Furukawa Takuo

Affiliation
Institute of Health and Sport Sciences
Official title
Associate Professor
Email
+;JGJ@6L6aI6@JDa@:XgcJaIHJ@J76a68a?En
Research fields
Sports science
Research keywords
Rugby Coaching
Game Performance Analysis
安全対策
Research projects
慢性疲労及びスポーツ脳振盪の高精度検出を実現するコンディション評価システムの開発2023 -- 2025古川 拓生Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C)4,810,000Yen
7人制ラグビーに関する研究2011 -- (current)/
ラグビーのゲームパフォーマンスに関する研究2010 -- (current)/
A Study of game analysis on Rugby football.2003 -- (current)/Cooperative Research
A Study of conditioning on Athletes2003 -- (current)/
Career history
1995-07 -- 1999-11National Institute of Fitness & Sports in KanoyaResearch Assistant
1999-12 -- 2003-03National Institute of Fitness & Sports in Kanoya講師
2003-04 -- 2013-05University of TsukubaFaculty of Health and Sports SciencesAssistant Professor
2013-06 -- (current)University of TsukubaFaculty of Health and Sports SciencesAssociate Professor
Academic background
-- 1992University of Tsukuba School of Health and Physical Education
-- 1994University of Tsukuba Graduate School, Division of Physical Education 健康教育学
Degree
修士(体育学)University of Tsukuba
Licenses and qualifications
1997-09-11IRB Level One Coaching Course
2005-10-01日本体育協会公認ラグビーフットボールコーチ
Academic societies
1992 -- (current)JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES
1992 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE
2007-04 -- (current)THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES
2012-05 -- (current)日本フットボール学会
2015-06 -- (current)Japan Society of Movement and Behaviour
2015-06 -- 2021-03日本スポーツパフォーマンス学会
Honors & Awards
1997第9回トレーニング科学研究会 最優秀ポスター賞受賞
Articles
  • Characteristics of Game Aspects due to Differences in the Number of Competitors in Rugby Football: Focusing on 10-a-side Rugby
    Furukawa Takuo; Murakami Taiki; Shimasaki Tatsuya; Nakaga...
    Football Science/17/pp.16-28, 2020-01
  • フットボールのコーチング:育成
    古川 拓生
    フットボールの科学/18(1)/pp.89-96, 2023-03
  • フットボールのゲーム分析:ラグビー15人制
    古川 拓生
    フットボールの科学/18(1)/pp.111-121, 2023-03
  • Effectiveness of Possession Retained and Changes in Ball Winning Tactics in Kick-offs and 50m Restart Kicks in Seven-a-side Rugby
    古川 拓生
    Football Science/19/pp.100-113, 2022-10
  • Knowledge of, and Attitudes Toward, Concussion in Japanese Male Collegiate Athletes
    Suzuki Keita; Nagai Satoshi; Iwai Koichi; Furukawa Ta...
    Frontier in Sports and Active Living/4, 2022-02
  • Features of Top Teams of League Format Focusing on the Game Performance in Opponent 22m Area in Top-level Domestic Rugby
    古川 拓生; 川邉大督
    Football Science/19/pp.38-48, 2022-04
  • 女子7人制ラグビーの競技特性及び身体的負荷に着目したプレー時間構造の研究
    古川 拓生; 首藤弘人
    トレーニング科学/34(1)/pp.49-60, 2022-01
  • How does the situation before a tackle influence a tackler's head placement in rugby union?: application of the decision tree analysis
    Suzuki Keita; Nagai Satoshi; Iwai Koichi; Furukawa Ta...
    BMJ open sport & exercise medicine/7(1), 2021-04
  • Analysis of Tackling Events Leading to Mild Cervical Injuries in Collegiate Rugby Union
    Suzuki Keita; Nagai Satoshi; Iwai Koichi; Ogaki Ryo; Furu...
    International Journal of Sport and Health Science/18/pp.48-56, 2020
  • Study on the score aspect of sevens rugby football game in men and Women
    古川拓生; 嶋崎達也; 松橋 瑠偉; 中川昭
    The Japan Journal of Coaching Studies/33(2)/pp.161-173, 2020-03
  • Game Aspects of Sevens Rugby at World Top-level in Recent Years: Examination through Comparison with Fifteen-a-side Rugby
    古川拓生; 嶋崎達也; 西村康平; 中川昭
    Football Science/9/pp.25-34, 2012-01
  • ラグビー競技に関する科学的研究の現場への応用
    中川昭; 古川拓生; 嶋崎達也; 大垣亮; 知念莉子
    Strength & Conditioning Journal/26(7)/pp.2-12, 2019-07
  • ラグビーにおけるタイムモーション分析の現状と課題
    古川 拓生
    フットボールの科学/15/pp.23-33, 2020-03
  • ラグビーコーチングにおけるGPSの活用と可能性
    古川拓生; 鷲谷浩輔; 小柳竜太; Nemes Roland
    コーチング学研究/26(2)/pp.187-196, 2013
  • Physical Characteristics of University Rugby Union Players with Low Back Pain Focusing on Lumbopelvic Alignment and Standing Balance.
