Kataoka Chie
- Affiliation
- Faculty of Health and Sport Sciences
- Official title
- Associate Professor
- ORCID
- 0000-0002-0313-9548
- KAKEN ID
- 30642524
- +@6I6D@6a8=>:a<7XgcJaIHJ@J76a68a?E
- Research fields
Applied health science Education on school subjects and activities - Research keywords
学校保健学 学校健康教育 保健科教育 青少年危険行動 - Research projects
体育および保健における外国人児童生徒等のインクルーシブ教育の実現に向けたPD 2022-04 -- 2026-03 佐藤貴弘 JSPS/Scientific Research Basic B 12,350,000Yen ソーシャルインクルージョンの考え方を重視した性に関する指導の実証的研究 2022-04 -- 2025-03 片岡千恵 JSPS/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 2,730,000Yen ストレス対処の技能に関する教育プログラムの開発と評価 2021-04 -- 2024-03 杉崎弘周 Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory) 6,370,000Yen 性に関する指導のビリーフに焦点を当てた教師教育オンラインプログラムの開発 2021-04 -- 2024-03 佐藤貴弘 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory) 5,720,000Yen 協同で考える教科横断的なジェンダー平等学習 2020-04 -- 2023-03 國分 麻里 Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 4,420,000Yen 高校保健教育における危険行動防止のための規範意識の育成を重視した授業モデルの開発 2016-04 -- 2019-03 片岡 千恵 Japan Society for the Promotion of Science/Kakenhi, WAKATE B 1,170,000Yen - Career history
2008-04 -- 2009-03 茨城県立土浦第一高等学校非常勤講師 2010-04 -- 2012-06 国立大学法人東京藝術大学教育研究助手 2012-07 -- 2022-03 国立大学法人筑波大学体育系助教 2022-04 -- (current) 国立大学法人筑波大学体育系准教授 - Academic background
1999-04 -- 2003-03 University of Tsukuba School of Health and Physical Education 2003-04 -- 2005-03 University of Tsukuba Graduate School, Division of Physical Education 健康教育学専攻 2005-04 -- 2015-01 University of Tsukuba 人間総合科学研究科 学校教育学専攻 - Degree
2015-01 博士(教育学) 筑波大学 - Licenses and qualifications
2005-03 中学校教諭専修免許状(保健体育) 2005-03 高等学校教諭専修免許状(保健体育) - Academic societies
2003 -- (current) The Japanese Association of School Health (JASH) 2005 -- (current) JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES 2010 -- (current) APANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH 2014 -- (current) JAPANESE SOCIETY OF HEALTH EDUCATION AND PROMOTION 2020 -- (current) 日本保健科教育学会 2020 -- (current) Society of Health and Physical Educators America 2022 -- (current) SOCIETY FOR STUDIES OF PHYSICAL ARTS 2022 -- (current) 一般社団法人日本教育学会 - Honors & Awards
2019-10 筑波大学若手教員奨励賞 2018-12 一般社団法人日本学校保健学会学会賞 2017-04 一般社団法人日本体育学会保健専門領域発表賞 2015-11 筑波大学河本体育科学研究奨励賞 - Articles
- Japanese health and physical education teachers’ experiences teaching sexuality education at the high school level
Sato Takahiro; Kataoka Chie; McKay Cathy; Kizuka Hirotak...
Cogent Education/10(1)/pp.1-16, 2023-01 - Teaching sexuality education to secondary students in Japan: reflections from Japanese health education teachers
Sato Takahiro; Kataoka Chie; McKay Cathy; Izumi Ayaka
Sex Education/22(6)/pp.641-654, 2022-10 - Development of Japanese women professional soccer athletes’ second career training
Sato Takahiro; Richardson Emma; Matsuo Hirokazu; Kishimot...
Journal of Digital Life/pp.1-7, 2022-10 - Public elementary school teachers’ positioning in teaching physical education to Japanese language learners
Furuta Yu; Sato Takahiro; Miller Ryan; Kataoka Chie; Tomu...
