光工学・光量子科学 |
生体医工学・生体材料学 |
生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 |
物理化学 |
分子キラリティを疾患プローブとしたin vivoラマン生体モニタリング | 2018 -- 2019 | 加納 英明 | 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) | 6,370,000円 |
画像診断から動画診断へ 〜非線形ラマン散乱による超解像ライブ細胞診の開発〜 | 2018 -- 2020 | 加納 英明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 17,810,000円 |
脂肪を燃やす褐色脂肪細胞における熱産生過程の非染色分子イメージング | 2016 -- 2017 | 加納 英明 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,510,000円 |
iPS細胞の多能性を可視化する新しい分子イメージング法の開拓 | 2014 -- 2015 | 加納 英明 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 3,640,000円 |
アルツハイマー病早期診断に向けたコヒーレント・ラマン水晶体イメージング法の開発 | 2014 -- 2016 | 加納 英明 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 16,900,000円 |
キラル敏感非線形ラマン分光法による溶液中タンパク質の絶対立体配置の高速決定 | 2012 -- 2013 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 2,990,000円 |
2001-04 -- 2007-06 | 東京大学 大学院理学系研究科 助手 |
2007-06 -- 2011-01 | 東京大学 大学院理学系研究科 准教授 |
2012-01 -- (現在) | 筑波大学 准教授 |
2001-03 | 博士(理学) | 東京大学 |
2014-03 | コニカミノルタ画像科学奨励賞(優秀賞) | iPS細胞の多能性可視化に向けた非染色イメージング法の開発 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究VA | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究IA | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究IVA | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 電子・物理工学特別研究IIIB | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究IIIA | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 電子・物理工学特別研究IA | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究IB | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 電子・物理工学特別研究IIB | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 計測実験学 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 電子・物理工学特別研究VA | 筑波大学 |
2018-08 -- 2018-08 | 応用理工学類サマースクール 模擬講義 | 筑波大学 |
2018-06 -- 2018-06 | 集中講義(物理化学特論Ⅳ) | 東京大学 |
2018-04 -- (現在) | 医用分光学研究会 | 事務局長 |
(最終更新日: 2019-08-09)