循環器内科学 |
持続性心房細動に対する新たな治療法の開発 | 2017 -- 2019 | 村越 伸行 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,550,000円 |
持続性心房細動に対する新たな治療法の開発 | 2017-04 -- 2020-03 | 日本学術振興会/基盤研究C | 4,550,000円 | |
持続性心房細動における心房内異常電位の成因と機序の解明 | 2014 -- 2016 | 村越 伸行 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,940,000円 |
難治性心疾患の新規原因遺伝子の網羅的探索 | 2011 -- 2013 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 2,600,000円 | |
徐脈性不整脈に対するHCN4遺伝子導入によるバイオペースメーカーの開発 | 2007 -- 2008 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 1,690,000円 |
1989-04 -- 1995-03 | 筑波大学 医学専門学群 | 卒業 |
1998-04 -- 2002-03 | 筑波大学大学院 医学研究科 | 修了 |
1997 -- (現在) | 日本循環器学会 |
1995 -- (現在) | 日本内科学会 |
2020-10 -- 2021-02 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 生化学成分検査学 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-10 | 病態検査学 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 病態検査学 | 筑波大学 |
2016-10 -- 2017-02 | 臨床研究方法論 | 筑波大学 |
2016-10 -- 2017-02 | 医学特殊研究 | 筑波大学 |
2016-10 -- 2017-02 | 医学特別演習 | 筑波大学 |
2016-04 -- 2016-08 | 臨床研究方法論 | 筑波大学 |
2016-04 -- 2016-08 | 医学特殊研究 | 筑波大学 |
(最終更新日: 2020-08-11)