学会第67回年会/2021-9-19--2021-9-20 - 化学療法レジメンの見直しによる薬剤投与時間の短縮効果
関 健吾; 中嶋 夏海; 樫村 彩香; 馬場 瀬里奈; 大平 愼; 竹内 徹也; 金子 宜令; 渡邊 雅明; 関根...
2021茨城がんフォーラム/2021-10-24--2021-10-24 - 筑波大学附属病院薬剤師レジデントプログラム(第6報)-レジデント学習会における学習目標の達成状況-
大平 千陽; 田上 雄也; 山崎 玖瑠美; 永谷 明久; 武川 紗也; 土岐 浩介; 細野智美; 本間真人
第11回日本薬剤師レジデントフォーラム/2021-11-6--2021-11-6 - 筑波大学附属病院における薬剤師レジデント初期研修プログラム(第7報):院内製剤の調製および治療薬物モニタリングについて
田上 雄也; 武川 紗也; 永谷 明久; 金子 卓也; 橋本 直明; 土岐 浩介; 小西 久美; 細野智美; 本間真人
第11回日本薬剤師レジデントフォーラム/2021-11-6--2021-11-6 - 薬剤師レジデント初期研修プログラム-抗がん剤調製技術の習得 について-(第6報)
山﨑 玖瑠美; 大平 千陽; 田上 雄也; 永谷 明久; 中川 京; 瀧澤 聡; 飯田 賢; 武川 紗也; 渡邊 ...
第11回日本薬剤師レジデントフォーラム/2021-11-6--2021-11-6 - 未承認薬等の把握のための分類表の作成とその活用
嶋田 沙織; 中村 舞美; 髙嶋 泰之; 山口 剛; 鶴嶋 英夫; 和田 哲郎; 本間 覚; 平松 祐司; 本間 真人
第16回医療の質・安全学会学術集会/2021-11-27--2021-11-28 - 新人薬剤部員教育システム評価(第2報):薬剤管理指導室業務
田谷 希美; 中島 正人; 細野 智美; 土岐浩介; 本間 真人
第32回茨城県薬剤師学術大会/2021-12-5--2021-12-5 - 生体腎移植症例におけるPPIの選択とタクロリムス血中濃度への影響
古屋 欽司; 高橋 一広; 橋本 真治; 吉橋 拓耶; 向 祐志; 宮崎 貴寛; 土井 愛美; 下村 治; 臼井 ...
第47回日本臓器保存生物医学会学術集会/2021-11-12--2021-11-13 - 血中レンバチニブ濃度が蛋白尿の発現におよぼす影響(第3報)
渡辺雄介; 土岐浩介; 関根郁夫; 山本祥之; 井口研子; 市岡恵美香; 都島由希子; Bando Hiroko; 原 尚人; 本間真人
第37回日本TDM学会・学術大会/2021-05-29--2021-05-30 - 若手研究者が挑む和漢薬研究の将来像 甘草含有漢方薬の適正使用 抑肝散製剤による低カリウム血症のリスク因子の解明
嶋田沙織; 本間真人
第38回和漢医薬学会学術大会/2021-9-4--2021-9-5 - 漢方処方の科学的解析(第32報)加齢マウスへのグリチルリチン投与時の血中グリチルレチン酸濃度(その2)
武田 和子; 加藤 明日香; 日坂 真輔; 政田 さやか; 袴塚 高志; 本間 真人; 能勢 充彦
第38回和漢医薬学会学術大会/2021-09-04--2021-09-05 - Training Logの必要性における治験依頼者と治験薬管理担当薬剤師の見解の相違
山中 陽平; 高嶋 泰之; 堀内 学; 鶴嶋英夫; 荒川義弘; 本間 真人
第42回日本臨床薬理学会学術総会/2021-12-09--2021-12-11 - 漢方エキス顆粒剤の分包調剤の実態調査
嶋田沙織; 本間真人
日本東洋医学会関東甲信越支部 2021年度茨城県部会・栃木県部会合同学術集会/2021-10-17 - 腎移植患者におけるボノプラザン併用がタクロリムス血中濃度に及ぼす影響(第2報)
吉橋 拓耶; 本間真人
第47回日本臓器保存生物医学会学術集会/2021-11-12--2021-11-13 - more...
