スポーツ科学 |
サッカー |
コーチング |
トレーニング |
ビックデータを用いたサッカーのシュート能力評価指標の開発 | 2018 -- 2020 | 中山 雅雄 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,420,000円 |
1989-04 -- 2001-03 | 長崎大学 教育学部 講師 |
2001-04 -- 2007-03 | 長崎大学 教育学部 助教授 |
2007-04 -- 2008-07 | 長崎大学 教育学部 准教授 |
2008-08 -- (現在) | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 准教授 |
1981-04 -- 1985-03 | 筑波大学 体育専門学群 | 卒業 |
1985-04 -- 1987-03 | 筑波大学 体育研究科 | 修了 |
2006-04 -- 2009-03 | 筑波大学 人間総合科学研究科 コーチング学 |
2009-03 | 博士(コーチング学) | 筑波大学 |
日本サッカー協会公認A級コーチ |
1987 -- (現在) | 日本スポーツ心理学会 |
1990 -- (現在) | 日本スポーツ方法学会 |
2003 -- (現在) | 日本フットボール学会 |
1986 -- (現在) | 日本体育学会 |
2011-01-19 | 筑波大学河本体育科学研究奨励賞 |
2020-10 -- 2021-02 | コーチング学研究法III | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | コーチング学研究法III | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | コーチング特別課題研究I(設計) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | コーチング特別課題研究I(設計) | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | コーチング特別課題研究I(設計) | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | コーチング特別課題研究I(設計) | 筑波大学 |
2020-05 -- 2020-07 | サッカーコーチング総合演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 高度スポーツ指導者の英語会話 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | 高度スポーツ指導者の英語会話 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | サッカーコーチング論演習II | 筑波大学 |
2015 -- (現在) | 筑波大学蹴球部 総監督 | |
2012-04 -- 2014 | 筑波大学蹴球部 監督 | 筑波大学 |
2008-08 -- 2012-04 | 筑波大学蹴球部 副監督 | 筑波大学 |
2019-06 -- (現在) | 公益財団法人日本サッカー協会 | 技術委員会 |
2016 -- (現在) | アジアサッカー連盟 | グラスルーツパネル |
2015 -- (現在) | 公益財団法人 日本サッカー協会 | 指導者養成部会員 |
2011 -- 2016 | 日本サッカー協会 | 指導者養成サブダイレクター |
2008 -- 2011 | 日本サッカー協会 | 技術委員会委員 |
2008 -- (現在) | 日本サッカー協会 | インストラクター |
2016 -- 2019-03 | 学群教育課程委員会 | 委員長 |
(最終更新日: 2020-02-19)