外科手術用の高強度魚ゼラチン接着剤開発 | 2016 -- 2018 | 佐藤 幸夫 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,680,000円 |
狭帯域光観察を用いた肺癌胸膜浸潤・胸膜中皮腫病変の術中診断と浸潤メカニズムの解明 | 2012 -- 2014 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,690,000円 | |
白血球 ― 内皮相互反応の麻酔による外科治療低侵襲化 | 2006 -- 2008 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 3,300,000円 | |
腫瘍微小循環生体観察法の確立と腫瘍微小循環を介した癌治療法の開発 | 2004 -- 2006 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
液体呼吸剤を利用した経気管支標的治療の開発 | 2003 -- 2005 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
腫瘍微小循環生体観察法の確立と腫瘍微小循環を介した癌治療法の開発 | 2004 -- 2006 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
液体呼吸剤を利用した経気管支標的治療の開発 | 2003 -- 2005 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | ||
白血球麻酔による外科治療の低侵襲化 ― 蛍光遺伝子導入ラット微小循環観測を用いて ― | 2003 -- 2004 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 3,000,000円 | |
液体呼吸剤を利用した経気管支標的治療の開発 | 2003 -- 2005 | 日本学術振興会/基盤研究(C) |
1989 -- (現在) | 筑波大学 外科 レジデント |
1995 -- (現在) | British Columbia大学 研究員 |
1999 -- (現在) | 筑波大学 臨床医学系 講師 |
2002 -- (現在) | 自治医科大学 外科学講座呼吸器外科学部門 講師 |
2008 -- (現在) | 自治医科大学 外科学講座呼吸器外科学部門 准教授 |
2009 -- (現在) | 筑波大学 臨床医学系 教授 |
1999-03 | 博士(医学) | 筑波大学 |
1989-06 | 医師免許 |
1993-12 | 日本外科学会認定医 |
1995 | 日本胸部外科学会認定医 |
2003-12 | 日本外科学会専門医 |
2004-01 | 日本呼吸器内視鏡学会認定医 |
2004-06 | 日本呼吸器内視鏡学会専門医 |
2005-04 | 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医 |
2005-08 | 日本胸部外科学会指導医 |
2006-05 | 日本呼吸器外科学会指導医 |
2006-12 | 日本外科学会指導医 |
2018-07 -- (現在) | 日本癌治療学会 |
-- (現在) | 日本外科学会 |
-- (現在) | 日本呼吸器外科学会 |
-- (現在) | 日本呼吸器内視鏡学会 |
-- (現在) | 日本胸部外科学会 |
-- (現在) | 日本肺癌学会 |
-- (現在) | 日本内視鏡外科学会 |
-- (現在) | 日本呼吸器学会 |
-- (現在) | American Thoracic Society |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-09 | クリニカル・クラークシップ準備学習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 臨床外科学特論II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップI | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップI | 筑波大学 |
2019-04 -- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | NCD理事 運営委員 |
2019-04 -- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | NCD委員会委員長 |
2019-04 -- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | 外科関連専門医制度委員 |
2019-04 -- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | 専門医合同委員会 |
2019-04 -- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | 学術調査部会部会長 |
-- (現在) | つくば呼吸器外科外科研究会 | 代表世話人 |
-- (現在) | 日本胸部外科学会 | 評議委員 |
-- (現在) | 日本呼吸器外科学会 | 評議員 |
-- (現在) | 日本呼吸器内視鏡学会 | 評議員 |
-- (現在) | 日本肺癌学会 | 評議員 |
-- (現在) | 医学類教育推進委員会 | 委員 |
-- (現在) | レジデント拡大研修委員会 | 委員 |
-- (現在) | 先進的医療推進支援制度評価委員会 | 委員 |
-- (現在) | モニタリング委員会 | 委員 |
2009-04 -- (現在) | 臨床医学系運営委員会 | 委員 |
2010-04 -- (現在) | 医学部門施設・設備委員会 | 委員 |
2009-04 -- (現在) | 鏡視下手術運営委員会 | 委員 |
2015-10 -- 2015-10 | 2015-10-12 Japan Endo-Mechanical Innovation Board 手術用医療材料、内視鏡手術関連の製品開発及び改良に関するインタビューにおけるアドバイス |
(最終更新日: 2021-02-04)