脳神経外科学 |
放射線科学 |
脳神経外科学 |
神経腫瘍学 |
脊髄・脊椎外科学 |
脳卒中学 |
中性子捕捉療法 |
粒子線治療 |
神経放射線学 |
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用のホウ素化合物の探索 | 2016 -- 2018 | 松村 明 | / | 33,775,200円 |
重介護の要因となる脳神経系疾患の治療前 | 2018 -- (現在) | 松村 明 | / | 54,125,441円 |
「脳梗塞急性期再開通療法における環境応答性ナノ粒子化活性酸素消去剤(RNP)による脳保護療法の開発」 | 2017 -- 2018 | 丸島愛樹 | 日本医療研究開発機構(AMED)/循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業 | |
小型加速器中性子線源による病院内BNCT治療のための基礎的・臨床的研究 | 2018 -- 2021 | 松村 明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 17,030,000円 |
革新的研究開発推進プログラム「ImPACT」研究開発プログラム名「重介護ゼロ社会を実現する革新的サイバニックシステム」 | 2017 -- 2018 | 松村 明 | 内閣府/革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) | 90,000,000円 |
「病院内加速器中性子捕捉療法確立のための基礎的・臨床的研究」 | 2017 -- 2017 | 松村 明 | /平成26-29年度科学研究費(基盤研究B) | 4,160,000円 |
「腰痛予防対策指針策定に向けた重量物取り扱い,介護・看護作業における装着型ロボットの腰部負担軽減効果および作業省力化に関する研究」 | 2016 -- 2017 | 安部哲哉 | /平成28年度厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金 | 10,000,000円 |
「脳脊髄損傷による中枢性運動機能障害に対するロボットスーツHALを用いた機能回復治療法の有効性試験と地域連携機能回復治療プログラムの構築」 | 2016 -- 2017 | 山崎正志 | /平成28年度厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金 | 60,000,000円 |
「病院内加速器中性子捕捉療法確立のための基礎的・臨床的研究」 | 2016 -- 2018 | 松村 明 | /科学研究費助成事業基盤研究(B)一般 | 2,860,000円 |
脳脊髄損傷による中枢性運動機能障害に対するロボットスーツHALを用いた機能回復治療法の有効性試験と地域連携機能回復治療プログラムの構築 | 2014 -- 2016 | 山崎 正志 | 厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金/ | 60,000,000円 |
-- 1980 | 筑波大学 医学専門学群 | 卒業 |
Doktor der Medizin | ゲッテインゲン大学(ドイツ) | |
医学博士 | 筑波大学 |
1987 | 日本脳神経外科学会専門医 |
2003-03-12 | 日本脳卒中学会認定専門医 |
2005-06-08 | 日本脊髄外科学会専門医 |
2006-08-21 | 日本頭痛学会専門医 |
-- (現在) | 日本脳神経外科コングレス |
-- (現在) | 日本放射線腫瘍学会 |
-- (現在) | 日本脳神経血管内治療学会 |
2016 -- (現在) | 日本脳神経外科認知症学会 |
-- (現在) | International Society for Neutron Capture Therapy |
-- (現在) | International Society for Magnetic Resonance in Medicine |
-- (現在) | 日本光線力学学会 |
1984 -- (現在) | 日本磁気共鳴医学会 |
-- (現在) | 日本小児神経外科学会 |
-- (現在) | 日本神経放射線学会 |
2017-2 | 平成29年厚生労働省労働基準局長表彰状 授与 | |
2016-9-5 | 平成28年度茨城県救急医療功労者知事表彰 | |
2015-12-18 | ロボットスーツHALのプロジェクトチームによる臨床研究の情報共有と推進:筑波大学附属病院ベストプラクティス優秀賞 | |
2010-10 | Hatanaka Award | |
2006-11 | 日本脳血管内治療学会優秀ポスター賞(銅賞、共同受賞) | |
2006-10 | Fairchild Award(共同受賞) | |
2003-06-26 | 第4回「脊髄外科」優秀論文賞 | |
1999 | 第20回がん集学的治療研究財団一般助成研究 熱外中性子線を利用した悪性脳腫瘍の中性子捕捉療法(α粒子線治療) | |
1999 | 桐仁会設立10周年記念 臨床医学研究助成金 | |
1997 | 日本磁気共鳴医学会大会長賞(共同) |
