坂田(柳元) 麻実子(サカタ(ヤナギモト) マミコ)

所属
医学医療系
職名
教授
研究キーワード
医師主導治験
モデルマウス解析
データサイエンス
悪性リンパ腫
白血病
骨髄異形成症候群
研究課題
固形がんにおけるゲノム異常のある微小環境-がん細胞ネットワークの同定2022 -- 2023坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,500,000円
異常間質細胞を軸とする微小環境ネットワークによるリンパ腫の支持機構の解明2021 -- 2023坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/基盤研究(B)17,550,000円
体細胞変異のある炎症細胞とがん細胞のクロストークの分子基盤の解明2020 -- 2021坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,500,000円
固形がんにおける体細胞変異のある炎症細胞によるがん発症支持機構の解明2018 -- 2019坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽)6,240,000円
血液がんにおける前がん細胞由来炎症細胞による腫瘍細胞の支持メカニズムの解明2018 -- 2020坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/基盤研究(B)17,420,000円
T細胞リンパ腫の支持環境細胞クローン進化の解析2016 -- 2017坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/挑戦的萌芽研究3,380,000円
HES1による骨髄性白血病幹細胞の発生および維持の機序の解明2011 -- 2012日本学術振興会/若手研究(B)4,160,000円
Notchシグナルによる肥満細胞の分化制御機構の解明‘マウスからヒトへ’2009 -- 2010日本学術振興会/若手研究(B)2,080,000円
エピゲノム異常を発端とする濾胞性ヘルパーT細胞の腫瘍化機序の解明2013 -- 2015坂田(柳元) 麻実子日本学術振興会/基盤研究(C)4,940,000円
職歴
2023-04 -- 2026-03日本学術振興会学術システム研究センタープログラムオフィサー・医歯薬学専門調査班専門研究員
2019-04 -- 2021-03学長補佐 兼任
2021-11 -- (現在)筑波大学医学医療系・トランスボーダー医学研究センター教授
2021-11 -- (現在)筑波大学医学医療系教授
2013-04 -- 2021-10筑波大学医学医療系准教授
2011-10 -- 2013-03筑波大学医学医療系講師
2008-11 -- 2011-09筑波大学大学院人間総合科学研究科講師
2008-07 -- 2008-11筑波大学附属病院医員(血液内科)
2007-06 -- 2008-06東京大学医学部附属病院医員(輸血部)
2007-04 -- 2007-05東京大学医学部附属病院医員(血液腫瘍内科)
さらに表示...
学歴
2003-04 -- 2007-03東京大学大学院医学系研究科
1996-04 -- 2000-03東京大学 医学部 医学科
1994-04 -- 1996-03東京大学 教養学部理科III類
取得学位
2007-03博士(医学)東京大学
免許資格等
2017-09日本内科学会指導医
2015-04日本血液学会指導医
2010-10日本血液学会血液専門医
2006-12日本内科学会総合内科専門医
2005-09日本内科学会認定内科医
所属学協会
-- (現在)日本リンパ網内系学会
-- (現在)日本臨床腫瘍学会
-- (現在)欧州血液学会
-- (現在)米国血液学会
-- (現在)日本造血・免疫細胞療法学会
-- (現在)日本癌学会
-- (現在)日本血液学会
-- (現在)日本内科学会
-- (現在)日本免疫学会
受賞
2022文部科学大臣表彰 (科学技術賞)研究部門
2022JCA-Mauvernay Award (日本癌学会学術賞)
2021第14回臨床薬理研究振興財団 研究大賞
2021筑波大学 研究領域SS評価教員
2020MSD生命科学財団医学奨励賞(がん領域)最優秀賞
2020小林がん学術賞(第15回革新的研究)
2020第25回日本女性科学者の会奨励賞
2020第4回日本医療研究開発大賞・日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞
2017日本白血病研究基金萩村孝特別研究賞
2015BMS award2015 (第30回 名古屋国際癌治療シンポジウム)
2014筑波大学 研究領域SS評価教員
2014第33回日本癌学会奨励賞受賞
2014第54回日本リンパ網内系学会奨励賞受賞
2013Best of ASH at the American Society of Hematology 55th Annual Meeting and Exposition
2013日本血液学会18th Congress of EHA Travel Award
論文
著書
  • Ⅲ.リンパ系腫瘍 E.T/NK細胞リンパ腫 2.CD30陰性末梢性T細胞リンパ腫の初回治療
    坂田(柳元) 麻実子; 末原 泰人
    EBM 血液疾患の治療 2025-2026/中外医学社/p.345, 2024-10
  • 第2章 臓器の老化とフレイル・ロコモ 9血液系の老化とフレイル・ロコモ
    中村信彦; 坂田(柳元) 麻実子
    フレイル・ロコモのグランドデザイン/日本医事新報社/p.81, 2024-08
  • 第2章 慢性炎症による発がんとがんの増殖・進展に影響を与える因子 5.慢性炎症とクローン性造血・発がん
    坂田(柳元) 麻実子
    実験医学 増刊 良い炎症・悪い炎症から捉え直すがんと免疫/羊土社/p.1564, 2024-06
  • IXリンパ系の腫瘍 2.悪性リンパ腫と類縁疾患 (24)血管免疫芽球性T細胞リンパ腫
    清木祐介; 坂田(柳元) 麻実子
    別冊血液症候群IV 血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて-/日本臨床社/pp.356-361, 2024-02
  • 第Ⅸ章 白血球系疾患:腫瘍性疾患 18.末梢性T細胞リンパ腫
    坂田(柳元) 麻実子; 末原泰人
    血液専門医テキスト 改訂第4版/南江堂/pp.330-334, 2023-10
  • Animal Models of T-cell Lymphoma
    Hattori Keiichiro; Shrestha Raksha; Sakamoto Tatsuhiro...
