太田 圭(オオタ ケイ)
- 所属
- 筑波大学
- 職名
- 教授
- 生年月
- 1957-04
- eメール
- %JCO<^miB@DEPONPgONPFP=<g<>gEK
- 電話
- 029-853-6374
- Fax
- 029-853-6374
- 研究分野
- 芸術一般 
- 研究キーワード
- スポーツ芸術 - マチエールとテクスチャー - 日本画制作 - 表現・技法・材料研究 - 日本画制作におけるモティーフとしてのスポーツの可能性(再現と表現を主として) - コラージュ技法の可能性 
- 研究課題
- 日本画表現の拡張としての立体作品制作における支持体・構図・技法研究 - 2022 -- 2024 - 太田 圭 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,030,000円 - 伝統的工芸作品のテクスチャーを活用した日本画のマチエールの研究 - 2016 -- 2019 - 太田 圭 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,420,000円 - 日本画。制作を主とした表現と技法の研究。 - -- (現在) - / - 現代日本画制作における伝承的日本画技法の実践的検討 - 2011 -- 2013 - 太田 圭 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,420,000円 - 古民家の土壁を活用した造型教育プログラムの開発(研究分担) - 2008 -- 2010 - 日本学術振興会/基盤研究(C) 
- 職歴
- 1987-07 -- 1990-07 - 筑波大学芸術学系助手 - 1990-07 -- 2000-03 - 筑波大学芸術学系講師 - 2000-04 -- 2004-03 - 筑波大学芸術学系助教授 - 2004-04 -- 2007-03 - 国立大学法人筑波大学大学院人間総合科学研究科助教授 - 2007-04 -- 2011-09 - 国立大学法人筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授 - 2011-10 -- 2013-03 - 国立大学法人筑波大学芸術系准教授 - 2013-04 -- (現在) - 国立大学法人筑波大学芸術系教授 - 2018-04 -- 2021-03 - 国立大学法人筑波大学芸術系長 - 2023-04 -- (現在) - 国立大学法人筑波大学常勤特命教授 
- 学歴
- 1977-04 -- 1981-03 - 東京藝術大学 美術学部 絵画科日本画専攻 - 1981-04 -- 1983-03 - 東京藝術大学 大学院美術研究科修士課程 絵画専攻日本画 - 1983-04 -- 1986-03 - 東京藝術大学 博士後期課程美術研究科 日本画 
- 取得学位
- 1983-3 - 芸術学修士 - 東京藝術大学 - 2012-7 - 博士(芸術学) - 筑波大学 
- 所属学協会
- 2018-04 -- 2020-06 - 特定非営利活動法人チア・アート - -- (現在) - 創画会 - -- (現在) - 日本美術家連盟 - -- (現在) - 日本スポーツ芸術協会 - -- (現在) - 茨城県芸術祭美術展覧会 
- 受賞
- 1979 - 東京芸術大学 安宅賞 - 2006-11 - 平成18年度茨城県芸術祭美術展覧会日本画科「優賞」 - 2008-11 - 平成20年度茨城県芸術祭美術展覧会日本画科「優賞」 - 2009-11 - 平成21年度茨城県芸術祭美術展覧会日本画科「奨励賞」 
- 論文
- 現代日本画における水墨画技法の受容と評価ー筑波大学の日本画教育を例としてー
 Ota Kei
 Chinese Arts Quarterly/pp.1-21, 2018-12
- Acceptance and Evaluation of Chinese-Style Paintings in Contemporary Japanese Painting Courses:with the Case Study of the Painting Curriculum at Tsukuba University
 Ota Kei
 Chinese Arts Quarterly/5(3)/pp.1-21, 2018-09
- マチエールから探る日本画とその表現の可能性―表面型・浸透型・裏面型の3タイプをもとにしてー
 太田 圭
 芸術研究報(筑波大学芸術学系研究報告)/32(59)/pp.25-36, 2012-03
- 日本画におけるコラージュとスポーツのモティーフとしての可能性
 太田 圭
 芸術研究報(筑波大学芸術学系研究報告)/30(55)/p.13-24, 2010-02
- 日本画における表現と技法の可変性ーテーマとしてのスポーツ、技法としてのコラージュを含めてー
 太田 圭
 芸術研究報・作品集(筑波大学芸術学系研究報告)/48(18)/p.32-51, 2007-02
- 美術とスポーツ
 太田 圭
 筑波大学 大学体育研究23/(23)/p.29-47, 2001-01
- 李迪筆「紅白芙蓉図」模写考-日本画技法演習における模写実習記録から-
 太田 圭
 筑波大学 芸術研究報10/10/p.3-26, 1990-01
- 西域壁画模写に学ぶ―日本画技法演習・実習補助ノートからー
 太田 圭
 筑波大学芸術年報1989/1989/p.32-35, 1989-11
 
- 現代日本画における水墨画技法の受容と評価ー筑波大学の日本画教育を例としてー