- 血中レンバチニブ濃度と手足症候群の重症度の関連を認めた1症例
- Teaching
2021-05 -- 2021-08 Clinical Pharmacology University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Practice in Pathophysiology II University of Tsukuba. 2021-10 -- 2021-12 Pharmaceutical Sciences University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Practice in Clinical Pathophysiology I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Lecture and Practice of Oncology Pharmacy University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Lecture and Practice of Oncology Pharmacy University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Seminar in Clinical Pathophysiology II University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Clinical Oncology: Pharmaceutical Sciences University of Tsukuba. more... - Talks
- 漢方薬の使用動向と有害事象
本間 真人
日本東洋医学会専門医制度委員会 令和3年度関東甲信越地区春季教育講演会/2022-3-14--2022-3-21 - 教育セミナー:TDMで遭遇する薬物血中濃度測定法に関する問題点
本間 真人
第37回日本TDM学会・学術大会/2021-5-29--2021-5-30 - 教育講演:漢方エキス製剤の有害事象
本間真人
日本東洋医学会関東甲信越支部 2021年度茨城県部会・栃木県部会合同学術集会/2021-10-17 - 教育セミナー:TDMで遭遇する薬物血中濃度測定法に関する問題点
本間 真人
第37回日本TDM学会・学術大会/2021-05-29--2021-05-30 - フレカイニドのTDMにおけるCYP2D6とSCN5A遺伝子多型解析の意義
本間真人; 土岐浩介; 青沼和隆; 幸田幸直:
第20回日本医療薬学会年会/2010-11-01 - 薬物療法を支える基礎研究と臨床研究の考え方-病院薬剤師の視点
本間真人
医療薬学フォーラム2010/第18回クリニカルファーマシーシンポジウム/2010-07-01 - 漢方薬の薬物相互作用と副作用
本間真人
平成21年度日本東洋医学会専門医制度委員会関東甲信越地区教育講演会/2010-03-01 - 一次情報を発信するための臨床研究 -病院薬剤部の立場から-
本間真人:; +本間 真人
日本病院薬剤師会関東ブロック 第39回学術大会/2009-08-01 - 薬物の適正使用を目指したCYPの臨床研究
本間真人:; +本間 真人
第17回臨床薬剤師のための講習会/2009-06-01 - PPIの薬物相互作用について
本間 真人
薬学集談会―ワーファリンを使いこなすための勉強会―/2006-10-01 - PPIの薬物相互作用について
本間 真人
ワーファリンを使いこなすための勉強会/2006-09-01 - 漢方薬と西洋薬の薬物相互作用
本間 真人
日本東洋医学会関東甲信越支部茨城県部会第13回学術集会/2005-11-01 - 症例から考える薬物相互作用と副作用
本間 真人
第9回北陸臨床薬剤業務研究会/2005-06-01 - 症例から考える薬物相互作用と副作用
本間真人
新潟県病院薬剤師会上越支部学術講演会/2005-05-01 - 症例から考える薬物相互作用と副作用
本間真人
新潟県病院薬剤師会学術講演会/2005-02-01
- 漢方薬の使用動向と有害事象
- Professional activities
2014-06 -- 2020-06 日本病院薬剤師会 理事(生涯研修委員長) 2014 -- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF THERAPEUTIC DRUG MONITORING 理事 2006 -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES 社員 2014 -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR ORGAN PRESERVATION AND MEDICAL BIOLOGY 理事 2008 -- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 社員 2007-01 -- (current) THE JAPANESE SOCIETY OF THERAPEUTIC DRUG MONITORING 評議員 2007-01 -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR ORGAN PRESERVATION AND MEDICAL BIOLOGY 評議員 2007-04 -- 2010-03 THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN ファルマシア(日本薬学会)トピックス小委員 2010-04 -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES 広報委員会委員 2006-01 -- (current) JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES 評議員 more... - University Management
2015-04 -- (current) T-Credo サイト管理ユニット 2013-12 -- (current) 医薬品安全管理責任者 2014-03 -- (current) 医薬品審査委員会 委員長 2017-04 -- 2019-03 入試委員会委員 2007-04 -- 2015-03 医学安全管理室委員 2003-04 -- 2015-03 IRB委員 2000-04 -- (current) 医薬品審査会委員
(Last updated: 2022-05-30)