    The Peripheral T‐Cell Lymphomas/John Wiley & Sons Ltd./pp.47-55, 2021-04
  • Ⅱ.悪性リンパ腫の分子腫瘍学的異常・病態形成機序 血管免疫芽球性T細胞性リンパ腫の病態形成と分子腫瘍学的異常
    坂田(柳元) 麻実子; 藤澤 学; 末原泰人
    新リンパ腫学 基礎・臨床の最新動向 日本臨床81巻増刊号3 /日本臨床社/pp.82-86, 2023-03
  • Ⅳ.リンパ系腫瘍 H.総合・その他 Topics リンパ腫病型とゲノム異常
    坂田(柳元) 麻実子; 槇島健一; 末原泰人
    EBM 血液疾患の治療 2023-2024/中外医学社/pp.385-387, 2022-10
  • Ⅳ白血球系疾患 2リンパ系 8)末梢性T細胞リンパ腫
    坂田(柳元) 麻実子
    専門医のための血液病学/医学書院/pp.220-223, 2022-03
  • Ⅴリンパ系腫瘍の臨床 6.Tリンパ腫 (2)血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の診断と治療
    坂田(柳元) 麻実子
    造血器腫瘍学(第2版)-基礎と臨床の最新研究動向- 日本臨床 78巻増刊号3 /日本臨床社/pp.561-567, 2020-08
  • Ⅳ.リンパ系腫瘍 E.T/NK細胞リンパ腫 1.T細胞リンパ腫の初回治療方針
    坂田(柳元) 麻実子
    EBM 血液疾患の治療 2019-2020/中外医学社/pp.319-322, 2018-10
  • 第2編 第2章 第5節 血液がんの変異遺伝子を標的とした個別化治療への応用-血液がんにおけるPRECISION MEDICINE-
    末原泰人; 日下部学; 坂田(柳元) 麻実子; 千葉 滋
    プレシジョン・メディシン/エヌ・ティー・エス/pp.229-253, 2018-10
  • 10 血液疾患 顆粒球減少症(無顆粒球症)
    坂田(柳元) 麻実子
    今日の治療指針 2018  Volume60/医学書院/pp.677-678, 2018-01
  • Ⅳ.リンパ球系腫瘍 H.総合・その他 トピックス リンパ系腫瘍で最近判明したゲノム異常
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    EBM 血液疾患の治療 2017-2018/中外医学社/pp.314-316, 2016-10
  • 第3章 A 分子生物学的診断技術 5 次世代シーケンサーによる造血器腫瘍解析
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    造血器腫瘍アトラス 改訂第5版/日本医事新報社/pp.95-102, 2016-08
  • 5章 C. リンパ腫と骨髄腫 2.非ホジキンリンパ腫
    坂田(柳元) 麻実子
    Principles and Practice 血液・造血器・リンパ系/文光堂/pp.278-287, 2015-10
会議発表等
  • 同種移植後FLT3変異陽性AMLに対するギルテリチニブ投与の再発抑制効果 ~産学共同研究による全国調査結果
    新井康之; 大引真理恵; 太田秀一; 田中正嗣; 今田和典; 福田隆浩; 片山雄太; 土岐典子; 神田善伸; 坂田...
    第47回日本造血・免疫細胞療法学会 総会/2025-02-27--2025-03-01
  • 同種造血細胞移植におけるレテルモビル予防投与と細菌・真菌感染症との関連:JSTCT合併症WG
    木村俊一; 川村俊人; 遠矢 嵩; 冲中敬二; 細井裕樹; 内田直之; 土岐典子; 福田隆浩; 田中正嗣; 西田...