European Physical Education Review/28(4)/pp.1006-1024, 2022-06 - Undergraduate students’ learning experience as part of an online sexuality education workshop in Japan
Sato Takahiro; Kataoka Chie; Burge-Hall Valerie; Furuta ...
Health Education Journal/81(4)/pp.387-398, 2022-03 - Interactive online/distance workshop of sexuality education for university students
Sakuda Yukitaka; Kataoka Chie; Sato Takahiro; Izumi Ayak...
School Health/18/pp.20-31, 2022-03 - Japanese Physical Education Teachers’ Workplace Learning at Middle Schools in Urban City School Districts
Sato Takahiro; Cathy McKay; Chie Kataoka; Takafumi Tomur...
Curriculum Studies in Health and Physical Education/13(2)/pp.191-209, 2022-03 - Japanese health and physical education teachers' experiences in sexuality education of secondary education
Kataoka Chie; Takahiro Sato; Ayaka Izumi
International Journal of Sport and Health Science/19/pp.58-64, 2021-10 - 女子高校生における女性特有の健康障害の実態:知識の状況に着目して
宮地美帆; 山崎朱音; 片岡 千恵
体育学研究/66/pp.551-559, 2021-08 - 小学校保健授業における技能の習得を目指した指導に関する一考察-「心の健康」および「けがの防止」の教科書分析より-
小出真奈美; 片岡 千恵
保健科教育研究/6(1)/pp.11-21, 2021-06 - 保健体育科教師の性に関する指導におけるポジショニング-ポジショニング理論を用いた分析-
泉彩夏; 片岡 千恵; 佐藤貴弘
保健科教育研究/6(1)/pp.2-10, 2021-06 - 小学校低学年における児童の自己肯定感を高める授業の試み—特別の教科道徳と体育の教科等横断的な取り組みから—
小出真奈美; 片岡 千恵; 荒井信成
日本健康教育学会誌/29(1)/pp.61-69, 2021-02 - 青少年の現在飲酒における直接的及び間接的な社会的影響
岩田英樹; 野津有司; 片岡 千恵; 久保元芳
学校保健研究/62(6)/pp.362-370, 2021-02 - Japanese elementary school teachers’ professional experiences of long working hours
Sato Takahiro; Mason Shannon; Kataoka Chie
Issues in Educational Research/30(4)/pp.1522-1538, 2020-12 - Health Education Class Emphasizing the Fostering Norm-Consciousness in High School to Prevent Risk Behaviors
片岡 千恵; 野津有司
Japanese Journal of School Health/61(5)/pp.285-292, 2019-12 - Yogo Teachers' Participation in Team-Teaching in Health Education Class::Focus on Each Stage of Preparations, Instruction and Evaluation
片岡 千恵; 野津有司; 宮本昌子; 上田敏子; 岩田英樹; 久保元芳; 工藤晶子; 黒岩浩子; 泉彩夏
Japanese journal of school health/61(3)/pp.147-156, 2019-08 - Covariance Structure Modeling of Stress Management Self-efficacy in Junior High School Students::Simultaneous Multiple-Group Structural Equation Modeling by Stages of Change
工藤晶子; 野津有司; 片岡 千恵; 中山直子; 久保元芳
Japanese Journal of School Health/60(2)/pp.91-101, 2018-06 - 我が国の高校生における危険行動とSmall Screen Timeとの関連
片岡 千恵; 野津有司; 谷口志緒里; 工藤晶子; 久保元芳
学校保健研究/59(3)/pp.172-179, 2017-08 - Correlation between Non-Alcoholic Beverage Consumption and Alcohol Drinking Behavior among Japanese Youths
Kubo Motoyoshi; Nozu Yuji; Kataoka Chie; Kudo Masako; Tan...
