Sakamoto Naoto
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Assistant Professor
- Research fields
Community health nursing Epidemiology and preventive medicine Hygiene and public health - Research keywords
Occupational Health Community nurse Community care Health Promotion Health Literacy Health Communication Primary Care General Internal Medicine Family Medicine Community medicine more... - Research projects
平成23年度社会貢献プロジェクト『つくば市の小学校における食育教室の実践』 2011-09 -- 2012-02 阪本直人 つくば市内小学校/その他 400,000Yen 住民のヘルスリテラシーに関する評価表の開発と実証研究-地域医療崩壊を防ぐために- 2010 -- 2012 阪本直人 Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的萌芽研究 2,890,000Yen - Career history
2008-04 -- 2009-03 Uni. of Tsukuba総合臨床教育センター病院講師 2009-04 -- 2011-09 筑波大学 人間総合科学研究科 地域医療教育学 講師 2011-10 -- 2018-03 Uni. of Tsukuba医学医療系 地域医療教育学講師(組織改編に伴うもの) 2018-04 -- 2018-09 Uni. of Tsukuba医学医療系 地域医療教育学登録研究員 2018-10 -- (current) Uni. of Tsukuba医学医療系 地域医療教育学講師 - Licenses and qualifications
2018-06 The Diploma of Occupational Health (University of Occupational and Environmental Health) 日本内科学会認定内科指導医 2001 医師免許 2008-04 日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医 2011 日本内科学会認定内科医 - Academic societies
2018 -- 2023 Japan Society for Occupational Health 2001 -- 2023 Japan Primary Care Association 2014 -- 2023 JAPANESE SOCIETY OF HEALTH EDUCATION AND PROMOTION 2007 -- 2023 日本ヘルスプロモーション学会 2007 -- 2023 日本医学教育学会 2001 -- 2023 THE JANPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE - Honors & Awards
2017-11-22 平成29年度大学教員業績評価『教育』領域で極めて優れる 医学医療系における大学教員業績評価『教育』の領域において極めて優れた評価であると記す。 - Articles
- MELAS若年女性の偽性腸閉塞様状態に対し中心静脈栄養で改善を認めた1例
佐藤 瑠美; 高橋 弘樹; 阪本 直人; 濱田 修平
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集, 2023-05-12 - Educational program on Evidence-Based Medicine for medical students available online
Kataoka Yoshihiro; Maeno Takami; Takayashiki Ayumi; Yokoy...
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会抄録集, 2021-05-21 - Internet Survey Regarding Knowledge About the Common Cold in Japan
Sakamoto Naoto; Haruta Junji; Goto Ryohei; Yokoya Shoji; ...
Clinical Infection and Immunity/3(2)/pp.37-44, 2018-03 - Factors Associated with Knowledge of the Common Cold and Desire for Medical Treatment: A Cross-sectional Study of Citizens Undergoing Health Checkups
阪本 直人; 釋 文雄; 堤 円香; 春田 淳志; 後藤 亮平; 前野 哲博
An Official Journal of the Japan Primary Care Association/42(1)/pp.2-8, 2019 - Home Care Workers' Judgment of Acute Conditions in Home Care Patients: A Retrospective Cohort Study
Ryuichi Ohta; Sakamoto Naoto; Maeno Tetsuhiro
HOME HEALTH CARE MANAGEMENT AND PRACTICE/32(1)/pp.3-9, 2020-02 - 地域住民が健康に疑問を持った際に相談する相手、および情報源の重視傾向に関する現状調査
阪本直人; 梶川奈月; 堤円香; 前野貴美; 横谷省治; 前野哲博
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/p.124, 2013-5 - University of Tsukuba's Short-Stay, Regional Health Care, Clinical Clerkship Program in Medically Underserved Areas
Okubo Hideki; 阪本直人; 横谷省治; 前野哲博
Igaku Kyoiku / Medical Education (Japan)/48(3)/pp.147-150, 2017-06 - Advocacy for promoting guidelines of evidence based health information
阪本 直人
Japanese Journal of Health Education and Promotion/25(2)/pp.128-131, 2017 - A Brief Survey of Public Knowledge and Stigma Towards Depression
Yokoya Shoji; Maeno Takami; Sakamoto Naoto; Goto Ryohei; ...