    第47回日本造血・免疫細胞療法学会 総会/2025-02-27--2025-03-01
  • A Multicenter, Prospective, Observational Study of Pola-R-CHP in Patients with Previously Untreated Diffuse Large B-Cell Lymphoma (POLASTAR): A Preliminary Analysis
    Shibayama Hirohiko; Satake Atsushi; Miyawaki Kohta; Fu...
    66th ASH Annual Meeting and Exposition/2024-12-07--2024-12-10
  • Kinetics of Recipients with Thrombocytopenia and Its Impact on Outcomes after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation: A Nationwide Retrospective Study
    KURITA Naoki; Maruo Kazushi; Kimura Fumihiko; Kuwatsuk...
    66th ASH Annual Meeting and Exposition/2024-12-07--2024-12-10
  • Spatially Resolved Single-Cell Transcriptomics of T Cells in Follicular Lymphoma Reveals Distinct Immune Ecosystems
    Abe Yoshiaki; Zenkoh Junko; Kanai Akinori; Ikeda Dais...
    66th ASH Annual Meeting and Exposition/2024-12-07--2024-12-10
  • 一細胞解像度の空間ゲノミクスによる悪性リンパ腫の血管多様性の同定
    清水夕貴; 安部佳亮; 槇島健一; 須摩桜子; 末原泰人; 服部圭一朗; 坂本竜弘; 梶 大介; 鈴木絢子; 臼...
    第29回 造血器腫瘍研究会/2024-11-21--2024-11-22
  • Immune cells with somatic mutations regulate tumor microenvironments
    SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko
    1st CCII International Symposium on Immunotherapy and Immunobiology/2024-11-13--2024-11-15
  • Dynamics of erythropoiesis after ABO mismatched allogeneic hematopoietic stem cell transplantation
    Yusuke Kiyoki; Hidekazu Nishikii; Yuzuki Maruyama; Yus...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Clinical usefulness and validity of WAVE system for p.Gly17Val RHOA mutations
    Yuri Tsuboi; Keiichiro Hattori; Naoki Kurita; Toru Na...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Clinical features in Japanese patients with subcutaneous panniculitis-like T-cell lymphomas
    Yui Okamura; Kenichi Makishima; Yasuhito Suehara; Saku...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Single-center study: Discontinuation of cyclosporine tapering in patients with aplastic anemia
    Takayasu Kato; Naoshi Obara; Tatsuhiro Sakamoto; Sakur...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Sperm cryopreservation in patients with hematological malignancies: A single-center experience
    Shinichiro Honda; Naoki Kurita; Kosuke Kojo; Ayako Ik...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • A retrospective analysis of ASCT with BUTT regimen for CNS lymphomas in a single institute
    Keiichiro Hattori; Naoki Kurita; Kenichi Makishima; Sa...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Identification of patients for whom standard-dose azacitidine is effective by retrospective analysis
    Shinichi Ogawa; Tatsuhiro Sakamoto; Ryota Matsuoka; Ka...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Spatially resolved single-cell dissection reveals distinct immune ecosystems in follicular lymphoma
    Abe Yoshiaki; Zenkoh Junko; Kanai Akinori; Ikeda Dais...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Translational research targeting intractable lymphomas with T follicular helper cell phenotype
    Suma Sakurako; SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko; Suehara Yasuh...
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • Unraveling the ecosystem of follicular lymphoma
    SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko; Abe Yoshiaki
    第86回日本血液学会学術集会/2024-10-11--2024-10-13
  • クローン性造血とリンパ系腫瘍
    SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko
    第83回 日本癌学会学術総会/2024-09-19--2024-09-21
  • 一細胞解析による難治性 T 細胞リンパ腫の腫瘍微小環境の解明とバイオマーカーの探索
    須摩桜子; SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko; 末原泰人; 伊豆津宏二; 山口素子; 福原規子; ...
    第83回 日本癌学会学術総会/2024-09-19--2024-09-21
  • “体細胞変異のある免疫細胞”によるがん微小環境制御のメカニズム
    坂田(柳元) 麻実子
    第44回 阿蘇シンポジウム/2024-08-02--2024-08-03
  • 当院で経験した NPM1::HAUS1 融合遺伝子を伴う急性骨髄性白血病の1例
    松村文明; 横山泰久; 坂本竜弘; 南木 融; 南谷泰仁; 大木圭子; 国井拓弥; 樽井裕太朗; 清木祐介; 末...
    第21回 日本血液学会関東甲信越地方会/2024-07-27--2024-07-27
  • Spatial multi-omics analyses identify the ecosystem of follicular lymphoma
    坂田(柳元) 麻実子; 安部佳亮
    第16回日本血液疾患免疫療法学会学術集会/2024-07-26--2024-07-27
  • Translational Research Targeting Intractable Lymphomas with T Follicular Helper Cell Phenotype
    Suma Sakurako; SAKATA-YANAGIMOTO Mamiko; Suehara Yasuh...