    Takaki Sho; Takemura Masahiro; Imoo Yoshiyuki; Furukawa ...
    Football Science/16/pp.40-50, 2019-10
  • Characteristics and factors of concussion events for tacklers in collegiate rugby union
    Suzuki Keita; Nagai Satoshi; Iwai Koichi; Furukawa Takuo...
    Scandinavian journal of medicine & science in sports/30(1)/pp.185-192, 2020-01
  • Is it good to have the ball tilted forward of rugby goal kicking?
    瀬尾 和哉; 來海 郁; 洪 性賛; 浅井 武; 古川 拓生
    The Proceedings of the Symposium on sports and human dynamics/2018/pp.B-20, 2018
  • ラグビーゴールキックの飛翔局面
    瀬尾和哉; 來海郁; 洪 性賛; 浅井武; 古川拓生
    フットボールの科学/14(1)/pp.12-17, 2019-04
  • 7人制ラグビーの勝敗に関わるプレーの特徴について〜リオデジャネイロオリンピック7人制ラグビー男子日本代表チームを対象として〜
    下園博信; 村上純; 佐々木康; 古川 拓生; 山本巧; 楢崎兼司; 萩原悟一
    ラグビー科学研究/29(1)/pp.27-32, 2018-03
  • ラグビーゲーム分岐点となったプレイのネットワーク構造
    佐々木康; 古田仁志; 古川 拓生; 渡辺一郎; 山本巧; 上野裕一; 下園博信; 村上純; 寺田泰人; 早坂一成; 中本光彦; 梶山...
    ラグビー科学研究/41/pp.25-35, 2019-03
  • Video analysis of tackling situations leading to concussion in collegiate rugby union
    Suzuki Keita; Nagai Satoshi; Ogaki Ryo; Iwai Koichi; Furu...
    The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/8(2)/pp.79-88, 2019-03
  • 南半球強豪3カ国のブレイクダウンにおける防御プレーの分析~ニュージーランドの特徴に着目して~
    嶋崎達也; 千葉剛; 古川拓生; 中川昭
    大学体育研究/41/pp.25-35, 2019-03
  • Epidemiology of knee injuries in Japanese collegiate rugby union players. , 6-5; 343-348, 2017-9
    Takemura Masahiro; Ogaki Ryo; Takaki Sho; Shimasaki Tats...
    The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine/6(5)/pp.343-348, 2017-09
  • ラグビーのタックル及びボール争奪局面におけるレフリーのポジションの定量化
    荻原伸旭; 小栁竜太; 嶋崎達也; 古川拓生
    ラグビー科学研究/28(1)/pp.36-49, 2017-03
  • Preseason muscle strength tests in the assessment of shoulder injury risk in collegiate rugby union players.
    Ogaki Ryo; Takemura Masahiro; Shimasaki Tatsuya; Nariai ...
    Football Science/13/pp.36-43, 2016-10
  • more...
Books
  • ゲームパフォーマンス分析の方法
    古川 拓生
    球技のコーチング学/大修館書店/pp.122-131, 2019-08
  • 同じラグビーでも2種類あるワケ
    古川 拓生
    スポーツが得意な子に育つたのしいお話365/誠文堂新光社/pp.335-335, 2019-02
  • ラグビーの球はなぜ「だ円形」なの?
    古川 拓生
    スポーツが得意な子に育つたのしいお話365/誠文堂新光社/pp.310-310, 2019-02
  • 大腿部肉離れ後のリハビリテーション
    奥脇透 ; 古川拓生 ;
    臨床スポーツ医学 臨床スポーツ医学, 1998-01
  • コンディショニング実習
    古川拓生
    アスレティックトレーナーテキスト(Ⅱ)アスレティックトレーナー養成講習会教本 アスレティックトレーナーテキスト(Ⅱ)アスレティックトレーナー養成講習会教本 日本体育協会, 2002-01
  • 競技スポーツにおける栄養管理の実際
    古川拓生; 河野一郎
    競技力向上のスポーツ栄養学 競技力向上のスポーツ栄養学 朝倉書店, 2001-01
  • フィットネス・トレーニング
    古川拓生; 石指宏通
    A GUIDE FOR COACHES with EVEN BETTER RUGBY A GUIDE FOR COACHES with EVEN BETTER RUGBY, 1999-01
Conference, etc.