Journal of clinical medicine research/10(3)/pp.202-209, 2018-03 - Prevalence of excessive alcohol use and association between excessive alcohol use and abnormal self-recognition: A cross sectional study of three colleges in Mie Prefecture in Japan
Yoshimoto Hisashi; Takayashiki Ayumi; Goto Ryohei; Kawaid...
日本アルコール・薬物医学会雑誌/52(3)/pp.105-114, 2017-06 - Prevalence of Excessive Alcohol Use and Association Between Excessive Alcohol Use and Abnormal Self-recognition : A Cross Sectional Study of Three Colleges in Mie Prefecture in Japan
Yoshimoto Hisashi; Takayashiki Ayumi; GOTO Ryohei; KAWAID...
日本アルコール・薬物医学会雑誌/52 (3)/pp.105-114, 2017-06 - How do Health Care Professionals Change the Recognition of Relationships and Problems Among Them Through Dialogue? Qualitative Descriptive Research Exploring the Process of Home Health Care Promotion in Areas Where Medical Resources are Insufficient Using the Theoretical Framework of Complexity
細井 崇弘; 阪本 直人; 春田 淳志; 前野 哲博
An Official Journal of the Japan Primary Care Association/42(2)/pp.103-109, 2019 - 多職種参加型アクションリサーチ「医療過疎地の在宅推進プロセスの探索」:ホラクラシー型地域への変容
細井崇弘; 春田 淳志; 阪本直人; 前野哲博
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集, 2018 - Home Care Workers' Judgment of Acute Conditions in Home Care Patients: A Retrospective Cohort Study
Ohta Ryuichi; Sakamoto Naoto; Maeno Tetsuhiro
HOME HEALTH CARE MANAGEMENT AND PRACTICE/32(1)/pp.3-9, 2020-02 - 1人で始める!地域中核病院からの訪問診療部門確立へのプロセス
細井 崇弘; 阪本 直人; 横谷 省治
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 プログラム・抄録集/pp.334-334, 2017-5 - 1人で始める!地域中核病院からの訪問診療部門確立へのプロセス
細井 崇弘; 阪本 直人; 横谷 省治
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.170-170, 2017-04 - Report on the Workshop "Health Literacy Primer: Enhancing Patients' Skills to Promote Their Good Health"
宮田 潤; 阪本 直人; 二川 真子; 新野 青那; 新野 保路; 大濱 弘光; 鈴木 友輔; 武藤 理; 此下 ...
An Official Journal of the Japan Primary Care Association/42(1)/pp.70-74, 2019-03 - 5つのステップを用いたEvidence Based Medicine (EBM)卒前教育の実践
片岡 義裕; 高屋敷 明由美; 前野 貴美; 横谷 省治; 荒牧 まいえ; 阪本 直人; 濱野 淳; 春田 淳志...
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 プログラム・抄録集/pp.401-401, 2018-06 - 総合診療科実習振り返りにおけるSignificant Event Illustration の試み
高屋敷 明由美; 片岡 義裕; 前野 貴美; 春田 淳志; 横谷 省治; 阪本 直人; 荒牧 まいえ; 吉本 尚...
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 プログラム・抄録集/pp.400-400, 2018-06 - Association between Excessive Alcohol Use and Alcohol-Related Injuries in College Students: A Multi-Center Cross-Sectional Study in Japan
Yoshimoto Hisashi; Takayashiki Ayumi; Goto Ryohei; Saito ...
The Tohoku Journal of Experimental Medicine/242(2)/pp.157-163, 2017-04 - Using a company's "Family Day" event as a trial to promote employee smoking cessation
堤円香; 高屋敷明由美; 阪本直人; 前野哲博
An Official Journal of the Japan Primary Care Association/38(2)/pp.145-147, 2015-06 - 地域住民のCommon Diseaseに関する理解の現状調査
梶川奈月; 阪本直人; 堤円香; 前野貴美; 横谷省治; 前野哲博
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/p.123, 2013-5 - かぜにおける受診に対する態度と知識の関連
梶川奈月; 阪本直人; 堤円香; 前野貴美; 横谷省治; 前野哲博
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/p.123, 2013-5 - Association between smoking prevention education for elementary and junior high school students and modification of their parents' smoking behavior - Can children's talk change parents' behavior?