Open Journal of Preventive Medicine/5/pp.31-37, 2015-02 - Relationships between prevalence of youth risk behaviors and sleep duration among Japanese high school students
片岡 千恵; 野津 有司; 工藤 晶子; 佐藤 幸; 久保 元芳; 中山 直子; 岩田 英樹; 渡部 基
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH)/61(9)/pp.535-544, 2014-09 - 中学生のストレスマネジメントに関するTranstheoretical Modelの構成概念間およびストレス反応との関連
工藤晶子; 野津 有司; 片岡千恵
学校保健研究/56(1)/pp.3-10, 2014-04 - Relationships of youth risk behaviors with norm-consciousness and resilience among Japanese high school students
Kataoka Chie; Nozu Yuji; Kawahara Shiori; Kuroiwa Hiroko...
Open Journal of Preventive Medicine/2(3)/pp.306-311, 2012-08 - Relative Influence of Self-Esteem and Norm-Consciousness on Prevalence of Youth Risk Behavior among Japanese High School Students
Kataoka Chie; Nozu Yuji; Kubo Motoyoshi; Sato Yuki; Watan...
School Health/6/p.6-11, 2010-01 - Reliability and validity of Norm-Consciousness Scale for youth risk behavior
上原 千恵; 野津 有司; 久保 元芳; 佐藤幸; 渡部基
Japanese journal of school health/50(3)/pp.159-165, 2008-01 - 青少年の危険行動と規範意識およびセルフエスティームとの関係
上原千恵
学校教育学研究紀要/1/p.119-125, 2008-01 - more...
- Japanese health and physical education teachers’ experiences teaching sexuality education at the high school level
- Books
- スポーツと健康教育
片岡 千恵
新時代のスポーツ教育学-Neo Sport Pedagogy and Andragogy-/小学館集英社プロダクション/pp.172-181, 2022-08 - 精神疾患の予防と回復
片岡 千恵
中学校・高等学校保健科教育法/建帛社/pp.83-90, 2022-03 - 新しい保健体育(中学校保健体育科用 文部科学省検定済教科書)
戸田芳雄; 相部保美; 尼子尚公; 鮎沢衛; 岩田英樹; 大友智; 岡出美則; 岡端隆; 影山隆之; 片岡 千恵; 神成真一; 木原慎...
東京書籍, 2021-02 - 保健科教育学の探究-研究の基礎と方法-
今村修; 野津有司; 上地勝; 植田誠治; 横嶋剛; 物部博文; 長岡知; 今関豊一; 七木田文彦; 山本浩二; 野村良和; 岡出美則; ...
大修館書店, 2020-04 - 平成時代の成果と積み残された課題-新しい時代の教育課程に基づく授業実践の工夫-
片岡 千恵
体育科教育/大修館書店/pp.16-19, 2019-08 - 教育課程に基づく性に関する指導
片岡 千恵
学校保健ハンドブック(第7次改訂)/ぎょうせい/pp.117-120, 2019-04 - 児童生徒が主体的に探究し,学び合う保健の実践を目指して
片岡 千恵
平成29年度版 学習指導要領改訂のポイント 小学校・中学校 体育・保健体育/明治図書出版/pp.96-97, 2017-04 - 学校教育における臓器移植に関する指導-保健学習を中心として-
野津有司; 片岡 千恵
肝胆膵/アークメディア/pp.427-432, 2016-03 - 調査票の作成
片岡 千恵
学校保健ハンドブック(第6次改訂)/ぎょうせい/pp.281-284, 2014-09 - 学校保健の現状と課題(第10回)青少年の危険行動の防止
片岡 千恵; 野津有司
保健の科学/杏林書院/pp.333-337, 2011-05 - 神奈川県における児童生徒及び保護者の喫煙,飲酒,薬物に関する意識・実態調査(神奈川県受託研究調査報告書)
野津有司; 片岡 千恵; 河原しおり
2011-03
- スポーツと健康教育
- Conference, etc.