2019-10 -- 2020-02 | 臨床腫瘍学(脳・神経)講義及び実習 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 臨床腫瘍学(脳・神経)講義及び実習 | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | Advanced Exercise on Public Health | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | Advanced Exercise on Public Health | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | インターンシップI | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | インターンシップI | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 臨床外科学演習II | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | インターンシップII | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | インターンシップII | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 臨床外科学実験実習II | 筑波大学 |
2006-12 -- 2008-03 | 筑波大学全学FD委員会委員 | 筑波大学 |
2018-11 -- 2018-11 | 第9回関東脳神経外科認知症研究会「特別講演」BPSDのメカニズムと予防・治療。 | 座長 |
2018-10 -- 2018-10 | 第77回日本脳神経外科学会学術総会アフタヌーンセミナー | 座長 |
2018-10 -- 2018-10 | 第77回日本脳神経外科学会学術総会「特別企画5」 A会場 | 座長 |
2018-10 -- 2018-10 | 第77回日本脳神経外科学会学術総会「特別企画4」 | 座長 |
2018-03 -- 2018-03 | 第43回日本脳卒中学会学術集会 教育講演31「もやもや病の病態と治療」 | 座長 |
2018-03 -- 2018-03 | 第43回日本脳卒中学会学術集会 教育講演30「未破裂脳動脈瘤」 | 座長 |
2018-03 -- 2018-03 | 第41回日本脳神経CI学会総会 口演1「悪性脳腫瘍」 | 座長 |
2018-06 -- 2018-06 | こだわりの手術法.第33回日本脊髄外科学会・シンポジウム3 | 座長 |
2018-06 -- 2018-06 | 第27回日本定位放射線治療学会 (つくば) | 主催 会長 |
2018-02 -- 2018-02 | 第47回日本神経放射線学会(つくば) | 主催 会長 |
2014-04 -- 2018-03 | 筑波大学理事・副学長(医療担当) | |
2006-04 -- 2009-03 | 学長補佐 | 学長室会議にて大学のビジョンを検討する。 |
2006-04 -- 2007-03 | 教育企画室委員 | 教養教育、総合科目に関する企画 |
2007-04 -- 2012-03 | 筑波大学附属病院副病院長 | 総務・教育担当 |
2007-04 -- 2008-09 | 筑波大学陽子線医学利用研究センター長 | |
2007-04 -- 2012-03 | 筑波大学附属病院総合臨床教育センター部長 | 卒後臨床研修、生涯教育、レジデント確保、看護師研修などに関する業務 |
2009-04 -- 2011-03 | 筑波大学附属病院治験管理室長 | 治験、自主臨床研究の管理、啓蒙、教育(倫理、プロトコール作成等)に関する業務 |
2012-04 -- 2014-03 | 筑波大学附属病院特任副病院長 | 国際連携・国際戦略総合特区担当 |
2011-04 -- 2012-03 | 筑波大学附属病院臨床研究推進支援センター部長 | 臨床研究、治験の支援、推進 |
2018-11 -- 2018-11 | 一般社団法人全国医学部長病院長会議 理事会 (東京) |
2018-10 -- 2018-10 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 医療安全外部監査委員会(千葉) |
2018-05 -- 2018-05 | 学術委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | NMC拡大編集委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 卒前卒後教育検討委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 男女共同参画検討委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 拡大専門医認定委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 卒後・カリキュラム委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 国際委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
2018-05 -- 2018-05 | 生涯教育委員会 委員 日本脳神経外科コングレス総会(大阪) |
(最終更新日: 2019-05-30)