堤 円香; 中村 明澄; 前野 貴美; 高屋敷 明由美; 阪本 直人; 横谷 省治; 前野哲博
An Official Journal of the Japan Primary Care Association/36(4)/pp.291-296, 2013-12 - Influence of parental smoking on junior high school students' perceptions of smoking
横谷省治; 堤円香; 高屋敷明由美; 中村明澄; 阪本直人; 前野貴美; 前野哲博
日本プライマリ・ケア連合学会誌 = An official journal of the Japan Primary Care Association/35(1)/pp.23-26, 2012-03
- MELAS若年女性の偽性腸閉塞様状態に対し中心静脈栄養で改善を認めた1例
- Books
- A.家庭医療専門研修領域 『2 ヘルスプロモーションと疾病予防』
阪本 直人
日本プライマリ・ケア連合学会公式 基本研修ハンドブック 第3版 /南山堂/pp.50-63, 2021-11 - A Core Curriculum for Sociology in UK Undergraduate Medical Education
阪本 直人
Behavioural and Social Sciences Teaching in Medicine(BeSST), 2020-03 - 次の章を分担(翻訳): Common Benign Growths、Rosacea、Nonmelanoma、 Skin Cancer、Atopic Dermatitis.
阪本 直人; 幸田千佳
Pocket Primary Care, 2nd Edition./メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2020-07 - 予防医療の実践「予防医学の住民教育と医療者の教育~ヘルスリテラシーと早期発見,予防~」
阪本 直人; 稲葉 崇; 岡田唯男
スーパー総合医シリーズ 予防医療のすべて/中山書店, 2018-06 - 予防医学の住民教育と医療者の教育 ヘルスリテラシーと早期発見,予防
稲葉 崇; 阪本直人
スーパー総合医 予防医療のすべて/中山書店, 2018-07 - オリジナル減塩カード、製作・監修 ~全6編:みそ汁編、めん類編、塩蔵類編、漬け物編、調味料編その1、漬け物編その2~
阪本 直人
2012-07 - 日本プライマリ・ケア連合学会 基本研修ハンドブック
阪本 直人
2012 - 『日米比較に学ぶ「国民主役」医療への道~セルフケアが健康を創る、医療を救う~!』
町 淳二 (著); 宮城 征四郎 (著); +阪本 直人
日本医療企画, 2006-12 - 臨床現場で読むはじめての論文 若手にお薦めする、論文との付き合い方 “必携”総説集で臨床推論の能力を磨く
阪本 直人
日経メディカル Cadetto No.1 Spring,2011年, 2011-01 - 【ヘルスプロモーションと疾病予防】の章を担当
阪本 直人
日本プライマリ・ケア連合学会監修 基本研修ハンドブック 南山堂, 2012-01
- A.家庭医療専門研修領域 『2 ヘルスプロモーションと疾病予防』
- Conference, etc.
- MELAS若年女性の偽性腸閉塞様状態に対し中心静脈栄養で改善を認めた1例
佐藤 瑠美; 高橋 弘樹; 阪本 直人; 濱田 修平
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-12--2023-05-14 - Educational program on Evidence-Based Medicine for medical students available online
Kataoka Yoshihiro; Maeno Takami; Takayashiki Ayumi; Yokoy...
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会/2021-05-21--2021-05-23 - ACPの普及啓発活動を中・高校生演劇部と協働開催した経験~中・高校生らによる学会発表~
細井 崇弘; 出頭 あかり; 中原 かえで; 阪本 直人
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2020-07-23--2020-8-31 - 5つのステップを用いた Evidence Based Medicine( EBM)卒前教育の実践 第2報
片岡 義裕; 前野 貴美; 高屋敷 明由美; 横谷 省治; 阪本 直人; 春田 淳志; 小曽根 早知子; 吉本 ...
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2020-7-23--2020-8-31 - 総合診療科実習における健康の社会的決定要因に関する教育プログラム導入の経験
高屋敷 明由美; 春田淳志; 小曽根早知子; 前野貴美; 後藤亮平; 吉本尚; 阪本直人; 片岡義裕; 舛本祥一; 横谷省治; 荒牧...
第10回 日本プライマリ・ケア連合学会/2019-5 - 総合診療科実習における健康の社会的決定要因に関する教育プログラム導入の経験
高屋敷 明由美; 春田 淳志; 小曽根 早知子; 前野 貴美; 後藤 亮平; 吉本 尚; 阪本 直人; 片岡 義...
第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2019-05-18--2019-05-18 - 総合診療科実習振り返りにおけるSignificant Event Illustrationの試み
高屋敷明由美; 片岡義裕; 前野貴美; 春田淳志; 横谷省治; 阪本直人; 荒牧まいえ; 吉本 尚; 小曽根早知子; 山本由布; 後...