- 女性特有の健康障害に関する保健教育についての一考察-高等学校における保健体育科の教科書分析から-
宮地美帆; 泉彩夏; 小出真奈美; 山﨑朱音; 片岡 千恵
日本保健科教育学会第7回研究大会/2022-12-04 - 日本の児童生徒におけるQuality of Lifeに関する研究-不登校児童生徒を対象とした調査に向けた文献的検討-
小出真奈美; 泉彩夏; 宮地美帆; 澤江幸則; 片岡 千恵
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会/2022-11-07 - 保健体育科教師における性に関する指導に対する困難感-M-GTAを用いた分析-
泉彩夏; 小出真奈美; 宮地美帆; 古田映布; 戸村貴史; 木塚宙敬; 佐藤貴弘; 片岡 千恵
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会/2022-11-07 - 保健体育の教員免許状を取得する大学生の精神疾患に関する指導の意識-成人学習理論を用いた分析より-
片岡 千恵; 佐藤貴弘; 三田部勇; 泉彩夏; 小出真奈美; 宮地美帆; 古田映布; 戸村貴史; 木塚宙敬
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会/2022-11-07 - Japanese health education teachers' teacher development in teaching sexuality education at middle school level
木塚 宙敬; 戸村 貴史; 宮地 美帆; 池下 桃佳; 泉彩夏; 古田 映布; 小出真奈美; 野澤千駿; 佐藤 貴弘; 片岡千恵
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会/2022-09-02--2022-09-02 - Japanese elementary teachers' problem solving techniques dealing with immigrant parental involvement though professional development in physical education
戸村 貴史; 古田 映布; 木塚 宙敬; 片岡千恵; 佐藤 貴弘
General Research Session/2022-08-24--2022-08-24 - Japanese elementary teachers' experiences in learning culturally relevant pedagogy through professional development in physical education
古田 映布; 戸村 貴史; 木塚 宙敬; 片岡千恵; 佐藤 貴弘
General Research Session/2022-08-24--2022-08-24 - Japanese high school teachers' beliefs in teaching sexuality education
泉 彩夏; 古田 映布; 小出真奈美; 戸村 貴史; 木塚 宙敬; 佐藤 貴弘; 片岡千恵
日本教育学会第81回大会/2022-08-24--2022-08-24 - Japanese health and physical education teachers’ experiences teaching sexuality education at the high school level
片岡千恵; 古田 映布; 木塚 宙敬; 小出真奈美; 泉 彩夏; 戸村 貴史; 佐藤 貴弘
日本教育学会第81回大会/2022-08-24--2022-08-24 - 性に関する課題と性教育(シンポジウム「子どもの健康問題の現状と解決に向けて」)
片岡 千恵
北関東体育学会第9回大会/2022-02-12 - 中学生のストレス対処の経験
杉崎弘周; 物部博文; 片岡 千恵
日本保健科教育学会第6回研究大会/2021-12-05 - 大学生を対象としたオンライン同時双方向型による性教育ワークショップの試みとその評価
片岡 千恵; 佐藤貴弘; 泉彩夏; 古田映布; 佐久田幸空
一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会/2021-11-05--2021-11-07 - 教員養成課程に在籍する大学生の性に関する知識および意識-保健体育科および社会科の教員免許状の取得を目指す大学生を対象として-
泉彩夏; 片岡 千恵; 國分麻里
一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会/2021-11-05--2021-11-07 - 不登校児童生徒の健康課題に関する文献的検討-生活習慣の状況に着目して-
小出真奈美; 片岡 千恵; 澤江幸則
一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会/2021-11-05--2021-11-07 - 青少年女子における女性特有の健康障害に関わる要因—国内の先行研究の文献的検討から―
宮地美帆; 片岡 千恵; 佐藤貴弘; 山崎朱音
一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会/2021-11-05--2021-11-07 - アンドラゴジー理論の視点からみたオンライン性教育による大学生の学習経験
古田 映布; 小出 真奈美; 戸村 貴史; 宮地 美帆; 泉 彩夏; 片岡 千恵; 佐藤 貴弘
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2021-09-07--2021-09-09 - 保健体育科教師の性に関する指導の認識
宮地 美帆; 戸村 貴史; 小出 真奈美; 古田 映布; 泉 彩夏; 片岡 千恵; 佐藤 貴弘
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2021-09-07--2021-09-09 - Japanese Physical Education Teachers’ Workplace Learning at Middle Schools in Urban City School Districts
Sato Takahiro; Kataoka Chie; Mitabe Isamu; Miyazaki Akiy...