  • ラグビー日本代表への食事による増量指導(ケーススタディ)
    山田優香; 杉浦克巳; 山崎史郎; 古川拓生
    日本栄養改善学会(第47回大会)/2000-08
  • ラグビ-の安全対策に関する研究《タックルによる傷害の発生状況について》
    小森田敏; 河野一郎; 齋藤武利; 古川拓生; 小柳好生; 江田昌佑
    第43回日本体育学会/1992-12--1992-12
  • 心拍数変化からみたコンディションの評価
    古川拓生; 河野一郎; 香田泰子; 和久貴洋; 高山貴久子
    第48回日本体力医学会/1993-09--1993-09
  • 大学ラグビー選手のランニングパフォーマンス 15人制ラグビーと7人制ラグビーの比較
    竹村 雅裕; 小笹由希子; 鈴木啓太; 古川拓生; 宮川俊平
    第73回日本体力医学会大会/2018-09
  • ラグビーで生じた傷害と天候,スパイクのポイントの種類,サーフェイスの関係性
    竹村 雅裕; 大竹源人; 永井智; 鈴木啓太; 古川拓生; 宮川俊平
    第73回日本体力医学会大会/2018-09
  • Thermal and cardiorespiratory responses and exercise performance in the heat during high intensity intermitted exercise that mimics rugby game.
    Nishiyasu Takeshi; Okuyama Michiaki; Fujimoto Tomomi; Tsu...
    The 17th International Conference on Environmental Ergonomics/2017-11
  • Video analysis of tackling situation in which cervical injuries happened
    Suzuki Keita; S Nagai; T Furukawa; K Iwai; S Miyakawa; Ta...
    22nd Annual Congress of the European College of Sport Science/2017-07-05--2017-07-08
  • 7人制ラグビーのゲーム様相〜リオデジャネイロオリンピック・日本代表の防御に関する検討〜
    村上純; 下園博信; 佐々木康; 古川拓生; 山本巧; 楢崎兼司
    第14会日本フットボール学会大会/2016-10
  • 7人制ラグビーのゲーム様相〜リオデジャネイロオリンピック・日本代表の攻撃に関する検討〜
    下園博信; 村上純; 佐々木康; 古川拓生; 山本巧; 楢崎兼司
    第14会日本フットボール学会大会/2016-10
  • STATIC STANDING BALANCE OF RUGBY UNION PLAYERS
    Imoo Y; Takemura M; Miyamoto Y; Furukawa T; Shimazaki T; ...
    ____/2011-05
  • Nasal carrier of Staphylococcus aureus in American football, Rugby, Judo athletes
    Suzuki K.; Gouchi K.; Shimazaki T.; Kiryu S.; Masuchi T.; Furu...
    XXXII WORLD CONGRESS of SPORTS MEDICINE/2012-9-23--2012-9-27
  • 鼻腔内黄色ブドウ球菌を指標としたラグビー選手のヘルスモニタリング
    鈴木耕太郎; 嶋崎達也; 古川拓生; 中川昭; 田神一美
    第67回日本体力医学会学術集会/2012-09-14--2012-09-16
  • ラグビー競技のフィットネスについて~持久力評価におけるマルチステージフィットネステストの利用法~
    古川拓生; 奥脇透; 江田昌佑; 村上純; 河野一郎
    第9回トレーニング科学研究会/1997
  • Scoring profiles in Rugby Union: Difference of League and Tournament Systems
    佐々木康; 古川拓生; 村上純; 下薗博信; 永松昌樹; 宮尾正彦; 山本巧; 渡辺一郎; 安ヶ平浩; 斉藤武利; 勝田隆; 河野一郎
    ____/2007-01
  • RELATIONSHIP BETWEEN STANDING POSTURE AND LOW BACK PAIN IN RUGBY UNION PLAYERS: A ONE-SEASON PROSPECTIVE STUDY
    Takaki S; Takemura M; Miyamoto Y; Furukawa T; Kaneoka K; ...