    第14回 JSH国際シンポジウム/2024-07-13--2024-07-14
  • Genomic analysis of discordant lymphoma consisting of splenic marginal zone lymphoma and diffuse large B-cell lymphoma.
    海江田拓実; 槇島健一; 須摩桜子; 清木祐介; 安部佳亮; 末原泰人; 佐々木裕哉; 丸山ゆみ子; 服部圭一朗; ...
    第64回日本リンパ網内系学会学術集会・総会/2024-06-27--2024-06-29
  • 血中タクロリムス濃度の個体内変動が造血幹細胞移植後の移植片対宿主病発症に及ぼす影響
    森山 侑太; 鈴木 嘉治; 坂本 竜弘; 末原 泰人; 栗田 尚樹; 錦井 秀和; 小原 直; 坂田 ...
    第50回日本臓器保存生物医学会学術集会/2024-11-08--2024-11-09
  • さらに表示...
担当授業科目
2024-04 -- 2024-08ヒューマニクス基礎実験 IIIa筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマニクス演習 IIIb筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマンバイオロジー基礎実験筑波大学
2024-04 -- 2024-08ヒューマンバイオロジー演習I筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマニクス特論 IIIb筑波大学
2024-04 -- 2024-08ヒューマニクス特論 IIIa筑波大学
2024-04 -- 2024-08ヒューマニクス演習 IIIa筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマンバイオロジー演習II筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマンバイオロジー特論II筑波大学
2024-10 -- 2025-02ヒューマンバイオロジー実験実習II筑波大学
さらに表示...
一般講演
  • T cell lymphomas
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    ESMO Asia 2023/2023-12-01--2023-12-03
  • Unraveling Microenvironmental Diversity in Malignant Lymphoma through Single-Cell Analysis
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    The 32nd Hot Spring Harbor International Symposium Recent Advances in Cell Biology and Immunology 2023/2023-10-25--2023-10-26
  • シングルセル解析による血液学研究
    坂田(柳元) 麻実子
    第85回 日本血液学会学術集会/2023-10-13--2023-10-15
  • Association between microenvironment-related genes and prognosis of primary CNS lymphoma
    Keiichiro Hattori; Kenichi Makishima; Sakurako Suma; Y...
    第85回 日本血液学会学術集会/2023-10-13--2023-10-15
  • A translational research in targeting intractable lymphomas with T follicular helper cell phenotype
    Sakata-Yanagimoto Mamiko; Suma Sakurako; Goto Hideki; ...
    The 13th JSH International Symposium 2023 in Tsukuba/2023-07-21--2023-07-22
  • Immune cells derived from clonal hematopoiesis function as a niche for cancer cells
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    2nd JCA-AACR Precision Cancer Medicine International Conference/2023-06-28--2023-06-30
  • シングルセル解析が描く悪性リンパ腫における血管・非血管ストローマ細胞アトラス
    坂田(柳元) 麻実子
    第46回日本リンパ学会総会/2022-06-04
  • 難治性リンパ腫に対するトランスレーショナルリサーチ
    Sakata-Yanagimoto Mamiko
    第81回日本癌学会学術総会/2022-09-29--2022-10-01
  • Notch signaling as a mediator of myeloid differentiation and leukemic transformation
    柳元 麻実子
    第33回分子生物学会年会/2010-12-09
学協会等委員
2025-04 -- (現在)内閣府健康・医療戦略推進専門調査会委員
2025-04 -- (現在)文部科学省ライフサイエンス委員会委員
2014 -- (現在)日本血液学会評議員
2024-10 -- (現在)日本血液学会国際委員会副委員長
2018 -- (現在)日本血液学会 国際委員会委員
2024-10 -- (現在)日本血液学会賞等選考委員会副委員長
2016 -- (現在)日本血液学会 賞等選考委員会委員
2024-10 -- (現在)日本血液学会地方会活性化委員会副委員長
2016 -- 2018日本血液学会雑誌(International Journal of Hematology)Lead Reviewer
2018 -- (現在)日本血液学会 教育委員会委員
さらに表示...
学内管理運営業績
2023 -- (現在)医学学位プログラム教務委員
2023 -- (現在)トランスボーダー医学研究センター運営委員会委員
2022 -- 2024フロンテイア医科学学位プログラム運営委員
2021 -- (現在)学術委員会委員
2020 -- (現在)つくば臨床医学研究開発機構プロジェクト検討委員会委員
2019 -- (現在)がんゲノム医療エキスパートパネル委員
その他の活動
2021 -- (現在)がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ委員

(最終更新日: 2025-05-14)