- 著書
- 国体とマスコット
 太田 圭
 Sport Art 2022/特定非営利法人 日本スポーツ芸術協会/pp.12-13, 2022-03
- ミューズとオリンピックの美術
 太田 圭
 スポーツ歴史の検証/笹川スポーツ財団/pp.92-98, 2021-03
- ミューズとオリンピック・パラリンピック
 太田 圭
 Sport Art 2015/特定非営利活動法人 日本スポーツ芸術協会/pp.12-13, 2015-03
- 動物・幻獣・自然の饗宴
 太田 圭
 ニッポンの奇天烈な絵画/株式会社綜合図書/pp.60-81, 2014-08
- 夏休みアート・デイキャンプの実践
 太田 圭
 アートでひらく未来の子どもの育ち/明石書店/pp.162-190, 2014-02
- 絵画の教科書
 太田 圭
 日本文教出版, 2001-07
 
- 国体とマスコット
- 作品
- 作品「月影のディスタンス」
 太田 圭
- 作品「星影のディスタンス」
 太田 圭
- 作品「冬の花」
 太田 圭
- 作品「月影航」
 太田 圭
- 作品「風をつなぐもの」
 太田 圭
- 作品「対話」
 太田 圭
- 作品「風のシルエット」
 太田 圭
- 作品「夏を行く」
 太田 圭
- 作品「夏の轍」
 太田 圭
- 作品「風の向こう」
 太田 圭
- 作品「月影航」
 太田 圭
- 作品「蒼の領分」
 太田 圭
- 作品「彼方へ」
 太田 圭
- 作品「刻の余白に」
 太田 圭
- 作品「風のふるまい」
 太田 圭
- 作品「雨の領分」
 太田 圭
- 瀧仙寺本堂天井画展
 太田 圭
- 作品「貝と星と刻と」
 太田 圭
- 作品「何処へl」
 太田 圭
- 作品「花しるべ」
 太田 圭
- 作品「刻の余白」
 太田 圭
- 作品「風のふるまい」
 太田 圭
- 作品「風のレクイエム」
 太田 圭
- 作品「風の墓標ー1」
 太田 圭
- 作品「風の奧」
 太田 圭
- さらに表示...
 
- 作品「月影のディスタンス」
- 担当授業科目
- 2023-04 -- 2023-08 - デザイン学特別演習IA - 筑波大学 - 2023-04 -- 2023-08 - デザイン学特別演習IIA - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - 芸術学特別演習IB - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - 芸術学特別演習IIB - 筑波大学 - 2023-04 -- 2023-08 - 芸術学特別演習IIA - 筑波大学 - 2023-04 -- 2023-08 - 芸術学特別演習IA - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - デザイン学特別演習IB - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - デザイン学特別演習IIB - 筑波大学 - 2022-04 -- 2022-08 - デザイン学特別演習IA - 筑波大学 - 2022-04 -- 2022-08 - デザイン学特別演習IIA - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2021-03 -- 2021-03 - リボーン・アートボール展in常陸大宮 - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-07 -- 2020-08 - リボーン・アートボール ワークショップ・展示(鹿嶋市まちづくり市民センター) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2021-03 -- 2021-03 - リボーン・アートボール ワークショップ(常陸大宮市ロゼホール) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-12 -- 2020-12 - リボーン・アートボール ワークショップ(つくば市役所) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-11 -- 2020-11 - リボーン・アートボール ワークショップ(稲敷市歴史民俗資料館) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-11 -- 2020-11 - リボーン・アートボール ワークショップ(常陸大宮市、パラオフェア) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-09 -- 2020-09 - リボーン・アートボール ワークショップ(筑西市しもだて地域交流センター) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-08 -- 2020-08 - リボーン・アートボール ワークショップ(土浦市亀城プラザ) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-08 -- 2020-08 - リボーン・アートボール ワークショップ(鉾田市大洋公民館) - 茨城県、筑波大学芸術系 - 2020-08 -- 2020-08 - リボーン・アートボール ワークショップ(水戸市ザ・ヒロサワ・シティ会館) - 茨城県、筑波大学芸術系 - さらに表示... 