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会/2018-06-16--2018-06-17 - 5つのステップを用いたEvidence Based Medicine (EBM)卒前教育の実践
片岡 義裕; 高屋敷 明由美; 前野 貴美; 横谷 省治; 荒牧 まいえ; 阪本 直人; 濱野 淳; 春田 淳志...
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17 - 総合診療科実習振り返りにおけるSignificant Event Illustration の試み
高屋敷 明由美; 片岡 義裕; 前野 貴美; 春田 淳志; 横谷 省治; 阪本 直人; 荒牧 まいえ; 吉本 尚...
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17 - 多職種参加型アクションリサーチ「医療過疎地の在宅推進プロセスの探索」:ホラクラシー型地域への変容
細井崇弘; 春田 淳志; 阪本直人; 前野哲博
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2018-06-16--2018-06-17 - かぜにおける受診に対する態度と知識との関連
阪本 直人
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2013-05-17--2013-05-18 - 地域住民のCommon Diseaseに関する理解の現状調査
阪本 直人
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2013-05-17--2013-05-18 - 地域住民が健康に疑問を持った際に相談する相手、および情報源の重視傾向に関する現状調査
阪本 直人
第4回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2013-05-17--2013-05-18 - タイトル
阪本 直人
____/2009
- MELAS若年女性の偽性腸閉塞様状態に対し中心静脈栄養で改善を認めた1例
- Teaching
2023-07 -- 2023-07 M1ふれあい4外来エスコート実習 筑波大学 2022-10 -- 2022-10 【チューター1】M3腎・泌尿器系2×3回 医学群医学類 2022-11 -- 2023-07 総合診療科 選択CC(神津島村国民健康保険直営診療所、あおぞら診療所墨田)の実習・発表指導 医学群医学類 2020-09 -- 2021-07 総合診療科 選択CC(諏訪中央病院、神津島村診療所)の実習・発表指導 医学群医学類 2021-06 -- 2021-06 M 妊娠と分娩(機能・構造と病態II)チューター 医学群医学類 2021-07 -- 2023-07 M3 医療概論Ⅲ 地域ヘルスプロモーション 【フレイル:高齢者】講師、プログラム責任、引率等 医学群医学類 2021-08 -- 2021-08 M4 OSCE評価者 医学群医学類 2021-09 -- 2023-06 BPS、SDH担当 M5-M6 医療概論V 医学群医学類 2021-11 -- 2021-11 M6 医学総括 #20 医療総論 生活習慣病とリスク 医学群医学類 2021-11 -- 2021-11 M3 精神系チューター 医学群医学類 more... - Other educational activities
2023-04 -- 2023-04 くらしの保健室、無印良品で「ハッチポッチカフェ」開催 無印良品 オークビレッジかみすとのコラボ企画 2023-03 -- 2023-03 くらしの保健室の開催@「白砂青松再生プロジェクト」 神栖市美化運動推進連絡協議会とのコラボ企画 2023-02 -- 2023-03 コミュニティナースベーシック講座+@あいちとよた第2期 株式会社野遊びヘルスケア/Community Nurse Company 株式会社 2008-04 -- 2023-09 医療概論Ⅱ地域医療実習(M2地域医療ふれあい実習) 医学群医学類 2022-07 -- 2022-07 常総学院中学校、阪本直人「将来、医師の道を考えている皆さんへ ~総合診療医からのメッセージ~」 茨城県 医学部進学希望者のための高校生・中学生医学セミナー 2022 -- 2022 健診結果説明会『健診結果のみかた』 神栖市 2022 -- 2022 神栖市小・中学校対象『喫煙予防教室』全5回、約400名が受講 神栖市 2020-04 -- 2023-03 済生会ソーシャルインクルージョン推進事業「通称:カミスココでずっとKIDS(キッズ)」 神栖済生会病院 2021-04 -- 2022-03 健診結果説明会『健診結果のみかた』 神栖市 2021-04 -- 2022-03 神栖市小・中学校対象『喫煙予防教室』全7回 神栖市 more... - Talks
- 将来、医療従事者の道を考えている高等学校・中学校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
阪本 直人
茨城県内高等学校・中学校医学セミナー/2021-06--2021-06 - 高校生医学セミナー 清真学園:2021年6月26日、オンライン
阪本 直人
高校生医学セミナー 清真学園:2021年6月26日、オンライン/2021-06--2021-06 - 水城高等学校での高校生医学セミナー
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生・中学生のための医学セミナー/2019-10-19--2019-10-19 - 清真学園高等学校での高校生医学セミナー