    ____/2011-05
  • ラグビ-選手のコンディショニングに関する研究:フィ-ルドテストによるコンディションの評価
    小森田敏; 河野一郎; 齋藤武利; 古川拓生; 中村伸一郎; 江田昌佑; 村上純
    第44回日本体育学会/1993
  • ラグビー競技場のグラウンドコンディションの定量的比較
    竹村雅裕; 溝畑潤; 灘英世; 斉藤武利; 古川拓生; 河野一郎
    ____/2005-09
  • A NOVEL USE OF GPS FOR PLAYER’S MOVEMENT ANALYSIS IN RUGBY UNION
    Iwabuchi K; Iwai Y; Furukawa T
    ____/2011-05
  • RISK FACTORS OF SCHOULDER IN COLLEGIATE RUGBY PLAYERS
    Ogaki R; Takemura M; Miyamoto Y; Nagai S; Furukawa T; Iwa...
    World Congress on Science & Football/2011-5-1
  • ラグビー・ワールド・ジュニア・チャンピオンシップ2009のトライ構造
    佐々木康; 青石哲也; 勝田隆; 古川拓生; 岩井優; 河野一郎; 渡辺一郎; 椿原徹也; 上野裕一; 黒岩純; 山本巧; 宮尾正彦; 河...
    日本フットボール学会/2010-3-1
  • 近年における日本トップレベルのラグビーゲームの構造:世界トップレベルからみたセットプレー,得点,トライの様相について
    早坂一成; 古川拓生; 嶋崎達也
    日本フットボール学会/2010-3-1
  • ラグビーにおけるスタンドオフのゲームパフォーマンス分析
    古川拓生; 嶋崎達也
    日本フットボール学会/2010-3-1
  • ラグビー
    古川拓生
    平成21年度前期指導者スキルアップ研修会 (山口県ラグビーフットボール協会主催)/2009-07-01
  • ラグビー競技
    古川 拓生
    平成21年度子どもの体力向上指導者養成研修/2008-05-01
  • トップリーグ2003-2005;3シーズン縦断統計分析
    古川拓生; 佐々木康; 村上純; 下薗博信; 永松昌樹; 宮尾正彦; 山本巧; 安ケ平浩; 斎藤武利; 渡辺一郎; 勝田隆; 河野一郎
    日本ラグビー協会トップコーチ会議/2006-7-2
  • more...
Works
  • 第23回 東日本大学セブンズ選手権大会_準優勝
    古川 拓生
  • 第59回全国大学ラグビーフットボール選手権大会_ベスト4
    古川 拓生
  • 第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第56回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第19回東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第17回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第52回 日本ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第16回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第52回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第51回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第51回 日本ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第50回 日本ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第50回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第49回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第48回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第45回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
    古川 拓生
  • 第15回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第14回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第13回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第12回 東日本大学セブンズ選手権大会
    古川 拓生
  • 第53回 YC&AC JAPAN SEVENS
    古川 拓生
  • 競技者のためのスポーツ活動と水分補給
    古川 拓生
Teaching
2023-10 -- 2023-12Seminar of Coaching by Categories of Sport IIUniversity of Tsukuba.
2023-10 -- 2024-02Seminar of Rugby Coaching IUniversity of Tsukuba.
2023-04 -- 2023-07English for Specialized Subjects BUniversity of Tsukuba.
2023-10 -- 2023-12English for Specialized Subjects BUniversity of Tsukuba.
2023-10 -- 2023-12Seminar of Coaching by Categories of Sport IIIUniversity of Tsukuba.
2023-10 -- 2023-12Seminar of Rugby Coaching IIIUniversity of Tsukuba.
2023-10 -- 2024-02Seminar of Rugby Coaching IIUniversity of Tsukuba.
2023-04 -- 2023-08Seminar of Rugby Coaching IIUniversity of Tsukuba.
2023-04 -- 2023-05Invitation to Arts and SciencesUniversity of Tsukuba.
2023-04 -- 2023-07Seminar of Rugby Coaching IUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2020-01 -- (current)筑波大学ラグビー部部長University of Tsukuba
2019-01 -- 2019-12筑波大学ラグビー部副部長University of Tsukuba
2005-01 -- 2018-12筑波大学ラグビー部監督University of Tsukuba.
2003-04 -- 2004-12筑波大学ラグビー部コーチUniversity of Tsukuba.
