形態・構造 |
生物多様性・分類 |
進化生物学 |
タンパク質輸送 |
ゲノム進化 |
葉緑体 |
細胞内共生 |
藻類 |
真核藻類のピレノイド構築メカニズムの進化 | 2018-04 -- 2021-03 | 平川 泰久 | /基盤研究(C) | 4,290,000円 |
ミゾゾア生物への遺伝子導入 | 2017-09 -- 2018-08 | 平川 泰久 | Gordon and Betty Moore Foundation/Marine Microbiology Initiative | 9,730,193円 |
ミゾゾア生物への遺伝子導入 | 2015-10 -- 2017-03 | 平川 泰久 | Gordon and Betty Moore Foundation/Marine Microbiology Initiative | 9,018,594円 |
二次共生藻類のもつ複雑な葉緑体の分裂機構:新規の分裂タンパク質の同定 | 2014-07 -- 2015-03 | 平川 泰久 | /筑波大学研究基盤支援プログラム(Aタイプ) | 350,000円 |
核による二次葉緑体の分裂制御機構の解明 | 2015-04 -- 2018-03 | 平川 泰久 | /若手研究(B) | 3,120,000円 |
2012-10 -- (現在) | 筑波大学 生命環境系 助教 |
2012-04 -- 2012-09 | ブリティッシュコロンビア大学 Department of Botany JSPS Postdoctoral Fellow |
2010-04 -- 2012-03 | ブリティッシュコロンビア大学 Department of Botany CMDE Postdoctoral Fellow |
2009-04 -- 2010-03 | 筑波大学 生命環境科学研究科 研究員 |
2006-04 -- 2009-03 | 筑波大学 生命環境科学研究科 構造生物科学専攻 | 卒業 |
2004-04 -- 2006-03 | 金沢大学 自然科学研究科 生物科学専攻 | 修了 |
2000-04 -- 2004-03 | 金沢大学 理学部 生物学科 | 卒業 |
2009-03 | 博士(理学) | 筑波大学 |
2015-01 -- (現在) | 日本原生生物学会 |
2013-01 -- (現在) | 日本植物学会 |
2011-04 -- (現在) | International Society of Protistologists |
2007-10 -- (現在) | 日本藻類学会 |
2008-11 | Best Poster Presentation Award | |
2011-3 | 第7回 日本藻類学会研究奨励賞 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子細胞生物学研究法IIF | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 分子細胞生物学セミナーIIS | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 分子細胞生物学研究法IIS | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子細胞生物学セミナーIIF | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 分子細胞生物学セミナーAI | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子細胞生物学セミナーCII | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子細胞生物学研究法AII | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子細胞生物学セミナーAII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 分子細胞生物学セミナーCI | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 分子細胞生物学研究法AI | 筑波大学 |
2017-04 -- (現在) | 生物学類 広報委員会 | |
2016-04 -- (現在) | 生物科学専攻 広報・HP委員会 | |
2016-04 -- (現在) | 生物科学専攻 オープンファシリティ管理委員 |
(最終更新日: 2020-07-14)