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生・中学生のための医学セミナー/2019-06-01--2019-06-01 - 茨城高等学校での高校生医学セミナー
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生・中学生のための医学セミナー/2018-12-22--2018-12-22 - 常総学院高等学校での高校生医学セミナー
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生・中学生のための医学セミナー/2018-10-15--2018-10-15 - 将来、医師の道を考えている下妻第一高等学校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生・中学生のための医学セミナー/2018-12--2018-12 - 将来、医師の道を考えている下妻第一高等学校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
Sakamoto Naoto
茨城県 高校生医学セミナー/2018-10--2018-10 - 平成28年度医学生のためのつくば総合診療塾 第1回 特別編 「『働く』を考えることのできる医療人をめざそう」
Sakamoto Naoto
主催:文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業・筑波大学『次世代の地域医療を担うリーダーの養成』/2016-04-21--2016-04-21 - Development and Future of Health Informatics for Health Promotion
Sakamoto Naoto
Taiwan for 2016 International Conference on Health Promotion/2016-12-17--2016-12-18 - ヘルスリテラシー
Sakamoto Naoto
J-HPH運営委員会の学習講演/2016-12-10--2016-12-10 - 脱・メタボ!知って得する生活習慣予防法
Sakamoto Naoto
つくば市桜保健センター プレミアム健康相談会/2016-08-31--2016-08-31 - シンポジウム(2)人から人へ繋ぐヘルスプロモーション~豊かな学びの連鎖~
Sakamoto Naoto
第14回日本ヘルスプロモーション学会学術大会/2016-11-27--2016-11-27 - ワークを通じてエビデンスを政策につなげるためのアドボカシースキルを実践的に高めよう! 「G7:科学的根拠に基づいた健康情報のあり方に関するガイドライン推進のためのアドボカシー」
Sakamoto Naoto
学会主催セミナー2016:健康課題の解決に向けたアドボカシースキル向上セミナー(第3 弾)/2017-02-05--2017-02-05 - 情報通信技術(ICT)の活用でヘルスリテラシー格差は減らせるか?
Sakamoto Naoto
第7回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2016-06-10--2016-06-10 - セッション3【3C】産業医を体験しよう!〜「働く」を考慮した全人的医療を考える
Sakamoto Naoto
第28回 学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー/2016-08-07--2016-08-07 - 3.「フレイル予防、 高齢者総合的機能評価(CGA)・老年症候群」
Sakamoto Naoto
日医かかりつけ医機能研修制度平成28年度応用研修会/2016-11-20--2016-11-20 - 将来、医師の道を考えている下妻第一高等学校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
Sakamoto Naoto
高校生医学セミナー/2016-12-03--2016-12-03 - 将来、医師の道を考えている水城高校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
Sakamoto Naoto
高校生医学セミナー/2016-07-23--2016-07-23 - 将来、医療専門職の道を考えている皆さんへ ~総合診療医からのメッセージ~
Sakamoto Naoto
高校生医学セミナー/2016-05-13--2016-05-13 - 情報通信技術(ICT)の活用でヘルスリテラシー格差は減らせるか?
阪本 直人
第 7 回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2016-06-10--2016-06-10 - 白土綾佳先生講演会&ワークショップ ~地域で働く医師のキャリアパスを考える~ 筑波大学地域枠医学生スプリングセミナー
前野哲博; 大久保英樹; 横谷省治; 阪本直人
筑波大学地域医療教育学講座/2013-02-01 - 「医師の仕事について」
阪本直人; 小野田翼; 武原瑠那
茨城県内高等学校医学セミナー/2012-12-01 - ワークショップの企画・運営「ヘルスプロモーションの理論と実践」~イローナ博士を囲んで語り合おう~
イローナ・キックブッシュ博士(ジュネーブ大学院大学国際開発研究所所長); +阪本 直人
日本ヘルスプロモーション学会/2012-12-01 - つくば市の小学校における食育教育の実践
阪本直人; 横谷省治; 前野哲博; 皆吉智之
H23年度筑波大学社会貢献プロジェクト/2012-07-01 - more...