Talks
  • 潜在力を引き出す〜自律するチーム〜
    古川 拓生
    第10回山口県高等学校体育連盟研究大会/2020-02--2020-02
  • 宇宙×スポーツ
    古川 拓生
    いばらき宇宙ビジネスサミット2019/2019-08--2019-08
  • リオオリンピックの楽しみ方-7人制ラグビーフットボール-
    古川 拓生
    筑波大学永田恭介学長を囲む会/2016-6-23--2016-6-23
  • ロケーションテクノロジーが生み出す次のビジネスヒント〜スポーツ×データ:日本代表の事例から〜
    古川 拓生
    Location Business Japan 2016/2016-06-8--2016-6-10
  • 失敗から学ぶ
    古川 拓生
    第8回長門市議会議員研修会/2015-03-22--2015-03-22
  • 7人制ラグビーの戦い方
    古川 拓生
    茨城県ラグビーフットボール協会・スタートコーチブラッシュアップ講習会/2013-03-22
  • ラグビートップリーグ検証
    古川拓生
    JRFUコーチ資格・ブラッシュアップコーチ研修会/2010-03-13
  • データからみるゲーム分析 ― 感性と数字,主観と客観 ―
    古川 拓生
    山口県ラグビーフットボール協会 平成20年度指導者スキルアップ研修会/2009-03-01
  • ゲーム分析からみたELVの影響について -07TLと08TLの比較-
    古川 拓生
    JRFUコーチ資格・ブラッシュアップコーチ研修会/2009-02-01
  • トップリーグ分析および国際情報
    古川拓生; 佐々木康
    JRFU医科学委員会・AIR合同カンファレンス/2006-03-12
  • 2003シーズン総括 (トップリーグ並びに大学選手権検証)
    古川 拓生
    関東ラグビーフットボール協会セカンドトップチーム・ゲーム会議/2004-07-17
  • 勝利のタイミング
    古川拓生; 吉永孝徳; 榎本至
    第14回トレーニング科学研究会/2002-03-21
  • 試合に向けてのコンディショニングづくり
    古川 拓生
    スポーツトレーニング指導者研修会/2001-04-01
  • ラグビーにおけるコンディショニング
    古川 拓生
    山口県スポーツ指導者研修会/2000-03-01
  • ラグビーにけるトレーニングと安全対策
    古川 拓生
    九州ラグビー協会メディカルソサエティ・安全対策委員会合同総会/2000-03-01
Professional activities
1995-08 -- 2001-03Coaching Staff of Japan Rugby National Team
1996-04 -- (current)日本オリンピック委員会強化スタッフ(情報・戦略スタッフ)
2017-04 -- 2020-03日本ラグビーフットボール協会技術委員会科学情報部門委員
2010-04 -- (current)日本ラグビーフットボール協会C級コーチエデュケーター
1997-09 -- (current)国際ラグビー連盟公認コーチ
2012-04 -- (current)茨城県ラグビーフットボール協会理事(2014年〜)、コーチ委員会副委員長(2012年〜)
2014-04 -- (current)つくば市ラグビーフットボール協会理事(2014年〜)
2021-04 -- (current)一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会体育学研究編集委員
2013-04 -- 2016-03THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES編集委員(2013年4月〜2016年3月)
2007-04 -- 2010-03THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES理事(2007年4月〜2010年3月)
University Management
2017-04 -- 2023-03筑波大学スポーツアソシエーション運営委員会委員
2012-04 -- 2023-03筑波大学スポーツアソシエーション実行委員会副委員長(2017年度〜)
2019-03 -- (current)創起151年筑波大学50周年記念基金推進委員会理事
2019-04 -- 2023-03「情報」運営部会委員
2012-04 -- (current)体育系 情報化推進委員会委員長(2016〜20年度)
2021-04 -- (current)体育専門学群 入試実施委員会委員(実技)
2009-04 -- (current)体育専門学群 運動部活動委員会委員
2018-04 -- 2019-03入試リスク・マネジメント対策委員会委員
2016-04 -- 2021-03人間総合科学研究科情報環境委員会副委員長(2016〜20年度)
2016-04 -- 2021-03体育学専攻 入試実施委員会委員
more...
Other activities
2019-11 -- 2019-11学校体育担当教員実技指導者研修会(茨城県県東地区・タグラグビー)講師
2017-09 -- 2017-09「ラグビー&自由視点(NHK BS1スポーツイノベーション)」解説
2017-11 -- 2017-11「特集ラグビー日本代表(NHKおはよう日本)」解説
2015-07 -- 2018-07鹿児島県内の指導者及び青少年に向けたラグビー指導
2013-03 -- 2013-03関東地区高校ラグビー合同チーム講習会

(Last updated: 2023-07-11)