- 一般講演
- スポーツ芸術への誘い〜知られざるオリンピック芸術競技とメダリスト〜
 太田 圭
 茨城県つくば美術館美術講演会/2019-10-26--2029-10-26
- 法隆寺金堂壁画ー修復再現事業を知る
 太田 圭
 茨城県つくば美術館美術講演会/2019-02-09--2019-02-09
- どすこい!色彩ものがたり
 太田 圭
 常陽藝文学苑講演会/2018-08-24--2018-08-24
- どすこい!色彩ものがたり
 太田 圭
 常陽藝文学苑講演会/2018-08-31--2018-08-31
- 筑波大学の芸術専門学群・大学院芸術専攻の紹介
 太田 圭
 「芸術」交流検討会/2017-03-26--2017-03-26
- 天井画の技法と材料
 太田 圭
 第5分教区護持会総会/2017-06-17--2017-06-17
- 大相撲と古墳壁画にみる色の話
 太田 圭
 茨城県つくば美術館美術講演会 /2017-10-21--2017-10-21
- 日本画の魅力
 太田 圭
 青木村郷土美術館
- ミューズとオリンピック・パラリンピック
 太田 圭
 東京デザイン2020フォーラム/2014-09-20--2014-9-20
- 天井画制作によせて
 太田 圭
 瀧仙寺天井画展ギャラリートーク/2014-07-05--2014-07-05
- アートとオリンピック・パラリンピック
 太田 圭
 第18回茗渓・筑波グランドフェスティバル/2014-1-25
- 日本画作品展と美術講演
 太田 圭
 北信濃文化を学ぶ会/1998-08-14
- 日本画の魅力
 太田 圭
 青木村郷土美術館/2009-10-17
- 日本画へのいざない―温故知新―
 太田圭
 第70回二の宮ハウスイヴニングフォーラム/2007-12-14
 
- スポーツ芸術への誘い〜知られざるオリンピック芸術競技とメダリスト〜
- 学協会等委員
- 2014-07 -- 2014-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2014&アートたんけん隊/代表 - 2015-07 -- 2015-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2015&アートたんけん隊/代表 - 2016-07 -- 2016-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2016&アートたんけん隊/代表 - 2017-07 -- 2017-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2017&アートたんけん隊/代表 - 2018-07 -- 2018-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2018&アートたんけん隊 - 2018-07 -- (現在) - つくば市 - つくば市文化芸術振興審議会/会長 - 2013-07 -- 2014-03 - 文化庁委託事業「平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」による「FINE ART/UNIVERSITY SELECTION 2013-2014」展実行委員会代表 - 2013-07 -- 2013-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2013&アートたんけん隊/代表 - 2012-07 -- 2012-08 - 夏休みアート・デイキャンプ2012&アートたんけん隊/代表 - -- (現在) - 創画会 - 会友 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- 2021-04 -- (現在) - 筑波大学50年史編纂委員会 - 委員 - 2021-04 -- (現在) - 組織評価委員会 - 委員 - 2021-04 -- (現在) - ハラスメント防止対策委員会 - 副委員長 - 2021-04 -- (現在) - 全学リスクマネジメント委員会 - 委員 - 2021-04 -- (現在) - 筑波大学スポーツアソシエーション運営委員会(TSA) - 委員 - 2021-04 -- (現在) - 紫峰会基金運営委員会 - 委員 - 2021-04 -- (現在) - 福利厚生委員会 - 委員長 - 2018-04 -- (現在) - 国立大学法人筑波大学経営協議会 - 構成員 - 2021-04 -- (現在) - 学生担当教員会議 - 議長 - 2021-04 -- (現在) - ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター - センター長 - さらに表示... 
- その他の活動
- 2021-06 -- (現在) - 公益財団法人 つくば文化振興財団評議員 - 2021-12 -- (現在) - TURNER AWARD 審査員 - 2022-04 -- (現在) - 筑波大学校友会理事 - 2019-05 -- 2019-05 - 常陽銀行つくば並木支店内のシャッター絵画の制作を監修した。 - 2019-09 -- 2019-10 - いきいき茨城ゆめ国体、いきいき茨城ゆめ大会の文化プログラム事業として開催された「リボーン・アートボール展」に協力した。 - 2020-01 -- 2020-01 - シンポジウム「サッカー×アート 日本サッカーのシンボルをめぐって」を企画し、シンポジウム当日、趣旨説明を行った。 - 2018-10 -- 2018-10 - 「「ボール×ボウル展」in 笠間」講演会 「アート×スポーツ・トークショー」出演 - 2016-09 -- 2016-09 - シンポジウム「Art ×まち〜これから牛久でできること〜」パネリスト - 2016-10 -- (現在) - 全国芸術系大学コンソーシアム運営会議委員 - 2015-08 -- 2017-08 - つくば文化芸術懇話会委員 - さらに表示... 
(最終更新日: 2025-01-16)