デザイン学 |
建築環境・設備 |
衣・住生活学 |
環境色彩 |
色彩学 |
サイン計画 |
景観 |
公共交通デザイン |
環境心理学 |
日本版シェアードスペースのためのデザインシステム構築 | 2018 -- 2020 | 山本 早里 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 17,160,000円 |
地域資源を基盤とする創造的復興とレジリエンス強化に関する実践研究 | 2015-04 -- 2019-03 | 逢坂卓郎 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(A) | |
地域再生に資する環境色彩デザイン手法−日本特有の環境色彩と歴史的変遷を考慮して− | 2015 -- 2017 | 山本 早里 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,420,000円 |
地域再生に参画する環境色彩デザイン-住民主体の合意形成手法を用いて- | 2011-04 -- 2015-03 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 3,640,000円 | |
標識撤去による美的で安全な交通環境「Shared Space」に関する研究 | 2010 -- 2012 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 3,510,000円 | |
医療アナロジーによる地域再生デザイン学の構築 | 2008 -- 2010 | 日本学術振興会/基盤研究(A) | 1,040,000円 | |
広告景観改良のための屋外広告設計指針策定に関する研究 | 2007 -- 2009 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 780,000円 | |
広告景観改良のための屋外広告設計指針策定に関する研究 | 2007 -- 2009 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,170,000円 | |
広告景観改良のための屋外広告設計指針策定に関する研究 | 2007 -- 2009 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,690,000円 | |
景観保全を考慮した景観色彩の規制指針に関する研究 | 2005 -- 2006 | 日本学術振興会/若手研究(B) | 1,600,000円 |
2019-04 -- (現在) | 筑波大学 芸術系 教授 |
2011-10 -- (現在) | 筑波大学 芸術系 准教授 |
2008-04 -- 2011-09 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科芸術専攻 准教授 |
2004-04 -- 2008-04 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科芸術学専攻 講師 |
2001-04 -- 2004-03 | 筑波大学 芸術学系 講師 |
1997 -- 2001 | 鎌倉女子大学 講師 |
-- 1992 | 東京理科大学 工学部 建築 | |
-- 1997-03 | 東京工業大学 総合理工学研究科 社会開発工学専攻 | 修了 |
1997-03 | 博士(工学) | 東京工業大学 |
1994-03 | 修士(工学) | 東京工業大学 |
1994 -- (現在) | 日本色彩学会 |
1993 -- (現在) | 日本建築学会 |
2001 -- (現在) | 日本デザイン学会 |
1997 -- (現在) | 照明学会 |
-- (現在) | 人間・環境学会 |
2016-07-03 | 日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞 | |
2014-10-25 | 日本デザイン学会年間論文賞 | |
2014-07-25 | JCOMMデザイン賞 | ひたちBRT |
2014-02-21 | EST交通環境大賞優秀賞(デザイン担当) | ひたちBRT |
2013-03-06 | 2012 BEST FACULTY MEMBER | |
2012-06-24 | 日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞 | |
2011-11-27 | 公共の色彩賞―環境色彩10選― | |
2011-06-26 | 日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞 | |
2011-06-26 | 日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞 | |
2009-11-15 | 日本デザイン学会年間作品賞 | |
2007-06-24 | 日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞 | |
2007-01-14 | 茨城県うるおいのあるまちづくり顕彰事業グッドサイン賞 |
2020-10 -- 2021-03 | 海外研修2 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-09 | 海外研修1 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | デザイン学特別演習IA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | デザイン学特別演習IB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップ | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップ | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 芸術学特別演習IB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-03 | 海外研修2 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 拡張表現スタジオ4 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 拡張表現スタジオ4 | 筑波大学 |
2018-06 -- (現在) | 一般社団法人 日本デザイン学会 | 環境デザイン部会/幹事 |
2019-05 -- (現在) | 芸術学研究会 | 運営委員、会計、編集委員 |
2018-05 -- 2022-04 | 水戸市 | 都市景観審議会委員/委員 |
2018-04 -- 2022-03 | 牛久市 | 景観調査委員 |
2012-02 -- 2022-01 | 土浦市 | 景観アドバイザー |
2012-02 -- 2022-01 | 土浦市 | 景観審議会/副会長 |
2017-09 -- 2021-09 | 水戸市 | 水戸市環境審議会委員 |
2007-08 -- 2021-08 | つくば市 | 景観審議会/委員 |
2014-12 -- 2021-05 | 水戸市 | 都市景観専門委員 |
2019-04 -- 2021-03 | 日本建築学会 | 色彩設計法小委員会/委員 |
2018-09 -- (現在) | 筑波大学学生部長賞選考委員会 | 委員 |
2016-09 -- (現在) | キャンパスマスタープラン検討WG | 委員 |
2010-12 -- (現在) | 交流協定連絡調整責任者 | バルセロナ大学(部局間交流) |
2019-04 -- 2021-03 | 広報戦略室 | 室員 |
2019-04 -- 2020-03 | オリエンテーション委員 | |
2017-04 -- 2018-03 | TGSW2017実施委員 | |
2016-04 -- 2017-03 | TGSW2016実施委員 | |
2015-04 -- 2017-03 | 学長補佐室室員 | |
2015-04 -- 2018-03 | キャリア支援担当(大学院) | |
2015-04 -- 2016-03 | 学生担当教員(大学院) |
2018-08 -- 2019-03 | NHK総合テレビ 情報番組「あさイチ」の一部監修・出演。 特集名「クイズとくもり 大人の"Tシャツ"徹底解剖スペシャル」内で、 白いTシャツに透けない下着の色の測定を行い、VTR内で解説した。 放映日:2018年8月21日 再放送日:2019年3月26日(短縮版) |
(最終更新日: 2020-09-25)