Tsukuba Global Science Week(TGSW) 2020/2020-09-18--2020-10-18 - Public Elementary School Teachers’ Positioning in Teaching Japanese Language Learners
Furuta Yu; Sato Takahiro; Kataoka Chie
2020 Yokohama Sport Conference/2020-09-07--2020-09-30 - Positioning Theory: Elementary Physical Education Teachers’ Experiences in Teaching English Language Learners
Sato Takahiro; Kataoka Chie
2020 Yokohama Sport Conference/2020-09-07--2020-09-30 - 児童の自己肯定感を高める授業の試み
小出真奈美; 片岡 千恵; 荒井信成
一般社団法人日本体育学会第70回大会/2019-09 - 栄養バランスの取れた食事を主体的に摂取する行動の変容を目指した給食指導の実践-ナッジの考え方に着目した取組-
小出真奈美; 野津 有司; 片岡千恵
一般社団法人日本学校保健学会第66回学術大会/2019-11 - 医薬品に関する教育の推進に向けた予備的検討-保健体育科教師を目指す大学生を対象として-
泉彩夏; 野津 有司; 片岡千恵
一般社団法人日本学校保健学会第66回学術大会/2019-11 - 青少年のインターネット依存に関する尺度の文献的検討
泉彩夏; 野津 有司; 片岡千恵; 左右田瑶子; 辻󠄀川美乃利; 小出真奈美
一般社団法人日本体育学会第70回大会/2019-09 - 保健の学習内容として拡充された「回復」に関する一考察
岩田英樹; 野津 有司; 片岡千恵; 久保元芳
一般社団法人日本体育学会第70回大会/2019-09 - more...
- 女性特有の健康障害に関する保健教育についての一考察-高等学校における保健体育科の教科書分析から-
- Teaching
2022-04 -- 2022-08 Seminar on Health Education II University of Tsukuba. 2022-12 -- 2023-02 Teaching Materials in Health Education II University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 English for Specialized Subjects B University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 English for Specialized Subjects B University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Basic Seminar for Research (PBL) University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar on Public Health University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Seminar on Public Health University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Research Session University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Research Session University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Seminar in Human Performance and Sport Sciences I University of Tsukuba. more... - Professional activities
2022-04 -- 2025-03 日本保健科教育学会 幹事 2022-04 -- 2025-03 SOCIETY FOR STUDIES OF PHYSICAL ARTS 理事 2022-01 -- 2023-01 産経デジタル「Digital Life」 「Journal of Digital Life」編集委員会/担当編集委員 2021-11 -- 2023-11 つくば市 つくば市スポーツ推進審議会委員 2021-07 -- 2023-03 The Japanese Association of School Health (JASH) 査読委員 2021-06 -- 2023-06 一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会 政策検討・諮問委員会委員 2019-06 -- 2021-06 一般社団法人日本体育学会 代議員 2017-09 -- 2021-06 一般社団法人日本体育学会 若手研究者委員会/委員 2017-04 -- 2019-03 茨城体育学会 理事 2016 -- 2016 一般社団法人日本学校保健学会第63回学術大会 役員(事務局長) more... - University Management
2013-04 -- 2015-03 体育専門学群全学入試実施委員会 委員 2019-04 -- 2020-03 体育専門学群入試実施委員会 委員 2016-04 -- (current) 体育専門学群教職・教育実習委員会 委員 2015-04 -- 2018-03 体育系筑友会世話人会 委員 2018-04 -- 2021-03 体育系研究倫理委員会 委員 2016-09 -- (current) 体育系全学ハラスメント相談員 委員 2017-04 -- (current) 体育系就職委員会 委員 2013-04 -- 2021-03 体育学専攻インターンシップ運営・検討委員会 委員 2019-04 -- (current) 体育学学位プログラム入試実施委員会 委員 2018-04 -- (current) 体育科学学位プログラム学生支援委員会 委員 more...
(Last updated: 2022-12-15)