- 将来、医療従事者の道を考えている高等学校・中学校の皆さんへ~総合診療医からのメッセージ~
- Professional activities
2008-04 -- 2023-09 つくば家庭医・病院総合医プログラム リクルート広報 副部門長 2023-05 -- 2023-05 第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム開発協力・監修:ヘルスリテラシー入門 ~患者さんや一般市民の「健康を決める力」を高めるために~ 2022-08 -- 2022-08 第34回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー 講師、ファシリテーター地域志向性アプローチ「Youはどうしてまちに出る!?」 2022-11 -- 2022-11 第19回日本ヘルスプロモーション学会・第11回日本産業看護学会 ワークショップ・ファシリテーター「徹底議論!これからの学会のあり方」 2022-11 -- 2022-11 第19回日本ヘルスプロモーション学会・第11回日本産業看護学会 口演発表の座長 2021-04 -- 2021-11 第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 広報委員 2014-04 -- (current) 日本ヘルスプロモーション学会 広報委員 2021-12 -- 2021-12 日本ヘルスプロモーション学会 【口演発表の座長】日本ヘルスプロモーション学会 第18回学術大会・総会 in 東京 2019-06 -- (current) 神栖市 神栖市地域医療体制検討委員会 2019-06 -- 2023 神栖市 若手医師きらっせプロジェクト事業、若手医師育成検討会議分科会委員(産業医関係) more... - University Management
2018-10 -- 2023-03 感染症対策委員会 感染症対策担当者 2010-04 -- 2018-03 附属病院リスクマネージメント委員会 組織リスクマネージャー(正) 2013-04 -- 2018-03 リスクマネージメント委員会 組織リスクマネージャー(正) - Other activities
2020-04 -- 2021-03 第3回 終活フェス 〜神栖ココでずっと暮らすために〜人生の最終段階の医療・ケアについて考える実行委員会(神栖市)。 メンバー:細井 崇弘,海老原 稔,高橋 弘樹,佐藤 瑠美,阪本 直人 2020-02 -- 2020-02 【ママ総合診療医座談会】 ~初めての妊娠・出産~ つくば総診Web記事の監修(コンテンツ・Webデザイン)・写真撮影 2017-04 -- 2017-07 第26回日本健康教育学学術大会。国際交流委員会企画による学術大会前日に開催されるイベントポスターのデザインと出版までのマネージメントを担当。 【日時】 2017年6月23日(金)午後1時〜9時 【会場】 早稲田大学1号館4階 【参加費】 無料 【座長】 荒尾 孝(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授) 【内容】 ■ 第Ⅰ部:研究発表会 ■ 第Ⅱ部:Dr. Don Nutbeamを囲む交流会 ■ 第Ⅲ部:屋形船企画 2016-10 -- 2016-10 本記事で使用するポートレートの撮影と提供を行った。 月刊薬事 2016年10月号 Vol.58 No.13 『この人に聞く「薬局薬剤師のスキルミックスプログラムを開発!」』松下 綾 氏(ウエルシア薬局株式会社/筑波大学大学院地域医療教育学) 2014-01 -- 2014-01 「リサーチマインドを持った総合診療医の養成 合同公開フォーラム」 運営スタッフ 筑波大学東京キャンパス文京校舎 134講義室 ほか 2012-09 -- 2012-09 筑波大学制作 プロモーションビデオに医師役で出演 2012-11 -- 2012-11 TV放送 ~NHK BS1地球アゴラ with You「地域のいのち どう守る」~ 演者・内容 出演:高須莉子、小野田翼(地域枠医学生4年)、他本学医学生7名 司会:中野裕太(俳優)、須藤奈知子(NHKアナウンサー) ゲスト:古田敦也(野球解説者) 『地球アゴラ with You「地域のいのち どう守る@筑波大学Part 1」 筑波大学の医学生、そして海外で活躍する日本人医師を交え地域医療について語る内容。当講座教員らも企画・準備の段階から番組作りに協力しました。 地域の医療をテーマに全国に先駆けて、地域の健康を守る医療者の育成にも力を入れている筑波大学にスタジオを設営し、生放送されました。 その中で、私たち講座教員(地域医療教育学/総合診療グループ)らが手がけている地域医療教育プログラムも紹介されました。 日程 2012年11月11日(日) 午後5時10分~(NHK BS1 筑波大学より生放送) 再放送:同日 夜10時~ 場所 大学会館ホワイエ 協力 地域医療教育学、筑波大学 総合診療グループ
(Last updated: 2023-08-25)